2006年09月25日

お疲れ様です

619d96ed.jpgただいまぁー。無事ロケ終了しました。大阪はすごく活気のある街でした。短い時間でいろんな所に行くことができ、今まで知らなかった大阪を沢山体験してきましたよ。やっぱり関西弁って温かみがあって好きでした。来月のゴローズバーを楽しみにしていてくださいね。

ドアーズ見てくださってありがとうございます。一日目は参加できなかったから今から少し見てから寝ようかなと思ってます。今日もお疲れ様でした。

akokawada at 00:30 │Comments(37)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 回転    2006年09月25日 00:51
こんばんは。
大阪ロケ本当にお疲れ様でした。
道頓堀に行ってたんですね。
ドンキの観覧車すごいでしょ?
俺は乗ったこと無いですけど、違う意味で怖い。

関西では何か美味しいもの食べたでしょうか?
ゴローズバー楽しみにしています!
では、お休みなさい。
2. Posted by same    2006年09月25日 00:52
5 お疲れ様でした。
ドアーズでは岡村さんを救ってましたね。
ぐでぐでになるところを笑いにしてました。さすがです。
もえちゃんも大阪に行っていたようですが、前回ゴロバーSPの山田優ちゃんのような絡みで一緒だったんでしょうか。
3. Posted by 7:54    2006年09月25日 00:53
おつかれさまです。大阪を堪能されたようですね。私は大阪には出張でしか行ったことないのですが、活気があって飽きない街ですよね。
4. Posted by あっきぃ    2006年09月25日 00:54
お疲れさまです。

先ほどタイムリーで番組を拝見しました。

久々に声を出して笑いました…。亜子さんのインタビュー…最高でした。

一番光ってましたよ。


5. Posted by さぶろー    2006年09月25日 00:55
お仕事おつかれさまです、ナンパ橋ですね、ミナミはキタより大阪らしさがあふれていますよね。
ドアーズ見ましたよ、ファンとしては亜子さんもっと写して欲しかったけどレポーターだから仕方ないですよね、なんかSキャラが定着してきてるみたい(笑)
6. Posted by amethyst    2006年09月25日 01:16
今日はなんばだったんですね〜。
どんな番組内容なのか楽しみですね。
ミナミに最初に行ったときの印象はまさに「ブラックレイン」。アジア的雰囲気が満載でした。

芸能人スポーツの番組、見ましたよ!印象に残ったのは、実は例のええじゃないか、というアトラクション。もう、レールから人はみ出してるし、足はついてないし、とんでもない回転するし、「ちょっと無理」という感じでした。

また、一週間、頑張って参りま〜す。
7. Posted by おしょう    2006年09月25日 01:58
大阪乙です。

関西弁って聞いていると、自分もなぜかつられますよね?

ゴローズバー楽しみにしています。

ドーアーズ良かったです。

短い時間で、しっかり印象に焼きつきました。

流石TBS No.1バラアナ(バラエティーアナウンサー)です。

勉強させてもらいました。

まあ、1番驚いたのはあの福沢氏とテンションを合わせられるって所ですね。

「これでいいのだ」とか一緒ですからね。

そんなこんなで

僕も「マーベラス!!」って叫んで見たいと思いました!!
8. Posted by たい    2006年09月25日 02:05
5 ドアーズ見ましたがイマイチでした。亜子さんはよかったですよ(笑)これからも頑張ってください。
9. Posted by Premium Thunder    2006年09月25日 03:35
お疲れ様です、亜子さん。
「特番中の特番まっしぐら」って感じですね。

写真の大阪の、あの場所.....。
確か亜子さんがよくみんなから「似てるね」
って言われてる、あの伊東美咲さんがスカウト
された場所のはず.....。
10. Posted by k    2006年09月25日 04:15
5 マー('A`)ライオン
この街と台湾は
喰いすぎに注意だッ!

んー・・・・
亜子チャンの呑みすぎ喰いすぎ話なら
全然OKだッ(笑


さっきまで早送りながらDOORS観てましたー(失礼

亜子チャン最高ー!!素直に面白いわ、と
ちょっとした事でも
天性のモノには勝てないからですねえ
自信はやっぱ必要ですよねえ

岡村さんにインタビューのとき声が震えてたのは
場数踏むしかねー・・・・?
やっぱ自信ですかねえ(笑

素人が出過ぎたことをーすいません
今日も頑張りましょー
それでは
ヾ(*'-'*)
11. Posted by マルトク    2006年09月25日 04:22
5 大阪ロケ、お疲れ様です。
どんな体験されたのかな?。放送は来月ですかぁ!、楽しみにしています。

4時間にも渡る長時間放送だったDOORS、亜子さん無しでは成り立たなかったと言っても良いのでは?
いい過ぎでかな?。少なくとも福澤アナだけでは、あれだけの盛り上がりは無かったと思います。大活躍で良いスパイスになっていました。

12. Posted by JIM    2006年09月25日 06:10
お帰りなさいとお疲れ様でした。
今回のゴロバーは大阪なんですね、大阪にゆかりのあるゲストが出演されるのでしょうか?
あと拓哉兄さんも出演もあるのか気になるので放送日が楽しみです、絶対観ます。
13. Posted by 土鍋    2006年09月25日 08:14
5
お疲れ様でした。
おかえりなさい。
おはようございます。
九州でも(今はどうか解りませんが)特に僕が住んでいた地域では「吉本新喜劇」が放送されていました。なので、関西弁には慣れ親しんで育ちました。関西人で、今までに嫌な人に合った事がないのは、やはり温かい人が多いからでしょうか。
土地柄なんでしょうね(こんな偉そうなことをいうほど立派な人間じゃありません、すいません
今日も天気が良さそうです

14. Posted by すーさん    2006年09月25日 09:27
5 おはようございます。すーさんです。
亜子さん、やりますなぁ。DOORS、面白かったです。お見事でした。
実際は苦労も大変なものなのでしょうが、TVの向こうでは好印象を抱かれてますよ。亜子さんの努力の賜物ですね。今後もご活躍を期待してます。
それでは失礼します。
15. Posted by SARUSAN-GAMA    2006年09月25日 10:33
おはようございます。お疲れ様です(私も徹夜です)写真の場所で昔、ダッシュしてグリコポーズでゴール!して遊んでましたネ。UDONやたこ焼きは、もちろん美味しかったのですが、感激したのは。“ケンタッキー○○チキン”当時田舎で、CMしか見た事なかったので実物の味にビックリでした。亜子様もロケ先で出会った美味しいものがありましたら良かったら教えてください。変わった駅弁とか、スイーツとか、感じの良かったお店とか(隠れ家的なものは良いです。亜子様の場所がなくなりますから…)写真入りだったら、近くに立ち寄った時に、なにげに行くと思います。(亜子様が来られたお店にいけるなんて、感無量です!…今日は、寝不足で…妄想状態ですみません!)
16. Posted by じょ    2006年09月25日 13:41
どあーずは、亜子ちゃんが転んだとこで満足して最後まで見なかったから、どうなったかわからない
自分は北海道だけど、関西人って一緒に喋ってると、こっちのイントネーションおかしくなりますよねw
17. Posted by アカメ    2006年09月25日 13:47
5 お疲れ様です(^^)
初めて書き込みします!
昨日DOORS楽しく拝見しました!アコちゃんの絡み面白かったです!マイケル…芸人として…ですね(~-~;)
ゴローズバー楽しみにしてます!頑張って下さい!
18. Posted by ひとりぼっち    2006年09月25日 13:58
こんにちは。
関西弁怖くなかったですか?
私は関西弁を聞くと怒られてるように聞こえます。
それが漫才では面白さを生み出したりもしますが。
改変期もあってか、毎週ロケで大変ですね。
食事に気を付けて、バテないよう体調管理して下さいね。
19. Posted by 飛行少年    2006年09月25日 15:45
5 たこ焼き食べた?
20. Posted by ながい    2006年09月25日 15:56
ゴローズBAR楽しみにまってますね。
21. Posted by 回転    2006年09月26日 00:32
こんばんは。

今朝、少し風邪気味でしたが無理矢理仕事してたら治りました。
最近は寒い日もあるので亜子さんも風邪に気をつけてください。

昨日映画を見ました。
2本見る予定でしたが1本見たらその余韻を楽しまないと
もったいない気がしてやめました。
昨日見たのは「サムサッカー」という映画です。
ちなみにスポーツのサッカーの話ではありません。

映画は良いですね。いつも何か得るものがあります。
本も同じように得るものが有りますが、映画のそれとは
また少し違う気がします。

次回に見たい映画もたくさんあって、時間がいくらあっても足りないです。
亜子さんもこの良い季節を楽しむための時間が少しはあるのでしょうか?
良い休みが有れば、それだけ良い仕事が出来るので
大変なときほど、無理矢理にでも時間を作ってゆっくりしてください。

では、おやすみなさい。
22. Posted by プウ太    2006年09月26日 01:13
大阪、満喫できてよかったですね
街中、みんなが関西弁をしゃべってるのが、不思議な感じがしますよね(笑)

DOORS見直したら、亜子さん、ほんとにちゃんと
ボートで併走しながら岡村さんの走りを実況されてますね。
「300メートルラン〜花火〜間違いに気付く」という一連の流れは、
番組の中で最も盛り上がった場面の一つだと思います。
その分、どう亜子さんが切り出してオチに持ち込むのか、
難しい判断が要求されたのではないかと、勝手に想像してます(^ ^;

これからも特番での活躍 & Goro's Bar楽しみにしてます
23. Posted by rhythm    2006年09月26日 02:22
亜子さんまたまたお帰りなさい!
仕事がら色々なところに行けてとても楽しそうですね!

最近は忙しくてテレビを見ていなく、亜子さんの番組が見れていません。とても残念です

でもブログはいつも楽しみにしていて、元気が湧いてきますよ!

では明日も頑張っていきましょう

24. Posted by 以前は少し好きだったよ    2006年09月26日 03:46
3 以前の投稿で製作会社かTBSの社員らしき人の投稿で後輩アナが換えの下着がないのにあこちゃんに転ばされてかなりショックを受けていたと書かれていたのは多分昨日オンエアーの「DOORS」のぬれぬれフラッグの小林麻耶アナの事だよな。あんな所じゃ替えの下着なんて売ってないだろうし、あこどうして麻耶ちゃんの事いじめるんだ。最近じゃ俺の事もいじめてるし。あこの中では理由があるのかもしれないけど。でもあこ理由もなしにそういう事する子じゃないよな。あこちゃん純粋でいい子じゃないか。以前は少し好きだったよ。元気でな。
25. Posted by 相手の心を見抜いてるよな    2006年09月26日 04:09
5 以前から思っているけどあこちゃん表面的に言っている事と本当に思って言っている事を見抜く力があるよな。言い換えると相手の心を見抜いてるというか頭がいいんだと思うけど。だから色々許せない事があるんだと思う。でももう少し大きな広い気持ちを持って相手の事を許してやれよ。麻耶ちゃんの事も俺の事も。やさしいあこちゃんはもっと素敵だと思うし。
26. Posted by あこタンLOVE!    2006年09月26日 05:17
5 あこちゃん、ここでも人気者だよ!

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1153927127

遊びに来てね!
27. Posted by やまちよ    2006年09月26日 06:40
川田アナ主宰のブログと関係ないところを結びつけるのはやめましょうね。

大阪ですかぁ。関西方面は奈良にはよく行きます。
古代史ファンなもので。。。
平城京や飛鳥の丘から大阪側の山に夕日が沈んでいく風景なんかとてもよいですよ。
書き始めると長くなりそうなのでこのへんで。
28. Posted by 弥七    2006年09月26日 08:11
 テレビで見る強気の亜子さんよりラジオでの涙もろい亜子の方が俺は好きです。
 正直、ラジオ聞くまでは亜子さんに好印象持ってなかったけど、伊集院さんのラジオに出てる亜子さんは物凄く可愛かったです。
 亜子さん、テレビのイメージで損してるなあってこのごろ思います。
29. Posted by 土鍋    2006年09月26日 08:26
5
おはようございます
今日はなんだか、寒い朝です。
いつまでも夏仕様と言う訳にはいきませんね
こんな寒い秋の朝には幸福の王子に出てきた燕のような気持になりますね。
(ってどんな気持だよ
TBSにチャンネルを合わせると川田さんが出ているような錯覚を起こします、と書くと重くてウザイですかね。そんな方法でしか応援の仕方が見つからない。
実りの多い秋でもあります、食べ過ぎには気をつけてください
30. Posted by 回転    2006年09月26日 09:35
おはようございます。

本日は午前中仕事が暇なのでこっそり書き込んでます。
最近書き込みすぎですが。
涼しかったり暑かったりの日が続きますね。
とは言え、ほとんどの日がすごしやすくて気持ちいいです。
こういうときは、なんか美味しいものが食べたくなりません?

神戸の向かいに淡路島がありますが、淡路に美味しい寿司屋さん
があるらしいので一度いってみようと思っています。
なんでも、魚屋さんの裏で寿司屋をやっているそうです。
最近なにか美味しいものを食べましたか?
また、美味しい話も聞かせてください。
では、仕事がんばりましょう!
31. Posted by すーさん    2006年09月26日 10:51
こんにちは。すーさんです。
いじめがどうとか、なんか変なこと書いてる人がいますが前にもいた人みたいですね。僕は最近になってブログの存在を知ったので過去のコメントを見てみました。あまりよろしくないコメントもありました。
応援する気が無いなら書き込まないほうがよろしいかと。叱咤、激励ならまだしも、あんなことは…。他の場所でして下さい。と言うよりはしないで下さい。
亜子さんは仕事を一生懸命にやってるから、素直に応援しましょうよ。ファンとしては亜子さんと直接繋がっている唯一のブログなんですから。一度閉鎖しかけて、それでもファンの為に続けてくれた亜子さんに失礼です。
亜子さんファンの皆さん!今後も一緒に応援しましょうね!
亜子さんも気にしないで下さいよ。これからも応援してます。
長々と失礼しました。それでは、またきます。
32. Posted by マルトク    2006年09月26日 18:30
以前E娘!のお便りコーナーに来た『いつもお2人のトークを面白く見ています』みたいなハガキがについて、亜子さん「私は一生懸命やっているだけなんだけどなぁ」ってコメントしていましたね。この時、思ったんです。真面目な人なんだなって。
こんなシーンもありました。『恋愛で別れた人が後になって大切だと気づいた時に伝えたい言葉は何か』を書き出すバトルで、つい真面目に書いてしまい「面白くなかったじゃん!」って言ってました。その後「あれ?笑ってない、みんな笑ってない、ここはもっと自分をね、ナンカしなきゃ」と現場の空気を読んでしまうことをコメントしていました。アナウンサーなのだから、そんな気を配る必要は無いはずなのに、ココでも亜子さんの真面目さが窺えます。

反面、ちょっと不器用なところがあって、その不器用さが面白く見えたり、人によっては反感を持たれたりしてしまうんじゃないかと思います。
33. Posted by 川田といえば利明選手    2006年09月26日 21:57
5 正直ココを知るまでは申し訳ないっすが亜子ちゃんのイメージは悪かったm(__)m
ココを見るようになって亜子ちゃんの意外とネガティブな一面を知ってからは結構ファンです☆
エロさを要求されればそういう仕事にも応えるし、真面目さを要求されたら一生懸命頑張ってる!
これまで以上にもっともっと亜子ちゃんの素直な気持ちを知りたいなぁ
‥…━━ *  m(゜▽゜* ) ホシニネガイヲ・・・
34. Posted by かぽ    2006年09月26日 22:44
5 大阪ロケお疲れ様です!!
やっぱグリコの看板ですよねw
大阪は一度しか行ったこと無いんでまた行ってみたいです。
ゴローズバー楽しみにしています(´・ω・`)ノ
35. Posted by サンダル    2006年09月26日 23:09
ドアーズ見てファンになりました。
これからもお仕事頑張ってください☆
36. Posted by 美人のあこちゃんへ    2006年09月27日 00:25
5 あこちゃん色々ごめんね。元気でやってる。ところで何故押切さんのブログに最近頻繁に出てるの。深い意味はないよね。今TBSでTGCの1時間特番が始まる。押切さんと仲良しなんだからあこも観ような。
37. Posted by 回転    2006年09月27日 00:25
こんばんは。
ここまで書き込みすぎると、もはや中毒。

期待されるとそれに何とか応えようとする芸人のような
心構えで番組に臨んでるし。

岡村さんのゴール後「自転車忘れてますよ」を言い出す
間と言葉は普通の芸人ではなかなか対処できないオオギリでした。
あれは福沢さんの前フリにずいぶん助けられましたね。
あれなかったら大事故でしたよ(笑)
しかし、良く切り抜けました。
・・・と、言うような話は、若手芸人さんとするものです。
亜子さん、ほんまに困ったもんです(笑)

亜子さんが自分に駄目出ししてるところは、みんな見えてて
それでも亜子さんのことが好きなんだと思います。

亜子さんは不器用で鈍くさくて本当にどうしようもないです。
でも本当に大好きです。
これからも絶対にずっと頑張ってください。
本当にどんなことがあってもずっと応援します!!

そんだけです。では、おやすみなさい。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔