2006年07月06日

みなさん お疲れ様です

0bbeb0ff.jpgただいまぁ 

みなさんもお疲れ様です。メール読みました。

明日から研修だったり、病院生活を送っていたり、

会社でごたごたがあったり、

生きてるといろんなことがありますね。

だからこそ人生なのかも・・・ですね。

いろんな人生がある中で、

今日の私の人生の一ページは

サッカーから始まりました。

朝、というより、早朝ですよね。起きるのがほんとうに辛

かったです・・・笑

前回のワールドカップは日本戦だけを楽しんでいたのに、

今回はワールドカップを楽しんでます。

ボールを自由自在に操る各国代表のサッカー選手を見るのが

本当に好きになってしまいました。

興奮、感動を与えてくれるんです。すごく美しいって思えるんです。

ボールが彼らの体の一部になったときの美しさは忘れられません。

選ばれたサッカー選手は、

どのようにしてサッカーに出会い、

どのようにサッカーと生き、

今に至っているのか。

そんなことをぼーと考えていると時間があっという間に過ぎていきます。

いよいよフランス対ポルトガルですね。

また彼らの美しいプレーが見られると思ったらドキドキしてきます。

明日も、寝不足ですね 


今日はぴーかんバディの収録でした。スタジオで撮ってみました。




akokawada at 02:17 │Comments(18)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by あこちゃんへ    2006年07月06日 02:37
5 写真綺麗ですね。やっぱり美人だからかな。今ブログを覗いたら更新しているんで少しびっくりしたけどもしかして以心伝心かも。 P・Sもしかして1番目の投稿かな。もしそうなら多分初めてだけど。
2. Posted by プウ太    2006年07月06日 02:40
お仕事お疲れ様でした!
連日更新、すごく嬉しい。
今回のW杯では、中田選手はじめ、色んな人が新しい人生を踏み出していますね。
そして今ここから、新しくサッカーと出会っている子どもたちもいる。
別れと出会いの人生の縮図をサッカーにみる思いです。

PS.写真の亜子さん綺麗ですね^^
3. Posted by さぶろー    2006年07月06日 02:43
ジダンとフィーゴが観たくて粘ってました、ひょっして一番乗りかも・・・ 亜子さんは好きなサッカー選手とかいますか?
4. Posted by あっきぃ    2006年07月06日 03:15
お疲れさまでございます。
何となく寝付きが悪いままこんな時間になってしまいました。

ワールドカップを見ていて思うんです。秀でたものがあると言うことは、本当に素晴らしく素敵なことですよね。

あのプレーを見ていると、世界にはすごい人が沢山いるし、まるで自分の悩みが小さくも思えてきます。

幅広く見てみる…触れてみる…って大切なものですね。
5. Posted by SID    2006年07月06日 05:04
お仕事、お疲れ様です。

世界中を熱中させるサッカーは奥深いなと
思いながら、今大会を見ています。
どんな世界でも脚光を浴びる人は、才能と努力して
掴んだ自信が必要なんだろうなぁと感じます。

写真の衣装がすごく似合ってますね。
では寝不足による肌荒れなどには気を付けて下さいね。


6. Posted by おしょう    2006年07月06日 07:02
ジダンっていいよねw
7. Posted by かぽ    2006年07月06日 19:06
5 写真付き更新うれしいです!!
サッカーもいよいよ大詰めですね。
ジダン選手はたしかこの大会で引退するんでしたよね。
でも、今大会はなんか動きが凄くてまだ現役でいてくれって思ってしまいました。
美しいプレーを見ると鳥肌が立っちゃいますよねw
8. Posted by 杉    2006年07月06日 19:07
あの、メール読みましたと書いてありますが、亜子さんにメール送れるのですか?
知っている方は情報下さい。
9. Posted by 奈未    2006年07月06日 19:52
亜子さん更新ありがとうございまーす!
そして、お疲れ様!!
亜子さんの更新楽しみにしていまーす。
10. Posted by 回転    2006年07月06日 20:41
短期間で2回も更新してる!
嬉しい限りです。
出来るときには沢山更新してください!
元気が出ます。
また写真かわいいし!
しかもコメントに触れてくれててドキッとしました。
読んでくれてて繋がってる気分を味わってしまいました。ごちそうさんです。
あかん、メロメロになってきた・・・。
何もなくても1週間くらいこの余韻を味わうだけで生きていけそうや。
ありがとう。

11. Posted by kazu    2006年07月06日 22:05
12. Posted by kazu    2006年07月06日 22:10
あこちゃん、写真ありがとー!
やっぱ・・・素敵ですw
これからも、仕事頑張って下さいw
13. Posted by たけお    2006年07月06日 22:38
川田さん
人生いろなことがあり
それを経験していくから
成長があると思いますよ。

今回のワールドカップでも
日本戦以外も楽しめたってことは
サッカーを楽しめてるのだと思います。
これまた、経験をつんで成長をしたのでは???
14. Posted by (;´Д`)ハァハァ    2006年07月07日 08:55
かわえぇぇ!!
亜子たん(・∀・)イイ!!
画像もっともっとー!
15. Posted by 葵    2006年07月08日 00:01
亜子さんへ
久しぶりにブログ覗いてみたら、更新されていて、安心しました。
いろいろ、悩みや迷いがあるようですが・・・
辞めないで下さい。正直、今の僕があるのは亜子さんのおかげなのです。
運命を受け入れる。僕にとっては諦めの言葉だった。でも、あの記事を読んで考え方が変わりました。現状を受け入れた上で、今自分に何ができるのかということを・・・
テレビで亜子さんを見るたびに、初心に戻りがんばろうと思うのです。
僕と比べようもないくらい大変な仕事だとは思いますが、いつも応援しています。
16. Posted by hide.    2006年07月08日 14:59
5 亜子さんもお疲れ様です。^^
少し切り替えの早い亜子さんもまた素敵です。また元気をなくしたときも遠慮なくよろしくです。^^
ところでW杯すごいですよね。'98'02と2大会ありましたが、その時点ではゴールとスター選手に夢中でしたが、素晴らしい活躍をする選手はDFにもGKにもいる、ちょっと見方変わりましたね。決勝が非常に楽しみです。^^
17. Posted by amethyst    2006年07月08日 21:45
現在に近い所から日記を遡っているので、どうも私の投稿内容は時系列的におかしい。
さて、本当におっしゃる通りです。前回は日本チーム中心の応援でしたが、今回はサッカーLOVEな自分を感じています。残念ですが、日本チームはやはり修行が足りなかったのか。でも新監督は日本人に合ったサッカーを目指すとのこと、期待しています。私が思う日本のサッカーは究極のチームプレー。サムライというよりNinja。忍法に近いしなやかなプレーと驚異的な運動量から繰り出される全員攻撃&全員守備。そして神秘的にボールを跳ね返すゴールキーパー。合言葉は風林火山(ちぃっと違うか)。誰もが目立つことを控えながらも極めて勇敢、命がけ。あ〜こんなサッカーを見てみたい。でも、やはりお国柄、伝統ってありますね。日本人も早く世界に通用する日本WAYなサッカーを構築したいですね。でもサッカーは素晴らしい。一瞬にいろんなことが凝縮される感じです。
18. Posted by アコたn大好き    2006年07月22日 13:28
何かいまさらですけど凄く伊東美咲さんに似てます超かわいいです

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔