松江市のホテル地下から硫化水素
28日午後3時10分ごろ、松江市朝日町のホテル「東横イン松江駅前」近くの会社から「異臭がする」と119番があった。消防隊員が調べると、雨水や汚水がためてあるホテル地下のタンクから、2000ppmと高濃度の硫化水素が検出された。
宿泊客12人と従業員4人が避難。ホテルロビーや地上ではほとんど検出されていないが、隣接するビルにいた女性ら8人が気分が悪いと訴え、病院で診療を受けた。症状は軽いという。
松江署によると、この日はホテル側がタンクから水を抜く作業をしていた。同署は硫化水素との関連を調べるとともに、周辺を通行止めにし、近隣住民にも念のため避難を呼びかけた。消防が硫化水素の中和作業を続けた。
現場はJR松江駅前のオフィス街。向かいのホテル従業員(51)は「客が次々に『外で硫黄の臭いがする』と言っていた。サリン事件が頭をよぎった」と話した。
[2008年5月28日22時55分]
関連ニュース
キーワード:
PR
社会ニュース
- 名神上り線で走行中の高速バスから出火 [29日01:29]
- 京都の男性が鋸岳登山で遭難か [29日00:40]
- 九州各地で記録的大雨 [29日00:46]
政治ニュース
- 麻生氏が福田首相の政治姿勢に苦言 [29日00:48]
経済ニュース
国際ニュース
- 大韓航空機内で邦人女性が自殺 [29日01:26]
- 余計な気配り (世界一小さい新聞) [5月28日]
- 待ち時間に遅れる大物 (世界一小さい新聞) [5月27日]
- 法廷でも噺家の性(さが)が出てしまいまして… (裁判Showに行こう) [5月27日]
- おバカなキャラ頼み (世界一小さい新聞) [5月24日]
- 夫婦ってこんなもの? (世界一小さい新聞) [5月22日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは