2006年09月28日
みなさんのおかげです
今日はE娘の収録。なんと今回の収録で一周年を迎えることができました。
深夜の番組で一年を迎えることはなかなかないのでほんとうに嬉しいです。みなさんありがとうございます。
お祝いと決起集会をかねてスタッフのみなさんと
ご飯を食べてきました。今回はなかなかお会いできない、
ナレーターさんや編集の方、そして技術の方、
皆さん参加することができ、
ほんとうに楽しく実りあるものとなりました。
今日出た反省と企画をもとにこれからも力を合わせて、
全力で頑張っていきますのでよろしくお願いします。
富士急ハイランドのフジヤマとええじゃないかは
ほんとうに怖かったです。
ええじゃないかの方が怖そうに思えますが、
フジヤマの方が私は怖かったですよ。
なぜって?ええじゃないかは何がなんだかわからない間に
終わるんです。でも、でも
フジヤマはレールがちゃんと見えるので、
次はここを降りていくの!!、ここを回転するの!!
と全部見えるのぶん予想以上に怖かったです。
あまりにも凄い乗り物なので、
でも一度経験しておいてもいいかも・・・・
akokawada at 23:55
│Comments(37)
│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by JIM
2006年09月29日 00:04
E娘の1周年、おめでとうございます。
番組改編の時期になると終わっちゃうかなと
心配してたのですが、継続が決まって嬉しいです。
E娘のほど良い脱力具合が個人的には好きです。
今後も期待してます、ではでは。
番組改編の時期になると終わっちゃうかなと
心配してたのですが、継続が決まって嬉しいです。
E娘のほど良い脱力具合が個人的には好きです。
今後も期待してます、ではでは。
2. Posted by ♪ゆうすけ♪
2006年09月29日 00:05
たまに
応援してます♪笑″
いつも笑顔で
頑張って下さい♪
でわ〜☆
応援してます♪笑″
いつも笑顔で
頑張って下さい♪
でわ〜☆
3. Posted by ライスインザバンブー
2006年09月29日 00:14
E娘!一周年おめでとうございます。
偏に川田さんと青木さんのおかげです。
だって面白いもの。
何とかアナウンサーの格好も保ちつつ、
面白くしてくれるんだから、良い番組です。
だから、スタッフも良いのか(笑)
これからも末永く、良いアナウンサーになる
ために(笑)続けてくださいね。
最近のちょっと反抗的な
川田さん最近すっごく良くなってます。
身体には気をつけて。
では、また。
4. Posted by たい
2006年09月29日 00:21
5. Posted by same
2006年09月29日 00:22
E娘は、第1回からビデオに録って保存してまっせ。こうなりゃ10周年を目ざしちゃえ!
6. Posted by すーさん
2006年09月29日 00:23
本日もお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
E娘!始まってもうすぐで一周年になりますか。最初の頃から比べると内容が少し変わりましたよね。今後も更なる進化を期待します。(山田広野さんは何処に…。)
画像に青木さんいますか?亜子さんはすぐにわかったんですが…。
今はゴローズバーを観てます。この後はE娘!楽しみです。それでは失礼します。
7. Posted by たあき
2006年09月29日 00:40
フジヤマもかなり恐そうだし……
まぁ機会があったらチャレンジしてみたいなぁとおもいましたぁ!!これからも頑張ってくださぁい!!(^O^)/
8. Posted by
マルトク
2006年09月29日 00:49
放送1周年おめでとうございます!。公式に2年目の声が聞けて良かったです。
このブログにE娘!が載るのは2回目かな?。
この番組に昨年の初回からハマってる私にとっては大感激です。
折角の記念だから、今日は頑張ってリアルタイムで見ようかな?。明日がきつそうだけど…。
9. Posted by amethyst
2006年09月29日 00:49
こんばんわです。お疲れ様です!
今日は決起集会だったんですね。1周年おめでとうございます。より人気が出て、ぜひ全国ネットになるようお願いします。
この前、富士急ハイランドにロケに行かれたと思ったら10日くらいでオンエアになるんですね。編集作業とか大変だろうに感心します。出演者だけでなく、こうしたスタッフの力が大きいんですね。
フジヤマ...やっぱり王道のジェットコースターの方が怖いですか?TVで見てたらほぼ垂直じゃないですか。自殺行為です、私的には。
週末はラジオですか?頑張って下さい!
今日は決起集会だったんですね。1周年おめでとうございます。より人気が出て、ぜひ全国ネットになるようお願いします。
この前、富士急ハイランドにロケに行かれたと思ったら10日くらいでオンエアになるんですね。編集作業とか大変だろうに感心します。出演者だけでなく、こうしたスタッフの力が大きいんですね。
フジヤマ...やっぱり王道のジェットコースターの方が怖いですか?TVで見てたらほぼ垂直じゃないですか。自殺行為です、私的には。
週末はラジオですか?頑張って下さい!
10. Posted by ryhthm
2006年09月29日 01:14
亜子さんお疲れ様でした!
明日も全力で頑張っていきましょう![](/contents/016/635/007.mime1)
明日も全力で頑張っていきましょう
11. Posted by あっきぃ
2006年09月29日 01:28
お疲れさまです。
E娘は転属になってから、見られなくなりガッカリしていました。
しかしBSで見れることを知り、今は日曜深夜を楽しみにしています。
雪のシーズンになると、キチンと映るのかが少し気掛かりです。
E娘は転属になってから、見られなくなりガッカリしていました。
しかしBSで見れることを知り、今は日曜深夜を楽しみにしています。
雪のシーズンになると、キチンと映るのかが少し気掛かりです。
12. Posted by くるくる
2006年09月29日 02:02
おー、一周年おめでとうございます!
一年かぁ〜、きっと自分が想像してる以上に大変なんでしょうね。それもこれも川田さん・青木さん・スタッフの皆さんの努力の結果だと思います。これからもずーっとずーっとE娘続くといいですね。自分も頑張って(?)応援します!でゎでゎ今日はこの辺で・・・
あ、もちろんE娘見てから寝ます!てなワケで金曜はいっつも眠いんですよね(笑
一年かぁ〜、きっと自分が想像してる以上に大変なんでしょうね。それもこれも川田さん・青木さん・スタッフの皆さんの努力の結果だと思います。これからもずーっとずーっとE娘続くといいですね。自分も頑張って(?)応援します!でゎでゎ今日はこの辺で・・・
あ、もちろんE娘見てから寝ます!てなワケで金曜はいっつも眠いんですよね(笑
13. Posted by プウ太
2006年09月29日 02:21
E娘、一周年おめでとうございます。
出演者の方のみならず、沢山の人がいて番組が出来ているんですね。
こうして関わるみなさんの顔が見られるのも、E娘ならではだと思います。
亜子さんや青木さんの魅力を最大限に引き出してくれるみなさんに「感謝」です。
よく考えると、(あことゆうこの)E娘は、亜子さんの初の冠番組。
これからも“遊び心”を忘れずに、素敵な番組を作ってください。
大バク天は大役を果たされてましたね。
ちょっとふかわさん、可哀想でしたが…(笑)
14. Posted by COURAGE
2006年09月29日 02:24
E娘!は一年になるんですかぁ!!おめでとうございます☆きっと亜子さんの努力の成果ですね(*^_^*)一度みてみたいなぁ〜。
さっきテレビを見ると亜子さんがっ!!何かバリで亜子さんが韓国ドラマの紹介みたいなのしてましたv(。・・。)東京とかでは、カナリ昔に放送されたヤツっぽかったのですが(笑)きっと田舎だからだね。でも運よく見れて普通に嬉しかったです(^^)めっちゃ可愛かったし、スカートにしびれました(笑)
15. Posted by
マルトク
2006年09月29日 02:53
亜子さんの部屋の間取りが見れてオトク感2倍。
苦手のヘッドライン対決も久々に勝ち、電流まぬがれて良かったですネ。
来週からの2年目もしっかり見ていきます。
16. Posted by ハンド
2006年09月29日 03:20
ふかわマジで落ち込んでたし〜。次はいつバク天あるのかな?
17. Posted by すーさん
2006年09月29日 03:41
E娘!観ましたよ。今回のバトルは完勝ですね。ビリビリのリアクションが…無かった…。原稿読みは聞き取りやすかったです。区切りでカメラも見てたし、このままいけば報道にいけますよ。うまく両立出来たらいいですね。
風水は実践してますか?折角、ラッキーな部屋なんですから、もっとラッキーになってどんどん活躍の場を広げて下さい。
僕も風水で部屋を調べようと思います。なんか悪そうな気がするし…。ローズクォーツ置こうかな……。
ちょっと凹んでしまいました。それでは失礼します。
18. Posted by やまちよ
2006年09月29日 06:03
E娘!は番組からも和気藹々とした楽しい雰囲気が伝わってきますよね。
決起集会・お食事会もうらやましいです。。。
改編もあって各局、新番組が目白押しでまた新しいステージに突入したなぁ
と思う今日この頃です。
E娘!が3年、4年と続いていく長寿番組になることを願って……
カンパーイ![](/contents/016/635/011.mime1)
決起集会・お食事会もうらやましいです。。。
改編もあって各局、新番組が目白押しでまた新しいステージに突入したなぁ
と思う今日この頃です。
E娘!が3年、4年と続いていく長寿番組になることを願って……
カンパーイ
19. Posted by じょ
2006年09月29日 09:20
自分の地域はE娘見れないです(´・ω・`)
一度でいいから見てみたい!
小学生の頃、ジエットコースターに乗ったとき、身体を押さえ付けるロックが効かなくて怖い思いを('A`)
だから、ヘタレだから乗れない…とかじゃないハズです(笑)
一度でいいから見てみたい!
小学生の頃、ジエットコースターに乗ったとき、身体を押さえ付けるロックが効かなくて怖い思いを('A`)
だから、ヘタレだから乗れない…とかじゃないハズです(笑)
20. Posted by Premium Thunder
2006年09月29日 09:42
そうですか、「E娘」1st Anniversary!
おめでとうございます。
もしかして、今回の収録は「E娘・秋の特番」
だったりして.....。
ところで、今さらながら初歩的な質問です。
「E娘」の"E"って、"Excellent"とか、
"Exclusive"の意味もあるのかな?
亜子さんなら.....間違いなし!!
(思わず、「じゃあ、青木裕子ちゃんは?」
ってツッコミが来たりして.....。)
21. Posted by
k
2006年09月29日 10:08
E娘!2周年おめでとうございます!この勢いでもって
是非!DVD全集など出していただくと
俺(と、他少数)はありがたい限りです(涙
はあ、観た限り
愉しそうな体験っすねえフジヤマ?直滑降(笑
フリーパスとかあれば体力の続く限り乗りたい!周りは引くケドナー★
昔、雷神で死ぬ思いをしたんで
ええじゃないかは無理っすなあ
1回で酔いっすなあ(苦笑
ねえ、犬を乗せたいんだけど無理?ああ、そう。つまらん(素
・・・・それでは
ヾ(*'-'*)
22. Posted by k
2006年09月29日 10:14
まちがえましたーすいません。
1周年に変更でよろしくお願いします(失礼
1周年に変更でよろしくお願いします(失礼
23. Posted by ひとりぼっち
2006年09月29日 10:16
フジヤマもええじゃないかも駄目ですぅ〜。
気絶しますぅ〜、吐きますぅ〜(汚)。
コワイの嫌いですぅ〜。
笑いながら乗っていられるくらいのがいいですぅ〜。
気絶しますぅ〜、吐きますぅ〜(汚)。
コワイの嫌いですぅ〜。
笑いながら乗っていられるくらいのがいいですぅ〜。
24. Posted by 葵
2006年09月29日 12:13
25. Posted by SARUSAN-GAMA
2006年09月29日 14:14
26. Posted by
マルトク
2006年09月29日 15:09
時間は、地上波放送より3日後の
毎週日曜深夜26:00〜26:30
(実日付で言うと、月曜AM2:00〜2:30)
亜子さん、コメント欄を宣伝に使ってごめんなさい。E娘!を広げたいのでご勘弁を!
サイドバーの「現在担当している番組
」の放送時間のところに載せてくれるとありがたいです。
BS−i番組表
http://www.bs-i.co.jp/main/program/
27. Posted by めがね君
2006年09月29日 15:29
僕も1回目の放送から(ほぼ)全部見てます。
最初2人の間にあったビミョー?な距離間も今では全く無いですしね
これからも、より良い番組期待してま
28. Posted by 麗美
2006年09月29日 17:56
バク天楽しく見させていただきました。
やっぱり楽しいですね。バク天。
もう一回してほしいなあ。
やっぱり楽しいですね。バク天。
もう一回してほしいなあ。
29. Posted by 岡山っ子
2006年09月29日 22:21
30. Posted by プウ太
2006年09月30日 00:18
今週のE娘は楽しかったですね♪
運気の悪い
アイスクリームの写真
なんて一人で発見してはしゃいでました(・∀・;
アナウンス対決
31. Posted by 眠れぬ夜
2006年09月30日 00:33
32. Posted by 回転
2006年09月30日 02:03
こんばんは。
E娘!ってBSデジタルで見れるんですか!
デジタルチューナー購入決定やな。
ラーメンの番組もまだやってるみたいですね。
ところで2連休のはずが明日も出勤することに
なりました。月末で納期が・・・。
でもまあ、ゆっくり出勤して早く帰って
夜は飲みに行きます!!
そんな報告要らないですね。
では、お休みなさい。
E娘!ってBSデジタルで見れるんですか!
デジタルチューナー購入決定やな。
ラーメンの番組もまだやってるみたいですね。
ところで2連休のはずが明日も出勤することに
なりました。月末で納期が・・・。
でもまあ、ゆっくり出勤して早く帰って
夜は飲みに行きます!!
そんな報告要らないですね。
では、お休みなさい。
33. Posted by おいちゃん
2006年09月30日 09:33
1周年おめでとうございます。
失礼ながら川田さんの顔と名前を一致させてくれたのがE娘で、
以前仕事で深夜帰宅が続いた頃、即倒寸前にたまたま見たのがこの番組。以来2人のあくまでゆる〜い
普段着トークを毎週楽しみにしています。
正直、秋の改編は厳しいと思っていたので、2年目突入は嬉しい限り。本当におめでとうございます。
写真で見る限り、スタッフさんは番組の名前・雰囲気とは裏腹にかなりの男所帯だったんですね。そんな
こともはや気にしてないでしょうけれども、今後も「チームE娘」でいい作品を作っていって下さい。
では。
34. Posted by おいちゃん
2006年09月30日 09:54
あと富士急2大コースターですね。
絶叫系大好物なんですが確かにフジヤマはキツそうですね。座席固定が腰までしかないことといい好き
なひと以外乗せる気無しな感じがいいです♪
あとフジヤマのオンエアを見る限りでは垂直落下後、景色を楽しむ余裕さえあるように見えましたよ。
(結構得意?) どちらにしてもこの2つはやっとくべきですよね。今度挑戦してみます。
絶叫系大好物なんですが確かにフジヤマはキツそうですね。座席固定が腰までしかないことといい好き
なひと以外乗せる気無しな感じがいいです♪
あとフジヤマのオンエアを見る限りでは垂直落下後、景色を楽しむ余裕さえあるように見えましたよ。
(結構得意?) どちらにしてもこの2つはやっとくべきですよね。今度挑戦してみます。
35. Posted by
やす
2006年09月30日 15:05
私もE娘、関西では地上波(毎日放送)では見られませんので、BSデジタルで見てますよ。(深夜なのでたまにビデオに録画してます。)川田さんと青木さんの漫才のような掛け合いやゲームバトルに結構楽しく見ています。
これからもE娘、楽しい番組を期待してます。
これからもE娘、楽しい番組を期待してます。
36. Posted by
かぽ
2006年09月30日 16:31
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)
なかなかリアルタイムで見れないので
録画して見ています!!
これからも頑張ってくださいp(´∇`)q
37. Posted by おしょう
2006年10月06日 23:35
いや、1年ってすごいですよ!!
基本3日坊主なので(おしょうだけに)1年ものごとをつづけた経験が少ないもので・・・
スタッフさんって意外といるんですね。深夜番組って「水曜どうでしょう」のイメージがあるもんでスタッフ5,6人だと思っていました。
いいね。
いいよね。
うん、だってE娘(良い子)だもん!!
これからも元気を発揮していってください。
そして・・・
「撮ったど〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
って、言ってください。
・・・って、そりゃ「よゐこ」かw
*E娘を無理やり「娘」のところを「子」と読んでみました。お粗末さまでw