今の飼い方ではあなたの愛猫が殺されてしまいます!
もし、本当に幸せにしたいとお思いでしたら私の手紙を
”今すぐ”お読みください。

100名限定になりますが、あなたが暮らしている
愛猫がこころから幸せになれる方法をお伝えします。

100名限りになりますが、特別なお知らせがあります。
興味のある方は急ぎご確認ください。

今、猫に関する間違った情報がペットショップなどを中心に流れています。
以下の話を聞いてどうか猫に関する真実に気づいて欲しかったのです。
少しでも関心をもたれてた方は以下の話から始まる手紙を読み進めてください。

今まで猫を飼ったことがないある友人との会話です。

二人の会話

この瞬間、本当に言葉につまりました。

捨て猫を預かってくれるところ・・・。つまり友人は保健所のことを
言いたかったんだと思います。そして、友人は保健所のことを何も知りません・・・

「預けた後にどんな運命が待ってるか知ってるの!?」

こう友人を責めたい衝動を抑えるのに私は必死でした・・・。

友人の言葉には何の悪気もないことは知っています。
しかし、知らないということは本当に恐ろしいことなんです!

あなたは知ってますか?

● 毎年何十万という犬や猫が保健所送りから“処分”という名の元に殺されている事実を

あなたは知ってますか?

● 殺される猫たちの多くは安楽死ではなく、窒息死という苦しめて殺す方法である
ことを・・・(経済的に安く済ませるためです)

あなたは知ってますか?

● 保健所での保護期間は無いに等しく、3日もすれば処分されてしまうという事実を

私はこの事実を知って、何か出来ないか?と考えました・・・。
そして、私に出来る“ある行動”を起こすことにしました。

もしもあなたが猫を飼っていて

・ 何かしらの問題で困っている

場合や、まだ猫を飼ったことがないけど

・ 「今後猫と暮らしたいな〜〜。でも・・・」

とイマイチ踏ん切りがつかない状態だったとしたら
お役に立てる話だと思います。

少しだけ私からのお話に耳を傾けてください。


はじめまして

私はキャッツライフ・アドバイザーの宮部奈々(みやべ なな)といいます。元々は
ただの猫好きの一人だったのですが、好きが度を越したのか(笑)今までに30頭近くの
猫と一緒に暮らしてきました。

そして自慢じゃありませんが、今まで猫と暮らすのに猫を買ったことがありません。
全て、近くの野良猫を連れて帰るか、周りの誰かから譲り受けてました。

その経験もあり、また「猫のことをもっと知りたい!」という想いが
高じて猫に関するいろんな知識や経験を身につけ、私の評判を口コミで聞きつけた
ご近所の方から相談を受けるようになりました。

その延長線として、今のキャッツライフ・アドバイザーという仕事をしております。

しかし、今でこそ数多くの猫たちと共に暮らすことが出来ましたが
その道のりは平坦ではありませんでした・・・


最初の壁

まず最初に立ちはだかったのは家族、特に父親でした。今まで私を叱ったことの
無かった父親が、私の猫を飼いたいとの懇願に対して「そんなに猫と暮らしたいなら
猫と一緒に家を出て行け!」とどなりちらされたのですから。

それでも、あきらめずに説得を試み、

なんとか一緒に暮らし始めたのはいいものの・・・

野良猫を家ネコとしてちゃんと教育する本や雑誌って意外にも(?)存在しないんですよね(汗)。
あるのはどれも子猫からのしつけ方の本ばかり。

しかも、どの情報も画一的で応用の幅が効きません。

あなたが、もしも猫と暮らしているなら経験ないですか?
子猫からの育て方の情報ばかり書かれている本を見て

「いやいや・・・、性格が出来上がった猫を教育するにはどうすればいいのよー」

って、嘆いたことが。

正直私は本や雑誌を買うたびに嘆いていましたよ。

「私の知りたい情報はこんなことじゃないのに・・・・」

って。

どこにも役立つ情報が存在しないのなら・・・

もう、自分で体当たりで覚えていくしかない!

そう開き直った私は(笑)、本や雑誌の情報を鵜呑みにせず、
目の前にいる猫たちに体当たりでぶつかりながら、体感で学んでいきました。

そして、30匹もの猫と共に暮らし、その数倍にも及ぶ野良猫の世話を
してきたから確信を持って言えるのですが


どんな、しつけのなってない野良猫でも
家猫として育てることは100%可能です。


そういった野良猫でさえ大丈夫なんだから、ましてや元々
家猫として暮らしている猫なら、なおさらきちんと可愛らしい猫に
なってくれます。

もちろん、教育ですので1日2日で変わるものではありませんけどね。

そうやって、毎日、毎日猫たちと真剣に向き合い、
あらゆる情報網を駆使して、猫の気持ちや行動パターン、
どうすれば自分の想いが猫に伝わるのかなどを学んできました。

そうこうしながら、日々猫と向き合っていた私ですが、近所で
そんなに何十匹もの猫たちを飼った経験を持っている猫好きな人なんて
いませんから、当然私は目立った存在になりました。

まずは、身近な友人や知人達から


「ウチの猫のことで聞きたいことがあるんだけど・・・」


という相談から始まり、そういったアドバイスに答えていくうちに
また、口コミで評判が広がったらしく、友人から


「私の友達の●●さんが、あなたに相談したいことがあるらしいんだけど・・・」


と周りから紹介されて相談を受けるようになりました。

こういった相談に答えてあげることはとても楽しく、非常にやりがいも感じたので


「もっと本格的に勉強をして猫のプロになりたい」


と考えるようになりました。

それから本格的な知識を学び、また、数多くの方のアドバイスを続けて
いくうちに今のキャッツライフ・アドバイザーという仕事をするに至りました。

今の仕事は非常に楽しく、やりがいを感じているのですが、その一方で
辛い現実もたくさん知ることになりました

その一つが、冒頭に書いた保健所で行なわれている真実です。

マスコミやペット業界は、血統書付きの猫を高額で売ることに躍起に
なってますので、全然伝えられていない真実もたくさんあります。

 

>例えばこんなこと知ってますか?

 

例えばあなたにはこのような思い込みはないでしょうか?

「野良猫はいろんな菌をもらっているから、病気にかかりやすくて長生きしそうに
 ないけど、ペットショップの猫なら、安全に管理されているから、病気にかかりにくい
 のではないの?」

とか。

100%当てはまるわけではありませんが、基本的には全くの
勘違い。

実は血統書付きの猫のほうが免疫力がなく、病気に
かかりやすいです。(医療費等も高くつきやすいです)

一方、ほとんどが雑種の野良猫ですが、複数の種類の血が混じった猫は
とてもに免疫力が高く、血統書付きの猫に比べても病気にはかかりにくいのですよ。

こんな真実はペットショップの関係者は口が裂けても言いませんけどね。
そんなことが知れ渡ればペットショップの信用はがた落ちですから。

ですが真実です。あなたが信じようと信じまいと。

この話一つでも、身近な人に話すと驚かれます。それくらい
ペットショップの猫は野良猫より優れている思われているのでしょうね。

あ、誤解をして欲しくないのですが、別にペットショップの猫を
批判したいわけではないですよ。私だってペットショップの猫を見たときは思わず
頬が緩み、ガラスに張り付いて見入ってますから(笑)

ここで言いたいのは


「あなたが思っている以上に、世間で信じられている常識と実際の真実は違う」


ということです。

これは、猫の教育についてもいえます。一般に常識だと信じられていることが
まったくのウソ
だったり、しつけはこのようにするものだという思い込みが全くの
勘違いだった
ということがたくさんあります。

これは、いろんな方にアドバイスをしていく過程で気づきました。

こんな現実をどんどん知っていき、以下のような思いを
もつようになりました。


>猫の事に関する、あらゆる真実を1人でも
多くの人に伝えたい

 

そのように思うようになってからいろいろ考えました。
そして、いろいろ考えた末に思い至ったのが、

「インターネットを使って、多くの方に伝えよう」

という結論でした。

そして、私が21年の経験と知識を全てまとめたものは以下
になります。

>その、21年に及んで学んできたノウハウとは!?

ちょっともったいぶってしまいましたが、私が実際に体験から学んだノウハウの
一部をここでご紹介します。

ノラ猫を家猫にするには“しつけ”ではないのです。この、ちょっとした違いが
大きな差を呼ぶ考え方とは?


私は“しつけ”というものを完全否定しているのではありませんが、この言葉の
考え方に沿って猫を育てていくと、どうしてもうまくいかないのです。ちょっと
したことなのですが、この違いが猫との信頼関係に大きな差を生みだしますので
気をつけてください。

知ってるようで意外と知らない?いまさら聞けない猫の話。

あなたが、もし今猫と暮らしているとしても、これから暮らそうとしているとしても
どちらでもいいのですが、“猫”のことどれだけ知ってますか?当然一匹一匹性格も違えば
表情態度も違います。ですが、猫全体に共通することもたくさんあるのです。ここでは
いまさら恥ずかしくて聞けないような基本的な情報から、「えっ?そうだったの??」と
思うだろう意外な話まですべてお伝えします。

コレを知っておけば猫の国に入国できる!?それほど大事な猫のしっぽの動きが
示す4つの大きな感情表現とは!?


言葉がしゃべれない分、猫のしっぽはたくさんの感情をあなたに示してくれます。
その基本とも言える、しっぽの動きによる4つの感情表現をお伝えします。このしっぽの
動きの感情を分かってあげないと、猫に「分かってくれない奴」だというレッテルを
貼られちゃいますよ


強烈な猫におしっこの匂い。その強烈な匂いのルーツとは!?

猫を一度でも飼われた経験のある方なら、そのオシッコの匂いが強烈だという
ことを知っていると思います。犬と比べても強烈なオシッコの匂いが発せられるのは
そのルーツに起因していたのです。

その知られざる猫のルーツとは!?

これさえ知っておけば猫に怒られない!?猫の生活の基本3原則

猫の生活スケジュールには基本的にこの3つのルールがあるだけなんです。
この生活のルールを知らずして猫の気持ちを理解してあげることは本当に難しいんです。

まずは、この基本スケジュールを知っておくことで猫との距離を縮めてくださいね。

“猫舌”という常識が実は大ウソだったって知ってました?

いろんなところで、猫といえば猫舌だというのは当たり前に言い続けられて
きました。しかし、その話は実は大ウソだって知ってましたか?ここではその
根拠となぜそのように言われるようになったのかを解説します。

これをしちゃうと、猫の肥満の原因に!絶対にしてはいけないご飯の食べさせ方

猫の生活を支える上で当たり前ですが、一番大事なのは食事ですね。その食事も与える
時間や食べさせ方を間違えると途端に太り始める
って知ってましたか?ここでは、あなたの
猫ちゃんがダイエットをがんばらなくてもいいように、太らない食事のとらせ方についてお話します。

なぜか猫に好かれない人、嫌われちゃう人っていますよね?それには明確な原因が
あるんです。その猫に嫌われる原因となる5つのパターンとは?


こっちは一生懸命愛しているのに、肝心の猫からは嫌がられる。近寄ってくれない。
しまいには威嚇される(泣)などなど・・・。
そんな、嫌われる人にはちゃんと明確な原因があるのです。あなたがもし
嫌われているのであれば、ここを押さえて、嫌われるポイントをはずすようにしましょう。

猫の可愛い甘えた泣き声。この甘えには3つの欲求があるのです。どんな
ど素人でもその泣き声をきちんと聞き分ける方法とは!?


猫の甘えた泣き声。何を求めているのか分からない。そんなときってありませんか?
ここでは、猫を飼い始めたその日から分かる、猫の鳴き声から欲求を見極める方法
伝授します。

この方法をマスターすることで、より猫との信頼関係を高めてくださいね。

猫が大喜びをし、あなたと遊びたくて遊びたくて仕方がなくなるような、
猫の心をわしづかみにする遊び方とは!?


猫と遊ぶと一言で言っても、いろんな遊び方があります。しかし、遊び方を間違えると
猫はすぐに飽きてしまい、あなたと遊ぶことに興味を示さなくなってしまいます。

猫からすれば「コイツと遊んでも楽しくないなー」という心境になるのですね。
ココでは猫が「一緒に遊んでいて楽しいなー」と大喜びする猫の習性を理解した遊び方
をお教えします。

ココをマスターすれば、ネコはいつでも「あなたにまっしぐら」です♪

ここを間違えると猫との生活がストレスになってしまいます!
猫と幸せに暮らすための基本である、トイレのしつけの方法とは!?


猫もあなたも一緒に快適にすごすためには、トイレのしつけがきちんと行き届いていないと
つらいですよね。なので、ここでは“猫が喜ぶトイレの場所”や“トイレの覚えさせ方”
また、“トイレを間違えたときの対処法”
なども全てお話します。

猫が「あ、自分が悪かったのね」としっかり理解してくれる叱り方、そして、
その後の仲直りの仕方とは?


言葉の通じない猫を相手に叱って、間違いに気づかせることは本当に難しいです。
ですが、ここで教えるポイントさえ覚えておけば、叩いたりするなどの信頼関係を損なう
叱り方をせずに反省させることができます。

もちろん、アフターケアも大事なので、叱った後の仲直りの方法も全部教えちゃいますね。

  ココを1日も早くマスターすれば、猫を無駄に甘やかすことなく快適に生活できますよ。

写真で解説!猫を傷つけずにすむ安全な爪切りのやり方とは!?

猫と生活していく上では、出来るだけの事をしてあげたくなるのは親心というもの。
猫の爪切りも猫との生活では欠かせませんよね。しかし、強引に爪を切ったり爪を切る
角度や深さを間違えると出血なんていう痛々しい事態になってしまいます。
そんなことにならないように、ここでは、安全な爪きりの方法を伝授しますね。

お水がどんなに嫌いな猫ちゃんでも、入れさせることができる快適なお風呂の
入れ方とは!?


猫は一般的に水が嫌いな場合が多いです。しかし、衛生面を考えたときには
せめて月に1度はお風呂に入れるべきです。

ここでは、私が今までどんなにお風呂嫌いの猫ちゃんでも全員安全に入れさせて
きた入浴の手法
を全部伝授しちゃいます。お風呂を入れるのに役立つアイテムや
猫がお風呂の最中におびえないようにさせる方法などいろいろありますので是非
使ってください。

この方法さえマスターすれば、今後二度とあなたの可愛い愛猫を
”臭い”なんて思わせることはありません。


実は大きな病気の一因になっている、恐ろしい猫のお口のバイキン。その恐ろしさを
知ってますか?ここでは、素人のあなたでも安全に出来る猫のデンタルケアの5つの
ポイントとは!?


猫と暮らされている方の多くがおろそかにしているのですが、歯磨きなどの
デンタルケアは非常に健康面を考えたときに重要になります。というのも、口のバイキン
が原因で歯周病になり、そこから更に悪化して大きな病気へ
・・・というケースは
本当に多いのです。

ここでは、デンタルケアをしていく上で、必要になる5つのポイントと
オススメのアイテムなど
をお伝えします。

  猫のカラダにノミを発見!あわてない。あわてない。そんな時の最も効果的な
対処法、そして、ノミの駆除の際についついやってしまうが実は絶対にやっては
いけなかった“あの行動”とは!?


夏場などの暑い時期になってくると特にそうですが、ノミなどが猫のカラダから発見
されたりします。初めてのときは非常にショックですが、あわててはいけません。
ここでは、安全かつあなたにも害の及ばないノミの駆除方法を伝授します。

また、ノミを駆除するときについつい飼い主がやってしまう“ある行動”が実は
とんでもない被害を生んでいるという話
をお伝えします。この事実を初めて知ったとき
私は怖くて眠れませんでした。

猫の放し飼いは百害あって一利なし!私が放し飼いを強く否定する理由とは!?

猫と暮らしていく上で、家の中で完全に閉じ込めで生活させるのを
嫌う飼い主さんも未だ数多くいることは知っています。しかし、一昔前なら
いざ知らず、今の現代社会においては猫にとってメリットは何一つありません。

ここでは、その理由を含め私の想いなどもお伝えしていきます。

猫の避妊や去勢手術。あなたはどう考えていますか?

猫の一生をきっと左右するであろう、“避妊(去勢)”の問題。人によっていろんな考え方
があるので、どちらが絶対に正しいとは言い切れません。しかし、私なりの考えと
その隠されたメリットがありますので、ここではその全てを公開します。

また、ここでは猫の避妊(去勢)に助成金の出る自治体を紹介していますので
参考にしてください。

猫にとっても飼い主にとっても一大事!である出産を
理想的にしてあげるためには・・・


避妊などをせず、子猫を生ませてあげたい!と願う飼い主さんの為に。
猫の出産についての私が持っている全ての知識を伝授します!!

こういったことは書籍や雑誌などにも書かれているのですが、マンションや小さな
家庭といった住宅事情に合わせていない話が多いのも事実。

なのでここでは小さな家庭でも出来る、出産に必要な場所の作り方や必要な
準備物。いざ出産!というときに飼い主が出来る応援の仕方などについて
全部
お伝えします。

猫の出産!感動的な場面ですがこれだけはやってはいけません!

猫が生まれる瞬間、生命の誕生ですね。本当に感動の瞬間ですが、
そのとき飼い主は“この行動”だけは絶対にとってはいけません!!

その行動とは??

出産時に一番多いトラブルの対処法とは?

人間と同じで、猫の出産もトラブルなく終わるとは限りません。その一番多い
トラブルが“逆子”って知ってました?ここでは逆子が生まれたときの飼い主が
出来る対処法をお伝えします。

ここまででもすごい情報量だと思われたかもしれません。
しかし、これはノウハウの2割程度の内容にすぎません。

恐らく、このマニュアルを読み始めたあなたは仮に大好きなテレビ番組を
やっている最中だとしても、テレビを見忘れ、先の内容が気になって
しょうがなくなるでしょう。

まさに、”猫まっしぐら”の心境とおなじですね。

睡眠不足になってはいけませんので、

読み始めの時間には十分注意してください。

あなたの日常の“この心がけ”が猫を幸せにします。

当たり前ですが、猫は言葉をしゃべりません。だからこそ気をつけないといけないこと
がたくさんあります。その中でも最も大事な心がけについてここではお話します。

この心がけ次第で「あなたの猫を生かすも殺すも決まってしまう」
そのくらい大事なお話だとおもってください。

いざというときに冷静に動物病院に対応してもらうために・・・
猫の13種類の病気を分かりやすく全てお教えします。


人間、病気の知識がないと全ての調子の悪い原因を「風邪かな?」ですませてしまいます。
猫の場合はそういった素人判断が命取りになりますので、猫がかかってはいけない5種類
の病気と、かかりやすい8種類の猫の病気の症状
をココで理解し、いざというときに可愛い
猫の命に関わる事態にしないようにしてくださいね。

あなたが1日も長く猫との幸せな生活を継続させるための、病気予防について。

猫の病気というのは軽く考える人が多いです。しかし、本当は命に関わることも
多く、手遅れになったあとで「どうしてもっとちゃんと見てあげなかったんだろう」

と後悔される飼い主さんはホントに多いです。

ですので、ここでは飼い主が猫のためにしてやれる病気予防の方法や考え方を
全てお伝えします。

コレを読んだあなたは「あのときもっと・・・」と後悔することはなくなりますよ。

飼い主が気をつけないといけない、9つの感染症とは!?

猫とのスキンシップの時間は本当に楽しいですよね。しかし、一つ飼い主の
健康面で気をつけないといけないのが“感染症”の問題。

その多くはいたずらに恐れることはありませんが、中には命に関わる感染症も
存在します
。ここでは感染症に関する正しい知識を手に入れ、余計な不安を起こさず
安全に対処できるようになってください。

“猫は好き嫌いは激しい?”のホントのところ

猫と生活されている方で、「うちの子は好き嫌いが激しいから・・・」
お悩みの方が多いようです。しかし、本当に猫は好き嫌いが激しいのでしょうか?

ここでは、そういった風説の本当の部分に深く突っ込んだ話をしていきます。

犬は体内でつくれるけど猫は体内で作れない
“生きていくために絶対に必要な栄養素”とは!?


猫の食事の栄養バランスを考える上で、“ある栄養素”のことを最も重視しないといけません。
なぜなら、この栄養素は猫の体内でつくることは出来ず、食事によって補うしかないから
です。
ここではその“ある栄養素”とその“栄養素”が多く含まれている食材についてお話します。

この栄養素が不足した食事を続けるとどんどん視力が低下し、最悪“失明”という事態
に発展します。また、それ以上に心筋梗塞といった命に関わる病気を引き起こすことにも
なります
ので心して読んでください。

人間には安全でも猫に食べさせると命を落とすかもしれない
よく使われる食材たちとは?


猫を家族として扱っている飼い主の気持ちとしては、自分が食べている食事と
同じ食事を与えてあげたい。こういう親心を持つ飼い主さんは多いです。

しかし、その気持ちが”アダ”となることもありますので、ここでは、猫に食べさせると
命の危険にさらす食材や、命には関わらないまでも、体に害を及ぼす可能性のある食材

ご紹介します。

猫の食事の基本となる“キャットフード”、やっぱり高いほうがいいのでしょうか?

いろんな猫の食事はありますが、やはり基本はキャットフード。しかし、キャット
フードと一言に言っても、今では種類が豊富すぎて何が自分の猫にあったキャットフード
なのか分からない・・・


そんなお悩みを抱える飼い主さんは本当に多いです。
ここでは、基本的なキャットフードの選び方から順にお伝えします。
結論から言うと、一概に高いキャットフードがいいというわけではありません。
その理由なども詳細にお話します。

分かりにくいキャットフードの栄養表示。素人でも見分けがつく11のポイントとは!?

キャットフードを選ぶ上で、唯一参考になるのは栄養表示部分。ですが、専門用語が
多すぎて何がなにやらさっぱり・・・。結局、訳も分からずコマーシャルでよく聞くキャットフード
を選んでいるのではないでしょうか?

ここでは、どんな素人でも見分けることが出来る栄養表示の11のポイントについて
伝授します。これを読んであなたの猫ちゃんに必要な食事を選んであげてくださいね。

絶対に肥満にさせない!安全かつ確実な食事のあげ方とは!?

食事をあげるのが飼い主である以上は、肥満になるかならないかは飼い主に全て
責任がかかってきます。たまに太った猫を可愛いという人がいますが、あくまで
見た目の話。病気にかかりやすいのも、当然寿命が短いのも圧倒的に肥満の猫の
ほう
なんです!

ここでは、猫の健康を守るための安全かつ確実な食事のあげ方について
お伝えします。

ご飯中の“この行動”には注意を払ってくださいね。

全部が全部というわけではありませんが、猫が食事中、もしくは食後に
する“この行動”は気をつける必要があります。状況によっては病院に
駆け込む必要性もありますので注意してくださいね。

我が家の猫がグルメ猫に!?そのワガママにあわせて食事を次々変える前に
できる。私がオススメするある方法とは!?


美味しい食事にありつけると一旦理解した猫はとたんにワガママなグルメ猫に
なってしまいます。こうなったら次々と高価な食事を求められて、「今月の食費が・・」
なんて嘆いている飼い主さんは多いのではないでしょうか?

ここでは私が実際にやっているワガママグルメ猫に対する対処法を伝授します。
お金をかけなくても、ちょっとした工夫でグルメ猫の欲求も満足させながら財布の
ヒモを守ることもできますよ。

猫のおやつなどにも最適な、健康面でも安心なキャットフード以外の食材とは?

ある程度の健康面のケアはキャットフードだけで十分です。とはいっても、
それだけでは淋しいと感じるのも親心。先ほどは絶対に食べさせてはいけない食材を
紹介しましたが、ここでは、健康面でも安心なおやつにも最適な食材たちをご紹介します。

猫に可愛い顔でおねだりされたときはこういった食材を与えてあげてくださいね。

聞きたくても聞けない、となりのあの人の猫の食費。
代わりに我が家の猫の食費を大公開!


当たり前の話ですが、猫と生活する以上は、猫のための生活費(特に食費)は無視
できません。お金持ちの人ならいざしらず、一般家庭で一緒に暮らしている人は猫の
食費もバカにはできませんよね。

なので、ここでは私が実際にかけている猫の食費などをご紹介しながら、使うべきお金と
使わなくていい余計なお金についてお伝えします
。安く済ませても、無駄にお金を
かけるのもどちらにも問題が出てきますので、しっかりと読んでください。

敷地内でうろうろしている野良猫を我が家で引き取りたいと考えている
あなたのための5段階の黄金法則とは!?


野良猫を拾いたいと考えているあなた。いきなり家に連れて帰るには
いくらなんでも無理があります。ですが、私が教える5段階の黄金法則さえしっかりと
理解すれば、実は難しいことではありません
。野良猫を我が家に住ませたいと
考えているあなたはまずこの内容の順番に実践してくださいね。

  可愛い子猫が欲しい!というあなたのためのインターネットを使った
引き取り猫の探し方。


近くには野良猫や里親を探している人もいないけど、可愛い子猫の里親になって
あげたい!そんな気持ちをお持ちの方はインターネットを使った里親募集サイトを活用
してください。ここでは、特にこういったサイトを活用する上での注意点などをお話します。

いい話だけに耳を傾けると後々思わぬトラブルの原因にもなりかねませんので
注意してくださいね。

初めて猫と暮らす!そんなあなたのために最初に必要な猫グッズについて
全て伝授します。


野良猫を拾ったり、里親になったり、もちろん、ペットショップなどで
猫を買われたとしても最初に必要になる最低限の猫グッズはあります。

ここではいざ猫と暮らす!となったときに困らないための猫グッズ11点に加えて
後に必要になりそうなグッズを5点、計16点
ほどご紹介します。

すでに猫と暮らしているのですが・・・次の猫は里親として猫を飼いたい。
そんな先住猫が いる場合の2匹目がうまくいくケースといかないケースをお伝えします。


すでに猫との暮らしに慣れた方の中には「もう1頭欲しい」とお思いの方も
多いかと思います。

そんなあなたのために、先住猫がいた場合の新しい猫との暮らしがうまくいくケースと
行かないケースをお伝えします。猫の個別の性格もありますので100%とまでは言い
切れませんが、かなりの確率でこのケースに当てはまります。

うまくいかないケースで猫を増やすと先住猫にもこれから暮らす猫にも不幸が
訪れます
ので、焦らずしっかりと確認してくださいね。

先住猫がいる家で新しい猫を飼い始めた。その新生活を成功させるための3つの
ポイントとは!?


先ほども述べましたが、先住猫がいる家庭で新しい猫を迎え入れるのはいろいろと
気をつかいます。特に大事なのが飼い始めの最初の時期。

この時期に心がけるべき3つのポイントをおろそかにすると、先住猫がヘソを
まげて新しい猫と仲良くなってくれないばかりか、あなたとの信頼関係も損なって
しまいます。


しかし、この3つのポイントさえはずさなければ、よほどのことがない限りは
大丈夫
ですので、確実に覚えておいてください。


一緒に複数の猫が暮らす場合の猫の関係はココを見れば1発で分かる!
そのポイントとは!?


基本的にはテリトリーを守ってそれぞれが1匹オオカミのような存在の猫。
その猫が共同生活をする場合には、お互いの力関係を見極めた上で、狭いながらも
お互いのテリトリーを決めあいます。

その上下関係や仲の良し悪しを見極めるためには実はあるポイントがあるのです。
ここを知っておくことで、この猫たちが仲が良いか悪いかを見極めてくださいね。

「すごい情報量だ・・・・」と感じたあなた。

まだまだ甘いです(笑)
私はお伝えする以上は私の持てる全知識をお伝えします。

たとえ、業界の関係者を敵に回そうとも・・・

ただ、一点気をつけていただきたいのですが
このマニュアルを読み込んだら、自然と猫の知識が豊富になりますので
周りの猫と暮らしている方からの相談が自然と増えてくるかもしれません。

猫友達からの質問攻めには注意してください。

一般的にあまり知られていない。生まれたばかりの子猫を育てる
5つのポイントとは!?


ペットショップや里親になる場合でもそうですが、一般的には生後3ヶ月以降の
子猫が飼い主の手に渡ります。なので、生まれたばかりの子猫の育て方については
情報があまり無い
んですね。

なので、ここでは、あまり知られていない生まれたばかりの子猫の育て方の
5つのポイント
についてお教えします。

猫とあなたの大事なパートナーである獣医さん選び。理想に近い獣医さんを
見つけるための7つのチェックポイントとは!?


猫の健康面を考える上で、絶対に必要なのが獣医さんの存在です。しかし、
獣医さんと一言で言っても、いろんな獣医さんがいます。中には「それで医者を
名乗ってもいいの?」
と思わずいいたくなるような獣医さんにも何度も出会ってきました。

そんな中で信頼できる獣医さんを見つけるための7つのポイントを書きましたので
それを知ることで私と同じ目に遭い、猫ちゃんが不幸にならないようにしてください。

ひどい獣医さんは、本当にいい加減な治療で、ぼったくりのような金額をとったり
します
から気をつけてくださいね。

猫の命を預かる飼い主が最低限知っておくべきクスリの知識とは?

クスリの処方などの直接的なことについては信頼できる獣医さんにお任せ
するべきですが、それでも飼い主として最低限知っておくべき知識はあります。

ここではその最低限の情報についてお話しますので、頭に入れておいて、
獣医さんと細かいコミュニケーションが取れるようにしておいてください。

クスリを飲むのが大嫌い!そんな猫ちゃんにも
クスリを安全に飲ませてあげるコツとは!?


普段の食事とは違うものを口に入れられようとすると大抵の猫は嫌がります。
しかし、クスリを飲ませてあげないと最悪のケースが考えられる。こんなジレンマを
乗り越えるために、クスリを飲むのが嫌いな猫ちゃんにクスリを飲ませてあげるコツを
伝授します。写真付きで説明しますので分かりやすいと思いますよ。

突然起きる猫のパニック!!その“イザ”というときにあわてないために。

外からの大きな物音や、不意に大きなモノが落ちてきたときなど。
予想もつかないタイミングで猫がパニックを起こすことがあります。
このときに絶対に必要なのが飼い主であるあなたが慌てふためかないこと。

そのときに冷静に落ち着かせるためのあらゆる対処法をここで伝授します

猫がストレスを感じているときにする8つの行動パターンとは!?

人間と同じく、猫もストレスを受けると免疫力が低下し病気にかかりやすい
状態になります。しかし、猫はしゃべってくれませんのでぱっと見ではストレスを
感じているのかどうか分かりません。

ココでは、猫がストレスを感じてるときに起こす8つの行動パターンを
お伝えし、その行動パターンを知ることで、どんなときに猫がストレスを感じるのか
知ってください。

猫にストレスを与えないために、飼い主が出来る4つの心がけとは!?

生活のうえで、ストレスを全く与えないということは現実問題不可能ですが、
飼い主の心がけ一つでストレスを大きく軽減させてあげることは十分可能です。

ここでは、飼い主のちょっとした気遣いで出来る4つの心がけについて
お話します。


本来、四季の変化を好まない猫のために気をつけるべき
真夏と真冬に気をつけておくべきこととは?


猫は長く日本に住み着いているためにあまりイメージが沸かないですが、
本来四季の変化が苦手です。

なので、そういった四季の変化で飼い主が気をつけておくべきポイントについて
お伝えします。

心配のつきない猫のお留守番。しかしつきっきりでお世話は無理ですよね。
猫にお留守番をお願いしている間、快適にすごしてもらうための環境づくりとは?


猫にお留守番を任せて会社へ出勤・・・。猫をひとりぼっちにさせるのは
心配がつきないかと思います。ここでは家の中で放し飼いをしても大丈夫なお留守番に
おける環境づくりの方法
についてお話します。

猫があなたの目の前で怪我をしてしまった!!そのときに慌てないための
応急処置の方法とは!?


猫は自由奔放に遊びまわっているのでそれはそれは可愛らしいと思います。
しかし、その自由奔放さが行き過ぎて怪我を負うことだってあります。

大きな怪我の場合は獣医さんにお任せするのは当然ですが、獣医さんに連れて
行くまでの応急処置と、その後の獣医さんの処置で傷の回復具合が
変わるのも事実


なので、ここでは素人でも出来る、よくある怪我などの応急処置の方法をお伝えします。
猫のパニックのときもそうですが、こういった事態のときは飼い主があわてない
ことが基本になります。

まずは、こういった知識を身につけることで慌てない心構えを持っておいてください。

我が家の猫が脱走してしまった!
そんなときに確実に見つけ出す効率的な捜し方とは!?


迷い猫を見つけ出すのは最初の3日が勝負だと言われています。4日目以降が
急激に発見率が下がるのです。なので、3日以内に迷い猫を捜しだすための
効率のよい捜し方やそのために必要なアイテム
を全てお伝えします。

家に住み慣れた猫は交通事故などに遭いやすいので、これを読んで効率よく捜して
あげてください。

また、発見後のアフターケアについても触れていますので、猫を発見したあとに
気をつけるべきことも押さえておいてくださいね。

となりの猫嫌いのあの人と、ご近所づきあいを快適にするために・・・

世の中みんな猫好きならいいのですが、残念ながら猫が嫌いな方も
たくさんいらっしゃるのが事実。特にとなり近所が猫嫌いだったら近所づきあい
に気を遣わないといけませんよね。

なので、この部分では猫が嫌がられる3つの大きな理由を挙げ、そのご近所対策
全て伝授します。

あなたにとっても猫にとっても一大事!お引越しを無事に成功させる方法とは!?

たかが引越しと言うなかれ。猫は比較的環境の適応能力は高いと言われていますが、
それでも引越しでは大きなストレスをかかえます。なにせ猫からすれば突然環境を
変えさせられるのですから。

そんな猫の一生の一大事であるお引越しを無事に終わらせるための安全な
流れ、事前の準備、当日すべきことや引越し後のアフターケアなど、引越しに関わる
必要事項を全て
お伝えします。

老猫になって気をつけるべきこと

大体猫の年齢では7歳を越えてくるあたりから老猫と判断してよいと思います。
年をとると人間と同じでいろんな機能が低下しますので、ここでは老猫と暮らす上で
気をつけるべきこと、できるだけ避けて欲しいことなどについてお伝えします。

今までありがとう・・・。感謝の気持ちをこめて送り出すために・・・

猫が好きな人ほど、この瞬間は考えたくないと思います。しかし、人間よりも
早く訪れるのが“死”という問題です。最近はペットの葬儀に無駄にお金を使わせよう
とする業者が増えていますが、個人的にはそれをよしとは思ってません。

お金の大小に関係なく、今までの感謝の気持ちをこめて大切な家族を送り出すために。
あなたに出来ることを私の経験談や実際にやってきたことを踏まえてお伝えします


また、最近問題になっているペットロス症候群のことにも触れていますので、
もしも、あなたの大切な家族を失うことでペットロスの状態になってきたと
感じたら、この部分に書かれている方法を実践してくださいね。

猫の死であなたが気力をなくしたら、猫も安心してあなたの元から旅たつことが
できませんからね。

  万が一、猫よりもあなたのほうが先立つという事態を考えて・・・

この内容もあまり考えたくはないことでしょうが、突然の事故や急病といった
原因で愛しい猫よりもあなたのほうが先に死を迎えてしまうという可能性もあります。

いくら元々は野良猫だった猫だとしても、いったん家猫としてなついた猫が
再び野良猫として生活するのは困難です。なので、生まれたときからずっと家猫として
生活していた猫ならなおさらですね。

なので、ここではあなたの万が一のときの事を考えてあまり知られていない
猫の遺言状の書き方
をお伝えします。ここで遺言状をしたためておくことで猫をお譲り
するだけでなく正式に金銭的な部分の遺産もお送りすることが出来ます。

これなら譲られるほうの安心感がありますので、こういった可能性を踏まえて
遺言状の作成をご検討くださいね。

我が家に降りかかるかもしれない地震や火事などの災害!
そのときあなたの猫は!?


特に昨今では大地震などといった大きな災害が多発しています。
「まさか我が家に・・・」と楽観的に考えることは簡単ですが、こういったことは
悲観的に想定しておくことが大事だと思います。

ここでは万が一地震などといった被害で家を失った際の猫の緊急措置の仕方について
お伝えします。

最後にどうしてもお伝えしたいこと・・・・

このマニュアル内ではいろんな事態を想定して、いろんなお話をしていますが
最後にこれだけは伝えたいのです!そのことについて触れています・・・。

・・・以上にわたって、事細かな解説を加えながら
徹底的に分かりやすくお伝えしています。

そして、このマニュアルは猫の歴史や本能に根ざした方針で行なっていますので、
今後、歴史的な猫の突然変異でも生まれない限りは、ほぼ100%どんな猫を相手に
しても通用する内容になります。


>このマニュアルを活用することで・・・

あなたのキャットライフは以下のように変化することでしょう。

猫が言うことを聞かないときの正しい叱り方を理解しているので、信頼関係を
損なうことなく猫は反省してくれます。なので、あなたは猫のいたずらによるストレスを
感じることがなくなるでしょう

猫のルーツや本能から起こす行動パターンを理解することで、今猫が何を望んでいるの
か理解できるようになります。まるで会話をしているかのような気持ちにひたれること
でしょう・・・

今までなぜか猫に好かれなかった人もその原因を見つけることが出来るので
 猫との楽しい生活が送れるようになるでしょう

今までおろそかにしがちだった食生活の管理もカンタンに出来るようになり、
健康の管理も出来るようになるので、猫が病気にかかりにくくなることでの安心感を
手に入れることができるでしょう。

もちろん、治療費などの無駄な出費も防げますね(笑)

このような生活が待っているのです。

ただ・・・

>私が最も悩んだこと・・・

それは、「いったいいくらであなたにこのマニュアルをお譲りしようか」
ということです。これについては本当に、本当に悩みました。

当たり前ですが、ここまでの知識を身につけるだけにかかった
費用だけでも、数十万というレベルではなく、数百万円というお金がかかっています。

また、私が一緒に暮らしてきた30頭近くの猫達をはじめ、
何百頭という猫たちとその飼い主さん達が行なってきたノウハウの集大成になります。

あなたは私の21年の集大成をまとめたマニュアルに
いくらの価値を感じるでしょうか?

私としては1人でも多くの方に猫との幸せな生活を勝ち取っていただきたいと
いう願いがありますので、マニュアルの代金を

・冊子配送(オンライン通販)版:11800円(送料込み)
・ダウンロード(電子書籍)版:9800円

という金額設定にさせていただきました。

最初に記載したように一度ページを閉じてしまえば二度と購入できなくなります。
必要だと感じた方のみで構いませんので手にとっていただければと思います。


一度しか

ただ、なぜ一度しかこのページが見られないようにしてあるのか?
その疑問が解決できないことには私のことが信用できないと思います。

なぜ、そのようにしたかにも、当然ですが理由があります。
それは、今まで複数の人に同様のノウハウを教えてきましたが、出来る人と
出来ない人両方いました。

マニュアルの内容は完璧なのになぜ、出来ないのか?
私には理解できなかったので、出来ない人の共通点を探っていったのです。
その共通点は非常にシンプルでした。

・読んだだけで何もしない人

いくらマニュアルが完璧でも、読んだだけで何もしなければ当然
ですが結果が変わるわけがありません。この手紙を読んで、判断を後回しに
しているようでは、きっとノウハウを手にしたところで何も行動しないだろうなと
思ったのです。もし、興味を持っていただいたなら即座に行動をしてもらいたいと
いうの私からの願いです。


ただ、すぐに決断を促す以上は私もそれ相応の約束をさせていただきたいと
思います。

返金

上記のことをお約束させていただきます。
一緒に愛猫との幸せな生活を獲得しましょうね。

今すぐのお申し込みはコチラをクリック!!       

 

しかし、本当にこのマニュアルは価値があるのでしょうか??

私からは、マニュアルや特典の内容についてはお伝えさせていただきました。
しかし、本当に代金を支払うだけの価値が あるのだろうか?

まだ、漠然とした不安もあるのではないでしょうか?

なので、ここからは客観的な意見を取り入れるために実際に
マニュアルを読んだ人の声を聞いてみてください。

ウチの子とも楽しく 暮らすことができそうです

 斎藤 純子さま


「私は猫の気持ちを勘違いしてました」

木頭さま


ここまで、細かく教えてくださるんですね。

K・Tさま


無事に里親になることが出来ました。

近藤 里美さま

これは、感想をいただいた方の一部になりますが、参考になれば
幸いです。

あなたも上記の方たちのように、幸せなキャットライフの仲間入りをしませんか?

今すぐのお申し込みはコチラをクリック!!       

キャッツライフ・アドバイザー
宮部 奈々

追伸:私の伝えたいことは全て、この手紙の中で伝えさせていただきました。
このお手紙を隅々までお読みいただいた方はご理解いただけるかと思いますが、
このマニュアルは業界の相場を大きく下回る価格で提供させていただいてます。

私の21年の集大成をフルに活用してくださいね。

追伸2:毎日、毎日あなたがこのページを見ているこの瞬間も日本のどこかの
保健所では可愛らしい、愛らしい猫ちゃんたちが“処分”されています。

こんなことを書きたくはありませんが、これは厳然たる事実です。
私はこの現実に対して一石を投じるために、今回のマニュアルを作成しました。

あなたが、最終的にこのマニュアルを手にするかどうかは別にしても
毎日日本中で行なわれている保健所での動物達への仕打ちを覚えておいてください。

そして、何かきっかけがあれば、その事実を知らない人達に教えてあげてください。

こういったあまり知られていない事実を伝えることが出来るだけでも
私はこのお手紙を書いた意義があると感じています。

これは私からの切なる願いです。
もし、私の考えに賛同していただければでよいのでよろしくお願いします。

追伸3:

繰り返しお伝えしますが、この手紙は一度閉じてしまえばもう二度と読めないよう
設定されています。

その代わりとして”完全返金保証”もお付けしていますので
必要だと感じた方は先延ばしをせずに今日から実践してくださいませ。

このタイミングであなたがこの手紙を開き、最後までお読みいただいたのも
何かのご縁だと感じています。

最終的に判断するのはあなたですので、お申込みするもしないもご自由ですが、
もしお申込みされるのであれば、私の全身全霊をかけて応援させていただきますね。

今すぐのお申し込みはココをクリック!!       



最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。

名前
特定商取引法に基づく表記
© 2008, 有限会社 デターミネーション All Rights Reserved.
dummy dummy dummy dummy