携帯版
プロフィール作成アンケートよくある質問掲示板ガイドキャスフィとは

●○漫画家になりたい人○●

漫画研究会掲示板に戻る ←このスレが所属する板


サイズが511950KBを超えています。512KBを超えると書き込めなくなくなるよ。

1   ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:12]

はじめまして☆★
漫画家になりたい人&漫画・イラストを
描くのが好きな人!はここに
カキコしてくださいッ★☆
みんなでいろイロはなしませんか?!
お悩み&質問などなんでもオッケーです♪♪
みんなよろしくぅっ(・0<)−☆


2 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:13]

ちなみに
『棗&潮』なんで
両方私です。はい。
棗であっても潮であっても
わたしです。


3 ☆棗☆ [2005/04/06(水) 10:13]

棗な感じと


4 ☆潮☆ [2005/04/06(水) 10:14]

潮ナ感じ


5 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:15]

混ぜていきますゎ☆
りかいよろしくです。

【基本的に、分裂はしないと思いますが・・・。】


6 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:17]

さびしいな。。。
じゃ。ネームでもつくるかぁ??!!


7 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:22]

壊れかけた思いの先。
なにかがきっと見えてくるハズ。
・・・・なんて本当はただの
綺麗ゴトだったんだ。。。

夢幻の彼方、私はそれを知った。。。


8 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:23]

↑のネームじゃないよな〜
【ネームなんて書く気なし。。。】

思いついたこと。なんだよな。
↑のは・・。


9 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:25]

・・・でも独りは寂しい。
なぜならそれは・・・。


10 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:30]

これを見た、貴方に質問します。。。
『ムゲン』を漢字にしなさい。
っと言われたら、貴方はどんな
漢字にしますか・・・?

【これに答えなどはありません。】
【しかしなにぞと、おねがいしま】
【す。   by棗&潮    】


11 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:32]

誰もきませんね。。。
このままではたった一人で
埋め尽くしてしまいそうですね。。。


12 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:53]

かさっ・・・。
『誰だっ!!?』
『・・・・・・。』
『オイっ!名をなのれっ』
「・・・私に名などない。」
『じゃぁ。何者だ?!』
こつっ・・・こつっ・。。
「私はムゲン。
    ムゲンをツカサドルモノ」
『ムゲンをツカサドルモノ・・・・?』
【なんだっけ。。ムゲンをツカサドルモノって・・・】
こつっ・・・こつっ。
『おいおまえっ
    「なんだ・・・?」
『・・・・ーーーっ』
・・・ピタッ。
「分かったか・・。私のこと。貴方も知っているだろう。」
『ムゲンの魔女。・・・だろ?!』
スゥ・・・ッ。
「そうね。そうとも呼ばれていたわね。」

 〜とりあえずおわり〜


13 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:54]

↑ながっっっ!!!!
やばいのぉ。。。

思いつきだからチグハグかもね☆
まいいか。思いつきってそんなもん【うちの場合】


14 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 10:56]

13だってぇ〜。。。
一人で10突破☆
・・・・さびし。


15 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 11:22]

描いてきたぞ〜!
【お絵かき版に☆】
見てやってください。


16 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 11:32]

自転車に空気入れに行ってくるんで
いったんオチマス。


17 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 12:34]

昼飯くってきたゎぁ。

・・・誰もこないですな。。。


18 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 12:37]

自己流が1番!!


19 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 12:40]

寂しくなってきましたな。。。

一人ではなしててもおもろくも
なんともない。。。


20 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 12:41]

そいじゃおちますゎ!

ここきたら、1からちゃんとみてね!
【あー。。。見なくてもいいや】
そいじゃばい。


21 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 16:50]

あーぁぁぁあああ!!!
もう20や!!!!!!!!!!!


22 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 16:51]

棗と潮どっちが
いいかな??


23 ☆棗☆ [2005/04/06(水) 17:03]

おちようかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
おちます、
マタカキコスルゼぇ!!


24 ☆棗&潮☆ [2005/04/06(水) 17:04]

あ。。。
潮をわすれてました。

すまんな潮★

じゃあオチ。


25 ☆棗&潮☆ [2005/04/07(木) 09:00]

だれか〜〜〜〜ぁぁぁぁ!!!!!!


26 ☆棗&潮☆ [2005/04/07(木) 09:00]

おちます。
すいません。


27 ☆棗&潮☆ [2005/04/09(土) 18:00]

こないな〜。
だぁーーーーーれも。
こいよ。コイこい。。。


28 ☆棗&潮☆ [2005/04/09(土) 18:02]

加納真衣。
加納希恵。   漫画に出てくるのは
加納佑子。   どの名前だと思いますか?
加納真紀。   答えちゃってぇ〜〜〜★ミ
加納麻紀。


29 ☆棗&潮☆ [2005/04/09(土) 18:03]

オチ。マス。
またな。
ばいよぉーーーん


30  [2005/04/13(水) 15:53]

えーと・・来て良いのでしょうか。
☆棗&潮☆さんだけですが・・・。
漫画を描くのが私も好きです。よろしくお願いします。


31 クレ [2005/04/15(金) 21:44]

あ・・えっと初めまして!私もダイッスキです♪(・∀・)アマー


32  [2005/04/15(金) 22:30]

初めましてクレさん。
クレさんはどんなジャンルの漫画を描くのが好きですか?
私はファンタジー系と学園コメディ、あと何故か妖怪ものが好きです。


33 クレ [2005/04/17(日) 17:55]

湊>
えっと、下手なんですが(絵は好きですよ!!)同じようにファンタジー系と恋愛系ですかね。。


34 クレ [2005/04/17(日) 20:08]

湊Sは他にあります?例えば、女の子の顔書くときの工夫してるとことか・・


35  [2005/04/17(日) 21:48]

おぉ・・恋愛系かぁ〜。すごい。
私は恋愛系ってちょっと苦手で・・・。どうしてもちゃかしてコメディのようにしてしまう人でして、何かコツってあるんでしょうか?

私もまだまだ修行不足で下手なのですが、女の子の顔を描く時は、自分が見て「かわいい」って思えるように気をつけてます。
あと、その子の性格に合ってるかどうかかな・・。
最近はクセなんかも考えて描くようにしてるよ。
クレさんのこだわりってありますか?


36 クレ [2005/04/18(月) 16:11]

そうですね・・・こだわりっていうものではないと思いますが、人に見てもらうものだったり、人が見るものだったりしたらかなり丁寧に書きますね。

女の子の場合、表情豊かにします。(それが難しいモノですけど)でも、描いてると楽しくありませんか?

恋愛系は、私は自分にあったことを描いたり、アレンジしたりします。それっていい方法だと思うのですが・・・湊Sはどうですか?


37  [2005/04/18(月) 22:37]

私も女の子は描いてると楽しいです。華やかでページがぱっと明るくなるし。
でも、主人公を男の子にする場合が多いんですよ私の場合。
・・あっ、そのせいなんだろうか恋愛系が苦手なのは・・・。自分の体験が描けないからなのかなぁ・・・・うーむ・・。

クレさんは少女漫画を描く人ですか?
実は投稿を考えてるのですが、私少女漫画と少年漫画の両方を混ぜた漫画を描くので、いまいちどこの雑誌に出したほうがいいのか分かんなくて、かなり悩んでます・・。
皆どうやって決めてるのかな・・・。やっぱり好きな雑誌とかなんでしょうか?


38 クレ [2005/04/19(火) 21:05]

どうなんでしょうね・・?でも、フルーツバスケットっていうマンガ知ってますか?そこが花とユメっていうんですけど、そこがいいと思います☆男の子が主人公だったり女の子が主人公だったり・・・クレはそこが湊Sにはどうかな?と思いマス!でも、自分がココのマンガに載ってって考えるとどうしてもジャンプかリボンがいいなあ。。とクレは思ってしまいますが・・

少女マンガは好きですけど、描くなら少年がいいです!星野先生が好きなんですけどネ。。


39  [2005/04/20(水) 22:05]

色々とアドバイスありがとうございます、クレさん。
うーん、やっぱり『花とゆめ』の白泉社さんが良さそうですね。
白泉社さんは他にも『ララ』や『メロディ』とか出しているので、合っているところを検討して出してみることにします。

フルバ知ってます。高屋先生好きですよ!星野先生はDグレの方ですよね?むちゃくちゃ絵が上手い新人作家さん。
クレさんは、好きな漫画家さんや目標の人って他にもいますか?


40 クレ [2005/04/21(木) 20:55]

湊>
いえいえ^^そんなことは( ´ゝ`) 無ですよ!でも、自分がいいなと思うところに投稿してがんばって下さい!応援してますっ!

そうなんですよ〜星野Sって白黒の使い方がすっごく上手くて!高屋Sは、話がすごく好きで、ところどころのギャグもおもしろくて。。
好きナ漫画家さんは、種村先生、小畑先生(たしか)、等等です。
目標というよりかすっごく尊敬している人がいるのですが。。言ったら多分引くと思います・・


41  [2005/04/23(土) 21:58]

えっ、引きませんよ。大丈夫ですから、どんどん言っちゃって下さい。
クレさんが引いちゃうかも、なぐらい私様々な漫画雑誌を読んでる人だったりします・・。部屋にあるコミックス数もとんでもないことになってたりして、小さな古本屋が開けそうです。実際本屋さんにもあこがれていたり。

私も種村先生と小畑先生好きです。特に種村先生は絵がとても華やかで綺麗ですね!
好きな漫画家さんは、語り尽くせないほどいっぱいいるのですが(すみません、ミーハーで・・・。)私の目標としている方は手塚治虫先生です。
古い上に雲の上の大御所さんですが、超えたい!って思います。
・・・なんか恐れ多くも、ものすごいこと言ってるな・・・私・・。


42 クレ [2005/04/24(日) 12:22]

そんなことないですよ!!手塚治先生はすっごいです!がんばって下さい!
あ、目標にしているのは宮崎はやおさんです。ストーリーとともに絵もすっごく綺麗で・・超えられるかわからない。超えられるわけがないかもしれませんが、がんばってます。マンガ家ではないですけど、目標にしています。

え!?そんなにマンガ持ってるんですか!?いいな〜♪
あ、本屋さんもいいですね〜!マンガ家になれなかったら作家になりたい、今日この頃・・(違いますっけ?)


43  [2005/04/24(日) 21:51]

宮崎駿さん!私も大好きですよ!尊敬しています。クレさんも頑張ってください!

私も漫画家が一番の夢ですが、それとは別にやってみたいと思う事が多いです。理想的なのは小さな本屋さんをしながら漫画を描いていくって事なのですが、アニメの勉強もしていこうかなって。
小説も好きな時に書いているし・・・・(ネームを小説にまずしちゃうんです。)、作家さんにはなりたい訳ではありませんが、文章を書くのは好きなんです。
文学を専攻してるし・・・・って年がバレちゃうかな、ここまで書くと・・。


44 クレ [2005/04/25(月) 21:14]

結構年上ですね〜!でも、関係なくよろしくです〜♪


45  [2005/04/25(月) 21:50]

うん、これからもよろしくね♪
クレさんは漫画を描いててどの作業が一番好きですか?
私はネームとベタ塗りが大好きです。
逆に原稿に下書きを描くのがあまり好きじゃないんですよ。話、作り終わってるしなぁ・・・って思っちゃって。


46 クレ [2005/04/26(火) 20:25]

そうですね〜っていうよりか、漫画を原稿に描くとかじゃなくて個人キャラを描いて、友達と交換してる・・みたいな感じなのです・・。(*_ _)人ゴメンナサイ 。でも、漫画の好きナ作業はベタと話を考えている時が1番、楽しいです。あと、キャラの髪型とかを考えていたりする時。。ですね?

ですが、最近ストーリー(自分で書いたもの)に自分の絵をつけたり(本でいうと挿絵ですかね。)すのがイッチ番楽しいですかなぁ。。
自分の中でイメージできてたりするからでしょうか・・


47  [2005/04/26(火) 22:06]

そうだね、私もストーリーを考えている時が一番好きかも。
その中でもキャラの性格とストーリーのラストを考えるのが楽しいです。

友達と交換か〜、面白いよねそういうの!残念ながら今はもうやってないけど、昔は友達が作った大まかな設定をちゃんとしたキャラにして、漫画を私が描いてました。結構大変なんだよね・・・結局未完で終わっちゃったので、いつか描き直そう!と思ってます。

そういえば、クレさんは漫画とか、考えてるストーリーとか、誰かに聞いてもらって批評してもらうって事ありますか?


48 クレ [2005/04/27(水) 21:01]

タメでいいですよ!!湊!(タメで行かせてもらいます。)

私もそうですよ〜!友達が話し書いたから絵を描いてっていわれました。その絵を交換している子に!でも、なんかその子キャラに(〃▽〃)キャッじゃないですけど萌えなんですよ。ちょっと引きますけどね・・

そうですね・・・漫画家への道っていうところがあるんですけどそこで話書いて感想を聞いてます。


49  [2005/04/27(水) 22:17]

では、タメでいくね。

そっか、やっぱり友達とかだよね。
「漫画家への道」ってところは行ってのぞいてみた事あるよ。皆すごいなぁ・・・って思った。なんか常連さんとか決まってる感じで、入りずらいって印象が・・・(そんな事は多分ないんだろうけど)。なので私はここに来てみたのでした。

私は近頃、弟に批評してもらってるよ。見せるの恥ずかしいんだけど、弟の方が独特でゲームやストーリー創るのが上手いので。辛口批評だけども。
最近その弟に、小説ではなく漫画を描くのを奨めたら、本当にノートに何作かサっと描いてきてびっくりした・・。
しかも面白いし、すごいなって素直に感動してしまったよ・・。私も頑張らないと!!


50 クレ [2005/04/28(木) 20:56]

うん♪タメでよろしく〜〜☆★☆★

常連ってわけじゃないけど、枝兎とか、小狼とか時々きて書いてる(?ノカナ。。)し・・来て下さい〜♪というか↑にあげた人たちは、知り合って仲良くなった人たちを呼んで来たりしてるから・・湊もうちの紹介で、来て下さい!(ヽ(´Д`;)ノアゥア...)

すごいですね〜〜!うちなんか、批判してもらう前にすぐ却下(兄に・・)!弟Sは将来すごくなるのかっ!どうなんでしょうね〜
でも、絵って描くの楽しいからやめられないっ!忙しくても、勉強やんないでやってしまう。。((|| ゚Д゚))
湊もファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!


51  [2005/04/28(木) 22:27]

色々ありがとう!
しかし又のぞいてみましたが、「漫画家への道」って膨大な量のスレがあるし、いまいちどこにいけば良いんだろう・・?彷徨い中です。

ホント絵は描くの楽しいよね!!私も勉強そっちのけだよ。何故だか試験前は特に描きたくてたまらなくなる・・・逃避?
でも好きで面白いって思えるものがあるのって、大切な事だよね。それだけで毎日が楽しいっていうか・・・・ってうわッ!!何か・・・ものすごく恥ずかしい事書いてますか私?!

えっと・・、クレさんはカラーのイラストって描いたりしますか?
私は、カラーに関しては全くのド素人でして、描いた事が無いんですよ・・・。描けた方がいいんだろうけど。


52 クレ [2005/04/29(金) 11:42]

あ、なら感想もとめ☆っていうところがうちの(・∀・)スレですからそこに来てください!なんなら、新しいスレ建てますけど。。(いいのかっ!Σ(・ε・;)

いえいえ!恥ずかしくなんてないですよっ!その通りだと思いますっ!上手くはいえないけど、やりがいとかじゃなくて、自分の好きナことがあるとつらいときにやると少し元気がでると思うんです。ってかうちの方がもっと訳のわからんこといちゃってますけど、湊と同じ気持ちです。

カラーは・・まったくヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・!!カラーなんて影とかシワとかあってもう・・赤ちゃん並!ってぐらいド下手なんですよ〜(';')。でも、頑張ってますけどね・・。


53  [2005/04/29(金) 21:55]

じゃあ、感想もとめ☆って所に顔出してみるね。よろしくです。

おぉ・・、カラーを描いてるんだねクレさん!すごいや!カラーって描く道具が色々あるけど一体どれがいいのやら・・・。
コピックはいちおう持ってるんだ。雑誌で当たりまして・・。でも使わなきゃ意味ないんだよね、トホホ・・。
描き方もいまいち分からなくって、描き方の本って売ってるけど買って読んだ方がいいのかな??


54 クレ [2005/04/30(土) 11:35]

読んだほうがいいですよ!買うまでしたくなかったら、立ち読みでもいいから読んでみてわ??

いいな〜当たったんですか!?私も昨日コピックに目覚めまして・・(持ってないけど・・)猛烈に( ゚д゚)ホスィ…と弱っております。あ、でも誕生日が5.18なんで買ってもらお〜♪セットで・・・(Σ(・A ・;)

どーぞ!どーぞ!来てください!


55  [2005/04/30(土) 22:30]

カラーの描き方の本読んでみますね。このGW中にでも!

コピックに目覚めたのですか・・・、頑張って下さい!私は何故か水彩とか淡い色を出すものに興味を惹かれていたり。
どうしたのかな・・・自分の描く作品の内容がシリアスになると精神的にエグい時が多いので、その反動だろうか・・・・。
とにかく薄い色彩で、綺麗な色合いのものがすごく好き。
クレさん(タメでいくと言っておきながらずっとこのままで・・・。私個人的に「さん」付けが好きなようなのです。申し訳ない・・。)はどんな感じに仕上がったら嬉しいですか?

感想もとめ☆の方に顔出ししましたよ!なんか前のぞいて見た時よりも、色々とスレが増えていたような・・・・。恋愛系多いですね。やっぱり描けないとまずいのかな・・。しかし、恋愛系は弟に見せられないので批評してくれる人がいないし・・・どうしよう・・・。


56 クレ [2005/05/01(日) 11:01]

読んでください!

さん付けなら、別にいいですよ!うちなんか呼び捨てだけど、なんか敬語使ってるし。。そうですねーうち的には絵全体が暗い時と明るい時に分類されてしまいますけど。。まあ、中間は緑の薄い感じでまとまってしまいますけど。。(ちょっと、淡い)
でも、仕上がった時に嬉しいのは青系で神秘的に仕上がった時ですかね。。

(・o・)出してくれてありがとうございます><!別に、描けないとダメってわけじゃないですよ!自分のペースでやっていけばいいんですよ!あ、なんなら漫画家への道で描いてみなさんに評価してもらうのはどうでしょうか?
結構いいですよ!>湊


57  [2005/05/01(日) 20:38]

青系で神秘的にってとても素敵ですクレさん!ぜひ見てみたい!

質問なんだけど、漫画のストーリー作りで「あまり現実を混ぜすぎるな」と批判された事があって・・・現実にあるような殺人事件に類似したものやイジメや不登校、自殺などを話に入れる事が私はそんなに意識していないのですが多いようでして(しかも他の人よりエグい)、そういうのってまずいのかな重過ぎると・・・・。
読む人の好みにもよるとは思うんだけど・・。
クレさんはそういう重い話を描く時は何に気を付けてますか?

えっ、漫画家への道ですか!でも常連さんでもないのに、勝手にスレ作って描いていいのかな・・・。皆さん本当に話作るの上手い人ばかりだし、下手っぴな私が入るのはどうかと・・。


58 クレ [2005/05/02(月) 20:33]

え〜そんなことないですよ・・(〃▽〃)キャー♪期待損すると(なんつー言葉だ。。)思います・・

そうですね、確かに殺人、いじめ、不登校、自殺とかはありますね・・でも、うちの場合虐待をいれちゃう派なんですよ。。(君を見つめて〜を読めばわかると思いますが・・)まあ、そうですね激しくしすぎないってことを重視してます。(私的には)グロイのは私好きですけど、いろんな人が見ますからね・・そこを気をつければいいと思いますvv

少しずつっていうかちょくちょく顔だせばいいんじゃないですか?べっつにスレ作ったってあまり気にとめませんよ^^優しい人たちがたくさんいますから!!

コッピクの夢が消えた・・ただ今中学生真っ只中なんですがテストの結果がOKだったら買ってあげるとか・・無理だあああ!(つд∩) ウエーン


59  [2005/05/02(月) 22:43]

テスト頑張ってクレさん!その昔、私も物につられてテストを頑張ってみたりした事が・・・。どこの親も同じなのですね・・・・、ホロリ・・。

えっと、作ってみますね、スレ。あれは感想書いてもらう所は、別に用意した方がいいのでしょうか?本当にクレさんにはアドバイスをいつももらっちゃって、とっても感謝しています。ありがとう!

虐待かぁ・・・。そういえば、私はあまり虐待は描かないですね。(早紀のお母さん恐いです・・。早紀に幸せを・・!)親とギクシャクしてるとか・・・、家族間の冷めた人間関係は描くんですが、暴力的な虐待はめったに出そうとしない・・・、何でなんだろう。
明るい話としては、恋愛系をあまり描こうとしない私は、家族をテーマにすることが多いです。他人だけど、家族になれるって感じのものを・・。
クレさんが取り上げるテーマで重要視しるのはどんな感じのものですか?


60 ☆棗&潮☆ [2005/05/03(火) 04:33]

おぉ!久しぶりに書き込みがアルではないかぁ!!!
嬉しいですw お二人の意見。勝手に参考にさせてもらいますw
マタ書き込みがあったらいいなッww


61 クレ [2005/05/03(火) 21:22]

60>左の名前がわからないので潮でいいですか?(すいません;)潮Sも話ましょうよ!

湊もそうなのか・・・(なぜか納得・・)ええい!この成績を維持するっ!そんでもって親をびっくりさせてやるっ!

いえいえ(〃▽〃)そんなことないですよ。。そうですね・・あんまり話書いてるとこに違うこととか書かれて嫌だったら作ってみてはどうでしょう?か?まあ、私の場合は三つも書いてるんで一個でたりるんですが。。

テーマはですね・・ズバリッ!相手に人にとって大切なことをわかってもらうように描いてます。っていっても伝え方がまだまだヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・なんですが・・大切なことっていうのは時と場合によってちがくなりますけど、まあ色々。。恋愛でも上手くテーマを盛り込むのが難しくて。。(-ー)


62  [2005/05/03(火) 22:27]

60>私も潮さんでいいでしょうか?それとも棗さんと二人なのかな??一緒に色々話そうよ☆

相手に伝えたいことって大事だよね!ストーリーに中身が無いと薄っぺらくなっちゃうし・・。しかし、私は描いてる途中で伝えたいことが変わっちゃったり、自分で見失ってしまうことがたまに・・・。横道にそれちゃうんですね。何故か脇役のキャラの話を考えちゃって、本編が進まないということが・・・。
私、主人公より脇役作るのが好きなようでして、も・・問題あるなぁ・・・・。

ついにカラーの描き方の本を買いました!これから目を通してみます。楽しみ♪


63 クレ [2005/05/04(水) 21:19]

潮!時々でいいんで顔だしてください!

あ!脇役って結構大切だと思います。主人公の個性を引き立ててくれるし・・(プロじゃないいいいのにこんなコト言ってすみません;)本編も、進まないと困りますよね・・でも、気楽にいきましょう?(おいおい(#゚Д゚)ゴルァ!!)人それぞれですから♪

まぢですか!?いいな(;゚д゚)ァ....


64  [2005/05/04(水) 23:23]

私からも!潮さん。たまにでいいですから、来てくださいね!

プロじゃない>いえいえ、クレさんの意見は私の心の支えになってます!バンバン言ってくださいまし。
これからカラーの修行に出ます。(いや、旅立つ訳でありませんが、心情的に・・)私の買った本は、コピックと水彩、CGについての基本的なことを書いてくれてるものでした。コピックは持ってますが、ちとペン数が少ないので、憧れの水彩に手を出してみようかと思います。
CGは・・・敷居が高い・・。異様な高さでした・・・(経済的に)。

あっ、スレをついに作りましたよ!しかし、異様な長さなので・・・これからも長くなりそうだし、皆さんの邪魔にならないかと心配です。


65 クレ [2005/05/05(木) 20:45]

そんな・・テレマス。。でも、そう思ってくれるだけで嬉しいです。ありがとうごぜいます!(?)憧れの水彩、頑張ってマスターしてください!応援いたします!私は・・今はコピックGETするまで勉強に手を抜けんっ!くっ・・頑張らねば・・。CGって高いんだ。。知らんかったれすよぉ。。

長いと思うならば、少しずつ書いてはどうでしょうか?読み手としても少なく書いたほうが読みやすいと思いますので・・(クレは全然オッケですが。)まあ、みなさん歓迎してますんでダイジョブデスヨ!

好きナ音楽とかアリマス??


66  [2005/05/05(木) 22:07]

コピックGET頑張って下さいクレさん!
CGは、機材が高いのですよ・・。なんか色々いります。専用のソフトにタブレット、スキャナーなどが・・・。そんなお金はありませんです・・。

おぉ・・長いスレでも大丈夫ですか!でも、そうですね・・これから短くしていきます。クレさんも良ければ覗いてやって下さい。いや・・ホント横道それまくりでむちゃくちゃ長いですが・・・っ。
・・・・うちの本棚みたいだ、無駄に本が溢れてるという・・。GW中の整理で、400冊を軽く超えている事実に気付いてしまいました。地震が来たら逃げきれない。

ミーハーなので、色んなものを聞きまくりますが、ポルノ、ビーズ、ドリカム、松たか子さんなどが固定されてますでしょうか・・・。宮崎アニメの曲も好きだなぁ。とにかくグっときて、ストーリーが浮かんでくるものは際限なく聞いちゃいます。クレさんはどうですか?


67 クレ [2005/05/06(金) 21:13]

(,,゚Д゚) ガンガレ!よ!クレは!物のためなら何処までも!!!(クダラナイコトで燃えるクレ)まあ、CGはちょっと興味あっただけらからいいんれすけどね♪

4・0・0・・・?すっごい数ですな・・いいな・・(もっと( ゚д゚)ホスィ…クレなのです)確かに地震きたら逃げ切れませんね。(´▽`*)アハハ 〜あ!でも、本が上に被さって瓦礫とか防げるンじゃないっすか?(こーゆーとかめっちゃ馬鹿なんで・・)覗きますよ〜☆絶対!

オレンジレンジがオススメです!*〜アスタリスク〜がめっさいいです!歌詞が・・もう最高!(嫌いですか?)でも、ポルノとか、アンダーグラフのツバサとかもいいですよねぇ・・・


68  [2005/05/06(金) 22:05]

おぉ・・!燃えてるクレさん、なんかカッコイイ・・・!!

瓦礫かぁ・・・防げるといいな・・。本よりも周りを取り囲んでいる本棚が脅威です。いちおう地震対策で、固定してますけどね。う・・ホント嫌だな、本にうづもれて死ぬなんて・・・。ある意味本望かもしれないけど、そんな死に方は嫌だぁぁー!←錯乱中
そういえば、私マーガレット系列の少女漫画ってほとんど買わないんだけど、久しぶりに『花より男子』の神尾葉子先生の新作、『キャットストリート』1・2巻を読みました。面白かった・・やっぱ流石だなぁ・・と。
クレさんは最近読んでみて面白かった本ってありますか?

オレンジレンジもいいですね!歌詞が良いし、音楽のノリ(?)もめっちゃ好き!ブリーチのOPでも頻繁に聞きました。


69 クレ [2005/05/07(土) 12:03]

(・∀・)カコイイ!!ですか・・?(〃▽〃)まあ、なんか乗り気がしない時はどーでもいいやで終わっちゃうんですけどね。((゜д゜)<あらやだ!

本望ですかァ・・でもさすがに埋もれて死ぬのはいやですよね。。痛そうですし・・(ってなんだこの会話!)花より男子って聞いたことはありますけど、読んだことはナインデスヨ。(興味がナイっていったら失礼きわまりないんですが、、、)そうですね・・タッチですかね。(古・・!?)なんか兄ちゃんの本棚アサってたらあったから少し読んでたらもう、おもしろくて!ッ最高でした!和也が死んじゃって・・まあ、あだち充先生のはタッチぐらいしか知らないんですけどね。。

オレンジレンジは、上海ハニーとビバ★ロックが結構いいですよ!ノリがたまらない。!あ!花の歌詞もいいですよね〜^^


70  [2005/05/07(土) 15:25]

水彩修行中。カラー専用の用紙がほとんど無いので買いに行かないと・・・出費がすごいな、と思う今日この頃・・。

あ、クレさんは『花より男子』は読んだことが無いのですか。アニメ化や台湾ドラマにもなってたから結構知ってると思ってたんだけど、意外と広まってはいないのかな・・・。まぁ私もそんなに詳しい訳じゃないですが・・(最終巻を読んでません)。
『タッチ』知ってますよ!面白いよね。あだち充先生の作品もほとんど読んでます。最近やってたボクシング漫画は知りませんが・・・、って漫画の事を語り出したら止まらないので、クレさんに引かれない内に止めときます。すみません、クレさん・・!

オレンジレンジの上海ハニーは、一時期私の脳内で流れっぱなしでした・・。授業中に流れられるとかなりヤバイです、あの曲。でも、良い曲だよね☆花も歌詞がホント良い!
ビバ★ロックは知らないなぁ・・・。一度アルバム買ってみようかな、と思ったり。


71 クレ [2005/05/07(土) 20:01]

ビバ★ロックは、いいですょ〜!(オレンジレンジを知ってるかい〜×2)世界中ほら〜♪とかとか・・vv結構好きです!

水彩って結構高いんですね。ガンバです!バイト・・(ですよね?)

(´▽`*)アハハ 花より男子ってアニメやっていたんですかぁ・・・(遠い目。)あだち先生は、今野球の漫画描いてるらしいですね?おもしろいと友達から聞いたんですけど今度読んで見よーと思いマス!あ、引きませんけど長くなると読みにくいんで分かれて書いていってください!(受け止めOK!)あとは・・・イラストレーターは佐竹美保先生っていう人知っていますか?あの人の絵は最高ですよ!とっても綺麗で・・( 〃▽〃)∩スゴィンデス。。

上海ハニーって確かに流れ出したら騒ぎます。(←クレが)今の私はアスタリスクが流れてます。


72 クレ [2005/05/07(土) 20:01]

ビバ★ロックは、いいですょ〜!(オレンジレンジを知ってるかい〜×2)世界中ほら〜♪とかとか・・vv結構好きです!

水彩って結構高いんですね。ガンバです!バイト・・(ですよね?)

(´▽`*)アハハ 花より男子ってアニメやっていたんですかぁ・・・(遠い目。)あだち先生は、今野球の漫画描いてるらしいですね?おもしろいと友達から聞いたんですけど今度読んで見よーと思いマス!あ、引きませんけど長くなると読みにくいんで分かれて書いていってください!(受け止めOK!)あとは・・・イラストレーターは佐竹美保先生っていう人知っていますか?あの人の絵は最高ですよ!とっても綺麗で・・( 〃▽〃)∩スゴィンデス。。

上海ハニーって確かに流れ出したら騒ぎます。(←クレが)今の私はアスタリスクが流れてます。


73 クレ [2005/05/07(土) 20:02]

すいません!二個も書いてしまって・・(^∧^) ゴメンゴメーン


74  [2005/05/07(土) 21:57]

73>大丈夫ですよ〜。

いえ、バイトはやってません。学校の方で実習とかあって、今それどころじゃないのでして・・。(あぁ、バイトしたい・・。)

あっ、また野球漫画描いているらしいですよね、あだち先生。そうか、面白いんだあれ・・。私も今度読んでみようかな。
前の野球漫画『H2』は結構面白かったです。
野球漫画と言えば、今私の中ではひぐちアサ先生の『おおきく振りかぶって』なのですが・・!(また語っちゃったよ・・)
とんでもなく面白い作品なのに知名度低いです。切ない・・。

佐竹先生ですか・・今度チェックしておきます☆私の好きなイラストレーターさんは黒星紅白先生です。ほわっとした綺麗な絵がホント理想的・・・!近頃この方はとっても有名です。『キノの旅』ってノベルスの挿絵などをやっておられます。


75 クレ [2005/05/09(月) 21:33]

安心しました・・

そうなんですか・・早くできるといいデスね!

H2も面白いと聞いたことがあるのですが、ドラマのほうが印象強くてなんか読むきなくなちゃって。。(ハア・・)
”おおきく振りかぶって”は名前はみたことアリマス。どこの会社ですか?(ジャンプとか。。)

黒星先生ですか・・こんど探してみます!佐竹先生は、憧れです!(お前は宮崎先生じゃないのかっ!?)色んな面白い本の挿絵とかやっています。ダイアナ・ウィン・ジョーンズのクレストマンシーシリーズを描いてたりしてて・・vv(オタク・・!??)とにかくオススメ!


76  [2005/05/09(月) 22:21]

ありがとう!実習頑張ります。

私は『H2』のドラマはあまり好きにはなれませんでした。でも見てたらドラマの方が印象強く残っちゃうんから、きつかったなぁ・・・。

『おおきく振りかぶって』はですね、講談社の「月刊アフターヌーン」という雑誌で連載されています。多分、知らないだろうなぁ・・マイナーな雑誌だし・・。でも結構アニメになるような面白い漫画をいっぱい輩出してる雑誌です。
この漫画は、本屋さんサイドがものすごく一生懸命宣伝しているという影の努力が・・・。苦笑
頑張れ本屋さん!

ダイアナ・ウィン・ジョーンズは聞いたことはあっても、まだ手に取って見た事がありません。ぜひこの機会に探してみます!
クレさんおすすめの小説ってありますか?


77 GTK [2005/05/09(月) 23:31]

『おおきく振りかぶって』読んでみたいんですが、ちょっと高くて手が出ないです・・・。どんな話ですか?


78  [2005/05/10(火) 21:55:49]

初めまして、GTKさん。
『おおきく振りかぶって』は、気弱で上手く人としゃべれない投手の三橋君って主人公が、前のチームから逃げるように通いだした高校で新設された野球部で、阿部君という捕手と出会い、支えられながらエースを目指していくという、男の子達の青春野球漫画です!
ごめんね、説明ベタで・・・。
こんなんでも、興味を持ってくれると嬉しいです。
ホント面白いよ!!


79  [2005/05/10(火) 22:28:56]

なんか今日来たら、掲示板リニューアルしててびっくりした・・・。
スレに文字打ってると、変な感じが・・!


80 GTK [2005/05/11(水) 19:08:18]

湊さん>ありがとうございます。青春漫画ですかー。古本屋に並んでたら買って
読んでみたいと思います!


81 クレ [2005/05/11(水) 20:17:52]

久しぶり〜★体じゅう筋肉痛のクレですさ!

GTK>よろしくさ〜!いつでもいいからここに書いてほしいさ〜!

湊>
そうらさ〜!うちもかなり( ゚д゚)ノ■ ビックリバコ だったさ!でも、すごく頑張ってるんださ!
この掲示板作ってる人たちさ!(アリガト!(´▽`)&感謝)←御免なさい

小説は、ダイアナさんのだったらクレストマンシーシリーズ。(めっちゃォもろいのがありまっせ)
あと、金の星っていう会社の”air−エアー”っていう本がオススメさー!かなり泣けたさ・・
湊もGTKもそういう本あるかさ〜??

上海ハニーとエイジアン・ランデヴー♪・・・・

本屋さんガンバってさ!!できるならフルバもだしてさ〜〜!


82  [2005/05/11(水) 22:31:25]

久しぶりクレさん!筋肉痛ですか・・大丈夫??

GTKさん>うん、読んでみてね〜♪いつでもいいので、又ここに来てくださいな★

掲示板新しくなって、本当良かったです!感謝&感激ものです。
実は私、ゲームとか一部漫画スレなどに全く入れなかったのです、約一ヶ月ぐらい・・・。(悲しかったな・・眺めてるだけは・・。泣)
何故にエラーが!?私荒らしじゃないのに!?!と原因不明で困ってましたが、新しくなってからは入れるようになりまして、一安心です。

クレさんが紹介してくれた本ってどんな話ですか?何か、airと言われると、さるゲーム作品を思い出してしまいました。
多分全然関係ないだろうけど。
おすすめの小説は、前にも紹介した電撃文庫、時雨沢 恵一さんの『キノの旅』ですね。
もう一つは、新潮社の畠中 恵さんの『しゃばけ』です。
この二冊はホント良いよー!!オススメです☆

今月フルバ最新刊出るよね♪


83 クレ [2005/05/12(木) 21:31:43]  ID=S

参上★筋肉痛は山を2時間歩いたからさ〜♪

眺めてるだけってすごく(つд∩) ウエーン だよねぇ・・・うちもそうゆうコトあって。
まあ、ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・湊もこれで色んな人と喋れるケンねぇ(ワロタ(^_^メ)

airは、絵亜(エア)という女の子が家出をする話です。ていっても、部活だといって家を抜け出しただけ。
そうやってブラブラしていると、幼なじみだった子が現れます。外見はまったく変わり、普通のギャル。
エンコウや麻薬をやっている幼なじみとシモンさんという人の家に泊まります。そこでシュースケ
という男の子に出会い恋をしチヒロという女の子(麻薬やりまくり)と出会ってどーたらこーたら・・

↑が話の内容です。説明が糞下手だけどオススメ!とにかく!金の星  airって調べれば出てくると
思います。

フルバはうちの誕生日の次の日に出るんさ〜♪


84  [2005/05/12(木) 22:18:09]

山!?学校の行事か何かですか??
でも山かぁ・・いいですね、久しぶりに行ってみたいです。山の絵を描きたいなー・・。

ありがとうクレさん!(クレさんの顔文字(?)面白い・・。)
スレに入れるようになって嬉しいよ♪弟は早速、ゲームの方に入ってました。
パソコンが共用なので、最近私がやろうとする時に名前が変わってます。前に気付かずにそのままスレをしちゃって・・・。
丁度とんでもない名前だったので、今でも私のトラウマとなってます・・。ものすごく恥ずかしかったですよ・・。
・・・「鬼神」・・っ「鬼神」ってあなた・・・・!!大泣
何者ですか!!?・・・うぅっ

本の紹介ありがとうございます。
なんか、ネットの本屋で検索した時、出てなかったので、どういう話なのかな・・と。探して読んでみますね。

あっ、ホントだ!誕生日の次の日なんて、2日続けて良い事ばかりだね☆


85 クレ [2005/05/13(金) 21:13:40]  ID=S

山は、学校の自然なんとかっていうので行きました。なんかゲジゲジがウヨウヨしててかなり引きました。
へ(へ´∀`)へ カサカサ

顔文字、これ写すっていうんですか?なんか兄が2チャンネルとかいうのでとったらしいです。結構使いまくってます。
使い時が大切(えっ!?)なモンです。まあ、勘違いして使ったらアウトですけれども・・・(・∀・)イイコトイッタ!!湊!
鬼ネ申( >Д<;)ですね・・鬼。。鬼。。弟さんはアレですか?弱ってるんですか?(川´⊇`川 ド-デモイイヨうちの言ったことなんて。。)
まあ!落ち着け(・ε・)キニシナイ!!

いえいえ!本の(^▽^)ゴザイマース(紹介)はうちが当てつけたもんだから!(´▽`*)アハハ
本は、『今、会いに行きます』(あってるかな?文字)です!映画だけしか見てないんですが、かなりよかったんで原作も面白いのかなと思って・・
読んだことがないですが、オススメします。

そーなんですよ!あ・・でも、今日は13日の金曜日。。ふ、不吉!!
タンプレは何が来るかなぁ・・・(ワクワクキタイアゲ(´∀`∩)↑age↑ )


86  [2005/05/14(土) 00:57:07]

あぁ…ゲジゲジさんですか。うちの大学内にも木があるので、夏場は校内に侵入してきて、はいまわってくれます。(文学部限定で)

そっか、2チャンネルでしたか。弟のスレ名はネタに走る人なので、笑いを優先したんだと思います、多分。前は「きんに君」でした。

話題の本ですね!面白いのかぁ〜。映画の方はレンタルで見ようかな? クレさんは推理小説を読む人ですか?

ジェ…ジェイソン!!?おぉ…偶然にも血塗られた日でしたか…!彼のチャームポイントのチェーンソーには苦い思い出が‥!(苦笑)


87 クレ [2005/05/14(土) 20:39:28]  ID=S

ウヨウヨしてて近づいてきて・・・WM Σ(・Д・ノ)ノ アウッ

きんに君ってお腹で割り箸を割った、きんに君ですか!?すご。。弟君はマッチョ・・??(笑)

推理小説は読みます。でも、今は時間がないので夏休みに入ったら図書館で借りてみようかと思いマス。(シャーロック・ホームズとルパンと怪人二十面相などを・・・)

いっや!ジェイソンと言えばあのお面(?)みたいな物じゃないんすか?Σ(´曲`;)アワワワワ

ところで、湊は高校、中学、何部に入ってましたか??


88  [2005/05/15(日) 13:03:12]

おッ!ぉ久ぶりにキタラ、ココ。新しくなってるぅ?!!!!
書き込みもありますねw


89 クレ [2005/05/15(日) 20:25:49]  ID=L

潮やんか!御主もちょくちょく顔だしてほしいャ・・(つд∩) ウエーン


90  [2005/05/16(月) 10:02:52]

はっ・・入れた・・!!


91  [2005/05/16(月) 10:16:52]

↑すまんね、突然。
実は、ホストエラーで、今自宅パソコンからは全く入れなくなりまして、ただ今学校から打っております。
2、3日様子見てみたんだけど、直りません。(何かの巻き添えくってるようです。)
 86>は携帯から打ってるんだけど、どうも文字数の少なさといい、慣れてないせいか変な感じです。
学校からは入れるみたいなので、これからは空き時間に学校のから入ることにします。
土日とか、返事出来ない日があるだろうけど、ごめんねクレさん!

潮さん>もっと、顔出して下さいな・・・。

あっ、弟はマッチョって訳では・・・(笑)。

私は友達の影響で最近、推理ものをよく読みます。京極さんとか、有栖川さんとか。江戸川乱歩をちゃんと読んでみたいなぁ・・と思う今日この頃。

ジェイソンといえば、確かに仮面かも。いや、私がチェーンソーを気にしすぎなのかな(苦笑)。

部活ですか?高校は自分が気にいったものが無かったので、帰宅部でした。中学はすっごい地味なんですけど、文芸同好会なるものに所属していましたね。
文芸と言いながら、私はイラスト専門で、全く文章方面には関わっていませんでしたが、冊子を作ってもらって、その中に自分のイラストが初めて載った時は、嬉しかったです☆


92 クレ [2005/05/16(月) 20:47:48]  ID=L

そっか・・・(´・ω・`)ショボーン。
巻き添えくうとうちは、逆切れ。(うちは、関係ねぇだろがあああああっ!みたいな感じで)
でも、来てくれるだけで嬉しいれす。

マッチョって訳じゃないのか・・・(爆)

聞いたことないです。(まあ、子供モノぐらいしか・・読んだ事ないんでさぁ。)赤川次郎さんのが面白いです。とても笑える時があります。

ジェイソンVSフレディっていう映画があったですよ?!(見たかった。)
うち的にはジェイソンが結構好き♪(ハァ!逝ってるよ!クレえ!)

剣道部で頑張ってます。


93  [2005/05/17(火) 05:04:06]

キマシタヨw
クレはん、湊さん(湊さん、よろしく!)
乀(−Дー=jみんな、来てくれてありがとう(=|Дー)ノ

こんな、だーレもスレなんかおかないようなところへようこそ!
って、感じです!


94  [2005/05/17(火) 05:06:06]

なんかジェイソンとかの話で盛り上がってる?!!!

92≫クレぇ!逝くなよ〜!


95  [2005/05/17(火) 05:17:59]

クレはんっ!
ねぇ!まおちゃん(まおら)知らない?!!!
知ってたらおしえてぇ〜〜!!
まおちゃんにも一度会いたいのッ!
おねがい!くれさん!!(湊さんも知ってたら!)


96  [2005/05/17(火) 14:51:49]

潮さん>来てくれましたか!潮さん!!
まおらさんは知らないなぁ・・。ごめんね、役に立たなくて。

巻き添えくって、かなりムカーっとしてましたが、今はただ不便だなぁ・・と寂しく思うばかりです。
もうこのまま直んなかったらどうしようかな・・。思案中。

弟はどっちかというと、理数系。数学が得意な人ですし。眼鏡かけてるし・・、いや眼鏡関係ないな(笑)。

赤川次郎さんは読んだことないけど、なんか苦手です。読まず嫌いってやつですか・・。面白いとは聞いているんだけどもね。

『ジェイソンVSフレディ』はビデオを貸りて観ました。私もジェイソンが好きです。結構良いやつ?なのかな、ジェイソン。
フレディは嫌いです・・・。
私がチェーンソーを気にするのは、その昔、漫画でチェーンソーを描こうとして、店にスケッチしに行ったという恥ずかしい記憶が・・・!(苦笑)

クレさん剣道部なのですか、格好いいな〜♪


97 クレ [2005/05/17(火) 21:01:36]  ID=L

潮!>
大丈夫!もう、友達に逝かされそうになったけどギリギリセーフ♪
うちらが実際来てるんやから!安心せいな!あ・・ジェイソン案外盛り上がってるネ。(気付かなかった。)
まおら・・・?シンクロの一ノ宮 まおら(由貴)???

直せるトコがわからないと、直せないよネぇ・・ (((´・ω・`)カックン…
良く直ります様に・・・・・・(゚Д゚)†

うちも( ━@Д@)だョ。コンタクトがいいんだけど、痛そう・・。うちは、美術!(他は、社会)

読まず嫌い、わかるゥ!からまあ、少し興味がわいたら読んでみて・・・

ジェイソンとフレディってどっちが勝ったの??怖くて(´∩ω∩`) ミレナイ・・
チェーンソースケッチ!すご!ある意味・・・(笑)

剣道部でも声をださないとなんで、頑張ってオリマス。


98  [2005/05/18(水) 12:10:56]

ありがとう!私も早く直るように祈ってるよ☆(でないと六月中来れない・・。泣)

私も眼鏡かけてます。コンタクトも持ってるけど、痛いので、あまり入れないなぁ・・。
得意科目は弟とは正反対の国語と社会です。

うん、興味が湧いたら手にとって読んでみるよ。

『ジェイソンVSフレディ』(何気に続いてるね、この話題。)は、人間側にジェイソンが味方して勝ったみたいな・・・人間が勝ちましたよ。(笑)
あのスケッチはもう忘れたいです。ホントある意味すごいよ・・・(苦笑)。店の中で、絵を書く人間てすごく不審すぎます。
よく注意されなかったなぁって思う。

剣道頑張って!クレさん!


99  [2005/05/18(水) 12:41:32]

クレさん誕生日おめでとう!!♪


100 まおら [2005/05/18(水) 17:07:52]  ID=L

ありがとう〜〜〜(ノД`)シクシク嬉しいよォ!

c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
100(ΦДΦ)祝まーす


101  [2005/05/19(木) 05:30:42]

おお


102  [2005/05/19(木) 05:32:12]

100行きましたか!!

(=LД`)ノ+:;:*+;おめでとう+:;:;:+*;:乀(´Д`=j

これからも、よろしくです<(_ _=j>


103  [2005/05/19(木) 05:34:55]

まおちゃん!?


104  [2005/05/19(木) 05:36:41]

本当に、まおちゃんか?
それとも、クレか誰かが演じてる?!!


105  [2005/05/19(木) 09:37:10]

100行きましたね!すごいなぁ〜♪
潮さん、まおら(クレ)さん、これからもよろしくね☆

潮さんが混乱してるけど・・まおらさんは元クレさんで合ってる??


106 クレ [2005/05/20(金) 20:52:37]  ID=L

そうさ・・潮、ごめん!この間、まおらCを探してたよね?すっかり忘れてこんなヒドイことをしてしまった・・
どうか、お許しををををを〜〜〜〜!

100いったさァ・・♪しかも・・ね♪


107  [2005/05/22(日) 05:02:26]

もぉ〜。クレはぁ〜。たしかにノリが違うから疑ってはいましたが。


108  [2005/05/22(日) 05:03:14]

ん。でも怒ってはナイので安心を^^


109  [2005/05/22(日) 05:15:46]

湊さんとクレはんは、歳いくつですか?
あっ!教えるのいやだったら、まぁしょうがないですが・・・。
うちは、まだまだ未熟な(笑)12歳の中一です^^;;
こんなヤツですがあらためてよろしく(^Д^)


110 クレ [2005/05/22(日) 21:46:39]  ID=L

潮>
まぢでっか!うちは中1の13才です。あ、湊は最近これにくいそうなので、教えておきます。大学生です。

うちって外見も精神年齢も・・・
こちらこそ、よろしくです!


111  [2005/05/23(月) 06:27:15]

あ!クレとは、同い年なわけかぁ^^ノ
110>お教えします!まぢです!((笑

小学生のときは身長が大きかったためにかならずといっていいほど年上に見られました
(*ノノ)小5で中学生といわれても、ふつー?みたいな((爆笑!
スーツっぽいのとかきるとさらにでした・・・・。(((*>ハ<)))

湊、こないのー(..;;;しょぼーん。
クレはこいよなぁ!!

んじゃ。イラスト描きにいってきまぁ〜〜す(*^^*)ノ))


112  [2005/05/23(月) 09:31:01]

来ました!
えっと、土日などが学校のPCから今は入っているので来れないのですよ、潮さん。
ここに来る為に、早めに大学行ってみたりといった、地道な努力が・・・(泣)。

そうか・・潮さん大人っぽい人なのですね。
私、今でも中学生に間違われる事がある人間なので(問題ありすぎ)、羨ましいです。
精神年齢もあんまり高いとは言えないし。
う・・背が低い事が原因か・・!?

年を気にせず、仲良くしていただけると幸いです。

106>しかも・・ね♪
なんだい、クレさん??そういえば、コピックGETなりましたか?


113 クレ [2005/05/24(火) 17:34:41]  ID=L

潮>
へぇ・・デッカイんだ・・!うちは、ほぼ平均だからそうゆうコトはなかったよ^^でも、着物は似合うって言われて恥ずかしかった。(関係ない、話じゃん!)
ペンネーム(?)はそのまま??

もちろん!くるさ!あ、でも5月の30日から、6月の14日まで来れないんでよろしく!

湊>
地道な努力、アリガト!(´▽`)&( ノ゚Д゚)ヨッ!(おつかれ)様です。
か・・可愛そう。。でも、ね!大丈夫さ!言葉使いからして、大人って見えるから!

年齢なんか気にしなくてOK!です!

コピック・・まだ、テストがきてないんで×!


114  [2005/05/25(水) 11:42:09]

潮さん>
私も気になります。潮さんはどんなイラストを描いているの??
ペンネームはそのままですか?

私も六月入ったら、あまり来れなくなります。実習があるので・・。

クレさん>
おぉ・・クレさんは着物美人?!
やはり平均の身長は欲しい所です・・。言葉使いは、大人に見えますか・・!?
うぅ・・ありがとうー!!

そっか、コピックはまだですか・・。手ごたえはありましたか??


115  [2005/05/26(木) 06:06:57]

湊さん≫イラストはフツーに思ったことを表したり、イロイロ動かしてみたり、頭に
浮かんだ映像?を書き残しておくとか・・・・・いろいろですねw
ファンタジーやの、ブラックやの、・・・・・・・・。
ペンネーム。いやいや。本名でいきたいと思っております^^

クレぇ≫よぉッ!着物美人!!(笑
コピックかぁ・・・うちも、実は気になってたり^^ノ

中間テスト。帰ってきちゃいました^^;
ヤバイ!!とにかくヤバイ!!
・・・ん?点数?今度、お教えします!!!


116  [2005/05/26(木) 16:42:19]

はぁ・・・・・・・。


117  [2005/05/27(金) 10:45:58]

潮さん、どうしたの?


118 クレ [2005/05/27(金) 21:18:04]  ID=L

潮>
テスト、どーなった?うちは、前回も言った通り6月にある。でも、能力テストは何点だかまだ知らんですたい。
着物美人ってよぉ・・・(滝汗)うちのまわりの奴等(=ダチ)が言ってきてることと同じこというなぁ・・・
コピックかァ・・ただ今チャリンコにしようか迷い中。(テストの結果却ってきてからいえよ!)

湊>
実習かぁ・・頑張れよ!うちは、最近風ッピキなんで声がガラガラ・・
多分聞いたらやばいよ?(あ”い”う”え”お”〜〜)
さぁて、これから6月の14までこれなくなるからよろしくです。

でわ、6月の14日まで!(*^ー゚)/~~


119  [2005/05/30(月) 09:17:47]

クレさん、ありがとう。頑張るよ!
風邪には気を付けてね☆
しかし、14日かぁ・・・すれ違いだなぁ・・・。
今週を最後に、私は下旬まで来れないし・・。


120 クレ [2005/05/30(月) 21:05:03]  ID=L

まぢかぃ。でも、でも実習終わったら絶対来て下さいよ!(目、本気)


121  [2005/05/30(月) 21:06:51]

ん?


122  [2005/05/30(月) 21:07:57]

わっ!入れた・・!?(自宅から!!)
管理人さんありがとう(泣)!!!!


123  [2005/05/30(月) 21:17:33]

これなら教育実習中も、土日とか来れる・・!!
実習三週間の間、大学には行けないので、本気で全く来れないと諦めていたのに・・っ!

ホストエラー・・・ついに直ったのか・・・。
夢じゃないですよね・・・??(明日になったらまた入れないとか・・。怖ッ)


124 Ma [2005/05/30(月) 22:46:03 ID:master]

だいじょぶですよー笑


125  [2005/05/31(火) 17:07:16]

Maさん、本当にありがとうございます・・!!(今日も来れました!笑)
これからも頑張って下さい!


126 airabuyo− [2005/06/01(水) 17:58:13]  142

専門学校に行きたい。行けなければ自分で、書くのみ@


127  [2005/06/04(土) 16:01:54]

airabuyo-さん、初めまして。


128 airabiyu− [2005/06/05(日) 17:31:25]  142

初めましてよろしく。


129  [2005/06/05(日) 22:11:05]

126−128>あの・・すみません、どちらの名前でお呼びすれば・・?(同じ方ですよね??違うのかな・・?)
とりあえず、よろしくです!
専門学校というのは、漫画のでしょうか?頑張ってください!
私は行けなかったので、とりあえず独学で描いてます(下手だけど)。

実は、私月曜(6日)から下旬(24日)まで、教育実習に旅立つ為、その間土日にしか来れません・・。
土曜日には来ると思うので、それまでごめんね。
(14日からはクレさんも来ると思うので・・・。)


130 airabuyo- [2005/06/06(月) 16:35:23]  142

一緒です。airabuyu-でお願いします。わたし、来年専門学校にいくんです。でも、まだまだ下手で、ふわんです。


131  [2005/06/11(土) 11:30:28]

では、airabuyu-さんで。
来年専門学校に行く事が決まっているのですか?良いですね!
私も行きたかったのですが、独学の道を選んでしまいました。
下手でも大丈夫、きっと専門学校の方で色々教えてくれて、上手くなれますよ。
airabuyu-さんはどんな漫画を描いてますか?


132 airabuyu− [2005/06/15(水) 16:56:08]  142

湊さん、airabuyu−は、いちいち打つのめんどくさかったら、aiで!


133 airabuyu− [2005/06/15(水) 17:04:24]  142

ありがとうございます。わたしがんばってみます。書いてる漫画はいろいろです。でも中心的に書いてるのは、学園コメディです。


134  [2005/06/17(金) 21:56:00]

aiさんですね。分かりました!

すみません・・別のスレで、クレさんもう来れないと言ってました・・。
寂しいですが、仕方ないですね・・・。皆きっと忙しいんだろうなぁ・・・。

学園コメディですか。私も最近そればっかりです。基本的にどんなジャンルも描いてますが、特に好きなのは・・・・妖怪モノです。
う・・引かれたかな・・・。(汗)
えっとダークファンタジー系を描きます。


135 airabuyu− [2005/06/18(土) 14:29:59]  142

妖怪モノですかーわたしそゆう系書きたいんですけど、かけなくて・・・うらやましいです。ダークファンタジー系てわたしも結構好きです。でも・・・私書くのが遅いんですよー。あと、クレさんとも話してみたかったけど、しょうがないですね。


136  [2005/06/18(土) 21:59:59]

クレさん・・・本当にもう来ないなんて寂しいです・・。

aiさん、私も描くのはむちゃくちゃ遅いですよ〜。
まず頭の中で話を組み立てて、シナリオ書いて、ネーム描いてるのですが、その後がちょっと・・・。
原稿用紙に下書きするのがとにかくスローです。下書きが一番苦手な作業・・・。
私、なかなかまともに一つの作品を完成させられないんです。
下書きしてると、どうしてもどんどんと別の話を思いついちゃって、そっちの話を組み立てるのに夢中になってしまって・・・お恥ずかしい限りです。
今年の目標は、とにかく今まで貯めに貯めてるネームをちゃんと原稿用紙に描いて完成させようと思ってます。(量がおかしいぐらいあるので全部は無理ですが)

aiさんは、プロットの時シナリオとか書きますか?


137 airabuyu− [2005/06/21(火) 17:58:28]  142

クレさんとも話してみたかったですねー・・・わたしも!シナリオは必ず書きます。書かないとできが悪すぎて・・・マンガにならなくて・・・でも、がんります!湊さんもがんばってください!応援してます!湊さんは、どおゆう所が二ガテですか?わたしは、目をバランスよく書くことです。後は、体ですね・・・。


138 ナミ [2005/06/22(水) 15:57:15]

はじめまして、友達になってくれませんか?


139 クレ [2005/06/22(水) 18:09:03]

らりほーいー♪
一ヶ月に1回は来るように努力するょ〜〜!
ナミSよろ〜〜^^!
湊、ごめんね〜〜・・・親がやっちゃダメって言ってるから、いないときにこっそりやるよ・・


140  [2005/06/22(水) 18:57:52]

・・おぉっ!会いたかったよクレさん・・!!(喜)
そうか・・親御さんが・・・・。大変だったんだね・・。そんな中来てくれてありがとう、嬉しいよ!!
これからこっそりとでも来て下さいな(でもクレさんの負担にならない程度に。無理だけはしないでね)。

ナミさん>初めまして、よろしく〜!

aiさん>ありがとうございます。日々精進ですね、頑張ります!
    私は、体の下半身を描くのがちと苦手です。今は下から見上げるアングルに、苦戦中だったりします。


141 airabuyu− [2005/06/23(木) 16:47:21]  142

クレさん!初めまして!話してみたかったです!湊さん、そーですかー・・がんばってくだっさい!ナミさん、初めまして!よろしく!


142 るる [2005/06/23(木) 18:57:17]

クレってなに?


143 るる [2005/06/23(木) 18:59:05]

あっ さんづけわすれてた。(てかもー1っ子の子と名前かぶるし)


144  [2005/06/23(木) 21:38:05]

あっ、初めましてるるさん!
もう一個ここに出来たスレの人ですよね?


145 怪僧・ラスプーチン [2005/06/24(金) 14:42:38]

こんにちは〜怪僧・ラスプーチンです・・
お邪魔してよろしいですか?


146 るる [2005/06/24(金) 19:09:38]

はい、そーですっ。中A女子ですっ。みなさんは何歳なんですか?
あ、マーガレットの投稿しようと思ってます。ちょいSFものですが。
あたしは、右向き顔と男子の体(服きてるよっ?)がイマイチなんですよう。。


147  [2005/06/24(金) 22:07:55]

今日で教育実習が終わりました。なので又、毎日来ます!(既に今週は頻繁に来てたけど)
よろしくaiさん。

ラスプーチンさん>いらっしゃい〜!色々と皆で語り合いましょう!!

るるさん>↑で実習云々と言っているように、私は大学生・・です。
     年上ですが、仲良くして下さると嬉しいです。右向きは慣れるまでが難しい。トレース台があれば早いんだけど。

aiさんとも話してたのですが、皆さんは漫画の話を作る時、シナリオを書いたりしますか?
書くとしたら、どの程度書きますか??


148 るる [2005/06/24(金) 22:34:49]

えぇっ。大学生なんですかっ。うわあーこりゃ失礼しましたっっ。
トレース台・・。ほしーですっ。シナリオですか?書きますよ、あたしは。
最初から最後まで、簡単に書きます。えっと・・・
○○と会う→○○になる→○○○が○○になる・・・・・・
こんな感じです。細かいことはネームで考えてます。
あ、湊さん、あたし年下なんで呼びタメでいいですよっ。
こちらこそ仲良くしてくださいっ。あと色々おしえてくださいっ。
あたし、142のとき、生意気でしたね(笑)ごめんなさいっ。


149 クレ [2005/06/25(土) 12:24:20]

えぇっと私はただの中1です。るるSより壱個下です。>142

ラスかもーん!全然OK!っていうかどんどんコイや!って感じです。潮も来て・・(涙)

湊ぉ!大丈V!!


150 れい [2005/06/25(土) 12:30:16]

クレさん、よろしくですっっ。
質問いいですか?
みなさんはなんの漫画雑誌の漫画家になりたいとかありますか?


151 れい [2005/06/25(土) 12:37:48]

あ、名前かえたんですよ。もとるるです。よろしくですっ。


152  [2005/06/25(土) 17:46:28]

クレさん>おぉ〜〜!!来てくれましたかクレさん!!
     しかし、潮さん来ないですね・・・(泣)。

れいさん>おわっ!新しい人が一瞬来たのかと思いました。
     私はシナリオを小説形式で書きます。結構細かく・・・。
     さん付け大好きなので、どうかこのままでお願いします(笑)。
     れいさん、私のこと呼びタメで良いですよ!
     投稿する漫画雑誌は只今、検討中です。


153 怪僧・ラスプーチン [2005/06/25(土) 18:24:58]

雑誌ですか・・私はスクエアエニックスにと・・・
思ってますがう〜んどうしよう(というより漫画描けやじぶん)


154 れい [2005/06/25(土) 20:10:18]

ラスプーチンさん、スクエアエニックスってはぢめてききましたっ。
湊さんっやっぱあたし敬語のまんまでいきますっ。
湊さんゎ少年漫画家志望ですか?少女漫画家ですか?てかシナリオ、細かく派なんですねっ。すごいっ。あたしゎおーざっぱに。A型なんですけどね(笑)
最近まんが、進んでないです。。。もーすぐ期末なもんで・・・。


155 怪僧・ラスプーチン [2005/06/25(土) 21:35:33]

れいさん>>
期末っすか・・私はテスト嫌いです(好きな奴いるか?)
テスト期間も勉強やったことない!!恐れ入ったか!(開き直り)
ただその間カンニングペーパーを主流にします(外道が!)
あとは真正面の人の腕に動きと描くリズムから記号を読み取る
(セコッ)指の間・袖の裏・髪の毛の中や色々とカンニングペーパー
を仕込んでいます。(ルパンか忍者かてめ〜!?)

スクエアエニックスは少年ガンガンやGファンタジーなど出版している
とこです(ほら最近人気ウナギ登りのハガレンが連載されてる)
あとそんな私もA型ですつか日本の3人に一人はA型ですよ?


156  [2005/06/26(日) 08:25:48]

私も含め、皆A型ですか・・。やはりもっとも多い血液型?
私は少年漫画と少女漫画両方描くので、どうしようかと・・。いちおう少女漫画家志望ということで。

ラスプーチンさん堂々とカミングアウト?(笑)文章読んで笑っちゃった。面白過ぎます!
しかし、学校の先生をちょろっとやってきた立場としては、こらこらいかんよと注意するべき・・?
私の大学のテストは7月末です。か・・考えたくないなぁ・・・・。


157 とも [2005/06/26(日) 10:02:27]

ラスプーチンさんスゴすぎですっっ。バレなかったんですか?!あたしはそんなことできる度胸ありません。。。だからなんか尊敬しちゃいますっ。
てか0勉でっかっ。かっこいー★☆
スクエアエニックスのことおしえてくれてサンキューでしたっ。
みんなA型っ。そりゃまたつよいっ。
あーなんかここ、さいこーです・・。あたしが漫画家になりたいってこと親友しか知らないし、
それに同じ夢の人と話せるなんて・・・。21世紀ってすごいっすね、ほんと。(いま21ですよね?あれ?)
しみじみ思います。


158 怪僧・ラスプーチン [2005/06/26(日) 13:21:21]

湊さん>>
ぉぉう!先生やったことあるんすか?!
ちなみに今までやってて見つかったことないんすよ
先生とかには目付けられませんでしたから(逆らわず反抗しない)

とも>>
バレません・・やるからには本格かつ的確にボロ出さず
自分家で勉強はつか一人だとできない人でしたカンニング術は
むずい・・相手のペンの音やこのリズムとか言うのって
ナルトの中忍選抜試験の一次試験で音隠れのバキがやってて
漫画を見ててこれいけるじゃんと思いやってみたら
勘で頼るより以外と当たります(しかしかなりの集中力が必要となる)
ナルトで出てきたカンニング術欲しい・・とくに蟲を使う
油女シノとか白眼のネジとか・・・・

21世紀とはいえ見つからぬものは見つかりません
いままで同じ男で漫画家目指してる奴いねぇ〜
男ほしいーーーー(ホモじゃないです)


159 れい [2005/06/26(日) 16:13:24]

157のやつ、あたしですっ。ダチにかしてまんまでした。もーしわけないっ。
えっ・・あの・・ラスプーチンさん男なんですか??女かと思ってましたっ。すいませんっ。
あたし、わかんないやつの記号を消しゴムにかいてころがすやつで6個中6こっっあってたことありますよっ。
それ以来全然ですが。。。あ、ラスプーチンさん何歳ですか?
男ってのは難しいんですね。。。あたしの周りは自衛隊になりたいとか。
趣味で描いてる奴いるんですけど、親の工場つぐって言ってました。
女だと合わないことあるかもしれませんが、男みつかるまでおなじ夢として
がんばって(?)いきましょうっ。


160  [2005/06/26(日) 19:13:43]

ラスプーチンさん>
はい、今月は教育実習で3週間ほど、中学校に国語の先生をやりに行ってました。
教師漫画を描きたいという不純な動機で、教員免許まで取ろうとしてる私って一体・・・。
友達には真実は言えません。

れいさん>
157はやっぱりれいさんだったんですね。また新しい人が入ってきたのかと一瞬思ったり。

うちの弟、漫画描いてますけど(しかも私より上手い・・)このスレには来ませんね・・。
ゲーム版限定です。ごめんねラスプーチンさん、力になれなくて・・・。


161 怪僧・ラスプーチン [2005/06/26(日) 20:12:12]

れいさん>>
♂ですよていうか女性でハンドルネームに「怪僧」って
つける人いますかねぇ・・・?(イヤミじゃないので)
いかにも!拙僧は男じゃ・・そしてこことは違う掲示板
「漫画の道掲示板」を活性化の道へと開いた「怪僧」よぅ・・
誰が呼んだか「怪僧ラスプーチン」ったぁ・・
あ!・・・俺のことよ!!!(役入ってます)年齢は・・・・・

湊さん>>
教師漫画のために教員免許いいんじゃねぃですかい?
漫画だけを見ていたら・・右も左も真っ暗闇じゃぁ
御座いやせんか?後<のち>に己が道草が某の道幅を広げて
くれることでしょう、しかし忘れちゃいけねぇのは
道草のしすぎでさぁ・・道を誤らずも道草しておくれやせぃ

いいですよ男はどの道実物で合いたいものでして・・
あと・・2年もすれば進学ですし・それまでの辛抱でさぁ
今拙僧ができることは進学までの漫画の一筋・・・
それで今は充分ですよ湊の姉さん・・・

     (歌舞伎調でいきました)


162 クレ [2005/06/26(日) 21:21:22]

みんなすっごいな・・うちなんかテス勉やってなくてぇ・・聞いてよ!体育のテスト(筆記)31点だよ><めっさ笑える!!のですさぁ。
=クレはやる気があれば50は・・ギリギリか・・?(滝汗)

漫画つっても、絵をざかざかですけどね・・。(はぁ)
ラスって漫画の編集者でもいいと思うけどね♪


163  [2005/06/26(日) 22:03:35]

ラスプーチンさん>
わっ、歌舞伎調!!(最初演歌かと誤解を・・。笑)
そう言っていただけると、ありがたいです。
でも、他にも似たような目的で免許取っちゃうんですけどね。
卒論まで漫画描く為の下地(資料研究)にしようとしてますから・・何か、漫画描く為だけに生きてる自分が居ます(やばい)。

クレさん>
そっか・・テスト残念な結果でしたか・・。体育のテストって、保健体育のやつですか?
私もテスト勉強は苦手です。何もやらずに受けたテスト過去に多数・・・。
テスト前って、勉強よりも漫画とかイラストを無償に描きたくなって、そっちに逃げちゃうんですよね・・はは・・。


164 れい [2005/06/26(日) 22:27:59]

そーなんですよねっ。あたしも勉強しようってきめてもネットやってたり、
漫画かいてたり。。。でもねっあたし、クラスのムカつく女の成績ぬくんべってダチときめたんですっ。
そいつは頭いーほうでダチも中の上であたしは中の中で。無理やろって思っててもいちお、がんばっときます。
抜いてなんだってかんじだけど、優越感ひたれるじゃないですか(笑)ま、自分のためにもがんばります。(いつもは、将来勉強なんか役たたねーとかいってんですがね)
ラスプーチンさん何歳?きになるっ。
湊さん、あたしはかっこいーとおもいますよ、そーゆうの。


165 とも [2005/06/26(日) 22:53:44]

あとクレさん、あたし1年とき数学で29点とったからだいじょーぶっっ。(なにがだいじょぶなんだか)
ダチ(男)は6点だったしっっ。
ラスプーチンさん年明かすのいやだったらいいんでっ。


166 れい [2005/06/26(日) 22:56:18]

あっーまた名前がっっほんとすいませんっ。ともはいつもなおさないっ。
れいでーす。


167 怪僧・ラスプーチン [2005/06/27(月) 14:09:27]

れいさん>>
まず自分の年齢から明かしてください
等価交換って奴ですよ(笑)
クレさん>>
編集者って漫画家誰につくか分かりませんし
やはり自分の漫画書きたい願望がありますんで
なんともいえませんなぁ・・
湊さん>>
漫画の為だけに生きる自分は嫌いですか?
むしろ喜ぶ方がいいんじゃないですかねぃ?
その気持ちがある限りいつか漫画家に
成りますよ(必ず)


168 怪僧・ラスプーチン [2005/06/27(月) 14:11:04]

れいさんの名前聞いてると・・・
「れいよこれがスチーム城だーーーー!」って言うの
思いだします。(すんません)


169 れい [2005/06/27(月) 15:42:33]

あたしは13さいの中Aです。


170 れい [2005/06/27(月) 15:59:34]

あと湊さんっ。クレさんて女ですか?男ですか?
あと、漫画のために生きてるってすごくいいとおもいますよ。
それに誰だってなりたいものとか好きなもののためだけに生きたいとおもいますよ。
ちがうかもしんないけど。ま、だいじょぶっすよっ。すいません、ラスプーチンさんみたく、うまくいえなくて。。。
でも生きがい(?)もってるってことだから堂々としてくださいっ。


171  [2005/06/27(月) 21:52:59]

ラスプーチンさん>
等価交換・・・ハガレンかな・・(笑)。
いや、そんな自分の生き方を嫌いって訳ではないのですが、大学の友達に漫画家目指してる事、話してないので何やら後ろめたいんですよ・・。
私が漫画を描ける事すら知りません(小さな古本屋並みに漫画持ってる事は知ってますが)。
前に大学祭で、漫研の展示覗いた時に「話考えられるだけでもすごいよねー。よく描けるなぁ。」と言って、同意を求められ・・「・・・そ・・そうだね・・・。」と苦笑いしながら同意しました・・・。
心の中では、それぐらい私でも描けるよ・・とか思っちゃってました・・・。しかも、上手いとは言えない類いの漫画だったのでソレ・・(作者の人すみません・・!汗)。

れいさん>
クレさんは女の子ですよ〜。(ですよねクレさん?)
ありがとう!皆温かな励ましの言葉を・・・。
すごく嬉しいです。


172 怪僧・ラスプーチン [2005/06/27(月) 23:05:08]

れいさん>>
やはりチュウニーでしたか・・・(薄々気づいてました)
物事を上手く言える秘訣は「不器用なエゴ」を無くすことです
おっと・・こんな時間ですし「不器用なエゴ」のこと
詳しく書いて欲しければ言ってください(時間が時間なので)

湊さんのは明日描きますんで待っててください。


173 怪僧・ラスプーチン [2005/06/28(火) 08:02:17]

やはり朝の内に描きます。
湊さん>>
「能ある鷹は爪を隠す」と言う言葉があるように
言わないで置くのも一つ方法です、ちなみに上手いと
言えないのを皆が上手いと言うのに私は「俺の趣味には合わん」
で避けています。(やれやれですよ)
「私は漫画家目指してるんだよ」と言っても最初だけしか
皆「凄いね〜」とか言いません、口で言うのは誰でも言えます
問題は言葉を形(実現)にすることですこの場合形にするとは
雑誌で賞を貰ったり漫画家となって働いてたりを表します
私はなんか形ができてからでいいと思います。

「週刊バトル漫画ウィークリー」ってスレ建てました
よかったら遊びに来てください(つかかまって)


174 れい [2005/06/28(火) 17:40:00]

ラスプーチンさん>>
はい、中2です。さてラスプーチンさんのばんですよっ。
あと、物事をうまくいえるヒケツ、ありがとうございましたっ。なんか・・・大人ですね。
湊さん、171の「そんなん私もかけるよ・・・」の気持ちめちゃわかります。
あたしのダチで漫画絵のことですっごい自信過剰な子がいて、いつも自分の絵見せて、みんな「うまい〜」
とか言ってるんですけどあたしゎ「あたしだってそんくらいかけるしっ。てか美術成績わりいくせにそれだけで絵がうまいとかいってんなよ。。。」て思ってて。
あたし、人のこといえるほどの腕じゃないけど(笑)
あたしも人には言ってません。でも、1番信頼できる子だけにはいいました。
うしろめたさか・・・。あたしにわよくわかんないけど、1番の子だけには思い切って言っちゃったらどうですか?
で、その人だけに開き直っちゃいましょうっ。きっとだいじょーぶですよっ♪
ちなみにあたし、漫画の絵は人にみせたことないでーつ。。


175 れい [2005/06/28(火) 17:45:19]

あ〜なんかびっしり・・・。
勉強してきまつっ。
あ、湊さん、クレさんやっぱ女だったんですねっ。さんきゅーでぇすっ。
あと、勝手にラスプーチンさんの年予想たてちゃいました。(すいません)
19か23かそこらへんっ?


176  [2005/06/28(火) 17:49:27]

ラスプーチンさん>
ありがとうございます。
しかし、能は・・無いんですが(独学の為、技術がないので漫画は下手です。苦笑)。
なので、上手い絵の漫画よりも、下手でも読まずにいられない漫画を描くことを目指しております。

そうですね・・今年賞を取れたら、友達に白状しようかと思います。
あっ、弟とも競争する事になったんだった・・!負けないように頑張らないといけません。

「週刊バトル漫画ウィークリー」入っちゃいけないのかと思ってました(笑)。


177  [2005/06/28(火) 17:51:14]

れいさん>
ラスプーチンさん、高校生だと別のスレで言ってましたよー。


178 れい [2005/06/28(火) 19:18:52]

ええっ?高校生っ?あんな大人びてるのにっ?ありゃりゃ。失礼しましたっ。
ふけてるって意味で19〜23ていったんじゃなくて、なんかおとなっぽいっていみでっ。
湊さん、どこに投稿するんですか?


179 れい [2005/06/28(火) 19:22:42]

よっし勉強再開っっ。もー国語はばっちしできるんで数学っ。。。
説明へただけど、まぢで国語だけゎできるんですよっ?ずっと5だし、1年ときの期末で
国語、学年で1位でしたしっ。国語だけね・・・・。それ以外はきいちゃいけない。


180 れい [2005/06/28(火) 19:36:22]

なんか179自分で読んでてうざかった。。。
じまんできること、これしかない。。。。さみしー。。


181 怪僧・ラスプーチン [2005/06/28(火) 20:49:46]

れいさん>>
そうです高校2年です今年は大事な夏!!
気にしないでください。つかよく言われます(別に嫌いじゃないですし)
最近学校の椅子で居眠りしてて起きたら軽いギックリ腰に・・
バイト先でこの事話したら「お前はおじいちゃんか?!」
と突っ込まれました(痛かった・・ある意味痛かった・・)

大人びてますか・・まあだから学校一人孤立しているんですがね・・
中1の時1回引きこもりましたそこで相手自分一人でいる分は
物事を考える時間が有りましたから(多分ここで成長したのでしょう)

湊さん>>
そりゃぁまだ爪は誰も出てませんよ、私は「能ある鷹は爪を隠す」
の意味をこう解釈しています。
隠すのはまだそれが爪としなっていないから隠すんであって
隠している内は爪ではないのです私が言いたいのは
その爪を公衆の面前でいつもさらけ出していてただ出してるだけで
使うことなく生涯を終えていく鷹より・・
自分の懐で隠しその爪が生かされるまで
大事に・・大事に爪を磨く人こそを「能ある鷹は爪を隠す」
と言うのではないでしょうか?
このことわざの意味の「隠す」は
自分の中にある能が「隠れている」とも
言えるのではないかと私は思っています。
実績をあげた時・・初めて隠れていた能が出てくる時こそ
人は自分の爪があることを自覚するんじゃないでしょうか?
それは自然界でヒナから大人になった鷹が爪は何に使うのかを知り
その爪は獲物掴む物と理解し狩りをしてその爪を生かしたのと同じです。

平たく言えば誰でも自分専用の爪は持っているんですただそれで
どの獲物(私達漫画家の卵は漫画の賞)を見事掴めるまで
成長できるか?です、そして一人前なり能ある鷹だと言う事が
初めて証明去れるのではないかと思います・・・・

(長い文だな・・)


182 怪僧・ラスプーチン [2005/06/28(火) 20:55:54]

れいさん>>
漫画を人に見せたこと無い?ですか・・
ある意味それは今自分の漫画がどの程度世間に
通じるかが分からないのと同じだと思います
親友とかそういう人だけでも見せてみては?


183  [2005/06/28(火) 22:04:18]

ラスプーチンさん>
おぉ・・・素晴らしい言葉を贈っていただき、ありがとうございます・・。
本当にすごいですね、ラスプーチンさん(悟ってらっしゃる・・・)。
高校2年生とは思えないです。あ・・引きこもり経験があるんですか?
私も中3の時、不登校して家に引きこもったことありますが、悟れなかったな・・・(悲)。

れいさん>
国語が一番ってすごい事ですよ!勉強が出来るのは、漫画を描く上でもプラスになります。
漫画を描くって、自分自身の知識と創造力がすべての世界ですから・・・。
えっと、投稿先はだいぶ固まりまして「LaLa」と「ブレイド」の二誌に決めました。


184 怪僧・ラスプーチン [2005/06/28(火) 22:24:50]

湊さん>>
いえいえこちらこそなんか語ったらドンドン
思考回路が回りだし止らなくなっちゃいました

それとあの頃は自分一人のお陰じゃないんですよ
中学に入ったばっかなのに1年間も自分で考える
時間をくれた親や俺みたいな奴の色んな愚痴を
聞いてくれた塾の先生(今でもお世話になってます)
そして間違った道歩ませるのを止めてくれた
中学の時の先生方のお陰です。
あんまし友達には恵まれていなかったものの
こう言うのには恵まれていました
あと中3もろくに教室には行きませんでした
それでも何か得た感じがします。(ほんと感謝)


185 こっこ [2005/06/28(火) 23:25:30]

あははははっぎっくり腰なっちゃったんですかっ?大丈夫ですか〜?
バイトの人の言葉と腰の痛み・・・ダブルパンチくらっちゃいましたねぇ。。。
あたしゎ引きこもりないんですが、「学校いきたくない」って思ったこと何度もあります。
あたし、人見知りすごいんですよ。中1のとき、みんなとあんま、普通に話せなくて、そしたら「あんま話さないひと」みたいな
イメージできあがって。毎日きゅうくつで、ちょっとしたいじめもあって。前の、だれにでも明るかった自分がどっか消えて。
すごく、すごくいやで。だけど親友の子が色々はげましてくれて。1人でもわかってくれる子がいたからいまでもがんばってこれました。
今、学校が楽しくなりかけてます。あたし素直に生きようってきめました。笑いたいときは笑う、泣きたいときは泣く。
時間が変えるんじゃなくて、自分がかわんなきゃなんも進まないですもんね。
湊さん、ありがとうっ。うれしーですっ。あたしも、ララかマーガレットです。


186 れい [2005/06/28(火) 23:26:47]

ごめんです。。。姉のパソコンなんで、また名前ちがいました。。。
185、れいですっ。


187 怪僧・ラスプーチン [2005/06/29(水) 14:39:36]

まあ今数えても一の位しか友達
いませんから、今の学校にはいません
いやなりたいのがいません


188 れい [2005/06/29(水) 16:38:04]

そうですか・・・。
ちょっと変なこと聞くようですが、学校、さみしくないんですか?


189 怪僧・ラスプーチン [2005/06/29(水) 20:10:32]

れいさん>>
まあ・・・寂しいっちゃぁ寂しいですけど
別にそんなには・・私の学校は町田にあるんですよ
都会なんで色々な店があってあきませんよ?
日本で一番でかい4階建てのブックオフ店
漫画や本・アニメDVDなど色々手に入ります
中には画材屋・上手い飲食店・時々路上で
楽器を弾いてる人がいます
この前「津軽三味線」弾いてる人居ました
(カッコイイ〜)

まあ一人で居る分色んな事考えられますし
(漫画のこととか自分事全部できる)
中学もそんな感じだったし慣れてますよ


190  [2005/06/29(水) 22:14:47]

ラスプーチンさん>
考える時間ですか・・なるほど。
私はさすらいの時間でした。特にいじめられたとか無かったんですけどね。周りに友達いっぱいいたし、同じように漫画について語り合える子もたくさんいたんだけど、自らそれを手放してしまって、今でも後悔することは多いです。
でも逆に知らなかった世界を知るきっかけになったし、それを描けるようにもなったので・・・ってまた漫画・・?!
あっ、だけど今の大学に、その時に無くした友人がいます。偶然再会しまして、再び大学の友達として仲良くなれました。
考えてみると、教育実習も一緒に行ったし、大学でも常に一緒にいるような・・・(笑)。

れいさん>
私も人見知り激しいですよ。でも最近は無駄に初対面の人に明るくしてます(そうすれば自分も楽しいし)。
学校が楽しくなりそうで良かったです。人生楽しんだもの勝ちですから。
自分自身の人生を他人如き(失礼)に振り回される必要なんてありません。それでも人の評価は気になるから難しいかもしれないけど・・気合です!
おぉ・・れいさんも『LaLa』でしたか!お互い頑張りましょうね。


191 怪僧・ラスプーチン [2005/06/29(水) 22:44:32]

湊さん>>
親友が居るのはいいことですよ・・
私も一人親友と呼べるような存在はいます。
(その人学校いかず1年も無職ですが・・根はいい奴です)
お互い一つ漫画好きでよく本屋に行きます
やはり生きていく上では一人くらい素直に話せる人は
作っといた方がいいと思います。

れいさん>>
私も人見知りですそしてすぐ人を気嫌い
しちゃいます(行動や色んなのことで・・)


192 れい [2005/06/30(木) 17:05:44]

やっぱ、最初の印象って重要ですよね。
あたし、前まで人からどう思われてるのかってすっごい気にする方だったんですよ。
でも、「人にどう思われてるのかなんて、どうでもいい。」て考えるようにしてるんです。そのほうが楽じゃないですか?まぁちょっとは気になるけど。
人見知りしない人ってホントいーなぁって思います。
みなさんは、投稿する漫画かいてますか?


193 怪僧・ラスプーチン [2005/06/30(木) 17:31:34]

れい>>
もち!描いてます一日最低でも1ページは描くよう心掛けています
まだネーム段階ですが・・・今まででここまで描いてきて
面白くないのでは?っと考えることはありません。
エゴでは無く自分でホントに完成したい作品だと思ってます
完成したらもう当たって砕けろの覚悟で持ち込みます・・


194  [2005/06/30(木) 17:34:09]

ラスプーチンさん>
うーん・・恥ずかしながら、親友はいません(どこまでが「親友」なのかいまいち私、分からないし・・)。
でも、素直に色々と話せる人は結構いたりします。
というか、私がどうも馬鹿正直すぎるらしい・・・友達に本気で心配されました(人を信用しすぎると騙されるぞ、っと何故か将来の心配を・・。苦笑)。

れいさん>
カウンセリングの授業で習ったんですけど、第一印象で、その人への印象や感情が9割決まるそうです。
なかなかその先入観は、後でぬぐえないから大変・・。
人見知りしない人か・・いるのかな・・私も羨ましいです。
ただ今、投稿用の漫画のプロットを製作中ですよ〜。


195 airabuyu− [2005/06/30(木) 18:07:37]  142

お久しぶりです!ちょっとこないうちに、たくさんになっていて、ビックリしました。残念ですが・・・私はもおこれません・・・・。


196 れい [2005/06/30(木) 20:40:42]

195の人はあたし知らないんで何もいえません。。。
ラスプーチンさん、すごいっ。あたしは土日にバッーとやるんです。いま原稿の下書きで。湊さんわプロットですか、がんばってください♪
湊さんの友達はいい人いっぱいなんですね。あたしは素直に話せるのわ1人で。
親友・・・あたしもよくわかりません。でも確かなのは、自分も相手も必要としてて、お互いが思ってること?かな・・・。
あと素直になれること。相手に嘘は絶対つかないこと。わかりませんが・・・。
あと4で200っ。


197 怪僧・ラスプーチン [2005/06/30(木) 21:11:35]

れいさん>>
親友なんて一人いれば十分です。しかしお互い必要と
なってるんでしたら充分恵まれてますよ?
私の相棒は1年無職・・俄然やる気なくなんか心配ですわ
最近漫画描いてて会ってないメールだけや・・
ネームはまだ描き始めて1週間もしません(現在12ページめ)
私もまた休みで徹夜し9ページは進ませます。
(とにかくネームを早く終わらせたい)
湊さん>>
すいません多く人との関係は自分属してなかったので
なにもいえません(ごめんなさい)
でも親友かわかんない内はいつか切っ掛けで
親友になったりもしますよ?
実は私2年前かつあげに合いまして・・私は背後から
近づいて来るのがわかり自転車にも乗ってたんで
逃げられそうだったんですけど
相棒は(その頃はまだはっきりしてなく)
歩きでしたので逃げ切れるか分かりません
しかも後ろから近づいて来る集団に気づいておらず
どうしようか・・迷ってる隙に捕まり
私だけがお年玉17000円も取られました
もしあそこで判断出来ていればと言うことと
金額よりも取られた悔しさに泣きこぼれてしまいました。
結局すぐあとを追わなかったばっかりに
犯人は見逃した・・・今度から俺が歩きとか
そう言うのを考える前に言ってくれ構わないとお互い
納得しあった(ここでなんか硬い物が生まれた気がした)


198  [2005/06/30(木) 22:08:09]

aiさん>
お久しぶりです。そうですか・・来れなくなりますか・・。でも専門学校の方頑張ってくださいね。
応援しています。また、来ても大丈夫なら気軽に来てくださいね。

れいさん>
色々と親身に考えて下さって・・ありがとうございます。嬉しいです。
れいさんは、土日にばっと描くんですね。私も似たようなものかな・・?
今は、平日はプロットやって、土日にネームを一気に・・・。
3作のはずが、4作同時進行になっちゃいました。自分で自分の首を絞めてるなぁ・・・。

ラスプーチンさん>
ラスプーチンさんも、れいさんも本当にありがとうございます!
すみません、何やら人生相談のようになってしまって・・・。
背後からって無茶苦茶怖いです・・・。しかも集団なんてぞっとします。
相棒さんは、とても良い人なんですね。無職・・というのはフリーターですか?(あっ、聞いていいのかなこれ・・)


199 怪僧・ラスプーチン [2005/07/01(金) 16:07:40]

湊さん>>
はい・・今時で言うニートです。
いいかげん仕事せんとやばいぞ・・・あいつ
人生相談って漫画家目指してる私達が語るものは人生でしょう?
私にとって漫画こそ人生ああ・・漫画とは素晴らしきかな・・
aIさん>>
初めまして以前ここに来る前何度か来てるのを
見まして初対面ですが・・何卒何卒・・


200 怪僧・ラスプーチン [2005/07/01(金) 18:00:46]

うぉ!!200だ!


201  [2005/07/01(金) 22:10:36]

200おめでとうございます〜!

ラスプーチンさん>
ニート・・社会現象にもなってるやつですね。
就職しなくても、やっても許されると思うのはフリーターまでかなぁ・・・。
バイトもきっちりやって、親にはちゃんと生きてるうちに恩返ししないと。
確かに、漫画こそ人生・・ですね!


202 れい [2005/07/01(金) 22:31:58]

200いきましたねっ。おめでと〜っ!(><)うあ、今生きてて初の顔文字かきました。すごい素人っぷり・・・(笑)
ラスプーチンさんゎいい相棒もってるんですね。
人生相談ぜんぜんいいですよっ。ってか、してくださいっ。役にたてれば嬉しいし。(あたしは良いこといえませんが・・・)
勉強にもなるし。あたしも励まされてます、ホントに。あたしこそ、まだ中学生で分かんないこと沢山なんで、よろしくです。
あたし、家族みんなに漫画家目指してること前いったんです。そしたらあんまり喜ばれなくて・・・。
上の兄弟がうまくいかなかったから、あたしだけは安心できる職についてほしいって。
確かに、漫画家って成功できるのはほんの一握りくらいだし、なれたとしても売れなきゃお金が・・・って仕事です。
でもあたしはその一握りになるんだっていっときました。
みなさんがんばりましぃおう。


203 怪僧・ラスプーチン [2005/07/02(土) 13:23:56]

れいさん>>
漫画家は入っても印税が少し入ってくるだけですしね・・
だから最初の内はバイトと掛け持ち当たり前です!!
そう考えるとこの先修羅かも・・・


204 れい [2005/07/02(土) 17:16:46]

ハイ。。。中学生ながら、すこし不安もあります。でもなりたいからっっ。
ふっ〜!あついっっ。もぉ7月かあ。。。。
ゴキブリさんの季節ですよ・・・。あたしのきらいな虫がうじゃA・・・。


205  [2005/07/02(土) 17:55:48]

ゴッ・・ゴキブリ・・・!?
私の天敵です・・・(泣)。

印税・・かなり少ないらしいですよね。
デビューした後こそが大変。
どこまでこの世に自分の作品を残せるか・・・!一生をそれに捧げたいと思います。


206 クレ [2005/07/02(土) 20:45:33]

ちょろAとしか上のレス読んでませんが皆さんは親友とまではわかりませんが(一応考えは人それぞれですし。)周囲にいる湊とかラスとかれいを身近に感じていると思います。言葉では上手く表現できませんがそれって友達に近いもの又は、相談者(?)って感じではないですか?
印税とあとどれだけ売れている(好評)とかでお金って入らないんですか・・?(考えが幼稚だァー!)
あぁ、今日は疲れたデスょ・・(泣)面かぶって休憩なしってきっつー!!(汗だらA)
臭い臭い臭い!の連発ですょ。もう。(怒)でも、やる気がかなりでますけど。

ラスへ
えっと、ずいぶん前の?レスで『ギックリ腰』の気持ちわかりますよっ!なぜなら・・・
クレも小6の夏!運動会の練習してグギヅ・・・・ニブイオトと共にくる激痛。急ピッチで仕上げた図工の作品を片手に持ち、脚を引きづり帰る後ろ姿。この者を見た人はみな、ドン引きだったという最悪な状態で帰ったクレです。
大丈夫。そんなに深く考えなくても↑には↑がいます。

れいへ
オンナですよ・・へっ。できんならオトコがよかった・・でもまあ、女だからこそ許される行為があるけど・・(ニヤリ)
国語すごいぃ!うちは・・・んん・・・(滝汗)
漫画を見せびらかすオンナの話ですが、うちにはいませんよーそうゆう奴。だって皆上手いから。
でも、そーユー奴はほっときましょ?ね♪

湊へ
残してくらさい。湊と同じ作品を創れる人はいません。(この言葉言った人とかいたらごめんなさい)
話だって、表現のしかただって誰一人湊と同じコトをできる人はいないんです。
デビュー前後も変わらない気持ちでやっていけばいい作品が残せる、とクレは思います。


えぇ、ムカツイタラ殴り書きしてケチョンケチョンにしていいですよー


207  [2005/07/02(土) 22:18:51]

クレさん>
ありがとう!頑張りますよ!!
とりあえず、雑誌って載ってくれる額が2〜3万円しか無いって聞きましたよ。
一ヶ月、それでは暮らせません・・・(泣)。
コミックスが出て、初めて印税が入ってくるので、暮らせる額になるらしく・・・ホント厳しい世界だ・・。


208 れい [2005/07/03(日) 11:28:09]

クレのゆーとーり、(呼び捨てしちゃいますっ)あたしは勝手ながらみなさんのこと、会ったことゎないけど友達みたいって思ってます。あと見せびらかし女のこと、ほっとくよ♪
うそ・・・。2,3万しか入らないのっ!?1ヶ月1万円生活であんな大変そうなのにっっ。そんじゃバイト三昧??それでもなりたいなぁ。なんかのやつで見たんですけど、「学生の内に職もっちゃうとあとからなりたいものが出てきても〜〜」みたいなこと
書いてあって。でも多分、あたしゎ変わんないとおもうな〜。小3からの夢ですし。


209 クレ [2005/07/03(日) 11:37:11]

漫画家って厳しいケド、自分の好きなことやってればいいと思うよ?
うちも、小学生3〜4年の時からだったし・・まぁ自分がなりたいものっていつからでもいいから努力してればいいと思うけど。
実際にラスとか湊とかも頑張ってるんだもん!
あ、呼び捨てOKですよ〜♪それにうちだって時々頼ってるときありますし〜!

バイトでコツコツ貯めてやっていくしかなさそうだね・・でも、ある意味その方がいい作品描けそうって思うよ・・?(変?)


210 れい [2005/07/03(日) 11:48:42]

だよねっ♪ちなみにあたしゎ小3のとき「さくらももこ」の影響をうけてなりたいって思うよーになりました。
それになんか、単行本の柱で「アシスタントさんとかのたのしー〜〜」とか書いてあるじゃないですか、あれもすごくたのしそーで。人見知りだけど、漫画好きのアシさんならやってけそうって思うっ。なれたらの話ですが(笑)


211  [2005/07/03(日) 17:34:29]

たとえ、バイト三昧だろうと、この道を突っ走ってみます!
バイトもやりたい所行くし、色々経験出来て楽しいかなと・・・(楽天的でしょうか?)。
私は物心つく前から、絵を描いてて・・その時の夢は画家でした。
いつから夢が漫画家になったんだろう・・・多分、小学2〜3年生の頃かと思われます(その頃には漫画描いてたし)。
きっかけはちょっと覚えてません(申し訳ない・・)。
私も、さくらももこさんの漫画には影響受けてるかもです。


212 れい [2005/07/03(日) 17:48:49]

えっ湊さんもさくらももこですかっ?奇遇ですねぇ。あたしゎ小1のとき初めて買った漫画が「ちびまるこちゃん」で。
漫画描き始めたのは小3かな?大学ノートにとにかくいろいろ。今も、趣味で描きたくなったのを大学ノートに書いたりしてます。小3からずっと描いてるから、700冊以上は描いてますね。(紙のムダ?ワラ)ほとんど捨てたけど、残ってるのもあります。今見るとすごく変・・・。でもちょっとずつ上達してるのが分かってなんか嬉しくなります。
大学ノートに漫画っていっても、文と絵みたいな。セリフは「 」で。いつもぜったい描くんです。(投稿作描けってかんじですね〜)
楽天的、上等ですよ!むしろいっーすよっ。あたしも楽天的な性格で生きてますんで。


213 怪僧・ラスプーチン [2005/07/04(月) 19:55:05]

すみませんかなり来てませんでしたたが・・・
なんと私の部屋に新しい机が来まして
その入れ替え作業で中々来れませんでした
前より漫画が描きやすく座りやすくなりました(これで腰も・・)


214 れい [2005/07/04(月) 20:06:37]

あーいいなぁっ!!トレース台ほしー。。。
腰・・・・。良かったですねっっ


215  [2005/07/04(月) 20:14:21]

お帰りなさいませ、ラスプーチンさん。
トレース台・・1万円の出費が・・・。私もかなり欲しいです。


216 クレ [2005/07/04(月) 20:22:23]

おォ!!すんげ!腰痛治るですね〜


217 れい [2005/07/05(火) 18:01:52]

トレース台、お年玉でたら絶対買いますっ。


218 怪僧・ラスプーチン [2005/07/05(火) 19:01:40]

あ・トレース台は買いませんでした
机オンリー、買おうとしましたが
B4サイズが充分に置けるやつ28000円も
してました、買えるには買えますが
やはり高い・・・・・もう少し必要になってから
買います・・・


219 れい [2005/07/05(火) 19:48:21]

机あたしもほしぃなぁ・・・・。
もーすぐ夏休みだっっ。目標は投稿作を完成させて投稿することです。
あと湊さん、あたし別冊マーガレットかマーガレットにしようと思います。ごめんなさい。。。
前までlala買ってたんですけど、今は上の2つなんです。でもララ好きです。なんでもアリな雑誌ですんで。


220  [2005/07/05(火) 21:57:35]

いえいえ、謝らなくてもいいですよ〜。
お互い、投稿してみたい所に出しましょう!


221 れい [2005/07/06(水) 18:34:32]

ありがとございますっっ
漫画(投稿作でも何でも)すすんでますか?あたしゎ最近時間なくって進んでません。。。でも休日やろうと思ってます。


222 怪僧・ラスプーチン [2005/07/06(水) 23:00:12]

やっとゲームから開放されました・・
これで漫画が進む・・かも・・


223  [2005/07/07(木) 14:50:35]

私もれいさん同様、ただ今多忙を極め、進みません・・。
あぁ・・レポートの山が・・・・(泣)。
そろそろテストもあるし、ホント時間がありません。
・・でも、休日書いちゃいますけどね。
たとえ、自分の首を絞めることになってもやっぱり漫画は描きたいです。


224 怪僧・ラスプーチン [2005/07/07(木) 19:36:22]

湊さん>>
どちらも取る気で行きましょう
描く時間がなければ寝る間惜しまず
描く!描く!!ひたすら無心のままに描く!!!
自分に厳しく特に今ふんばり時この気を逃して
なるものか・・・(自分への言い聞かせです
特に専門入る前に早く描かねば・・)


225 れい [2005/07/07(木) 19:58:34]

テストか・・・。あたしゎ終わって一息ですよ。がんばってくださいっっ。
でも忙しくてもついA描いちゃいますよね!あたし時間を決めてやってました。(描いてると時間すぎちゃうケド・・・。)


226 怪僧・ラスプーチン [2005/07/08(金) 15:12:10]

れいさん>>
漫画の1ページは異様に長いですからねぇ・・
書き手しかわからぬ性ですな


227 メイ [2005/07/08(金) 17:34:06]

はじめまして。メイで〜す。
これから、仲良くさせてもらってよろしいですか?


228 アンナ [2005/07/08(金) 17:36:08]

はじめまして。メイで〜す。
これから、仲良くさせてもらってよろしいですか?


229 メイ [2005/07/08(金) 17:37:43]

アンナって言う仮名勝手に使っちゃいました。


230 れい [2005/07/08(金) 18:37:39]

「メイ」?「アンナ」?どっち?まあよろしくねっっ。あたしゎ中Aですっ。仲良くしてね♪
ラスプーチンさん>>
そーそー!ホントに長いっっ。それが読み手には何秒かで読まれるからたまったもんじゃないっっ(笑)まあ普通そーなんだけど。でもだから丁寧に、ストーリー大切にして描きたいんですけどね。
湊さん>>
色々たいへんっぽいけどがんばってくださいっっ


231  [2005/07/08(金) 22:05:21]

なんか、一気にスレ増えましたね・・・。びっくりした・・・。
過疎化してた昔が嘘みたいです・・(懐)。

メイさん?アンナさん??>
初めまして、こんにちは。名前はどっちで呼べばいいんでしょうか?

ラスプーチンさん>
寝る間ですか・・私きっちり寝ないと駄目な人なので、削れません(笑)!
徹夜すると、体調崩しちゃうんですよね。前にレポート締め切りで徹夜した後、寝込みました・・・弱ッ・・。
母には、漫画家目指すには致命的だと言われましたが、その発言って何か漫画家という職を誤解してるのではー・・。
漫画を描く為には、必ず徹夜しなきゃいけないと思ってるんじゃないでしょうか。別に規則正しく生きてる漫画家さんもいっぱいいますよね?

れいさん>
そっか・・もうテスト終わってる時期ですよね。大学はまだだよ〜・・。
私、ネーム描くのには、そんなに時間要りません。1時間あったら、6〜7ページは直ぐに描けちゃうし(波に乗ってる時は、12ページいきます)。
問題は・・原稿に下書きをする事です。
1ページ下書きするのに、恐ろしく時間がかかるトロい私・・・。

うぅ・・皆さん、原稿の1ページの下書きどのくらいかかりますか?


232 れい [2005/07/08(金) 22:45:35]

うーん・・・どんぐらいかな・・・15分くらい?おそい??でも後で気に入らなくなってまた描き直すんですけどね・・。
なんか原稿緊張する・・・。いつもノートに描いてるやつのがましな感じが。。。

規則正しく生活するひといると思いますよっ。わからんけど。でもあたしもきっちり寝ないと動けませんっ。


233  [2005/07/09(土) 17:05:48]

れいさん>
どわ・・っ!15分・・・!?
は・・早いー・・・。
まさかまさかと、ずっと自分に疑惑を持っていたのですが、私ってひょっとしなくても下書きがかなり苦手・・・・・!!?(愕然)
・・てっ・・徹夜以前にそっちの方が致命的ですね・・(泣)。


234 怪僧・ラスプーチン [2005/07/09(土) 19:35:43]

湊さん>>
まあ時間を掛けるもいいもんですよ
私は徹夜してもネーム9ページしか進みませんでしたし
遅ければそれだけ丁寧にやってると考えれば・・
私はまだネーム段階です(遅せぇ〜〜〜)
れいさん>>
15分ですか・・速いかどうか
分かりませんが私もネームが出来上がってんでした
そんなに時間は掛からないと思います
(下書きするものによりますけど)
メイさん>>
初めまして「アンナ」と「メイ」
どちらでも読んでいいならメイさんと
呼ばしていただきます。(何卒よろしく)


235 れい [2005/07/09(土) 21:13:47]

湊さん>
時間かかるってそれだけ「しっかり描こう」て気持ちの表れだと思いますし、良いことですよっ。
あたしゎ232にも書いたけど、いつも描きなおしちゃうんで。。大丈夫ですよっ。
ラスプーチンさん>
ネームがんばってくださいっ。あたし、ネームやるのきらいに近いです。。何度も描きなおすカラ。。。でもネーム大事なんですよねー本当。


236  [2005/07/09(土) 22:08:03]

そうか・・しっかり描こうと・・!・・・・・・・してるのか・・?(自問自答)
う・・うーん、でも確かによく描き直してはいます。
何か、ネームの方が顔の表情とか上手く描けてて、何故に原稿の方ではそれが描けないの・・!?と悪戦苦闘する事が多々あります。
・・・あっ、それが原因?!
下手なのが一番の原因でしょうか、多分・・。どこまで描いても納得できない絵・・・。
それに原稿って、あんまり描いたり消したり出来ないからそれがきついんだろうなぁ・・・(やっと自分が見えてきました)。
う〜、頑張らねば・・!!

私はネーム描くの大好きです。
ノートには描かないやり方をしてるから・・。
切り離しの出来る無地のレポート用紙のようなものに描いているので、消さないで他の紙に書き直せるんです。


237 れい [2005/07/10(日) 11:09:56]

湊さん、あたしもネームとかに描く方が上手く描けてて何で?!なこと、しょっちゅうありますっ
納得いくまで描きましょうっ あたしも見習わなきゃ・・・。
レポート用紙か・・・いいかもっ


238 怪僧・ラスプーチン [2005/07/10(日) 11:49:38]

私はジャポニカの自由張に描いています
無地で真っ白な紙が非常に描きやすく
昔から使ってきたので書きやすいです

ちなみに私のネーム現在22ページ目
いくらページ使うか分からないので
いつ出来るか不安っちゃぁ不安ですな・・・
展開はやっと中盤あたり・・アクションって
ページホント使うな・・・


239 れい [2005/07/10(日) 12:17:53]

あたしは原稿18ページ目です(下書き)
アクションですか?コマでっかいですしね〜。ページ数調節もたいへんだし・・・


240 クレ [2005/07/10(日) 18:01:15]

ガイジン♪
キミタチスゴイネ
はい。もう、泣きたいです。クレ。
下書、ネームどころじゃなかと!絵が描けない!!やばい!狂う!!


241 れい [2005/07/10(日) 18:59:20]

狂うなーーーー!!  泣くなーーーー!!((ワラ
だいじょぶ〜??
クレ久だね♪


242  [2005/07/10(日) 19:10:46]

私は原稿の下書きが22ページ目です。
他に16ページやつが、描き直してて、ネーム3ページ目。
もう一つが、プロットの段階です。
これは密かに・・ホント個人的に70強のページ作品に挑戦してみようかと・・(←無謀)。
ラスプーチンさんは、アクション・・。れいさんは現在何を描いてますか?

クレさん>
絵が描けないって、どうしたのクレさん・・!!?


243 れい [2005/07/10(日) 20:23:20]

70強・・・ですか?!大変そーだぁ。。だって70って・・・原稿用紙重いっ。がんばれっ

あたしはちょいSFモノです。でも恋も入ってます。でも最後らへん、男が死んじゃうってゆーかんじです。あ、後味わるい終わり方な感じじゃないですよっ!ん・・・?悪いのか??でもあたしなりに、この終わり方がベストだろーって考えました。
なんか、どうしても恋はいっちゃうんですよねーあたしゃ。
湊さんはどーゆーの描いてますか?


244  [2005/07/10(日) 21:39:56]

現在下書きしているのは、男の子4人の修学旅行の話です。これは・・私の修学旅行の思い出話そのままなんですが、ネームは高校の頃、修学旅行帰ってきて速攻で描いたという・・言わば日記的作品。
なんとなく今でも読み返す、好きなやつなのでこの度、勇気を振り絞って・・原稿に書く事にしました。
16ページは幽霊もの。障害者の男の子が主役。結構ほんわかしてる話だと思います(あくまで私の基準で)。
問題の70強のページは、サスペンスです。殺されたはずの男の子が生きてたって話。ちょっと最初監禁とか、非人道な事柄が多いので、投稿するかどうかは・・・出来てから考えます!(完成はするのかな・・)
これも主役は男子高校生・・・。
主役で女の子の入る隙が無いのか、私の漫画・・!?
ちなみに恋愛ものは苦手です。友情とか家族の絆を入れるのが好きだったり。


245 れい [2005/07/10(日) 21:55:48]

読んでみたいっっ。特に70強のやつっ 
あたし、ふつーーの恋愛ものは嫌いなんです。しかもうまくいくやつわっっ。だからそこに友情が絡んでたりとかですね。
あたしの経験も描きたいと思ってます。で、そんな悩みをもつ人を元気づけたいな〜って夢もあります。「やっぱ漫画だからこーなるんだ・・・」って思われる漫画は描きたくなくて。
もーね、大人も色々あるけど、中学生も微妙なんでねっ
でも色々幅広くかきたいって思ってますっ。
この夏休み、投稿できるよーにがんばりますっ。みなさんもがんばれ〜


246 れい [2005/07/10(日) 22:10:50]

カキコミってお金かかったりしませんよね??
すいません、ばかなんで。。。おしえてくださいっ


247 怪僧・ラスプーチン [2005/07/11(月) 15:25:30]

れいさん>>
掛からないんじゃないですか?
私は普通不法侵入っぽく入ってますし
学生専門掲示板サイトですし金巻き上げるようなことは
無いんじゃないでしょうか?
(私インターネット舐めてねぇ?)

SFものですか・・私はSFもの縁がないんで気になりますね
「普通漫画を描く」じゃダメなんだと言うその心意気
立派ですれいさん!そうですねこの夏休みは正念場
お互い死力を尽くしましょう!!

クレさん>>
お久しぶりですな・・何か少し
見ぬ間にクレさんもしやスランプに
落ちてしまったんですか?!
もうスランプはただ待つしかないですよ・・
出来ることと言えば一回漫画から頭剥がして
違うことやって気紛らわすしかないでしょう・・
つか大丈夫ですか?

湊さん>>
70・・・ですか・・私はそこまで伸ばさぬように
何とか縮小するよう努力するまでです・・

恋愛もの私かなり好きだと思います
(アクション目指してんのに?)
普通のではなく昔の日本・京都や昭和時代の
恋愛もの好きです
内気な女性初々しい姿描くのが楽しいです
(変ですか?)


248 れい [2005/07/11(月) 17:36:55]

かかりませんか・・・安心っっ
はいっみなさんがんばりましょうっ!

昔の恋愛モノですか。変じゃないですよ〜!あたしゎ昔の日本恋愛は読んだことないから分かりませんが・・・
ちょっと読んでみたくなりました〜

余談ですけど、カキコをし始めて、前と比べてうつのが早くなった気がしますっ。前は両手使えませんでしたもんっ。
だからパパパパパってうつひとをみると「かっこいい〜」って思います。


249  [2005/07/11(月) 18:54:35]

ああ、良いですね、昔の内気な女性。
清楚で可憐・・私には描けない女性です。昔の日本の恋愛ものはホント良いですね〜。
そういえば皆さんは、どんな女の子描いてますか?

私もラスプーチンさん同様、70強ページ・・少しでも減らせるように努力します。
しかし、冒険がしてみたい今日この頃・・。なので、投稿作だからこそ描ける(許される?)かなと思う内容のものをあえて描いてみますよ!(何故か投稿で実験してみたくなる私・・。)

れいさん、打つの早くなりましたか!やっぱり毎日少しでも打つ事が上達への早道なんですね。
私ももっと早く打てるようになりたいです!


250 れい [2005/07/11(月) 19:09:23]

今描いてる女の子ゎ普通にどこにでもいそうな感じの子です。うるさくもなく、おしとやかでもなく。
特別かわいいってワケでもなく。男の子はあたしのタイプの人が多い((ワラ
クールででも助けてくれたり。女の子でわ、すっごいうるさいってか、頭おかしい子描くの好きです。

投稿作で実験、いいじゃないですか!!><


251 怪僧・ラスプーチン [2005/07/12(火) 17:49:36]

私は大体・・
袴を履き刀をもった「女剣士」や
怪しげな術を使う女性など戦う女性が多いような
つか1作品に1人は出してますそう言うキャラ・・

あとは天然系・活発系・内気系など色々な女性描いてます。
ヒロインは漫画の華!女性描けずしてマンガを
描けるか!!と言う意気込みを自分で持っております。


252 れい [2005/07/12(火) 19:02:20]

あたしもラスプーチンさんみたく術とかだったり剣士とかだったりのよく描きます。(趣味の方で)
術を使うひとは、男でも女でも必ずクールな人になっちゃいます。

ラスプーチンさん>
いい意気込みですねっ!その意気込みでもーバンバンやっちゃいましょう!

あたしゎ、わがままで自己中で250にも書いたように、頭おかしいコ描くのが大好きです。
ただ、そーゆうのを主人公にはしませんけどね。脇でつっぱしっててもらいたい((ワラ


253 クレ [2005/07/12(火) 20:24:52]

ラスの言うとおりサね〜〜(¨*)
ん・・ここんトコ本読んでなかったから読むか・・。

女性と男性!どっちが描きやすいですかァ↑↑??
(ちなみに♀っぽい♂とかでもOK.)


254  [2005/07/12(火) 21:47:55]

皆さん、色々な女の子描いてますね。
ラスプーチンさんの言われる通り、女性は漫画の華ですよっ!
私は、天然で素直な子か、活発でほっとくとどこまで進んでいくか分からないような子をよく描きます。
そういえば、結構男装の女の子も描きますね。

描きやすいのも、描くのが好きなのも女性です。でも主役は男性ばっかり・・。


255 怪僧・ラスプーチン [2005/07/12(火) 22:04:38]

クレ・・・やはりスランプか・・
スランプは辛い・・堪えねばならんのだよ・・・
そう言うときはゲーム・漫画などの娯楽に溺れて
見るのもまたスランプへの脱出に繋がるぞ・・
ゲームをやったり漫画を読んでしばらくすると自分に妙な
喪失感を抱き初め自分にかけた漫画を追い求めはじめる
一番いいには何かのゲームをクリアすればスランプ吹っ切れるぞ
(ワシもゲームを3日でクリアしスランプから脱出した)
まあとにかく腹括るれや・・クレ今が正念場じゃぞ・・・・(マジで)


256 怪僧・ラスプーチン [2005/07/12(火) 22:22:38]

クレ>>
女性と男性・・・やはり私自身も男なので男
ですね・・でも女性を描くのはまた違った感じで
描けて好きだわ・・・描きやすいのは男!!

れいさん>>
確かに術を持つ持つ者はクール!
クールな大人びたしっかり者の
女性キャラは自分的に好きかもされど対極したドジで
天然の女性キャラも外せませんな〜・・

湊さん>>
私も女性キャラを描くのは好きです!
まあ・・言うなれば自分の漫画出てくる自分のキャラクターは
自分の子供のようにも思えてくるのでは無いでしょうか?
自分の描き生まれた娘や息子を嫌うものなど無しですよ。

男装した女性は最近ハマっています女性用の服とは
対極的に違いますけど・・なぜか絵になる!似合う!
ピシッした服装とは違い男性用だからブカブカ大きめ
でもそこがいい!!ブカブカの男物ジャージ着た(チョイ背低めの)
女性キャラが妙に好きだ・・ムハーーーーー(:¥:)/
(変態か?)


つか女性キャラの話しに男である拙僧が入っていいものかな・・・?


257 れい [2005/07/13(水) 18:20:35]

ラスプーチンさん>
いいんですよっ。おなじ人間なんですから((ワラ 誰かフォローしてくださーい。
湊さん>
あたしゎほとんど女が主人公です。男もいーですよねっっ><

みなさんゎキャラの服を描くときなんか参考にしてますか??あたしゎ雑誌が多いんですけど。
それとも自分で考えますか??


258 怪僧・ラスプーチン [2005/07/13(水) 20:19:11]

れいさん>>
違う人の漫画を見て参考にするか
もしくは「我流」!自分がこのキャラに着せたい服
をデザイン・コーディネイトし着させるのが好きですな・・
漫画家やっていて自分でなんでもデザインできるのは
漫画家ならではの特権だと思いますから
自分のファッションさらけ出せるねぃ・・

お・・同じ人間って・・う〜ん・・


259  [2005/07/13(水) 21:44:06]

かなり久しぶりに書評のスレを覗いて見たら、「ダレン・シャン」の所に同じ湊って名前の人がいて、結構ショックでした・・。
混乱して他の人にご迷惑なんで、もうそっちには近寄らない事を決意・・っ!今更名前を変えるのもちょっと・・。
ただでさえ、姉弟でPCを使っているので、これ以上マルチハンドルの疑いをかけられて管理人さんにアクセス禁止にされるのは怖いですー・・。
      以上、ちょっとしたボヤきでした(すみません・・。汗)。

クレさん>
スランプ入ると、かなり不安であせっちゃうけど・・・そこはぐっと踏ん張って、折角だし、色々と本を読んで知識を蓄える時間だと思って楽しんじゃうと良いんじゃないかな。

ラスプーチンさん>
ラスプーチンさんも男装にハマッてらっしゃいますか!
良いですよね〜ブカブカのを着ているだけでもうっ・・(私もかなり変?)。
キャラについて語るのに、性別なんて関係ないですよ!大丈夫です!!

れいさん>
主人公女の子か・・いいなぁ〜。
ファンタジーは、ラスプーチンさんのように自らで創作して、コーディネイトしております。
他は、れいさんのように雑誌だったり、自分が着たいと思う服をあれこれ着せてますよ。


260 怪僧・ラスプーチン [2005/07/13(水) 22:13:27]

湊さん>>
同じ名前の人がいたのは確かに辛いですね・・
まるでドッペルゲンガーにあったみたいな・・
私の名前は並大抵のことが無ければ被りませんし安心
(昔偽者でましたが・・・)

ブカブカはイイッス!もとよりジャージ自体好き!
私は出来れば毎日ジャージで過ごしたい(変人?)
なぜ女性キャラは男装すると普段の格好より魅力が
あるのでしょう?男性が女装したら気持ち悪いのに・・なぜ?

つうか私は興味ないのですが・・
若き時代・・青春せず漫画に没頭する自分見てて
どう思います??男性や女性はやはり恋の時期では・・?

私はそんな物のクソ食らえ!!って思いますが・・?
(汚い言動を使い真にすみません・・)


261  [2005/07/14(木) 22:26:11]

ラスプーチンさん>
うぅ・・そうなんですよ。ドッペルゲンガー・・!まさにそんな感じです。
えっ、偽者なんて出たんですか・・?!

恋は人それぞれかな?
恋をしてたら、描けるってものもあるし、逆に全然しなくても描ける・・漫画ってそんな不思議なものです。
でも、恋愛ものを中心に描いていくんなら、恋愛をするってとても大事な経験だと思います。


262 怪僧・ラスプーチン [2005/07/15(金) 15:29:18]

ま・・今は漫画家目指してる時に
恋なんて言ってられないんじゃないですかね〜・・
湊さんは漫画に命掛けろ!とまで行っちゃいますか?

はい出ましたみかん箱さんも知っています
「回答らすぷーちん」っていうのです
なんだかな〜・・・


263 れい [2005/07/15(金) 18:15:27]

か・・・回答らすぷーちんですか・・・!なんともいえない・・・

あたしゎ漫画家めざしてるけど、恋もしてます。片恋だけど。


264  [2005/07/15(金) 22:01:35]

回答さん・・・、な・・何がしたかったんだろう・・・・(謎)。

ラスプーチンさん>
うーん・・でも気持ちの変化って重要だと思います。
漫画って、その時の自分の精神状態がよく表れているんじゃないでしょうか。それは、キャラの性格だったり、話の内容だったり、絵の描き方だったり、進み具合だったり・・・。
よく恋を勉強の邪魔とか言う言葉を聞いたりしますが、漫画に関しては一概にそうとも言えず・・。
逆に、色んな気持ちを知ってないと描けなかったり、描いても嘘くさくなっちゃう事って多いので。

命は懸けられませんが、人生は懸けています。
私、もう切り離して考えられる時期は過ぎちゃったので・・。
このまま一生漫画とは付き合っていきます。
多分、それが私の自然な生き方なんですね。

れいさん>
片恋ですか。つらいね・・。


265 れい [2005/07/15(金) 22:44:33]

ハイ・・・つらいです。。。モテる人なんでよけいにつらいです。過去にすっごいつらい恋をしましたが、まぁそれよりゎつらくゎないです。
湊さんゎ??恋してますか??

恋と漫画と、どっちかをとらなければ死ぬと言われたら・・・(なんだそれ)
あたしゎどっちをとるのかな・・・。漫画をとるかな・・・。
みなさんゎ、みなさんの大切なもの、あるいはすっごく欲しいものと漫画どっちをとりますか??
すいません・・・へんな質問しちゃって。


266  [2005/07/15(金) 23:51:53]

恋ですか・・・してませんね。
昔から鈍いし、だいたい周りの人に意図的に潰されてきたので・・もういいやっと。

う・・・!難しい質問ですね・・。
比べられないけど・・・・多分、確実に漫画を取っちゃいます。
どんなに辛くて後悔しても、漫画を描く事はもう私の一部なので、切り離しては生きていけません・・。


267 怪僧・ラスプーチン [2005/07/15(金) 23:55:07]

湊さん>>
そうですよね・・人生掛けなきゃこんな時期に漫画
描いてませんもんね・・腹括らなきゃな・・・


勝手にれいさんの質問に答えてしまうことをご了承ください
私は高校生なってから漫画しか人生選べるものが無かったのかも
しれません・・・たくさんの人を見て感じてきた・時には馴染めず
いじめに会うこともあった・・しかし多くの人と接して来た事はなかった・・
今の高校でも馴染めず針の筵の如く狭いと思います、こんな暗いこと
描いてすみません・・自分でも描いてて涙が出てくる感じです・・
社会に出たら人間関係の壁が必ず待っている、人は=自分はこの中で
生きていけるのか不安です・・・死にはしません引きこもりも充分やりました
それで自分が打たれ強くなっていたと過信してましたでも回りを見るだけで
自分の心はこんなにももろくヒビが入ってしまいます・・・・・
ヤベッ・・・ホントに自分泣けてきた・・暗いこと描いてすみません
でも一人の人間はどの位数に支えられれば生きていけるのでしょうか?
でもそれは人それぞれ・・わかっています・・・ただ自分にはまだ
支えとなる人間が足りないのかが知りたいんです・・ヒビも時が癒しますが
またもろく崩れたくはないんです・・・・・・私は漫画を描きます
この作品ができれば多くの人と交流が持てる自分の持ってるものはっきり
人に言えるそれまで私は描きつづけます自分の生き様を形にするために・・


268  [2005/07/16(土) 19:55:51]

ラスプーチンさん>
支えてくれる人は、どんなに少なくても今まさにラスプーチンさんの周りにいます。
ラスプーチンさんが、今生きているこの瞬間も支えあってのものだと思うから・・。
ラスプーチンさん自身が、支えが足りず、このままでは自分が生きていけないと感じるなら・・・足りないのだと思います。
不安ばかりあるけれど、それでも今の自分は大丈夫だと感じるなら、きっと支えは十分あるのでしょう。
私も沢山の人に支えられています。高校・大学の友人、家族、クレさんやれいさんやラスプーチンさん、ついでに愛犬にも・・(笑)。
「支え」というのは形にしにくいし、見えないから実感出来ないけど、確かにそこにあるのだと思います。

その・・私も人間関係を築くのが苦手です。周りから見ると、そんな風には見えないかもしれませんが、かなりの人間不信で・・・。
いつも人を疑っている自分が別に居たりします。友人を警戒する事も多々あり、私が友人を親友という位置に置けない最大の原因がそれなのだと思います。
そもそもの原因は、小学校の頃に受けたいじめだと自分では分かっています。
よくテレビや本見るような、あんな強烈ないじめではなく、無視をされるというたった1日限りのものでしたが・・・それをやったのは小学校の頃の友人だった子ばかりでした。
最初のやつは・・思い出したくも無いので書きませんが、2度目にいじめを受けたのは最初にされたいじめから2年後の事です。
それは、体育の時間に友人2人が敵チームだったので、私が点を入れた事を怒っての他愛もないものだったのですが、体育を終わった後の無視・・・私はぞっとしたあの頃の感覚を今でも忘れられません。
無視をする2人に私が必死に食い下がり、話かけていると、その内向こうも無視をし続けられなくなり、笑って話をしてくれるようになりました。
まるで、何事もなかったかのようなー・・・・。
その友人は私を少し懲らしめてやった冗談だと考えていたようです。もう今では、そんな事忘れているでしょう・・・。
しかし・・私は忘れられません。
やられた瞬間、2年前の無視された1日が頭の中に甦り、目の前が真っ暗になったのですから。
あの時、親友とも思えるほどの友人達ですら、こうも簡単に態度を翻して自分を攻撃してくる事を再び味わい・・・人間不信に陥りました。
今でも、人間が怖いままです。ラスプーチンさんのように、不安で、出来る事なら社会になんて出たくないというのが本音・・。漫画を描く事は、私の現実逃避の手段でしかないのかもしれません。
それでも、描いて多くの人に色々と伝えたい事があるという気持ちも確かにあって・・・。損得なしに、漫画を描く事が大好きだったりもします。

う・・嫌なくらい長々と・・しかも赤裸々に書いてしまいましたが、あ・・あまり気にしないで下さい・・(汗)。
えっと・・では、漫画についての話に戻りますっ!
皆さん、トーンをどれくらい使ってますか?あの・・背景のトーンってあるじゃないですか。
あれを使うのをどう思いますか??


269  [2005/07/16(土) 19:57:50]

うわ・・・書き込んでみて初めて分かるこの↑多さ・・・。
無茶苦茶うっとおしいですな・・。
本当にすみません・・!!(泣)


270 怪僧・ラスプーチン [2005/07/16(土) 22:05:48]

ありがとうございます少し自分にも自身が持てます

実を言うと私はこの掲示板や休みの時・家以外の
学校では同じ生徒とは一切口を開くことが無く
くらしています。現実逃避じゃない・・漫画を描いているのは・・・
現実逃避・・少なくとも目の前の現実を私たちは漫画で
自分の見る現実を変えたいために私達は漫画を描いてる
そう思ってる人が漫画家になるんじゃないんでしょうか?
回りから現実逃避とは言われますがこれは自分の現実を変えるための
現実逃避なのかもしれません・・・少なくとも私はもう
漫画描きつづけます。

トーンは私・・ノーマルのしか使ったことないんです
トーン金掛かるし・・・・(がめつい)


271 怪僧・ラスプーチン [2005/07/16(土) 22:07:12]

湊さん>>
それと私にこんだけ多くの文章を書いて下さり
ありがとうございます


272 れい [2005/07/17(日) 12:05:25]

人間は支えあわなきゃ立てないものだから・・・。あたしも友人だけじゃなく、家族とここの、会ったこともないし顔を見たこともないけど、いつも支えてくれる皆さんを本当に大切に思ってます。
改めて!いつもありがとうございます!!これからもよろしくしたってください!!
みんなで良い漫画家になりましょう!!(><)

トーンゎ・・・。背景のトーンゎこの前買ってみました。
手書きのが味が出ていいと思うけどトーンちょっと使ってみます。(背景は)
どのくらいかぁ・・・。11まいくらいしか持ってない・・・。使うのは・・・どんくらいかな??
やっぱ高くて。。。いっぱい欲しい・・・。


273 怪僧・ラスプーチン [2005/07/17(日) 18:16:18]

れいさん>>
こちらこそよろしくお願いします。
漫画への集中力が切れ意欲がなくなりそうな時
ここで皆さんと話すことで意欲が戻ってきます
ホント感謝っす!漫画描きの仲間はここにしかいないですから
尚更どうも!!


274  [2005/07/17(日) 19:02:46]

私の方こそ皆さんと話しが出来る事、とても感謝しております。
本当にありがとうございます。これからもよろしくね!

トーン高いですが・・何となく買う時はいっぱい買ってしまいます。
目移りしてしまうんですよね、特に必要でもないのに・・。
そうやって買ったトーンは、あまり使った記憶がありません・・(苦笑)。
私も手書きが良いとは思うのですが、この間、学校の建物のトーンを見た瞬間、は・・張りたい・・!と思ってしまいました(面目ない・・)。
私が下手な絵を描くより何倍も綺麗だし、読む側としては、背景トーンを貼る漫画ってどうなんだろう?とふと思ったのでした。


275 れい [2005/07/17(日) 21:23:37]

う〜ん・・・
やっぱ読む側は、トーンの建物を見るほうが慣れてるってゆーか、トーンを知らない人はトーンの背景が自然ってかんじかな・・・。
トーンの背景じゃないのを見たら「ん??」って感じもするし・・・。
でもなるべく背景練習もしてます。授業中とか、1番前の席だけど堂々と絵の練習してます!!背景とか、後ろの席のときは、前の席の子をデッサンしたり。
だから指されたときすっごいあせって怒られるんですが(ワラ
難しいからトーン使うのも大アリですが、背景描くとか練習は意味あると思いますね!あたしゎ!

なんか、ここ来る前までちょっと悩んでたんです。やっぱ無理そうな職だしやめとっこかな・・・とか。周りで漫画家志望のコいなかったから話できんくて。
ホント、ここ来てよかったです!!><


276 怪僧・ラスプーチン [2005/07/18(月) 15:58:36]

まあ・・確かに・・ここには漫画家志望者多いですしね・・

私の漫画講師先生はこう言って
「漫画家なろうと思えば誰でもなれるでも問題は漫画家に
なってからなんだ」っと・・・ようはなってから自分がなにを
するかです


277  [2005/07/18(月) 20:19:52]

うーん、周りに漫画家志望がいるかいないかすら分かりません(同じく文学専攻として、小説家志望の人は何となく分かります)。
大学生ですし、皆気軽に夢を語り合ったりする時期は過ぎちゃったので。
皆、就職活動頑張ってて・・・私はのたりのたりとしています。
私の就職活動は、漫画を描く事・・!だと心密かに思ってたりして・・。

そっか・・やはりトーンの背景の方が良いんですね。
確かに綺麗、そして見やすい・・!
しかし、トーンを知ってる読む側の方には手を抜いていると思われないかと、それだけが心配です・・(だけど、貼ってみたいよ・・)。

そういえば、皆さん。ひょっとしてもう夏休みに入ってたりするんでしょうか?


278 れい [2005/07/18(月) 22:04:15]

トーンはっちゃいましょう!!

あたしゎ今週水曜から夏休みで〜す


279 れい [2005/07/18(月) 22:10:53]

そいでこの夏に投稿したいと思ってます!!


280 怪僧・ラスプーチン [2005/07/19(火) 07:36:53]

私は今日ラスト・登校です明日から・・
なつや〜す〜〜み〜〜(古ッ)

私も投稿・・・・・・できる限りこの夏中完成させます
最初で30ページ以上はやはり無防備か!?
しかもバトル漫画と来たもんだ・・・正直この夏中はできないかも・・


281 chisa [2005/07/19(火) 19:30:45]

初めまして!!!
私はまだちびですが、本気で漫画家をめざしてます。
高校生でデビューしたいな・・・なんて・・・
仲良くしてください


282 れい [2005/07/19(火) 19:48:01]

ラスプーチンさんがんばって!!あたしゎ26ページです!!

chisaさん>
よろしくっ!!あたしゎできれば中学か高校デビューしたい!!
ちなみに中Aです。 仲良くしましょー><
なんの雑誌の漫画家になりたいですか??

もーすぐ夏休みだぁ〜!!ってか明日行ってなつやすみ〜!!
描きまくるです!!


283 怪僧・ラスプーチン [2005/07/19(火) 21:39:39]

281>
初めまして!え〜・・私はローマ字読むの大の苦手なんす
カタカナで読むとどんなんすか?そしてそれで呼んでいいすか?

れいさん>>
なんとかかんとか頑張ります!!
れいさんもファイトだ!


284 れい [2005/07/19(火) 22:11:08]

多分chisaは「ちさ」じゃないでしょーかねぇ??


285 れい [2005/07/19(火) 22:22:48]

うおー!!まぢで夏休みだよ!やたー♪
独り言です!気にしないでくださいっ><
あ・・・恒例の、校長先生のなっがーい話と通知表が・・・。
どこの校長も話ながいんですかねー・・・。やだな・・・。10分も15分もあの暑い体育館でジッとしてらんないよ〜・・・。
これもまた、独り言です。あーあ。憂鬱・・・。でも夏休み♪


286  [2005/07/19(火) 23:54:17]

chisaさん>
初めまして、よろしく〜。
漫画家目指して、お互い頑張りましょうね!
う・・ひょっとしなくても、chisaさんももう夏休みだったりしますか・・・!?

ラスプーチンさん>
気合ですよ・・!夏中を目標にチャレンジです。

れいさん>
うう・・夏休み羨ましい・・・!私はただ今、24Pペン入れ中です。

皆さん、夏休み入ってるんですね・・。
私、これからテストだよ〜(泣)。
そのテストも終わるの8月だし、終わってからはまたまた実習に旅立つし・・トホホ。
今度は博物館で、発掘に行ってまいりますよ。


287 怪僧・ラスプーチン [2005/07/20(水) 12:22:59]

まあ・・・それぞれみんな頑張りましょう・・


288 れい [2005/07/20(水) 14:07:40]

夏休み入ったじぇ〜!!気分がハイです!!

湊さん>
た・・大変そうですね・・・。テストに実習・・。がんばれぇ!!
ペン入れ、もう入ったんですか?!それも24!?あたしもがんばって進まなきゃ!!夏休みの日記の宿題全部おわらす時間あったら漫画描けってかんじですよね。。。

そいじゃ、がんばりましょう!!><


289  [2005/07/20(水) 18:06:31]

いやいや、夏休みの日記や宿題を終わらせるのも大事ですよ〜。
私は夏休み入るのは遅いけど、入っちゃえば10月まで休みなんで、それまで頑張ります。

そういえば皆さん、ネームの絵はどれぐらい描きこんで描いてますか?
原稿並みに描いてたりするんでしょうか?


290 れい [2005/07/20(水) 19:53:57]

ハイ、がんばってください!!

ネームの絵は適当に分かる程度に描いてます。でも飽きると原稿並みにしちゃってます。
なんか、原稿に描いたのよりもネームの絵のがうまかったりすると嫌なんです。。。


291 クレ [2005/07/21(木) 12:41:41]

湊>
頑張れぃ!!全然描いてないですょ。来学期ガンバンないとケータイ買ってもらえなぃんで!!(しかも4と3のパレード♪!!)
れい>
うちもれいと同じさぁ〜!!ああ気分テンション↑↑(壊)


292  [2005/07/21(木) 17:21:37]

あぁ〜、クレさんも夏休みなのですね・・。
私も早くテストから逃れたいよー・・!

れいさん>
私も似たようなものです。だいたい適当なので、人に見せられるようなものではありません。
しかし、たまにネームの絵が原稿より上手かったりすると、必死にネームの絵を電気スタンドで照らして原稿に描き移すという・・(笑)。
そういう時、しみじみとトレース台が欲しいと思ったり。

クレさん>
おっ、携帯を買ってもらえるのですか・・!それは頑張らねばですね♪


293 怪僧・ラスプーチン [2005/07/21(木) 18:13:44]

私のネームは原稿並に描きますそれ故遅い
その上中盤のアクションシーンにこだわり過ぎ10ページ浪費・・
現在の36ページに至ります(ああ・・しんどい・・・)


294 れい [2005/07/21(木) 18:48:50]

トレース台・・・ほんきでほしーですよねぇ。。。
クレ、ケータイのためにがんばぁ!!あたしもほしーな。。。
ラスプーチンさん、こだわることゎいーことだ!!がんばれぇ!!


295 怪僧・ラスプーチン [2005/07/21(木) 21:12:29]

れいさん>>
トレース台に似せた台なら本物より安いですよ
トレース台は今のところ使い道私にはないです今のところは・・
それより私は薄皮の指出しグローブが欲しいです

こだわりは確かにいいですが読みきりでは控えるのが性で
あるのもある特に中盤ではなく終盤ではこだわれなくなってしまう
からもあるような気がしちまうですよ


296 怪僧・ラスプーチン [2005/07/21(木) 21:12:54]

まあ・・頑張ります


297  [2005/07/22(金) 08:47:05]

お久しぶりです・・・。
わぉ!!書き込みがー・・・増えてる!!!!!


298  [2005/07/22(金) 08:50:17]

今はみなさん、いないみたいなので、またきまっす!!

そいでは。またねん♪


299 れい [2005/07/22(金) 12:02:29]

きました!!
潮さん初めまして!!新人?のれいといーます!!よろしくです!


300 れい [2005/07/22(金) 12:03:11]

300げっとぉ〜!!おめでと〜><


301  [2005/07/22(金) 18:24:37]

おぉっ!潮さんお久しぶりです〜。
300おめでとうございます♪

ラスプーチンさん>
36ページまでいったんですね。36ページで中盤・・かなり長編になりそうな・・・。
うーん、どこか削った方がいいのでは・・?(私も人の事は言えませんが)

れいさん>
本気で欲しいですよ〜!トーレス台!!


302 れい [2005/07/22(金) 18:39:12]

本気ほしーですよね!!今年中にゲットしたい!


303 怪僧・ラスプーチン [2005/07/23(土) 07:51:45]

徹夜続きの成果何時の間にか昼夜が逆転してしまいました
お陰でネームやはりあんま進まず

くそ!!テンション上げねば!!!


304 れい [2005/07/23(土) 10:21:25]

テンションあげ〜↑↑
がんばってますね〜!!


305 怪僧・ラスプーチン [2005/07/23(土) 11:52:44]

ええ・・なんと今日たった今新しい机に引き続き
新しい椅子が届きました〜(いやった〜)
これでさらに意欲が増します!!!!!!!!


306 れい [2005/07/23(土) 13:23:57]

よぅし!!あたらしーもんゎやる気おこりますからね♪
その調子です!!><あたしもやらな!!


307  [2005/07/23(土) 13:40:42]

わっ!何やらラスプーチンさんの机まわりの環境が整ってきましたね・・!(羨ましい・・)
新しい物はホント良いです。
俄然、力が湧いてきますから!
私もやる気を出して頑張ります(テスト勉強を・・。苦笑)


308 れい [2005/07/23(土) 13:51:34]

テスト勉強がんばって!!あたし、なんか知らんけどテスト勉強するとき、新しい消しゴム買っちゃうんですよ。
いみふ・・・。ま、みなさんがんばりましょ〜♪


309 怪僧・ラスプーチン [2005/07/23(土) 17:43:25]

あ〜〜〜座り心地が別世界・・・


310 れい [2005/07/23(土) 19:04:13]

いーなー・・・。その椅子ちょうだい(ワラ
うそで〜す・・・。  しーん。
うあー!!


311 shisa [2005/07/23(土) 20:57:34]

久しぶりです!!!おぼえてますか??


312  [2005/07/23(土) 22:01:27]

お〜・・座り心地の良い椅子良いな・・!
今日一日、テスト勉強をせず本を熟読してしまいました・・。
私のなまけもの体質がいかんに発揮された一日でしたよ・・あう・・。

shisaさん>
えっ・・・久しぶり・・ですか・・・?
・・・・ひょっとして、前に来てくださった「chisa」さん・・!?(間違ってたらすみません・・!)


313 れい [2005/07/23(土) 23:09:12]

1日くらいだいじょーぶっすよ!!湊さん!!
本ずっとよむなんて・・・。すげー!!文学少女だな!
shisaさん>
「chisa」さんだった方ですよね??

湊さん>
「輝夜姫」ゎね・・・。ちょっとページ増えててちょっとありました。
チェックだぁ!!


314 怪僧・ラスプーチン [2005/07/24(日) 12:53:55]

漫画進まず・・・・つか混雑・・・
会話シーンで迷っとります・・


315 chisa→ちさ [2005/07/24(日) 14:01:47]

みなさん・・・すみません・・・名前まちがえただけです
もう、このさい「ちさ」にしました!!!!(馬鹿ですみません)


316 ちさ [2005/07/24(日) 14:02:55]

えっと、わたしは今「彼氏できたら笑います。」っていうまんが書いてます!!!!


317 れい [2005/07/24(日) 14:07:57]

ラスプーチンさん>
散歩とかきぶんてんかん!!
ちささん>
ラブものですか!い〜ですね!どっか投稿しますか?
あと何歳ですか??あたしゎ中Aです〜


318  [2005/07/24(日) 16:16:00]

れいさん>
文学少女・・!(まだ少女と言ってもらえるとは・・!笑)
本大好きです。それに、いちおう文学部で文学専攻してるし・・♪

ラスプーチンさん>
会話かぁ・・・。
私は迷った時、声に出して読んでみて違和感感じたら、そのセリフを消すか、直します。

ちささん>
やはり「chisa」さんでしたか!お久しぶりです。
題名を見ると・・恋愛ものでしょうか?
何ページぐらいの作品ですか?

後ふっと思ったのですが、皆さん、題名って漫画を描く前に決めてますか?それとも出来てから決めてますか?


319 怪僧・ラスプーチン [2005/07/24(日) 16:23:50]

何か・・無茶区茶シリアスに成っちまう所なんスよ
会話をどうやって主人公がかっこよく締めるか考えています
長すぎるのも何か詰まらんですし読んでるほうも楽しくないでしょう?
一応バトルもの書いてるわけですし・・・


320 さち [2005/07/24(日) 17:19:49]

湊さん>はい!!!!恋愛です!!!40ページぐらいです。大体40ページ前後がおおいです!!!

れいさん>11歳です!!!ちびっす・・・
投稿はまだ早いかな〜〜っておもいますね!!でも、投稿するなら「別冊マーガレット」がいいです!!


321 れい [2005/07/24(日) 17:37:51]

さちさん>
あたしも別マにしよーと思ってるよ♪
11歳か!大丈夫だよ!あたしゎ13才です!


322  [2005/07/24(日) 21:53:55]

ラスプーチンさん>
そうですね。
会話が長いだけで、読み飛ばしたり、読まなくなる人っていますから(私の弟が典型的にそのタイプです。『デスノート』は真面目に読んでますが・・)。
格好良く締めるって事は、主人公に何か一言ビシッと言わせてキメたいって事ですか?

さちさん>
おぉ・・40ページですか。結構大作ですね。
投稿に年齢は関係無いし、一度出してみたらいいんじゃないかな?


323  [2005/07/24(日) 22:03:58]

しかし11歳・・・年下だー・・・。
そろそろ私も肩身が狭くなってきたなぁ・・・・。


324 れい [2005/07/25(月) 17:18:20]

湊さん>
まだ若いよ!!大丈夫!!


325 さち [2005/07/25(月) 21:50:47]

湊さんって何歳ですか??

れいさん>一緒ですね!!!なんか嬉しいな♪


326  [2005/07/25(月) 21:50:50]

れいさん>
うぅ・・ありがとう、れいさん。


327  [2005/07/25(月) 22:04:18]

325−326>
わっ・・!さちさんと3秒差で・・・!?(笑)

さちさん>
大学生です。細かい年齢は秘密(ってここまで書くと、だいたい予測出来てしまうような・・。汗)。


328 怪僧・ラスプーチン [2005/07/26(火) 07:15:11]

久しぶりに着ました

湊さん>>
二十歳以上?以下?それだけでも描いてみてください
(ジェントルマンらしくない・・)
かっこよく決めさせたいのですが主人公は
盲目で優しく静かなる剣士のイメージで中々展開が早い様には
行かずじまいです・・・
主人公の人格変えるにはやはり盲目をやめないといけませんし
でも最初盲目でなければこの話の意味がなくなってしまいますし
どうすれば言いか・・・・・・・・・・
主人公に付き人つけますかね・・?(人増やすんかい!?)

さちさん>>
私は17です
ここの掲示板はあくまで学生掲示板ですから
それにネットですお気になさらず
私も今描いてる漫画のネームは現在44ページも進んじゃってます
一体いくら進むやら・・・(不安)


329 怪僧・ラスプーチン [2005/07/26(火) 07:23:42]

つかぶっちゃけ今の自分は
殺虫剤を掛けられたゴキブリ・・・
いつ倒れるか分からん・・・

れいさん>>
今内の地方台風・・・散歩するほどそれに私も
そんな体力持ち合わせてナイッス
ああ・・もう1週間も友達と会ってない・・・・
孤独は体力削るのか?


330  [2005/07/26(火) 10:08:42]

おはようございまぁす・・・・。
台風が上陸しますようですね・・・・。
雨、風がけっこうきてますぅ。


331 れい [2005/07/26(火) 12:29:36]

ラスプーチンさん>
だいじょぶですか??ゴキブリですか・・・。たおれるな〜!!ふんばれ!

潮さん>
雨けっこーありますね・・・。
部活帰り、CD聴いてたんですけど雨の音すごくて爆音じゃないと聞こえんかった。。。


332  [2005/07/26(火) 17:47:06]

どわっ・・何か、すごく皆さん私の年齢が気になってるようだ・・。
じゃあ、もう白状しちゃいましょう・・(クレさん知ってるし)。
大学4年生、21歳です・・(照)。

ラスプーチンさん>
盲目の主人公、格好良いです・・!
話が進まないなら・・それならやっぱり誰か騒がしい人か、説明役の人を付けた方がいいかもしれません。
盲目の人なら、現実でも「自分が世話してあげないと」って感じて世話を引き受けたりする人多く居ますし、そういう付き人とかどうでしょう・・?

潮さん>
台風来ちゃいましたね。風は自転車通学の天敵ですよ・・!(泣)

れいさん>
気にしなくていいよ。悪いのは荒らしさんだから。
れいさんが怒ってくれていたし、私全然気にならかったや(笑)。

クレさん>
クレさんに最近よく会えるので嬉しいよ〜。
意外なところで夏休み効果が・・?!


333 怪僧・ラスプーチン [2005/07/26(火) 20:48:52]

れいさん>>
倒れません!!(寝ますけど)
ゴキブリの生命力の恐ろしさは知っておろう?
でもなんかそんなゴキブリいやや・・・(笑)

湊さん>>
二十歳過ぎ!?と言うのはまあ・・置いといて

そうですね付き人付けますか・・・くのいち見たいなのか
女剣士を一人・・・これでヒロインとの戦いは無くなりますね
進みます。ネーム書き直してみようとも思います
時間無いので雑に・・・・・
ご相談感謝します


334 怪僧・ラスプーチン [2005/07/27(水) 07:25:43]

徹夜でネーム新たに描き直し
13ページまで進みました!!

付き人のお陰で描いてて爽快感あります
盲目の剣士アンド付き人のくのいちのバトルシーン
連携もあり描いててマジ良かった!!!!!
このまま後半戦も描きます!!やはり読みきりで
バトルは2回までが限度というのも知りました。

湊さん助言感謝いたします!!!


335  [2005/07/27(水) 17:43:02]

ラスプーチンさん>
いえいえ、ラスプーチンさんの話が順調に進めたみたいでホント良かったです。

そうなんです。結構年上・・。
投稿再開に動きだすのが、遅過ぎたかな・・?と思います。
せめて去年から動くべきだったと感じます。
弟には、目指すのにギリギリの年齢だと言われちゃいました・・・。


336 れい [2005/07/28(木) 13:49:48]

湊さん>
21歳?わかいよ!あたしの姉ゎ1番上は24だから!
それに、投稿する人で24とか26歳くらいのひとも多いから!!
ラスプーチンさん>
ゴキブリゎありえなく怖いですね・・・・。
あたしの部屋にひそんでます。まぢで・・・・。ほんと嫌で。。
じーちゃん家なんかそこらじゅうに転がってますからね・・・。
進んだんですか、よかったですね!!!


337  [2005/07/28(木) 14:00:27]

きました。こんにちはぁ(^ω^)ノ
台風は消え去って、風は結構ありますがそのおかげで
かなり、晴れてまっすぅ。
もう、暑いのなんのって・・・・。


338  [2005/07/28(木) 18:50:29]

れいさん>
そう言ってもらえると嬉しいです!
これからも、どうぞ歳を気にせず、付き合ってやってくださいな。

潮さん>
一気に、暑い天候に戻っちゃいましたね。
もう自転車乗ってると、汗だくだよ。

今日、すべてのテストが終了しました!!
終わった当初は徹夜だったので、フラフラしてたのですが、ちょっと寝たら元気になりましたよ♪
文字の書き過ぎで、今日は右手負傷中だから漫画描けないんですけど、明日から・・描きまくります!!


339 怪僧・ラスプーチン [2005/07/29(金) 13:10:15]

湊さん>>
いえいえほんと助かりました
新しいネームから今大体14ページくらい
ここらで大体半分やった気分です!!


340 さち [2005/07/29(金) 13:30:22]

ぉ久ぶりです!!!!パソコン壊れてたんす・・・
湊さん>そうですね〜〜年齢なんて関係ないですよね!!
大学生なんですか!!!大人ですね〜〜(大丈夫ですよ!!!若い若い!!)
ラスプーチンさん>17なんですか!!ん・・・私的に17は1番の青春時期みたいにおもってるんですけど・・・


341 れい [2005/07/29(金) 15:04:22]

湊さん>
テストおつかれさま!!
さっき補習いってきました・・・。あつくてつかれた・・・。

ラスプーチンさん>
良い調子になってきましたね!!

さちさん>
パソコンなおってよかったですね!!
青春期・・・17・・・。

昨日ゴキとコウモリが居間に登場!!
母以外、全員すぐさま逃げ出し戸を封鎖!!
まだ中にいる母ゎ雄叫びあげまくり!!
父が掃除機もってきて母がすいとりました!!
一家の大黒柱が1番に逃げ出すとは・・・。
ちょっとおもしろかったです!!


342 さち [2005/07/29(金) 19:50:42]

れい>その、ゴキブリの話、ギャグマンガに使えそう・・・カモ・・・


343 れい [2005/07/29(金) 20:04:07]

はっは!!そーかね(ワラ
     ↑(スラムダンクの桜木っぽい
あ〜ああ〜


344  [2005/07/29(金) 21:57:36]

さちさん>
お久しぶりです。PC直って良かったですね。
使えないってホントつらいですから・・(昔エラーでここに来れなかった日々が懐かしい・・)。
17歳・・青春期・・・・。

れいさん>
ありがとう〜!
補習があるんだね、お疲れ様です。
ゴキブリと蝙蝠に良い反応だぁ・・・。
私の家では騒ぐの私だけですよ。
皆なんであんなにクールに対応するのか・・・・。
騒ぐと冷静に怒られます(「近所迷惑だろ」と)。
でも一番ゴキさんと遭遇する確率が高いのが私です。何故か、み・・見つけちゃうんだよ・・(泣)!


345 れい [2005/07/30(土) 11:55:08]

湊さん>
湊さんの家族、最強すぎっっ
そー!!あたしもよく虫みつけちゃうよ!!
その後、殺しとかなきゃ後でいやだから母をよんで殺ってもらう!!
1人のときだったら・・・とりあえずその部屋からでる(ワラ


346  [2005/07/31(日) 13:35:45]

れいさん>
私は・・目が・・!合うんですよゴキさんと・・っ!!
無防備な状態で、よく一対一で対峙してしまいます。
お互い動かず。動いたら負けだ・・・・。
・・・というか、私が動いたら絶対奴は動き出す・・!!(怖ッ)
しかもわざわざ、こっちに走ってくる〜っ・・!!!!
もう私は、大声で救援を呼ぶしか手段がありません(そしてうるさいと怒られます)。

しかし、随分とゴキさん話で盛り上がってしまいました・・(笑)。
えっと、れいさんの方は漫画の進み具合どうですか?


347 さち [2005/07/31(日) 18:39:34]

湊さん>ほんと、よかった・・・エラーって悲しいもんね・・・
れい>使えますよ〜〜ギャグとか・・・私は塾の夏期講習あります・・毎日・・もう・・(なんか、愚痴ってる??)
あと、私だけ呼び捨てなんです・・・(年上なのに・・・)私もさちって呼んで!!!
なんか、ゴキブリの話になってる・・・
みなさん、虫嫌い??


348 れい [2005/07/31(日) 19:48:50]

湊さん>
えっ動かず勝負してるんですか??!
あたしゎ見つけたらすぐにげますから!でも硬直して動けんこともしばA・・・
漫画の方ゎ・・・全然進んでません!!どうしよう?!
明日絶対やります!!ってか下書きもおわってない・・・。

さち>
大変だね・・・・。
塾いってるんだ?えらいね・・・。あたしゎ何もしてないよ。
夏期講習・・・大人な響きだ・・・。
めんどいね。。。さぼっちゃえ!!
すまんねぇ無責任なこと吐いて・・・。てか毎日ゎヤバイね・・・
つかれるね。。仮病ゎ??(また無責任なことを!!
がんばって!!!がんばってぇ!!!!

虫だいっきらい!!!なんでこの世にいるの?!
唯一さわれるのが・・・ダンゴ虫!!


349  [2005/08/01(月) 14:18:08]

さちさん>
私、1ヶ月以上エラーで自宅PCから入れない時期がありましたよ・・。
大学のPCで、講義の合間を見つけては地道に入って・・・(泣)。

虫大嫌いですね。その筆頭がゴキさん・・。
嫌いというよりは、むしろ天敵なのがアリでしょうか(苦い思い出があるのですよ・・・)。
れいさん同じく平気なのは、ダンゴ虫と蝶、カブト虫殿です。

れいさん>
動けないのさ・・・(泣)。そして向こうも動かない・・・。
だいたい私が見つける時は、私の背後は壁で、逃げ道はゴキさんの後ろなんだよ・・。
私もちょっと漫画の方は止まってます。
テスト終わったので部屋の掃除をやりたいのですが、未読の本と漫画が塔になるほど部屋に溜まってて、それを読んで本棚に入れないと掃除が出来ないので、読みまくってる途中です・・。
8月中に24Pは確実に投稿したいんですが・・。
はっ・・早く読み終わらないと・・・!


350 れい [2005/08/01(月) 20:29:10]

そんなにたまっちゃてんですか!!がんばれ!!
うちも投稿したいな・・・。
今日ゎ全然できませんでした・・・。
明日やりたいけど、姉がいるから見つかるとずっっとからかわれる!!
見つかんないように注意しなきゃ!覗いてることもあるしっ!
湊さんゎララですか??


351  [2005/08/01(月) 21:21:19]

れいさん>
24Pは『LaLa』ですね。
70強Pは『ブレイド』に出すつもりですが・・・。
れいさんは『マーガレット』の方なんですよね?


352 れい [2005/08/01(月) 23:24:58]

別冊マーガレットです!
70強どーですか??


353 怪僧・ラスプーチン [2005/08/02(火) 09:49:00]

久しぶり来ました。  私急遽読み切りを魔法少女ものしてみますコメディで・・・


354  [2005/08/02(火) 11:35:34]

れいさん>
70P強は前に一度描いてるんですが、その時監禁される主人公があまりにも逃げようとしなさ過ぎると弟に注意されたので、その変の改良を考えてる所です。
あと、リニューアルしてヒロインを中核にしようかと思い・・(前はヒロインなんていなかったので)。
あまり進んでいるとは言えないです。

ラスプーチンさん>
お久しぶりです!
おぉっ、魔法少女ものを・・!?王道ですね〜。


355 れい [2005/08/02(火) 16:43:50]

ラスプーチンさん>
魔法モノですか!!コメディ!!
あたしゎ魔法もの結構すきだぁ〜

湊さん>
70強や、そーゆう話ゎ難しいですもんね〜。
あたしもとりあえずちょっとやりました
インクを・・・・・hぎうおsぐqjmsqw (?
・・・こぼしまくって超へったぁ!!!


356 さち [2005/08/02(火) 20:32:41]

私、マンガクラブなのですが・・・
なんと!!!!漫画を描くという夏休みの宿題が出されました・・・
題名「USAGI」です!!!
あらすじ・・・・ながいので、こんど話してもいいですか??


357 れい [2005/08/02(火) 21:15:14]

漫画クラブ?!いーなぁ!!
でも夏休み宿題だと大変だよね。。。
あらすじ、きかせてね♪


358  [2005/08/03(水) 15:33:49]

漫画クラブですか・・。凄いなぁ〜。
うーむ、夏休みの宿題とか出るんですね。
あらすじどんなのか聞かせて下さいな☆


359 れい [2005/08/03(水) 16:29:13]

あつい!!
あの、原稿用紙って偶数ページのとき、余計に30ミリ印刷されるんでしたっけ?
あと、コマを書く専用のペン(ミリペンとか)じゃなくて、Gペン使っていいのかなぁ?
おしえてください!!><


360  [2005/08/03(水) 17:00:53]

えっと、ラスプーチンさんは訳あってなかなか来れませんけど、来た時は皆よろしくね♪

すみません・・。印刷の事はよく分かりません(何ぶん素人なもので・・)。
奇数が右側、偶数が左側に根元(?)がくるので、絵を端に描いちゃいけないって事ぐらいしか・・。
Gペンを使うのはなるべく避けた方が良いです。
強弱つけずに線を引くのにはかなり技術がいりますので、難しいですよ。


361 れい [2005/08/03(水) 18:45:06]

なぁ〜るほど!!
ありがとです!!
ラスプーチンさんどーしたんですか??お疲れぎみ?
大丈夫になったら来て下さいねぇ!!

ぢゃぁミリペン?買うか!!確かにすっごくむずかしい!!
ほそいとこを足すとまた変になるし。。。
それだけで時間くっちゃうんですよね〜


362 さち [2005/08/04(木) 17:50:57]

「USAGI」のあらすじ
あるところに、「沢村うさぎ」という女の子がいました(高校生)
うさぎは毎日楽しく暮らしていました。
「うさぎ」という名前はお母さんがつけた。それも、なにかの願いをこめて・・・
その願いはなにか・・・・きけません・・・うさぎのお母さんは10年前に亡くなったのです。
一緒に暮らしているおばあちゃんに聞いても教えてくれません。
なんとか、理由を探そうと押入れの中から一冊の絵本が・・・・
その本の題名は「USAGI」この本をおばあちゃんに渡すとおばあちゃんはその本を読みはじめました。
その本に「うさぎ」の願いがあったのです!!!!

どうだった??感想聞かせて!!!!


363 れい [2005/08/04(木) 21:37:44]

その願い、なんだったんだぁぁぁ!!!
気になる!!おしえてくれ!
題名もgood!(何キャラだぁ〜
なんかちょっと神秘的!!
おーしーえーてー!!!

うちの描いてる子の名前ゎ未来(ミキ

おーしーえーてー!!!(しつこっっ


364 さち [2005/08/05(金) 18:05:39]

ありがと!!!!未来かぁ〜〜〜〜いい名前♪
でわでわ、教えましょう!!!!
あばあちゃんが読んで本はうさぎのお母さんが小さな時におばあちゃんが作った本だったのです・・・
その中身はある、小さなうさぎがきつねとかにいじめられていました。でも、うさぎは泣かずにがんばり続ける強いうさぎでした。(あと、省略)
その本をよんだお母さんは「女の子が生まれたら・・・・」

うさぎの願いとは、「あの本のウサギのように強くなってほしい」だったのです。
☆おわり☆

どうだった???


365 さち→みなみ子 [2005/08/05(金) 18:15:36]

すいません・・・・・みなみ子になりまぁーーーす!!!!!
だまっててごめんね↓


366 れい [2005/08/06(土) 10:16:33]

いいよぉ!!ぢゃ、改めて!みなみ子よろしくね♪

なんか普通と違ってありがちな話じゃなくて、すごいイイ!!
あたしもその本よみたい(ワラ
あたしゎ気に入ったよ!!


367  [2005/08/06(土) 11:46:47]

みなみ子さん>
「さち」さん=「ちさ」さんは同一人物で、しかも「みなみ子」さんだったんですね・・。
みなみ子さんに固定するみたいで安心しました。
下手するとマルチハンドルなんで、規制されるとここ来れなくなるし・・。
これからみなみ子さんとして、よろしくね♪

「USAGI」優しくって素敵な話・・私も気に入りました!
この優しい雰囲気を出すように漫画描くのって難しそうですね・・。
頑張って下さい☆

れいさん>
未来さんは、前に話してくれたSFの漫画の・・・??


368 みなみ子 [2005/08/06(土) 12:43:00]

みんなありがとう!!!!がんばってかくよぉ!!!!「USAGI]
なんか頭のなかでみなみ子・・・・えっさち・・・??ち・・・さ??ってごっちゃだったので・・・・すっきりです!!!

みなみ子は新しいまんがいっぱい話のあらすじだけ考えるのが好きです。
またここで、新しいまんがのあらすじしゃべっていいですか・・・??
あと、「ここをこうしたらいいんじゃない??」みたいな意見も聞かせてください!!


369 ゆーろ [2005/08/07(日) 12:48:48]

こんにちは!!私も漫画&イラスト描くのが大好きです☆
宜しかったら仲間に入れてくださいm(__)m


370  [2005/08/07(日) 13:16:57]

みなみ子さん>
良いよ〜。皆であらすじとか喋って、どこが悪いかとか話し合っちゃいましょう♪

ゆーろさん>
初めまして!よろしくお願いします。
ゆーろさんは、どんな漫画やイラストを描きますか?
良ければ教えてくださいな。


371 みなみ子 [2005/08/07(日) 20:25:12]

ゆーろさん>ヨロシク!!!!みなみ子って呼んでね♪
湊さん>ありがとうございます!!!!じゃあ・・・・「私は人魚(マーメイド)」ってまんがのあらすじ!!!!
どんな話か予測してみてください!!!


372 ゆーろ [2005/08/08(月) 12:20:01]

湊さんみなみ子さん初めまして☆ヨロシクお願いします!!
湊さん>イラストは主に好きになった漫画のキャラとか
    オリジナルとか描いてます!
    漫画は・・・少年漫画のような少女漫画のような
    モノ描いてます(汗)しかもノートに・・・(滝汗)
    近いうちに本格的に描いてみたいと思ってます!
    (↑↑画材はあるけど原稿用紙がない・・・)
    ちなみに主人公は翡彩(ヒイロ)って名前の女の子デス。
    湊さんはどんな漫画を描いているんですか??
    宜しかったら教えてください!!


373 みなみ子 [2005/08/09(火) 13:30:09]

ゆーろさん>少女漫画のような少年漫画のようなマンガってなんだか面白そうですね!!!
私も今はノートです・・・・ヒイロ(漢字が分からなかったので・・・)って名前かっこいいですね!!!
ゆーろさんはどんな風に主人公の名前を決めているのですか????


374 ゆーろ [2005/08/10(水) 13:56:38]

みなみ子さん>格好いいだなんてそんな・・・(照)
       ありがとうございます!!スゴク嬉しいです☆
       主人公の名前は・・・暇なときに辞書引いたりして
       決めてます。主に授業中とかで(オイ)
       他にも砂那(さな)って名前の男の子とか出てきます☆
       みなみ子さんはどんな漫画を描いてるんですか??
       良かったら教えてください!!


375 みなみ子 [2005/08/10(水) 16:50:02]

ゆーろさん>いや。ほんとにかっこいいっすよぉ!!!!
辞書ですか・・・・私、辞書嫌い・・・・(だめっしょ)
紗那・・・・またまたかっこいい〜〜〜(>*<)←これは、すっぱいほどいいって意味です。(分かりずらい・・・・)
私はラブ系か、友情系ですね♪ほとんどがラブ系です。
・・・・ぁっでも、ちょっと、おもろ系はいってます><
ゆーろさんはラブ系書きますか????
かいてたらどんなマンガかおしえてください!!!


376  [2005/08/11(木) 10:18:22]

お久しぶりです。
ごめんね、博物館実習に行っていた為、ここに来る時間が取れず・・・。

ゆーろさん>
ゆーろさんのイラスト綺麗なんだろうなぁ・・・。
ぜひ漫画の方、本格的に描いてみて下さいな☆
翡彩って素敵な名前ですね。翡翠色からきているんですか?(色鮮やか・・)
えっと、私はジャンル問わず漫画を描いてます。
SF、ミステリー、サスペンス、学園もの、日常ほのぼのもの(家族もの)、ギャグ系、ファンタジー、時代ものなどなど。
恋愛ものが大の苦手。唯一描けないのがホラー漫画です。
主に描いてる(私が大好き)なのは、ダークファンタジー。
ちょっとエグい事が多いですが、妖怪ものの漫画を描くのを生きがいにしております・・(すみません、変な奴でして)。

みなみ子さん>
「私は人魚(マーメイド)」ですか・・(題名だけでも心惹かれますね。可愛いです☆)。
うーん、予想する前にヒントを下さい!
世界観の設定は、現代もの系ですか?ファンタジー系ですか?


377 ゆーろ [2005/08/11(木) 16:39:42]

みなみ子さん>ラブ系は翡彩が出てる漫画にちょこちょこ 
       描いてます♪ファンタジーっぽい内容かな?←自分でも
       よくわかってない(オイ)でもちょっとダークファンタジー入
       ってます(汗)テーマは魔女狩り等々。翡彩と砂那は
       狩る側です。重いけどラブコメ要素も入ってる話
       です(・u・;)
       変な話なのでどうぞお気になさらずに・・・(-u-;)

湊さん>私のイラストなんて全然綺麗じゃないですよ!?もうこの世の
    モノとは思えないほどの下手さです!!それと、翡彩の
    名前は湊さんの言う通り翡翠の色って意味もあります☆
    実は翡彩と翡彩の兄弟との間に共通点を持たせたかった
    のでこの名前になりました♪みんな「翡」の字が
    入ってます。そしてみんな変な名前(笑)
    湊さんはいろんな漫画描いてるのですね!!(←凄く尊敬)
    全然変なヤツじゃないですよ!むしろ妖怪ものとか格好
    いいと思います!!頑張って漫画描いてください☆       
       


378 れい [2005/08/11(木) 20:26:36]

わぁ〜!!増えてる!!
ゆーろさんよろしくね!あたしゎ中Aのれいともーします!

規制されてて全然これませんでした。。。
あたしのパソコンで従兄弟が荒らしたらしく。。。
これてかなりうれし〜!!


379 れい [2005/08/11(木) 23:12:10]

湊s>
SFのやつ・・・やめました。
進まないし、なんかおもしろくなかった。。。
今ゎ16Pのかいてます!投稿するよ〜!!
話ゎ双子(男の)と幼馴染の女の子の話です。
設定したあと、「これってタッチっぽいし!!」ってきづいたです!
主人公ゎ報われない思いなんですがね。しんみり系だよ・・・。

ゆーろs>
ホント名前カワいいね♪
今かいてるのゎ、玲とゆうと麻衣ってなまえです!
工夫のない名前。。。
ゆーろsゎ、センスあってうらやましー!!


380 ゆーろ [2005/08/12(金) 15:25:01]

センス有るだなんてそんな・・・私などには(かなり)もったい
ないお言葉ありがとうございます!(嬉泣)でも実際センスとか
そうゆう言葉からは無縁の私なので・・・(要するにセンスないんです(汗)

玲とゆうと麻衣ですか!?すごっ!可愛い名前
ですね☆工夫なくないですよ!!充分センス有りますよ!!!
ってか めっさ格好いい・・・(☆△☆)キラーン
漫画、しんみり系なんですか!?あんまり読んだことないので
すごく興味があります♪良かったら内容教えて下さい!!


381 れい [2005/08/12(金) 17:28:07]

いやいやありますよ〜!!センス!!!

かっこいい?センスある?ありがとぉ〜!><
すごいうれしーだよ!!げへへ(はっっ

えっと内容ゎぁ・・・完全にきまってからかきたいと思いますぅ〜♪
ゆーろsゎ何歳ですか??


382 れい [2005/08/12(金) 17:41:59]

あと、どっか投稿しますか??
するならどこに投稿しますか??


383 れい [2005/08/12(金) 19:42:55]

トリプルレス?ですんません!!
表紙って(扉)普通の原稿用紙でいいんですかね??
専用のやつ使うんですかね??


384 ゆーろ [2005/08/13(土) 14:50:49]

れいさん>さて何歳でしょう??
     とりあえず学生であることは確かです(笑)
     投稿は・・・たぶんその内やらかします☆
     どこにするかはまだ決まってません(汗)お勧めな
     トコあったら教えて下さいっm(_ _)m
     それと扉については・・・ごめんなさい。わかんないです(汗)
     まだホントに初心者なもので・・・。お役に立てなくて
     申し訳ないっ!!


385 れい [2005/08/13(土) 16:23:38]

いえ!とんでもない!
mmm・・・高校生?!なんか年上なかんじ!!ちがったらごめんよ!
あたしゎ別冊マーガレットです!16Pものですよ〜
ララもよかったけど、なんとなく別マに!
初投稿になるぞ〜ぃ


386  [2005/08/13(土) 22:51:24]

突然すみません…。
…色々あって、次いつ来れるか分からない状況になってしまいました‥。
今みなみ子さんが来ていないようですが、みなみ子さんやもしラスプーチンさん、クレさんが来たら、どうぞよろしく言っておいて下さい…。

ゆーろさん>
折角これから色々と話していこう!って時に、いなくなっちゃって、本当にごめんね‥。
ゆーろさんの考えるキャラの名前って、ホントとっても綺麗!キャラを創るゆーろさんの愛情が伝わってきます。
漫画頑張ってくださいね!
ゆーろさんの漫画きっと面白いんだろうなぁ〜♪


387  [2005/08/13(土) 23:11:26]

れいさん>
規制されてたんですか‥!?(よく復帰して下さいました‥!嬉)
大変だったんですね、れいさん…。

あっ、SFやめたんですか?でもしんみり系も良いですね!
初投稿頑張って下さい。
批評は、凹む事もあるけれど、きっと面白いですよ☆(笑)楽しんじゃって下さいな。
表紙(扉)の事ですが、心配ご無用です。専用の用紙は必要ありません。
通常の原稿用紙に、他のページと同じように表紙を描きます。
ちなみに、表紙は1ページと数えられるので16ページなら15ページしか内容は描けないので、気をつけて下さいね。


388 みなみ子 [2005/08/14(日) 12:27:04]

どうも、お久しぶりですぅ〜〜〜
おばあちゃんの家に里帰りしてきました♪
ゆーろさん>ファンタジーですか・・・・あんまり書きません(私は)でも、なんだか面白そうですね♪
湊さん>ファンタジーといえばそうですが・・・・なんかありえない話って感じ・・・・
ちなみに本当に「人魚」の話じゃないんです!
れい>壊れてたんだ・・・・お疲れ・・・(何で??)
今はなんの話してるんですか???


389 靴下 [2005/08/14(日) 17:49:29]

はじめまして!ギャグ漫画家目指してます


390 みなみ子 [2005/08/14(日) 21:11:08]

靴下さんはじめまして♪
みなみ子って呼んでね♪


391 れい [2005/08/15(月) 00:26:50]

湊s>ありがとうございます!!
あたしゎ凹むことだらけだろーなぁ・・・
まぁ勉強になりそうですしがんばりもす!!(?

みなみ子>規制されてたよ・・・
はなそーね♪

靴下s>ギャグですか!!あたしもギャグだいすきです!
よろしくです〜ぅ♪


392 れい [2005/08/15(月) 00:31:25]

ラスプーチンsどーしたんかなぁ・・・


393 ゆーろ [2005/08/15(月) 13:19:01]

湊さん>しばらく来れないんですか!?・・・寂しいです(:□;)
    早く戻ってきてくださいねっ!お帰りをお待ちしてます!!
れいさん>あたりです♪やる気のない高1です。れいさん若くて
     イイナ〜☆うらやましいっ。
靴下さん>初めまして!!ゆーろと申します☆
     これからヨロシクです(≧▽≦)/~~


394 れい [2005/08/15(月) 13:24:30]

やっぱ高校生でしたか!!
あたしもやる気ない、気だるい中Aですじょ(ワラ
さっきも母に怒られましたぁ・・・
いつものことだがね・・・
やっー休みおわるー!!


395 ゆーろ [2005/08/15(月) 14:05:16]

終わりますね・・・夏休み・・・(:_;)
うちの学校22日で終わりですよ?
↑↑短っ!!


396 れい [2005/08/15(月) 14:24:53]

え!!早いじゃないですか!!あたしんとこゎ26かなぁ??

ところで呼びタメでえーどすょ♪

あ〜・・・夏休み中に投稿!ってきめてたのにな・・・
できるかなぁ〜
目標ゎ高3までにデビューすること!!(無理っぽい・・・
ゆーろさんゎどーゆぅジャンル描くのすき??


397 靴下 [2005/08/15(月) 15:01:24]

れいs>どうもよろしくです。私はジャンプで描いてるうすた先生を目標にしてます


398 れい [2005/08/15(月) 17:33:20]

うすた先生って「ピュ〜と吹く!ジャガー」ですか??
友達からよく借りるんですけどおもしろいっすよね〜!!


399 靴下 [2005/08/15(月) 23:10:58]

あれ、読んでて初めて腹筋が痛くなった漫画なんですよ〜www


400 れい [2005/08/16(火) 11:31:00]

400おめっとう☆★
腹筋いたくなったの?!確かにあれゎちょー笑えますよね!><
なんか本当ツボはまった!
ジャガーさんかっけぇ〜


401 みなみ子 [2005/08/16(火) 19:41:37]

久しぶり〜〜〜〜
旅行いってたよ〜〜〜
私も、みんなと話します!!!!!
・・・・ってかいい???


402 れい [2005/08/16(火) 20:10:49]

久!!!
どこ行ったん??


403 ゆーろ [2005/08/16(火) 23:06:33]

れいさん>ありえねぇだろ的なジャンル描くの
     好きです(どんなだよ)アクション的な・・・?
     いや、ラブコメ的な??それともファンタジー的な???
     ・・・自分でも正直よくわかってないです(汗)
みなみ子さん>お久しぶりです〜。おかえりぃ〜☆
靴下さん>こんばんは〜☆私もジャガーさん読んでます!
     おもしろいですよね!!

突然ですが、皆さんに質問します!!みんなは目標にしてる先生とか
いますか??もしいたら教えて下さいっっっ!!m(__)m 


404 れい [2005/08/17(水) 11:47:22]

ありえねぇだろ的な?!
ちょっと分かるかも〜!!
あたしゎ前までおもっくるしいの描くの好きだったんです。
例えば・・・監禁されてどーとかtか、恋愛でもかなりワケアリみたいな。
ファンタジーものゎ前描くの大好きだったけど今ゎ描かないなぁ・・・
読むのゎすきです!!

目標の先生ゎ・・・何人かいますね!
まずゎ清水玲子先生!SFで絵も漫画もすごいカラ!
あとスラムダンクの井上〜先生!
あと神尾葉子先生と椎名軽穂先生!!
多すぎだろ・・・


405 れい [2005/08/17(水) 12:54:08]

あと!あたしも質問いいですか??
ペンネームどーしますか??
あんまかっけぇPNつけると姉に「おまえ馬鹿かよ〜」みたいなこといわれそーで。。。
ダカラ苗字ゎ変えて名前の方ゎ自分の名前の漢字かえよっかな〜って思ってます!


406 みなみ子 [2005/08/17(水) 18:57:34]

和歌山にいってました!!!!
目指す先生・・・・中原アヤ1っ本!!!!
ペンネ−ムは「長谷川南」です!!!
・・・・・もし、その名前あったら読んどいて♪(気早い・・・)
みなみ子も質問!!!!トーンはどんなところにお貼りますか・・・??


407 れい [2005/08/17(水) 19:21:10]

和歌山!!いいわね〜(コゎっっ

ラブコン久々によんだけどやっぱおもろい!!
長谷川南かぁぁ!!いいね!あたしもPNきまったら教えるから投稿のとこあったら読んでね!
あたしもよむよ!!いつ投稿??
トーンゎ・・・うーん・・・色々だな〜
建物にも人にも立体感出す為にはるし、パア〜って感じとかドヨ〜んって感じとかの為にも!
その人の感情とかによって!!
手書きで感情描けるとこ(アミカケとか)ゎトーン使わずに描く!!
まーそんなとこにお貼りますよ♪


408 ゆーろ [2005/08/18(木) 18:15:57]

みなさんお返事ありがとうございます!!為になりました☆
ちなみにわたしは、高屋奈月先生と星野桂先生と久保帯人先生が
目標です!!
れいさん>P.Nは好きなように決めて良いんじゃないでしょうか?
     あとで後悔しないように自分自身で!!ついでに言うと
     私のP.Nは蓮沼夕炉です♪もし万が一にでも見つけたら
     ・・・気にしないでスルーしてください(笑)
みなみ子さん>長谷川南ですか・・・素敵ですね!!見つけたら絶対チェック
       します☆
       トーンは人物とか建物とか背景とか・・・色んなところに
       少し使ってます。でもなるべく手書きで。
       トーンに頼りすぎないようにしてます。
       ・・・でも引き出しにはトーンがぎっしり・・・(←矛盾してる)
       たいして使わないくせに色々あります。
        どうしようコレ・・・f(-v-;)


409 れい [2005/08/18(木) 18:44:52]

蓮沼夕炉・・・いいっ!!><
ダカラ「ゆーろ」なんだっ!!
あたしも一応決まりました!桜木朋にします〜
スルーしたくない!!見入っちゃいますよ!!

トーンいっぱいもってるんですか??
いーなー!!あたしゎ12くらいしか。。。

読書感想文が明日提出なことを今しりました!
やってきます!!

ところでゆーろs投稿するとこゎきまりましたか??


410 みなみ子 [2005/08/18(木) 21:26:00]

れい>いつ投稿か・・・・だいぶ先??かな!
れいのPNは桜木朋かぁ〜〜かわいい名前やね!!
れいは「別マ」に投稿やんな!!!投稿作品名きまった??

ゆーろさん>連沼夕炉ですか!!!!いい名前!
ゆーろさあんの名前っていっつもかっこいい!PNまで!!!

みんな、トーンのことおしえてくれてありがとう!!!!参考にします!!


411 れい [2005/08/19(金) 13:25:09]

投稿作の名前ね〜・・・まだ微妙やゎ〜
あ、みなみ子投稿するとき教えてね!
名前チェキるから!(ワラ

トーンの削りがうまくいかん!!
不器用なんだぁ〜うち。。。

なんか結構漫画進んだよ〜!!
あと2Pでペン入れぢゃぁ〜!!
は!!表紙かいてなかった〜!!
原稿用紙がなくなってきた・・・・・。

みんなオモロ系なおかま描いたことある??


412  [2005/08/19(金) 14:37:45]

お久しぶりです。
帰って来ちゃいました・・・(苦笑)。


413 れい [2005/08/19(金) 16:57:40]

おかえり♪(ワラ
漫画ゎどーですか??


414  [2005/08/19(金) 17:30:36]

ただいま〜・・(笑)。
何か皆さん盛り上がってますね(ちと入りづらい・・・)。

まだ24Pをペン入れ中です。
そろそろペースの遅さにやばいなと思いつつ・・。
来週にはトーン貼りに入りたいんだけど。


415 みなみ子 [2005/08/19(金) 19:36:00]

湊さん久です!!!!!どんどん話に入ってきてね!!!
れいがんば!!!!ぜってーチェックずるゼ★
題名きまったら即報告ヨロ!!!!!
湊さんのPNは何????あと題名!!!
2人ともチェックするね!!!!
・・・・みなみ子はまだまだだけど・・・


416 れい [2005/08/19(金) 21:09:47]

湊s>
いえAぜんぜん入ってください!!
24P目ですか!すごいなぁ・・・。
あたしもがんばらなきゃ!!まず今日ゎ徹夜ぢゃぁぁ!!
夜行性なんで(ワラ しかも夏休みおわるカラ時間がっっ

みなみ子>
みなみ子も投稿しちゃえ〜!!
あたしゎ授業中でも絵の練習してますっ!
別マだよね??批評もあれだから投稿しよーぜ☆


417  [2005/08/20(土) 11:15:48]

皆さん、ありがとう〜!(泣)お言葉に甘えて入っていきます。

みなみ子さん>
今、原稿に描いてるのは男子高校生4人の修学旅行での話です。
題名は未定。
PNは・・・まだぼんやりとしか考えてません・・すみません(←優柔不断)。
皆さん、しっかりとPNとか考えてるのですね。
凄い・・・(私がうかつなだけ?)。
みなみ子さんも投稿してみましょうよ!
自分が今何が足りないのかとか具体的に分かってとても良いと思います。

れいさん>
徹夜かぁ・・・私、それが出来ない人間なのです。
そう言いつつ、投稿の締め切りに間に合わせる為今月やりそうですけど。
現在ペン先が丸ペン以外、今使ってるのしかありません。
嫌な予感・・・・。


418 れい [2005/08/20(土) 13:18:08]

あたしも題名きまってないなぁ・・・
双子と幼馴染の女の子の話にしようと思ってたんですけど全面的に出ちゃったのゎ双子の絆?みたいな感じになっちゃたしなぁ。
うん!やっぱ双子の絆みたいなのにしよう!
今表紙考えてます〜
PNのことですが、あたしゎそーいうの考えるのすきなんで!><
あたしもペン先かわないとなぁ〜・・・あと原稿用紙も!
出費がぁぁぁぁ!!

質問!
顔の輪郭ってGペンでかきますか??


419  [2005/08/20(土) 19:17:18]

双子の絆かぁ・・ほのぼの系ですか?
私もお金が無いので、ペン先には頑張ってもらわねば・・(笑)。
質問の答えですが、顔の輪郭はGペンで描いてます。
私は筆圧強いので、油断出来ないんですけどね。

只今、少々逃避中。
さっき、アップのコマで髪の線が歪んでしまいまして・・・凹んでます・・(泣)。


420 ゆーろ [2005/08/20(土) 22:52:51]

れいさん&
みなみ子さん>ありがとうございます!!そういって頂けると
       うれしいです☆
       それと投稿する雑誌は・・・多分少年漫画系かなあ、と
       思ってます。でもまだ良くわかんないです(汗)
       れいさんのペンネームは桜木朋さんですか!?すごっ!
       めっちゃかわいい!!見つけたら絶対チェックしますね!!
湊さん>おかえりなさい!!お久しぶりです☆まってました〜♪


421 ゆーろ [2005/08/20(土) 23:03:08]

書き忘れました(汗)輪郭とかその他色々ひっくるめてマルペンで描いてます。
でもたまに全部Gペンって時も有ります・・・。
ところで皆さんは描くの苦手なモノってありますか??ちなみに私は右向きの
顔が苦手です(-.-;)誰か克服方法知ってたら教えて下さい・・・


422 れい [2005/08/21(日) 10:01:04]

湊>
うーん・・・。ほのぼのでゎないかも!
弟ゎ顔ゎいー方なんだけど、本当ゎ優しいんだけど人から好かれなくて、みんなから人気がある兄にちょっと嫉妬してるみたいな。
あ、2卵生だからあんま似てないって設定です〜
あぁ!アップでミスしちゃったら本当凹むよね・・・
あたしゎ表紙が思った以上に出来て喜んでたらインクばしゃー!とやっちゃいました・・・・
かーーー!!!

ゆーろ>(呼び捨てちゃうから呼び捨ててOK!)
少年系!?あたしゎ買ったことないのでゆーろが投稿したら買う!!(立ち読むかも)
苦手な・・・えっとあたしもちょっと右向き苦手かも!
輪郭がね・・・変になる!だから参考になりそうな漫画家の右向き顔をマネてコツをつかむように描きまくってみた!
ちょっとゎまともになった(かも
服が苦手!特に男子制服!なんとなく「あ〜!!」みたくなる(イミ不

みなさん質問答えてくれてありがとうございました♪


423  [2005/08/21(日) 14:19:52]

ゆーろさん>
お久しぶりです。戻ってきました。
待っててくれたとは・・!すごく嬉しいです。
ありがとう〜!
右向きは確かに難しいですね。
克服法とは少し違うけど、私は右向き描いた後、必ず裏から見ておかしくないかチェックしてます。
それで歪んでたら、左向きのようになるように何度も描き直します。
れいさんの言う様に、漫画家さんの右向きの絵を真似して練習するのもオススメですよ。

丸ペンで全部ですか・・!?
ゆーろさん凄い・・・(丸ペンは私の天敵)。
いちおう私はGぺんとスクールペン、丸ペンの3つを使い分けてますが、どうも上手く使いこなせてません。
丸ペンで髪の線を描いてるんですが、歪む歪む〜・・(悲)。

れいさん>
そっか、結構シリアス系なのかな?
似てない双子良いですね♪
とっても面白そうです!
れっ・・れいさん・・・、イ・・・インクばしゃー!・・・って・・・(怖ッ)。
その後、やっぱり描き直しですか・・・?(気の毒過ぎる・・)
変な発言だけど、私男子の制服描くの好きかもです。
まぁ、主人公8割男の子だしね。


424 れい [2005/08/21(日) 16:52:19]

インクばしゃー!!!さいあく・・・
ラリった(ワラ
インクなくなりそーになるゎ原稿用紙なくなるゎで大変大変!!
さっきベタやってました!!(マジックで)ハマる!!マジックくさかったけど無我夢中でやってましたね!
制服うまくなりたいよ〜
主人公ゎ・・・うーん7割女かな〜多分!

あ、あたしの天敵ゎGペンです〜


425 ゆーろ [2005/08/21(日) 17:56:38]

れい&湊さん>アドバイスありがとうございます!!早速実践してみますね☆
       ・・・ってその前に宿題がw(-□-;)w夏休み明日までだ〜っどうしよう・・・(泣)
れい>どんまい・・・私もあったよ。そーゆーコト・・・。投稿しようと思ったイラストに
   ばしゃー・・・って。もう絶句したねあん時は・・・(泣)今じゃイイ笑い話さ☆

ちなみに私の天敵は付けペン全部です(オイ)
主人公は5割♂で5割♀デス♪半々。


426  [2005/08/21(日) 19:25:06]

れいさん>
思わぬ出費が重なりそうですね。大変・・。
あっ、ベタやってたんですか?
私も早くその作業に入りたい・・!
でもまだ全ページペン入れしてないから、ここは我慢。
れいさんは、原稿を1ページずつ完全に仕上げていきますか?
それとも全ページにペン入れして、仕上げていきますか?

ゆーろさん>
わっ、夏休みもう終わっちゃうんですね(早い・・)。
・・・という事は、れいさんやみなみ子さんもそろそろ夏休みも終わりですか?
私は大学始まるの10月です(これは逆に長過ぎるけど・・)。
ゆーろさん、宿題頑張って下さい!
う・・結構残ってたりしますか・・?
私も最終日ギリギリにいつもやってましたよ・・・(汗)。

今、寒いのにクーラーをわざとつけてます。
インクがなかなか乾かない・・。


427 みなみ子 [2005/08/21(日) 21:18:33]

みんなありがとう!!!!!
みなみ子もがんばって投稿・・・・
でも、小5だしな・・・・
トシは関係ないか!!!!
湊さん>PN決まったら、教えてください!!!
ゆーろさん>少年漫画ですか!!!!!
がんばって!!!!


428 れい [2005/08/22(月) 09:10:38]

ゆーろ>
ゆーろのとこゎ今日まで夏休みか・・・・
あたしも宿題・・・・がんばれぇぇぇ!!
ね・・・もう絶望的だょね・・・・うぁ〜!!

湊>
うーん・・・。いつもゎ全ページ派なんですがベタとかやりたいとこがあると我慢できなくて「あー!やっちゃえ!」みたいにやっちゃう!
好きなものゎ先に食べる派みたいな!!
前ページやってからのが自分的にかっこいー?んですがね〜
しかも「こここーしたらどーなるかな」とか考える前に行動しちゃうので失敗ばっか・・・

10月?!いーなぁ!あたしゎ来週の月曜からですよ〜
本気でやだ。体育祭もあるしー夏休み明けテストもあるし〜
あたしゎ扇風機でかわかしてます!

みなみ子>
大丈夫さ!ずっと前のりぼんで小4の子がいたしさ!
あたしゎCクラスかそこらだと思うけど・・・下手だし・・でも批評がね!特典もあるし!


429 怪僧ラスプーチン [2005/08/22(月) 09:41:52]

お久しぶり来ました怪僧っす最近マンガからイラストを描くのに逃げております・・・(泣


430  [2005/08/22(月) 09:48:12]

みなみ子さん>
『りぼん』って小学生でデビューしたりする子多いよね(他の雑誌ではあまり見られない現象・・)。
初めのうちは成績よりも批評と特典目当てでやってみるのも良いかもです。
雑誌によってもらえるものも違うし、漫画家さんの複製原画もらえたりもするよ。

れいさん>
私も前はやりたい所をばっとやってたんですが、乾いてないインクを手で擦って原稿を台無しにしてしまい・・・それ以来全ページ平行してやっていくことにしました・・トホホ・・。
そうすれば、順番に乾いていきますし(泣)。
来週から・・・。
じゃあ皆さん、ひょっとしてあまり来れなくなりますか?


431  [2005/08/22(月) 09:55:18]

ラスプーチンさん>
おぉっ!お久しぶりです!
また会えてすっごく嬉しいですよ〜♪
あ・・逃避中ですか・・(苦笑)。
私も最近むしょうにイラストだけを描きたいです(少々疲れ気味)。
どんなイラスト描いてるんですか?


432 れい [2005/08/22(月) 11:31:16]

ラスプーチンs>
お久です!
逃げちゃってるんですか〜!イラストかぁ・・・。久しぶりにかこーかな!

湊>
はい!よごれそーになる(ワラ
来週からなんですよ〜いやーーー!!
でも1日に2回ゎきますよ!学校から帰ったときと歯磨きしてる夜で!
暇人なんで休日ばんばんくる(ワラ
でもテスト勉も〜!!や〜だもー


433  [2005/08/22(月) 13:07:31]

おっ結構来ますね、れいさん(良かった)♪
私もなんか、ここの所よく来てますが・・。
漫画描いてる合間(つまりインクが乾くまで)に来てる感じです。
テスト勉強か・・・私も卒論の資料集めをまじめにしないと。
いい加減、見ないフリはやめないとヤバイなぁ・・・(汗)。


434 靴下 [2005/08/22(月) 15:42:08]

みなみ子s>どうもよろしく♪
れい s>ギャグすきですか!ジャンプで描いてるうすた京介目標にしてます。
よろしくです♪


435 れい [2005/08/22(月) 16:04:49]

湊>
これから漫画かいてきます!!
靴下s>
すきですよ♪


436 みなみ子 [2005/08/22(月) 18:32:35]

れい>大丈夫・・・??
りぼんでそんな現象が・・・・!(前はりぼんに投稿しようとおもってたけど・・・)
湊>特典目当・・・・そうですね!!!だめもとでやってみましょう!!!
ラスプーチンさん>久!!!!!

私情報なんですが、漫画を書くのに最低限必要なものをそろえるには、3000円かかるそうです。
なんかいいグッツとかもあるそうです。トーンは背景がらのもあるらしいです!!

質問!!!
みなさんは漫画を書くための物(紙とかペンとか)はどこで手に入れていますか??


437  [2005/08/22(月) 19:09:05]

れいさん>
漫画頑張って下さいな☆
私は何か・・やばくなってきました・・・。明らかに時間が足りません。
今日から睡眠時間を減らします(泣)。

みなみ子さん>
文房具店とあまり入りたくないけどアニメイトで買ってます。


438 れい [2005/08/22(月) 22:37:23]

みなみ子>
うーん本屋!目立たない所にそーゆー漫画を描くための道具があるんだ!
だからちょっとゎかいやすい♪
でも知人にみられないよーに最深の注意をはらってるよ!
湊>
あたしもへらそーかな・・・
でも明日いやでも早起き・・・部活だから・・・


439 れい [2005/08/23(火) 12:56:01]

アニメイト・・・いったことない・・・
友達があそこゎヤバいって言ってた。
ところでみんなどこ住みなんですか??


440  [2005/08/23(火) 15:50:01]

本屋にあるなんて羨ましい・・!
アニメイトはヤバイですよ本当に・・。
でもトーンが信じられないくらいいっぱい置いてあるから、行くしかありません・・。

私は田舎街の徳島です。
れいさんはどこに住んでますか?


441 れい [2005/08/23(火) 16:31:01]

あー!!トーンほしぃ!!
なんかあたしの友達がアニメイト変な男に「ここどういうとこ??」て聞かれたらしい〜。
どーいうとこって・・・。しかも無視すればいいものをわざA説明したらし〜です。
なんかぁ、あたしのクラスでオタクってゆーかアニメ好き集団がいるんですがかなりアニメイト好きだって・・・。

徳島かぁ!地図でいう、どこだ??地理にがて!!
で日本地図のテストで20点とって再テストの時、場所じゃなくて出る順番で覚えてた。。。
あたしゎ田舎の群馬です!


442  [2005/08/24(水) 10:54:48]

おはようです。
なんかすっごい投稿増えてるね!!!((吃驚デス★

最近、ネタがあふれてきています。
・・・が!ネームが進まず・・・・_| ̄|○<がっくり。)

最近、新しくペン買いました!
おかげで、金欠〜〜!

あと、某雑誌のイベントにいってきました♪
プロ漫画家(かな)の先生方の生原稿&原画をじっくり見てきました★
すごく、よかったです!(わざとか少し分かったし。)

なんか、走り書きですいません〜〜!
このあと、午後は部活あるので、おちます〜!
またきますね〜。ばははい。


443  [2005/08/24(水) 12:42:33]

れいさん>
群馬ですか・・。
よく知らないんですが、田舎なんですか?
徳島は四国の1つです。
霊場ですよ〜。妖怪狸の本場です★

潮さん>
おぉっ!潮さんお久しぶりです★
そうなんですよ〜。過疎化してた時が嘘みたいに最近人がいっぱい来てくれてるんです。
潮さんもどんどん来て下さいな♪

ネタがあふれているのにネームが進まないという事は、ひょっとして話としてまとめるのに苦労してますか・・?

イベント・・!?
良いですね、羨ましいです〜!

部活頑張って下さい☆


444 れい [2005/08/24(水) 15:14:31]

潮s>
こんちゎ!!原画・・生原稿・・・いいなー!!!
うらやましー!!><
ペン・・・かわなきゃ!

湊>
四国か!!霊っ!きになる!!きのう怖いTVみちゃって〜
群馬ゎまとめると田舎!でもあたしのとこわ超いなか!


445  [2005/08/24(水) 18:38:37]

怖いTV?稲垣君の「ほん怖」ですか??
私はそれを見て京都に旅立ちたくなりました(何だソレ・・)。

明日、Gさんとスクールさん(ペン先)を買いに行きます。
もう使えなくなっちゃったんで、無いと先に進めません。
母に借金して買いますよ・・(泣)。


446 みなみ子 [2005/08/24(水) 19:46:03]

潮さん>はじめまして!!!・・・ですよね♪
みなみ子って呼んで下さい!!!
みんなの話に入れてちょ♪
本コワの話っすか・・・・??
みなみ子も紙買わないと・・・書けない・・
みなさんの手に入れ方すごいっすね・・・
アニメイト・・・こわそーーー


447 靴下 [2005/08/24(水) 23:28:37]

10月から本格的に漫画描こうと思ってます!
漫画道を突き進みます!トイレに行ってから!笑


448 ゆーろ [2005/08/24(水) 23:55:08]

久しぶりです♪ゆーろです(>V<)宿題は間に合いました〜。
でもなんか初日に提出するもの1,2個くらいしかなかったらしくて
焦り損した気分です(-A-;)全部やったのに〜っ。
あ、トーンは文具店もしくは本屋で買ってます♪
ところで原稿用紙ってA4とB4、どっちを買えば良いんでしょうか??
潮さん>はじめまして!!ゆーろと申します♪ヨロシクお願いします☆


449  [2005/08/25(木) 10:17:48]

みなみ子さん>
まぁ、ちゃんと文具店でも買ってますから(笑)。
原稿用紙ちょっと高いですよね。
40枚なんてあっという間になくなりますよ・・。

靴下さん>
初めまして!これからよろしくお願いします〜。
「ミナト」と申します。
10月からという事は、只今準備期間中ですか?

ゆーろさん>
お久しぶりです!
宿題間に合ったんですか、良かった〜・・。
もう全部やったなら一安心ですね。
えっと、原稿用紙はB4を買った方が良いですよ。
A4は同人誌用なので、雑誌にも投稿出来ないサイズですから。


450 怪僧ラスプーチン [2005/08/25(木) 13:58:08]

まあ逃げているわけっすでも今はマンガを模写しています。なんかまた仲間増えてますね・・・


451 れい [2005/08/25(木) 14:04:01]

本こわです・・・松浦あやのがすっごこわくて!!

みなみ子>
紙をてにいれてがんばれ〜!!!

靴下s>
トイレ(ワラ
がんばってください!!投稿します??

ゆーろ>
それわかる!!!宿題・・・
はいB4です!あたしも1回間違えそうになったけど買う前にきづいた!

ラスプーチンs>
模写ですか!!


452 れい [2005/08/25(木) 16:45:09]

今から勉強ってもんをしてきます〜
ほんっとやです、勉強。
でも良い点とらないと塾に行かされる危機が・・・・
時間ないから本気でやってきます!!


453  [2005/08/25(木) 21:44:28]

ラスプーチンさん>
増えてますよ〜。
あとはラスプーチンさんが揃えば・・!
待ってますね☆
模写は、やはりバトル系のですか?
う〜、私もやりたいですっ。

れいさん>
松浦あや・・あのピンポンダッシュ(いやダッシュじゃなくて入ってくるのか・・)の奴ですか・・。
あれは怖かったですよね。
頭の中に強烈に残っちゃうよ・・・(恐ッ)。

勉強どうでした?はかどりましたでしょうか?(あっ、まだやってるのかな・・)


454 れい [2005/08/26(金) 09:19:04]

やーーーー!!
あれゎやばかった!!2日くらいこわかったですよ!!
勉強ね!頭よくなったきがする(ワラ
(そんな短時間で頭よくなんねーよ!!)


455 怪僧ラスプーチン [2005/08/26(金) 11:27:20]

はい・・・実は今週の日曜日でやっと一ヶ月たちますこれるかどうか・・・復帰したらくる回数増えます!つか復帰できたら知らせます!


456  [2005/08/26(金) 13:37:35]

れいさん>
怖かったですよね・・!
私、本当にああいうの大の苦手のはずなんですが、つい好奇心で見ちゃいます・・。
まだ恐怖が抜けきれず、いまだに物音で怯えてます。
松浦あやの話の怖さは、昼間だったって事かなぁ・・。
何か幽霊とは関係ないんですが、朝からゾンビに追いつめられる夢みちゃって、かなり今日はテンションが低いですよ・・。
・・疲れました・・夢の中の出来事とはいえ、学校の裏山に逃げ込むのは・・・(何言ってるんだ・・・)。
しかも何で夢にゾンビが登場する隙があったのか謎。
別に某ゾンビゲームをやった訳でもなく、近頃ゾンビ系列のものに関わった覚えはないんだけど・・・むむ・・。

長々とすみません。ちと疲れ過ぎてるようです。
これ打ち終わったら、少し休憩してきますー・・。

ラスプーチンさん>
日曜日で一ヶ月経つのですね・・!
復帰出来たらぜひ知らせて下さい★


457 れい [2005/08/26(金) 21:04:35]

ラスプーチンs>
復帰できたらいいなぁ!!
そしたらたくっさんはなしまひょ〜!!

湊>
こわかったA!
今までで1番!!赤い服になが〜い髪!顔も平安時代?ぽかったぁ!
いまだに窓みれん!
ゾンビ?!朝から気分がっっ。結構脳裏にやきつくしね!!

休憩してね〜!!


458 ゆーろ [2005/08/26(金) 21:17:19]

いーーーやーーーっ!!間違ってA4のかっちゃった(涙)
練習用にでも使うか・・・(泣)


459 れい [2005/08/26(金) 22:41:03]

ゆーろ!どんまい!!
練習用にかきまくっちゃって!!><


460  [2005/08/27(土) 10:50:37]

れいさん>
休憩しました〜。気分もすっきりです。
日曜日・・いよいよ明日かぁ・・・(どうなるラスプーチンさん・・!?)。
近頃、頭の中で妖怪が回っております。
かなり描きたいんだろうなぁ・・と思いつつ、現在妖怪漫画は封印中の身です。

ゆーろさん>
あっ・・間違って買っちゃいましたか・・・。
練習用として使いましょう!
でもあんまり減りませんよね、あれ・・。
私もA4の用紙持ってるんですが、未だに残ってますよ。


461 れい [2005/08/27(土) 11:25:07]

妖怪かぁ!1回もかいたことないなぁ〜
自分で考えて妖怪つくるの?!
あたしゎ・・・すっごい馬鹿な奴かきたい。
なんだそれってかんぢだけど(ワラ
トーンほし〜な〜。服に使えそうな柄のトーンなくって。
進研ゼミで努力賞のやつで、コピック4本ペン4本、トーン4枚原稿用紙40枚のがあるんだけどそれ目指す!
まだAポイント足りないけど。

ところでみんなコピックって何本くらいですか??
あたしゎ肌色、緑色、青、ブルーの4本です。友達がくれた!


462 みなみ子 [2005/08/27(土) 14:35:04]

お久!!!!
みんなの話にいれてーーーこれから9月までは毎日くる・・・
暇人・・・・とか思わないでーーーー(0−0)


463 れい [2005/08/27(土) 15:39:20]

久ぁ!!!><
あたしなんか毎日年がら年中暇(ワラ


464  [2005/08/27(土) 16:13:57]

れいさん>
うーん・・自分で新種の妖怪を考える時もあるけど、だいたいは鳥山石燕(江戸時代の人)の画集とか妖怪辞典とか・・昔からの文献を見て調べて描いてます。
まぁ、封印してるんで今は全然描いてないんだけども。
進研ゼミ、私も昔やってたよ〜。
ポイント集めて、漫画家セットとかいうのをもらいました・・(笑)。
今のやつ良いですね!コピックに、ペン、トーン、原稿用紙とは・・。

みなみ子さん>
お久しぶりです!
私も毎日来てる暇人なので、気にせずどんどん来て下さいな☆

悲しいかな・・私はどうもトーンのセンスが無いんで、良ければ参考に教えて下さい。
服の柄に使うトーンってどんなのが良いんでしょうか?
服って言っても色々あるけど、例えばワンピースだったらどんな柄だと思いますか・・?


465 れい [2005/08/27(土) 20:51:03]

ワンピースゎ・・・あたしゎドット柄が大好きなのでドットの感じのトーンに襟をつけるとかです!
持ってるものもドットが多いし!
 あと手書きでボーダーみたいな感じとか!あと優しい感じのあわい花とか?
少女漫画で良い服のあるやつを参考にしたりもしてますよ〜
その前にトーンが全然ない(ワラ
背景ばっかで・・・。
あ〜!!自分で考えられる人ってすごい・・・
ゼミやってたんだ?!あたし小学校のとき1回やめてまたやってます。
でもあんま提出できとらん・・・


466 れい [2005/08/27(土) 23:02:03]

あ、あとペンで描く時、まつげが変になる!
スッていかない!!ちょっと飛ぶっ


467 みなみ子 [2005/08/28(日) 10:41:22]

みなさんありがとうーーー><
ワンピースはやっぱしんぷる系がすきです。
レースっぽいところにつけてみては・・・??
みなみ子は修正がへたです。
どんな風にやったらいいかな・・??


468  [2005/08/28(日) 11:00:52]

れいさん>
ドット柄・・!私も好きですよ〜っ。
うーん、ドットのトーン買わないとなぁ・・。

いやいや、私なんて進研ゼミを2回やめて、その後3度目の入り直しをしてましたから(笑)。
結構溜まっちゃうんですよね、提出のテストとか・・。

まつげですか・・。
ひょっとして、まつげの伸ばす方向にペン先が逆らってたりしますか?
その、原稿用紙を回転させてペン先が進みやすい方向にするとか・・・って言ってて自分でもよく分からなくなってきたや・・すみません(泣)。

みなみ子さん>
シンプルも良いですね!
レースつけるのも可愛いかもです。
レースは描くの大変そうだなぁ・・・。でもトーンって言うのも味気ないし・・むう・・。

修正ってどういう修正の事ですか?
原稿用紙にペン入れした後の修正液を使っての修正って事??


469 れい [2005/08/28(日) 11:32:20]

ドット柄かわいーですよね♪小さいのも大きいのも!!まばらにあるのがいい!
3回・・・上がいた・・・(ワラ
出すのめんどくさいんだよーーーー


あーーー!!そっかぁ!!そっかそっか!!(納得
ありがとーーーー!!ほんとに!><

みなみ子>
レースかぁ!!!かわいー!


470 れい [2005/08/28(日) 11:43:42]

あ、ドットワンピのときゎ全部つながってると変かもしれない・・・
ウエストのとこに境目のための線(少し厚みのアル感じ)いれたりなんかやった方がいーかも・・・
ドット柄も色々種類あるから・・・全部ほしい!!


471 みなみ子 [2005/08/28(日) 19:01:38]

湊>レースむずかしそう??
修正はペン入れ後の修正です!
れい>テンションあがってるね!!!!
みなみ子もあげよーー!!!


472 れい [2005/08/28(日) 19:43:11]

テンションあがるよ〜
服のことになると!!


473 みなみ子 [2005/08/29(月) 12:30:42]

服すきなんだね!!!
漫画のなかでも、服はかわいく書きたい!
・・・と思わない???


474  [2005/08/29(月) 13:44:04]

れいさん>
細かいアドバイス、本当にありがとう!
とても参考になります・・!!(感謝)

れいさん服好きなんですね☆

みなみ子さん>
私も修正は苦手ですので参考になるかは分かりませんが・・。
修正は筆や、ペン入れと同じようにペン先でやると細かい所をきちんと出来ます。
あと、修正液によってペンで修正しやすいのと、しにくいのがあるっていう事には注意した方が良いかも。

私の失敗談・・。
ずっとドロっとした漫画専用の修正液を使ってたんだけど、乾きは遅いし、何だかデコボコしちゃって上手く修正出来なくって・・・。
なので、この間ペン先を買いに行った時、墨と同じようにチャプチャプとした水状のタイプを別に買ってみました。
・・・が、この御方とも何やら相性が悪い・・・(泣)。
これなら、まだ普段筆箱に入れてるペンの修正液の方が使いやすくって・・・これはどういう事なのか・・・。

確かに服は可愛く描きたいよね。
服でそのキャラの個性って出せると思うし。
少年漫画でよくあるんだけど、女の子が変な服かそっけない服を着てる事が多くって、そういうの見ると軽く凹みます。


475 みなみ子 [2005/08/29(月) 22:47:27]

なるほど!!
参考になりました!どうも!!
・・・ああ、買い物に失敗・・
もったいないですよね、そうゆうの。

服はかわいくなきゃね!!!
凹むんだ・・・・


476  [2005/08/30(火) 18:22:11]

みなみ子さん>
凹みます。それが結構気に入ってたキャラだと余計に・・。
制服だと分かんないけど、やっぱり私服になると、作者さんが服を気にしてるかどうかってやっぱり分かっちゃいます。
だけど、男の子の服に四苦八苦してる私が偉そうにそんな事言えませんが・・(苦笑)。

みなみ子さんは、少女漫画以外に他のジャンル(少年漫画や青年漫画など)を読みますか?


477 れい [2005/08/30(火) 18:41:47]

久です〜
服すきだよ!でもかわいくかけへんのよ〜
あたしも漫画専用のホワイト使ってたけどボコAなるわで。。。

あたしゎ男子の制服でシャツじゃなくて黒Tシャツとか色のやつが好き!
やっぱ服にもきい使ってるほーが画面的にもいーよね!


478  [2005/08/31(水) 20:01:55]

れいさん>
私、可愛い服はひらひらしたのが苦手だよ〜。
露出した服は得意です・・!(それもどうかと・・。笑)

前にも言ったかもですが、私は男子の制服は学ランが好きです。
描くのはシャツの方が簡単だったりしますが。

この頃、むしょうに女の子が描きたいです。女の子が主人公になるような話考えようかな?


479 れい [2005/08/31(水) 20:22:00]

びびった!!一瞬捉え方まちがえて湊が露出服着るのすきなんかとおもった!!
湊ゎなんヵ個性派なかんじがするよ!
あたしもひらAゎにがて!!!


480  [2005/09/01(木) 21:45:36]

うわっと!着ない着ない〜(笑)!!
描くのは好きだけどね★
れいさんが、よく女の子のキャラの服で描くのってどんなのですか?
やっぱり皆制服が一番多かったりするのかな。


481 怪僧・ラスプーチン [2005/09/02(金) 18:19:57]

こんちわまだ自分のパソコンからは来れません
のでインターネットカフェから参上しました

湊さん>>
確かに女性キャラの場合悩んじゃいますよね・・
かわいく見えるかとかで・・・
私の場合コンセプトから考えます
例であげると・・「和服美人」「私服の高校生」
「チャイナ」「メイド」・・・(最後らへんオタクっぽ)
とまあ自分のキャラには自分イメージ持って生まれたわけですから
必ずその子に似合う服があると思うんですよ。
他にも街中の女性の服装を見て勉強するのもいいですよ
(^_^)あとはイメージばかりにとらわれない機転が
デザインを左右します(かなり重要です)
頑張って見て下さい!!


482  [2005/09/02(金) 20:36:12]

ラスプーチンさん>
ありがとうございます!
そうですよね・・必ずそのキャラに似合う服装ってありますよね・・!!
キャラを自分なりにもっと練ってみて、頑張ります!
あっ、チャイナ服とメイド服描くの結構好きですよ・・(恥)。
前に男性は執事、女性はメイド服(しかも私の創作なので結構露出系)しか着ていないギャグ漫画を描いちゃった事があったり・・(←流石にお蔵入り)。


483 れい [2005/09/03(土) 09:15:01]

湊>
んー制服あんま描かないかも?
何せ制服(女子の)嫌いなので、学校ゎ私服って設定が多いです!
自分がなかなか着たくても着れないような服を描きますね(ワラ
キャラによってです。かわいー女の子らしいコにゎひらひらスカートとかだし・・・
よく描くのゎ簡単なキャミとかタンクトップとか重ね着とかです!
あと・・・自分、絶対履かないミニとか!

ラスプーチンs>
チャイナとかメイドゎ描いたことないな〜和服とかもないかも!
おもしろそーダカラかいてみよ♪

巻き髪かきたいけど難しい!!


484  [2005/09/03(土) 13:24:01]

れいさん>
あっ、れいさんは私服派なのか〜。
考えてみると、私は私服の学校ってほとんど描いた事ないです。
・・・制服が好きなのかな・・?
うーん、私服の学校・・今度チャレンジしてみよう。
自分が着れない服を描いて着せるのって楽しいですよね(笑)!
あと、意外と学校の先生って描くの難しくないですか??
私よく色々な漫画で見かける格好良くて毒舌的性格(だいたい保健医)の先生って嘘くさくて苦手なんですよね・・・。


485 れい [2005/09/03(土) 15:49:16]

先生!
そーゆー先生のよくありますよね!!あたし嫌いです!
あたしゎおじぃちゃん先生(でもコワイ)描くの好きです!
しかもクールビズじゃなくっていっつもネクタイしてる陰険なよーな。
あと気難しいよーな女先生ゎあんま好かん。。。
「女王の教室」みたいなのもおもしろそーだけど!
それにしても難しいよね!先生っぽい顔ってあるしね〜・・・
すっごいガッツな先生ゎ描いててたのしい!
美人先生とかよくいるけど実際おらんしね。。。
とかいってあたし、よく美人先生かいてるし(ワラ
どんなのよく描く??


486  [2005/09/03(土) 22:32:20]

おじいちゃん先生!
良いですよねっ!私も大好きです〜☆
おぉ・・ネクタイしてて険悪なのか・・・(格好良い・・)。
私はボケたおじいちゃん先生を描くのが好きです。
お年寄りは描くの難しいんですけど、のほほんとした感じが好みです〜!
あっ、面白そうだけど「女王の教室」のマヤ先生には勝てません(笑)。
主役が喰われる可能性が・・・。
好きですけどね、あのドラマ。
EDの「はい、お疲れ様でーす」っていう笑顔とドラマの内容のギャップがまた素晴らしいなぁといつも楽しく見させてもらってます。

私がよく描く先生は、中年のおじさん(ちょっと太り気味の)先生です。
誰もが話しやすいけど、強引に押し切られるので相談には不向き、適度に不真面目な先生って感じかな。
後は、普通な女性の先生です。
ほとんど存在感がない、印象に残らないような・・これもどうなんだろって最近ふと思います(苦笑)。


487 みなみ子 [2005/09/04(日) 11:18:21]

ぉ久でーーーーす!
仲間にいれてね!!!
なんのお話を・・・??


488 れい [2005/09/04(日) 11:30:22]

ボケたおじぃちゃん先生?!かーわーいーいー!!
そーゆー手もあったかっ・・・何で気づかなかったんだろ・・・
マヤゎすごいよね・・・ぬかりがない!何でもできる!しかもキレイ!あーゆー何でも揃った人がみんなの前で転んだりするとすっげぇおもしろいんですよねっっ
しかもエンディングの踊りがイミ不!おもろいけどねっ
中年太りじじぃ!
痩せてると何か心配になるよね・・・太ってるって人より・・・

すんっごい最悪な人描けるようにしたい!
主人公を邪魔するよーな!描いててこいつムカつくなと思えるようなかんじ!
あんま上手くかけないっっ!どーしても主人公かわいそーになっちゃって。


489 れい [2005/09/04(日) 11:32:01]

おぉ!みなみ子リアルタイムだ!
先生の話だよ☆
どんな先生描く??みたいな?


490  [2005/09/04(日) 19:33:59]

みなみ子さん>
みなみ子さん、お久しぶりです!
漫画ではどんな学校の先生描いてますか?

れいさん>
マヤのような美人の先生もかなり描いてみたいですけど・・。
まぁ、国語の教育実習生として中学の教壇にたった経験から、だいたい内部事情は知ってるし、その内学校の先生を主役にした話でも描こうかなと目論んでおります。

れいさんの考える最悪な人ってどんな人ですか?


491 怪僧・ラスプーチン [2005/09/04(日) 19:59:41]

全身黒ジャージの社会の先生
髪は貞子見たく長いミステリアスな感じ
常に鳥と戯れジャムを愛する女教師(どんなだよ・・)
描いたことないけど描いてみたいです!!
(話割り込みすんませ)


492  [2005/09/04(日) 21:18:16]

ラスプーチンさん>
割り込み全然OKですよ!どんどん入って来て下さいな♪
おぉっ!黒ジャージ・・!良いですね〜。
私もミステリアスな先生って描いた事ないです。描いてみたいなぁ・・。
ラスプーチンさんは、学園ものの漫画って描きますか?


493 れい [2005/09/06(火) 17:56:59]

湊>
学校の先生の話もおもしろそう!
きんぱちとか好きだった!上戸彩のときゎつまんなかったけど。。。
最悪な人・・・根っからわるい人(なんだよ
利益のためなら何だってしたり、もーねライフ読んでてもそーなんですけどいじめを楽しむ奴とか本当きらい!
ちょっとずれた・・・まー・・・うん!(何が・・・

ラスプーチンさん>
すっごい先生だね・・・鳥って・・・


494 ゆーろ [2005/09/07(水) 10:39:46]

久々に来ました〜☆・・・今度は原稿用紙B5買っちゃった・・・
間違いすぎだろ自分!!(泣)


495  [2005/09/07(水) 11:52:34]

れいさん>
私、金八先生は見たことないけど、ごくせんは好きだったなぁ〜・・。

最悪な人か・・私の中ではどんなに言っても(説得しても)言葉が通じない人でしょうか。
なんかもう、別の生き物じゃないかと思わせるような酷い人ですね。
・・・私の漫画にたまに出てくるんだよ・・(泣)。
描いている私が言うのもなんですが、正直まいってます・・(主人公が負ける・・)。

ゆーろさん>
お久しぶりです〜!
・・おぉ・・今度はB5ですか・・・。
ゆーろさん、まさかすべての原稿用紙を集め・・!?(←そんなはずはない)
次こそはB4を・・★


496 れい [2005/09/07(水) 18:29:56]

ゆーろ>久!!ドンマイ!3度目の正直!(てことゎあと1回・・・
嘘ですごめんなさい!今度こそ本物をげっとするんだぁ!

湊>えーでも最低人かけるってあたしにとって凄いことだよ?!
湊うらやまし〜!!
台風だね・・・でもあたし関東だからこない・・・こい(ぉぃ
学校やすみたいよー体育やなんだもん!


497 あー [2005/09/07(水) 22:54:18]

皆さんに質問なんですけどどうやったら目をうまくかけますか?


498  [2005/09/08(木) 15:18:10]

れいさん>
凄い・・かなぁ・・。多分、れいさんも描けるようになっていくと思うよ。
自分が今まで出会ってきた嫌な人に、アレンジを加えたようなものだから・・。
自分が経験した事ないことって、結構描けなかったりするんだよね。
例え想像で描いても、読んでる人には薄っぺらく感じちゃうと思う。
何だかんだ言って、漫画はその人の人生を語ってますよ・・!(←誰だよ)

こっちは一昨日に台風が接近してました〜。その日1日外には出れなかったよ・・。
暴風のせいで、家が地震みたいに揺れて何気に恐かったです。
れいさん、体育そんなに嫌いなの?

あーさん>
初めまして〜(だよね?)。
質問の目を上手く描くっていうのは、顔の中での目のバランスの事ですか?
それとも目自体の描き方についてですか?


499 れい [2005/09/08(木) 18:03:42]

うん!がんばるよ☆
台風も大変やしね。。。
体育ねバレーとかゎすきなの。でも長距離とかやだ!!
今日も1000b走ったし!疲れたぁ〜
しかもね、ただでさえ嫌なのに2学期から男女混合なのっっ!やだよー


500 あー [2005/09/08(木) 18:58:09]

奏さん>えー両方です(゚∇゚;)


501 れい [2005/09/08(木) 21:11:51]

500おめでとー☆★
あーさん>んー何ていうかなぁぁ・・・
目自体の書き方ゎオリジナルする方がいいと思うけど・・・
バランスゎ分かりやすい漫画を見ながらつかんでいくと良いと思いますよ。
目が両目ズレるとかなら横に線引いて下にも線引いて描くとバランスわかっていくと思います。
説明下手でごめんなさい。。。


502 あー [2005/09/08(木) 21:18:20]

おおお!!線を引くんですね!わかりました!ありがとうございますm(__)m


503  [2005/09/08(木) 22:09:22]

祝・500おめでとうございますー☆

あーさん>
名乗り忘れてました・・!
「ミナト」と読みます。
目自体は、れいさんの言う通り、自分のオリジナルで創るしかないですが、初めは好きな漫画家さん数人の描く目などをマネして練習し、どんな風に描いているかを参考にするのも良いと思います。
慣れてきてから、自分独自の目の絵を考えていくというやり方です。
ただし、マネだけで終わらないように気をつけて下さい。
批評などをしてくれる編集者の人も、「これはどの漫画家さんの目だ」ってすぐ分かるので・・。

分かり難い説明で、すみません・・。
良ければ、またいつでも来て下さいね〜♪

れいさん>
大丈夫、説明分かりやすいよ。流石れいさん!

長距離・・私もマラソンとか苦手だなぁ・・。
えぇっ・・・男女混合になるんですか!?
別々で良いのに・・何故わざわざ・・・(謎)。
何か台風過ぎた後は、暑いです。
家に居てものびてる私って一体・・。


504 れい [2005/09/09(金) 20:55:48]

あーさん>
いえA♪役立ちませんで・・・

湊>
えーそうかね(照
湊のが分かりやすいよ?!
そーなんですよ!男子の前でまで恥をかくなんてっ・・・
最悪です。。。
やだやだやだやだやだやだぁぁぁぁ
しかも町の行事で5`走るってゆーすっごく余計な行事があってー
なんなんだよーって感じですよ。。。
早く冬休みにならんかな〜(はやっっ


505  [2005/09/10(土) 10:29:53]

5`って・・すごい行事ですね・・・。
マラソンはつらいよ・・自分との戦いだし・・。
冬休みって・・それは早いよ!?(私まだ夏休み中・・っ。汗)

そういえば、近頃プロットばっかり合間に描いて、そのままになってるやつがあります。
せめてネームぐらいにはしておかないと・・。
う〜、ファンタジーがむしょうに描きたいっ・・!!


506 みなみ子 [2005/09/10(土) 10:39:59]

めっちゃ久!!!
2学期がはじまってなかなか来れないけど・・・
こらからもよろ♪
あーさん初めまして♪


507  [2005/09/10(土) 12:10:10]

お久しぶりです、みなみ子さん★
はい。たまにでも良いのでいつでも来て下さいね。
これからもよろしく〜!


508 れい [2005/09/10(土) 12:36:28]

冬休みーー!!お正月にならないかな!
正月ゎお笑いいっっぱいやるんで♪大好きお笑い!
ファンタジーか・・・あたしゎ今ノートの方に○○族の生き残りのどーとかこーとかです(イミ不

みなみ子>
久!!勉強忙しいか・・・がんばれ!


509  [2005/09/11(日) 11:09:26]

お正月かぁ・・もうお年玉とかもらえないし・・トレース台をどうすべきか・・。
私もお笑い好きです♪「エンタ」とかよく観てるなぁ・・(笑)。

○○族の生き残り・・何か心惹かれますね☆
うーん、私は女の子が主人公のファンタジーが描きたい・・・。
でも頭に浮かんでる話が、魔族の男装する女の子のやつだし、何か女の子を描くのとは違う気がするっ・・!(泣)
ぱっとみて、可愛い女の子って感じのものが描きたいのですが・・むう・・。


510 れい [2005/09/11(日) 12:05:52]

お年玉ーー!!
よくおじぃちゃんちとか行くと母に内緒でもらってマス!
たまぁ〜にですけどねっ!
お!あたしもエンタ見てます!お笑いですきなのゎロバート・インパルス・劇団ひとり・オリエンタルラジオ・友近・あべこうじその他もろもろです!
最近ゎ次長課長とかアップダウンとかがね!
はねトびのDVDほしーーー!

魔族の男装?!気になる!!ベルバラみたい(ちょっと違う・・・貴族だし・・

可愛いって感じって意外と難しいよね・・・
アンドレ〜〜〜〜(ワラ
ぶりっことか描くの好きだー!佐藤玉緒ゎ最初嫌だったけど、ぶりっこをネタにしてるから好きになってきた!
やっぱ中途半端なぶりっこゎあんま好かんなーぶりっこゎすっごいぶりっこしちゃってくれ!
あたしのクラスに男子の前でゎぶりっこで女子の前だと超コゎい子がおります・・・
やです・・・・


511  [2005/09/11(日) 15:50:53]

れいさんの好きなお笑いの人、私も好きですよ〜♪

ベルバラかぁ・・オスカルとアンドレ・・・王妃様のパンが無ければ、お菓子を食べればいいのよ発言がっ(笑)
でも、そう言われると似てるかもしれません(ほんのちょっとだけ)。
主人公は魔族の王族なんだけど、兄が死んでしまって、兄の替わりとして男装させられて形だけの王になるって話です。
・・謎な展開だなと自分でもしみじみ思います。
その主人公が結構じっとしてられない子で、段々と化けの皮が剥がれていき、国を巻き込んで大騒動を繰り広げるっていう・・。
義理の息子もいるし、何かもうその時点でヒロインじゃないと思いながら・・(汗)。

ぶりっこは描き易いよね〜。私も描くの好きです!
私も中途半端な子は苦手ですよ〜。
友達にぶりっこな子がいるんですが、どうやら天然らしく・・(笑)。
友達思いの良い子なんだけど、そのぶりっこのせいで同性に嫌われる事が多いです。
れいさんのクラスにいる、ぶりっこの子は怖いですね。
豹変するんですか・・・・。


512 れい [2005/09/12(月) 18:09:55]

何だかものすっごい話だ・・・すげぇ・・
でもあたしゎそーいう話好きなので気になるよ!
そーいう話ゎどんどん読みすすむからね!
天然ぶりっこ・・・紙一重なかんじだね・・・ん?紙二重くらいか??
そーゆーのはかわいそうだよね・・・ってか女子って男子よりコワいよね?!
執念ぶかくて、ちょっとしたことでさえも悪口言うし・・・
割と男子とのほうがやりやすいよ・・・女子色々あるんだもん・・・
はい豹変します!男子の前でゎ「えっとぉ〜」みたいな感じで女子の前だと「早くしろよ!」とか。
それも生徒会だからタチ悪いよー・・・


513  [2005/09/13(火) 14:10:29]

そういう話好きですか?!良かった〜・・。
私、ひょっとしたら人に受け入れられない話描いてるのではと少々不安でした・・(苦笑)。

女子は恐いですよ。
直ぐに悪口に発展するし・・・私、悪口言い合う女子の集団が大の苦手です。
男子は良いですよね、はっきりしてて。
豹変するぶりっこの子、生徒会なんですか!?
何か凄いな・・・。


514 怪僧・ラスプーチン [2005/09/13(火) 17:30:28]

     

    

   怪僧・・影に生き闇にに消える

     

       さらば・・・またいつの日か・・


515  [2005/09/13(火) 19:17:34]

はい・・・またいつの日か会いましょう・・・


516 れい [2005/09/13(火) 19:24:25]

あたしも苦手・・・関わりたくないっっ
でも運悪く一緒のクラスになってしまいました・・・・

生まれ変わったら男になりたい〜
女ゎ女でこわいしね・・・男も大変そうだけど・・・
あとねぇアリ!すぐ死にそうだけど。。。
アリって自分以外全部がでっかいじゃないですか。
それ体験したいな〜♪って。実際やですけどっっ


517 れい [2005/09/13(火) 19:24:56]

ラスプーチンs>
久!!大丈夫っすか?!


518  [2005/09/13(火) 22:45:08]

れいさん>
そっか・・運悪く一緒のクラスに・・・。
学校の何が嫌って、そういう人と一緒に居る事を強制される所ですよね・・。

アリは・・・私の天敵ですよ・・(笑)
あっ、でもミクロになって大きな世界を体験するのは楽しそうです♪
私も生まれ変わるなら、男になりたいです!
でも・・人間よりも、私はフクロウに憧れてますね。
フクロウに生まれ変わってみたいなぁ〜・・。
空を飛んでみたいです。


519 れい [2005/09/14(水) 18:27:00]

そーなんですよ〜ホントやだよぉ〜(泣
どんだけ自信あるんだよって感じ・・・

やっぱ男いいですよね〜!!
あたしのクラスにかっこよくて頭良くて運動神経超良くて性格もあたしのドツボにはまるくらい良い男の子がいてそーゆー人になってみたいな〜って思う!
でも最近、普段ゎ気だるい感じなんだけどイザとなるとホイホイ色々こなすって感じの男子にもなってみたい☆
フクロウ!分かる!空飛んでみたいよね〜!
人に殺られる心配もぁんまないし!
あと天使になりたい(ワラ 本気です!いるか分かんないケド、外国とかの絵って天使多いじゃないですか。
いる気がするんです・・・なりたいなりたいーー


520 みなみ子 [2005/09/15(木) 19:43:48]

ぉ久♪話にいれてーーー☆


521  [2005/09/15(木) 22:03:48]

れいさん>
天使・・良いですね〜!
フクロウにしても天使にしても、空を飛ぶのは必須ですが(笑)。
子供の頃、『魔女の宅急便』のキキちゃんのホウキにも憧れたもんですよ・・(しみじみ)。
そういえば、日本には外国の絵に多い天使っていないですよね。
不思議・・・。
天使の羽か・・・絵で描くと難しい・・・(あっ、私だけですか?)。
鳥系は上手く描けないです。
動物で描けるのは、犬(しかもコーギー限定)ですね。
れいさん、動物描くの得意ですか?

みなみ子さん>
お久しぶりです〜!
今は、生まれ変わったら何になりたいかって話をしております。
みなみ子さんは、どうですか?


522 れい [2005/09/16(金) 18:36:59]

みなみ子>
久☆★はいれはいれー(ワラ

湊>
あたしもトトロに憧れた!!あと猫バス!!のってみたい!
ちょっと脱線したね・・・ごめん!
とにかく駿ゎ(知り合いかょ)夢のある大人だよね!貴重だぁ!
あとあれ、ラピュタが1番すき!その次が火垂るの墓!ほんと泣ける!
あのおばさんがムカつく!せつこかわぃー!!白米いっぱい食べさせてあげたいよー!
羽ゎ確かにむずかしい!!
動物ゎ本当ニガテなんです!描くのも触るのも!!
うさぎしか触れません!鳥なんか飼育委員のとき、じゃんけんで負けて鳥小屋掃除することになってその時鳥に襲撃されてからトラウマでねぇ・・・
動物って全然描かないなーそういえば!
難しいよーバランス気しょくなる。。。


523  [2005/09/16(金) 23:40:55]

れいさん>
私も宮崎駿さんの作品は大好きです。
猫バスは、ホント乗ってみたいですよ〜!
『ハウルの動く城』のDVD出たら買います(断言)。

動物苦手なんですか、れいさん!?
犬や猫もダメですか・・?(はっ・・ハムスターはっ・・!←オイ)
私、犬好きなんで、よく漫画で登場させるんですが・・。
可愛い動物は基本的に大好きです。
ただ、上手く描けてるかどうかと言われると別の話だけど。
立ち姿とか、バランス変なんだよね。足の形とか・・。
愛犬のゴン太さんで模写の練習した方が良いかなぁと思いつつ、やってません(笑)。


524 ゆーろ [2005/09/17(土) 12:08:11]

こんにちは〜☆パソがバグって来れませんでした〜(;A:)
B4買いましたよ〜♪でも早速描くと言う勇気がなく、A4で
しばらく練習します(^V^)ノートで描いてる方わどんどん
進むのになあ・・・ペン入れの難しさを改めて痛感しました(・_・;)
定規でまっすぐな線が(ブチちゃって)引けない・・・


525 れい [2005/09/18(日) 11:05:30]

湊>ハイ苦手です!ゴン太ってゆーの??かわいーー!
ゆーろ>ばぐってたか・・・でもB4入手できたんだ?おめでとー!!


526 れい [2005/09/18(日) 12:15:57]

続き・・・
ペン入れむずかしぃですょね!
ブチちゃってって??
そーいえばゆーろゎどこに投稿するんだっけ??


527  [2005/09/18(日) 12:47:39]

ゆーろさん>
B4買ったんですね!
A4での練習頑張って下さい☆
私は消しゴムかけに少々ゲンナリしております・・。
ちゃんと消せたと思ってても、次の日見ると消し忘れがあったりと、もう嫌だー!!とか思いつつ、消したりベタやったり・・(笑)。
むしょうにネームやりたい・・!
原稿は何かもういいです・・(でも仕上がるまではひたすら続く・・)。

れいさん>
れいさんは何も飼ってないんだ?
ゴン太さん・・可愛いけど、近所の犬達のドンなのさ・・番犬やってます。
しかし、私トラウマになりそうな経験はしてるはずなんですが、苦手にはなっていません。
子供の頃、噛み付こうとする野良犬の集団に追いかけられたり、猫に引っかかられたり、飼っていたハムスター達の喧嘩を止めに入ったら流血沙汰になるほど噛まれて手に重症を負ったり・・・色々合ったはずなんですが(笑)。


528 れい [2005/09/19(月) 09:42:50]

投稿作昨日かなりがんばりました!!あと少しで初投稿できそーです。
ところでみんなトーンて何使ってる??あたしゎICなんですよ原稿用紙も。
安いやつ無いかな〜
湊ゎどう??原稿の方は・・・

すんごい事あったのに何で苦手にならないの?!根っからの動物好き?!
あたしの苦手な4字熟語「動物愛護」・・・
うちの家族動物みんな苦手ですよー・・・一生動物飼うことゎないでしょう。。。


529 みなみ子 [2005/09/19(月) 13:44:46]

久!!!!!
みなさん、最近投稿とかは・・・しました???
トーンって高いデスよね・・・・
500円とか!!!でも、かわいいのはほしいな・・

うちはオネエが犬に足を噛まれました。
なので、犬をみるとこわいです。
犬嫌いな人います??


530 ゆーろ [2005/09/19(月) 14:28:56]

みなみ子さん>500円!?そんなに高いトーンあるんですか・・・(驚)
       それと犬ゎダイスキですvそれゎもう愛犬を溺愛してます(笑)
れい>どこに投稿しょう・・・;未だに決めかねてたり・・・(汗)と、取り敢えず
   原稿できたら考えるっ☆私の苦手な四文字熟語『焼肉定食』・・・。肉嫌い・・・。
   つかコレ四文字熟語じゃないし(汗)
湊さん>原稿頑張ってください!!応援してます☆ってか沢山の動物と大変でしたね(汗)
    私も似たような経験あるので気持ちわかります・・・。

検定とか期末とか色々あるのでしばらく来れなくなりそうです(:A;)
たまに ふらぁ〜っと来たら また仲間に入れてくださいっm(__)m
それでゎ、さようなら〜(:△;)/~~  


531 れい [2005/09/19(月) 14:34:43]

みなみ子>
投稿もーちょっとでします!!目標Aクラス!低い??ま初投稿なんで!
500円ゎ驚きだぁ〜!うちのは260円とかそこらへん??
犬きらいだよ〜ってか動物が(ぉい
おねぇ大丈夫かー?

ゆーろ>なるほど!今描いてるのゎどんなのですか??
肉きらい?!!・・・なら痩せてるんだろーなぁ。。。肉嫌いな人初めて見たよ?!
期末とか検定がんば!!終わったら来てね!


532  [2005/09/19(月) 15:20:08]

れいさん>
使ってるトーンはICとDELETER(黒猫がペン持ってるマスコットがついてるやつ)です。
安いやつかぁ・・・小さいやつなら、150円や200円ぐらいで買えるのとかあるけど、直ぐ無くなりそうだよね・・。
原稿の方は順調ですよ★
ただ、仕上がってる原稿が気に入らなくて、わざわざ描き直してたりするので時間が掛かってます。
れいさん、初投稿頑張って!
ちなみに可愛い動物大好きです(笑)

みなみ子さん>
私480円で買ったICのトーン持ってますよ!
確かに一枚約500円って高過ぎかと・・・(コミックスが一冊買える・・)。
犬は、ゆーろさんと同じく大好きです♪

ゆーろさん>
ありがとうございます〜☆
声援を受けた以上、何があっても仕上げてみせます!!
そうですか・・ゆーろさんも似た経験が・・・。でも犬好きなんですね(笑)。
検定と期末頑張って下さい!いつでもお待ちしております〜。


533 れい [2005/09/20(火) 17:39:23]

漫画といえばIC(そうか?
順調ですかー良かった!いつ投稿できそうですか??


534 千尋 [2005/09/22(木) 23:30:40]

はじめまして。将来漫画家になりたいと、思っていますが絵が下手で。。。どうしたら漫画がうまくかけるかなぁ。みんなも「下手で、うまくなりたい」と思っている人もいるかもしれませんが私は、それ以上下手です。どうか、うまくかける方法教えてください。よろしくお願いします。


535 れい [2005/09/23(金) 09:41:52]

千尋さん初めてですね!よろしく!!
あたしも下手ですよー。でも描きまくったらマシになりました。
あたしゎ少女漫画家志望なので少女漫画を手本に描いてみてたらだんだん分かってきました。
やっぱ描きまくるしか思いつかないです、ごめんなさい。。。
体とかはちゃんと関節がどこにあるか、足ゎ実際どうなってるのか気をつけて描くと良いと思いますよ。
あ、そういえば何が下手なんですか?物?人?動物?全部?


536 カース [2005/09/23(金) 10:37:08]

こんです


537 カース [2005/09/23(金) 10:37:47]

こんです


538 カース [2005/09/23(金) 10:39:08]

漫画すき


539 みなみ子 [2005/09/23(金) 11:23:04]

500円のトーン高いですよね・・・
犬嫌いな方や好きなかたいっぱいいますね!
カースさん始めまして。
そういえば、ゆーろさん久ですね♪


540 れい [2005/09/23(金) 11:38:06]

カースさんよろしくです!!
あたしも漫画大好きですよ♪

みなみ子
久!!


541 みなみ子 [2005/09/23(金) 11:39:33]

れい!!!いたんだーー!久♪


542 れい [2005/09/23(金) 11:45:14]

いるよー久!


543 みなみ子 [2005/09/23(金) 11:47:15]

なんか話そうよ♪


544 れい [2005/09/23(金) 11:50:19]

うん!OKよーー!!
何はなす?


545 れい [2005/09/23(金) 11:56:19]

あーーごめん!茶碗あらいしなきゃだから落ち〜!


546  [2005/09/23(金) 13:26:03]

お久しぶりです〜。
色々あって突然雲隠れしてましたが、戻って来た湊です。

れいさん>
投稿だけど、今月末に郵便局に出しに行きます。
只今追い込み期間中★

千尋さん>
初めまして、こんにちは!
れいさんも言うように、好きな漫画家さんの絵などを真似て練習するのが、一番の上達道だと思います。
千尋さんの好きな漫画こそが、最高の教科書ですよ!
あと、下手な事を気にせず、沢山漫画を描くのが良いと思います。
私の個人的な意見なのですが、漫画は絵よりも話が上手い人が生き残る世界だと思うのです。
どんなに下手な絵を描く漫画家さんでも、話が面白いとやはり引き込まれて読んでしまいますから、どれだけ自分が魅力的な構成で面白い話を描けるかにかかってるのではないでしょうか。
絵だけを描くのが好きで上手いだけなら、イラストレーターだし・・。
描いてると自然に上手くなっていきますからどんどん描いていきましょう!
私も漫画は下手なんだけど気にせずやってます(笑)。

カースさん>
初めまして。
漫画私も好きですよ〜。

みなみ子さん>
あっ、お久しぶりです♪
と言っても私も久々の登場なんですが。


547 れい [2005/09/23(金) 14:31:51]

おー久だね湊♪

投稿どこですか?!立ち読むので教えて☆


548  [2005/09/23(金) 16:16:45]

『LaLa』だよ〜。この後に及んでまだPN考えてません(笑)。


549 れい [2005/09/23(金) 17:05:01]

ララ〜〜〜〜!なつかしーなー!あたしいつから買わなくなったんだっけ。

初めて買った少女雑誌が「ちゃお」でした。今では何で買ってたのか・・・
その次が「りぼん」。買ってるの長かったなー。でも途中つまんなくなったんだよなー。
んで「花とゆめ」をたまーに買ってて「LaLa」にして・・・
で現在「別冊マーガレット」なんですよー。でもたまにしか買えません・・・
お金ないからね・・(泣 キューティとかも買うときあるし。
しかも最近買うのはずかしぃ。。。あたし中Aなんですけど背が高いせいで(162a)それより上に見られるときがあって。
店員さんに「この人ま〜だ漫画かってるの〜ぉ?」とか思われてたら・・って。
一期一会だって割り切れず。。。まぁ買うんですが(ワラ


550 みなみ子 [2005/09/24(土) 12:07:14]

湊>ぉ久!!!!ララか・・・よんだことないっすね・・
れい>162なんだ!おっきい!みなみ子は小5で151a♪
でも、小5で160のひといるよ!


551 れい [2005/09/24(土) 17:46:05]

151か!結構高い方??
160ゎでかいな!すげぇ!
最近伸び悩みだよーもーすぐ止まるかも。。。


552  [2005/09/25(日) 08:56:58]

れいさん>
私が初めて買った少女雑誌は『りぼん』ですね。
その後、『なかよし』も一緒に買い始めて、一時期『ちゃお』も読んでました(なんかむっちゃ買ってるなぁ・・)。
お金の関係上だったのかな?
しばらくして『りぼん』一本で行き始めたんだけど、やっぱり他の雑誌にも手を出す(笑)。
『少コミ』と『花ゆめ』、『ジャンプ』(4冊・・しかも月に何度も出るようなのばっか)を買ってましたね。
そういえば、『別冊マーガレット』は買った事がありません。
立ち読みはした事あるけど、私にとって馴染みが薄い雑誌です。
だから、投稿の漫画賞についてもほとんど知りません・・(結構良いんでしょうか?)。
現在は『LaLa』と『ブレイド』、『ジャンプ』です。
それでも三冊買ってるんですよね・・・。
ちなみにコレに加えて弟が買ってる『ガンガン』も読んでます。

みなみ子さん>
みなみ子さんは漫画雑誌って何を買って読んでますか?


う・・・れいさんとみなみ子さん身長の話をっ・・・!
れいさん、背が高いんですね。羨ましいです。
そしてみなみ子さん・・151・・!?
あっ・・あの・・私ものすごく身長低いんですよ・・152aなんです・・(泣)。
いつも高校生(たまに中学生)に間違われ・・!!


553 れい [2005/09/25(日) 18:45:05]

すごい色々買ってたんやねぇ!やっぱ小さい頃てお金使わないからあるんだよねー!
「りぼん」「なかよし」「ちゃお」ゎ日本3大少女漫画雑誌ですしね!
少コミゎないなーあたし。なんか表紙があれで(なんだ?
別マは普通にいいんじゃないかなぁ??でもあたし的にララが豪華だったかも?
あーでも別マも特典よかったかもーーー
あたしも1ヶ月漫画で費やしてます!「別マ」キューティ、あとはコミックスです!
読んだこと無いやつでも表紙の感じで買っちゃうってゆー(ワラ
でもそれで失敗ゎあんま無いかな!
152!かわいーじゃないですか!逆にうらやましいですよ?!
男子からみたら湊って「かーわいーこいつぅ☆」だよ!
あたしなんかもー「お前のがでかいんだからこれやれよー」とかで喧嘩はしょっちゅうです。
ま、若々しいってことですよ!湊!
あたしゎ童顔なんだよねーちょっと・・・


554  [2005/09/26(月) 16:04:29]

お久しぶりですぅ。
みんな、頑張ってたり、すごかったり・・・(何がだよ!)

私のこと、みんな知らんかったり、忘れてたりして・・・・!!
(ぅお〜〜!ありえる!!かも。(泣)

今は、友達にイラストor漫画を誕生日に贈ろうかと、計画中。
投稿できるほどの技術がまだない・・・。
もっといろいろ身に着けんと!!


555 れい [2005/09/26(月) 18:19:22]

潮さんこんにちわ!
わかりますってスレ主さんじゃないですか!
そりゃぁイイプレゼントですね!><


556  [2005/09/27(火) 15:52:23]

れいさん>
そういえば、一時期『ASUKA』と『プリンセス』、『Gファンタジー』、『ステンシル』(これは廃刊になったはず)、『ボニータ』の雑誌も買っていた事を後から思い出してしまいました・・・(汗)。
これだけ思い出す自分自身にも引きますが・・・当時買ってた私もどうかしてたんじゃないかと思われます。
とりあえずこれ以上思い出さない内に(何かまだボロボロと出てきそうな嫌な予感がヒシヒシと・・)、この話を終らせておきましょう。―以上!(←強引)

可愛いかどうかは別にして(汗)ありがとう、れいさん!
そうですよね・・何でもプラスに考えてみる事にします。
年齢誤魔化せるから、色んな所で割引効くしね♪

潮さん>
お久しぶりです!
大丈夫ですよ、忘れてたりなんかしません〜。
潮さんと話てた時は、私が大学で打ってた時なので印象深くて忘れられません(笑)。
むしろ私の方が忘れられてる可能性が高いのでは?と思われ・・(自分で言うと悲しいな・・。泣)
いつでも良いので、またちょくちょく顔出して下さいね☆
友達の誕生日に絵を・・!?
きっと喜んでくれますよ〜♪素敵なプレゼントですね!


557 れい [2005/09/27(火) 17:50:59]

湊ゎすっごい色々買ってたんやねぇ〜
「ASUKA」とかその他もろAのやつゎ読んだことない!
あ!あたしも今思い出した!「クッキー」ちょっくら買ってた時期あったな〜
今ゎNANA人気だよね!あたしゎ昔の矢沢あいのが好きだったケドなぁ・・・

今筋肉痛です・・・体育祭あったもんで・・・
腕の筋肉がいたぃ・・・


558 みなみ子 [2005/09/27(火) 19:31:58]

潮さんぉ久ですぅ!みなみ子もことおぼえてますかい????
友達からイラストとか漫画とかもらったらうれしいですね!
素敵なプレゼントだとおもいます!

みなみ子、10月2日運動会!!!
ソーラン節と騎馬戦です!騎馬戦はもちろんですが・・・
がんばります!


559  [2005/09/28(水) 16:40:10]

れいさん>
私も昔の「天使なんかじゃない」の矢沢あいさんの方が好きでした〜。

体育祭、お疲れ様です☆
何に出たんですか、れいさん?

みなみ子さん>
ソーラン節・・・やった事ないです、踊りのですよね?
騎馬戦大変だろうけど・・運動会頑張って下さいね!


560 れい [2005/09/28(水) 18:15:43]

みなみ子>運動会・・・あたし6年のとき優勝したときゎすっごい嬉しかったな・・・
運動会ってけっこー思い出になるから楽しんでがんばって!!

湊>「天使なんかじゃない」良かったよね!滝川マン!!
今ゎなんか・・・ちょーしこいてる感じがして・・・
体育祭ゎ高飛びと100bとリレーです。すっごい疲れたよ・・
もーやりたくない(ワラ  
あと綱引きとドッヂとバレーもやった!やりすぎ!


561 れい [2005/09/28(水) 18:21:15]

あとすいません・・・・
ラスプーチンsの残してくれたスレ(6畳一間)にあんまり来れなくなるかもしれんとです・・・
ごめんなさい!!


562 みなみ子 [2005/09/29(木) 19:06:48]

がんばります!!!
湊>踊りです!騎馬戦手いたい・・でも楽しみです♪
れい>6年で優勝か・・・いーな!みなみ子は白組♪
絶対優勝!!!!
なんでこれないの?エラー?


563  [2005/09/29(木) 21:37:48]

れいさん>
「天使なんかじゃない」は私はマミリンが大好きでした☆
れいさん、体育祭大活躍じゃないですか・・!(いっぱい出てるや〜)
ホントお疲れ様です。
ゆっくり休んでね。

スレの事だけど、書ける時に書ければ良いよ〜。のんびりやっていきましょう♪

みなみ子さん>
私の場合、運動会の踊りは阿波踊りでした。
やっぱり土地柄で変わってくるんですね。
あっ、みなみ子さんって何県に住んでるんでしたか?


564 れい [2005/09/30(金) 17:55:44]

みなみ子>白!!あたしのクラスも白だょ!(うちの学校ゎクラス対抗なので)
そーいえば運動会のとき屋台とか出る??

湊>マミリンいーよね!あと文太だっけ?体格でヵい奴!あれ好き〜
いゃいゃ全然活躍しませんって!むしろ恥ですょ!転びそうになってやるせない顔しつつ走り抜けたし(ワラ


運動会の踊りゎやっぱ群馬なので群馬の踊りっぽいのでした。
あと流行った歌に踊りつけて踊ったり・・・はずかしかった・・・


565 れい [2005/09/30(金) 21:48:12]

そぉだ・・・あの非常に言いづらいんですが・・・

あたし小説家も目指すようになって・・・
前から書いたりとか、好きで・・・
本ゎ自分の読みたいものを読みたいときしか読まない程度なんですけど
今日、ある本を読んでその気持ちが強くなりました。
今、「漫画家」と「小説家」どっちも同じくらいなりたい。

みなさんを裏切るようで申し訳ないんですが・・・
結構前から悩んでいました。
もちろん漫画家もすてられなくって・・・
なので小説も1本やってみようと決めました。
何か分かるかも、見つけられるかもしれないからです。
なんだかもっと早く言えば良かったよね・・・ごめんなさい。。。


566  [2005/10/01(土) 09:59:07]

れいさん>
全然良いですよ。れいさんが謝ることなんてないです。
両方目指しちゃいましょう!
別に夢を一本に絞る必要なんてないと思います。
私も一時期小説家をやってみたくて、文章ばかり書いてた事がありました。
今でも小説は好きで書いてるし、漫画家目指してる子で小説も書いている人って結構多いと思います。
どちらも話作りが核になるので、「漫画家」と「小説家」の違いは、絵を描く事だけだと感じてます。
絵でしか表現出来ない場面や、逆に文章でなければ伝わらない事ってあるし・・。
両方を目指して頑張る事は、きっとれいさんのプラスになると思います。
私、応援しますよ!
「怪僧マンション」でのれいさんの「美奈と茜」の話の文章本当に素敵だったし、諦めない限り、れいさんならきっと大丈夫!
私も「漫画家」だけが夢って訳じゃありません。
本屋さんもやろうと思ってるし、小説だってこれからも書いていきます。
やりたい事が多いのは、忙しいけどとっても良い事だと思ってます。何より毎日が楽しいしね。
れいさん、お互い頑張っていこう☆


567 れい [2005/10/01(土) 11:41:22]

湊・・・ありがとう!すごい嬉しいのと安心したのと・・・
あー・・・湊って本当良い人だよ・・・本当に・・・

本当に迷ってたんだ・・・やっぱ現実みれば「漫画家」「小説家」ってなれる人は一握りくらいだし・・・
某掲示板にかいてあったんですけど野球選手になるよりも難しいことなんだそうです。
なれたとしてもお金で困るかもしれないし・・・
手に職つけて親を安心させたいって気持ちもあるんですけど私の見る夢ゎ無謀に近いものばかりだし・・
この掲示板に来るまで漫画家を諦めようと思っていました。
でも湊やみんなががんばってるってゆーのをみてやっぱ何もせずにあきらめるのは嫌だと思って、なれない方が近いケドこれが自分の夢なんだと思ってやろうって思いました。
いつもみんなに励ましてもらってばかりで・・・
あたしがもし漫画家、小説家になれたら湊のことやここのこと絶対かく!
かくからね!!><


568 みなみ子 [2005/10/01(土) 13:36:31]

れい>小説家も目指してるんだ!がんばって☆
裏切るだなんて♪全然OKだよ!ってか小説家&漫画家ってカッコイイね☆
れいがかく小説よんでみたいよーー♪
みなみ子、漫画っぽい小説すきなんだーーー!れいの小説なら読む!

あ!ちょっと遊んできまーーす!


569 れい [2005/10/01(土) 21:49:01]

みなみ子もありがとう♪
ちょー嬉しいで☆


570 みなみ子 [2005/10/03(月) 11:48:29]

昨日は運動会だったよーーーー☆
白はぼろ負けでしたがぁ・・・
ソーラン節もいい感じだったしよかったでーーす!

れい>屋台ってどんな?出ないけど・・れいのところはでるんだ?
湊>阿波踊りか!かっこよさそう☆みなみ子は大阪だよ♪
湊は徳島なの?


571 れい [2005/10/03(月) 11:52:25]

今日みなみ子休みなんだ?振り替えかー
あたしゎ学校休んだよーなのにPCやってるし(ワラ

うん小学校のときでたよー!結構まつりみたいな?
チョコバナナとかカキ氷とかお面とか色々!


572 みなみ子 [2005/10/03(月) 12:11:39]

そう。振り替え!
学校なのに・・・??
どうやって・・・!
は!まさかサボりとか・・・

チョコバナナとかカキ氷・・・いいなぁ・・
うちのとこ(学校)お金ないから、狭いのに、人おおいんだよーー
だから、弁当の場所とりとか大変!!!
そっこら中人だらけ。


573 れい [2005/10/03(月) 18:25:29]

サボりも程々ですよーぃ!
休んだよ!風邪ひーたーーー

そーなんだ?!あたしのとこ(中学)は人少なくって学校ちっちぇーよ!
多いと大変だぁねー?


574  [2005/10/03(月) 21:21:16]

あれ?皆、それぞれ色々な理由で今日休みだったんだね。

私は今日から夏休みも終わり、後期授業が始まりました!
・・・といっても、夕方からだし、一限だけだったんだけども。
しかも呼び出したゼミの先生来ないよ・・!?
普通に大学に来てないよ!!?
うわーっあのボケじいさ(略
何か・・友達と本の受け渡しをする為だけに大学に行った気がします・・(涙)。

みなみ子さん>
運動会お疲れ様でした★
そっか、負けちゃったんですね・・。
でも楽しかったみたいで良かったです。
みなみ子さん、大阪なんだ!
そうです、私は生粋の阿波っ子徳島です。

れいさん>
屋台とか出るんですね、凄いなぁ〜・・。
体調の方は大丈夫ですか??


575 みなみ子 [2005/10/03(月) 21:43:41]

れい>ぁっ・・・ごめんなさい・・・
風邪なのにPCしても大丈夫?
お大事に!!!!!
湊>どうもありがとさん。楽しかったらなんでもよし!!!
応援の時とか声あげまくったよ!!!
大学生はなんか大変だね・・・


576 れい [2005/10/04(火) 18:08:59]

湊も夏休みおわりかぁ・・・
こーしてみると早い感じだょねー!
先生こないんかょ(ワラ だめぢゃんボケじぃさん!
あたしは男子とCDの貸し借り現場が見つかって先生に怒られまシタ。。。
もーごまかしよぅがない!あたしの学校ゎ先生に見つからなければ食料とか何でも持ってきてるんですが
運悪くみつかり・・・まぁ怒られるのも楽しかったでつ☆

あ、体調のほうは全然大丈夫になりました!ありがとね♪

みなみ子>うん!平気だよ☆
どんなときもカキコはしたいから!!


577  [2005/10/05(水) 18:58:34]

講義は極端に少なくなったのに、何か異様に忙しい今日この頃です。
やっぱり卒論のせいか・・・。
今日、私の天敵(掃除のオジサン)に運悪く遭遇してしまいました。
もう姿見ただけで凹みます・・・。
特に何かされたって訳じゃないんですけどね(2回ほど話をした程度ですが・・それが・・。汗)
うぅ・・どうしてここまで苦手に・・!

みなみ子さん>
あぁ、世間の大学生はもっと楽しく気ままに遊んで生きてると思います(笑)。
私を取り巻く環境が、多分特殊なんだよ・・。
そういえばみなみ子さん、最近漫画の方はどうですか?
やっぱり学校始まったら難しいのかな・・。

れいさん>
元気になったんですね。良かった〜!

貸し借り現場見つかって怒られちゃったんですか・・。
あっ、没収とかそういうのは大丈夫でしたか?
私も中学の時に、運悪く友達と漫画の交換した時に持ち物検査された事ありましたよ・・。
部活で使うとかいう、ハッタリを駆使して、その場を乗り切りました(何に使うんだよ。笑)。


578 れい [2005/10/05(水) 18:59:56]


579 れい [2005/10/05(水) 19:10:11]

578すぃません・・・
ど・・・どぅしたnですか?!掃除おじさんが天敵?!何で?!
没収ゎ平気でした☆
持ち物検査・・・すっごいねそれは・・・「持ち物検査すんぞー」って言われた時血の気が引いたでしょ??
ナイスハッタリ(ワラ

今日は4時間目英語テストあったんですよ。お腹なるなーヤバイなーって思っててでも意外とこなくって油断してたら急にきて!!
やばいやばすぎるだって1番前の席だょどーすんの
ってパニくってテンパって椅子ギーギー鳴らしたりもぅテスト終わってるのに鉛筆消しゴムかっか鳴らしたりあせりまくり!
周りは変に思ってたなー絶対・・
あたしの隣の子はすっごぃモテててお腹の音なんか聞いたことないんすよ。
何でもできてねぇ・・・神様、人間平等なんて嘘でしょ・・・


580  [2005/10/09(日) 15:17:40]

はは・・掃除のオジサンには、友人共々カチンとくる事を言われまして、それ以来嫌煙しております・・(涙)。
没収平気だったんですね、良かった〜。
そうなんです、持ち物検査するって言われた時は、血の気が引きましたよ・・。

お腹鳴ると恥ずかしいんだよね。でも私、結構そういう目に合ってます(笑)。
どうやら、お腹が空きやすい体質らしい・・(はい?)

ここの所、イラスト描くのが楽しくて仕方がありません。
漫画とは別に描きなぐっております。
何でロボット系を描く練習してるのか・・自分の目指すものがちと分からないのですが(←迷走中)。


581 れい [2005/10/10(月) 10:05:56]

あぁ・・・そーゆーの分かる・・・!

ロボット・・・?!すごぃ!!
いや、でも、もしかしたらロボット描くかもしれませんよ?!
何にせよ、色々かくのは絶対いい事だと思うょ!

・・・しかしロボットか・・・本当かいたことないよ・・・


582 みなみ [2005/10/10(月) 15:59:50]

みなみ子からみなみにかえましたぁ!!!!
湊>漫画はノート(というか紙)に書いたやつで母にみせたら、「これ、短編でいけそう!」といってくれたんで、その話を元に投稿をしようと思います!
ロボットですか・・・なんか相当難しそう・・・がんばって!
最近、目が疲れ気味なのであんまりこれないかも知れませんが、忘れないで下さい・・


583 れい [2005/10/10(月) 19:41:09]

みなみ久!
目おつかれなの??大丈夫?!勉強のしすぎか?!あたしの場合はPCのしすぎだわw
投稿するnだ?!いつごろになりそう?!


584  [2005/10/11(火) 16:03:55]

久々に(そうでもないかな?)トーン4枚と原稿用紙を買いました!
欲しかった月のトーンがやっと買えて、何だか嬉しいです。
原稿用紙は何となく、弟に無料配布しているので減りが早くなりました。
弟の方が、最近は私の倍漫画描いている模様。姉の立場がありません・・。

れいさん>
私もロボット系は今まで描いた事無かったんですけど、話思いついちゃって・・何かもう止まりません(笑)。
しかし、難しい・・。
車とかバイクの方がよっぽど簡単だなぁとつくづく思います。
学園ものから始まって、ロボット系やら妖怪ものやらファンタジー系やらミステリー系やら歴史ものやら・・ホント方向性が分からないな、私の漫画・・・。

みなみさん>
みなみさん、親に漫画見せてるんですか!?
私の母なんて漫画に全く興味が無いので、見せたってアドバイスなんてくれません・・(泣)。
なので、見せるとしたら弟のみです。

私も目が凄く疲れるようになってきちゃって困ってます。
子供の頃から疑惑があったのですが・・・ひょっとしたら目が人より弱いのかもしれません。
みなみさん、お疲れ気味なら無理せずゆっくり休んで下さいね。
忘れたりなんかしませんよ!


585 れい [2005/10/12(水) 17:32:11]

あー・・ジャンケンで負けて保健委員の委員長になっちゃった・・・めんどくさぃ!!
あたし最近じゃがりこばっか食ってます。。。太るワケだ。。。

あたしも原稿用紙ほしぃなー・・・全然なくって前の前に鉛筆で書いた漫画を消してその原稿用紙に投稿作描いてるしまつ。。。
きっれぇ〜〜な原稿用紙にかきてーーートーンも欲しーーー
ホント今かなり金欠状態なんすよ!!何百円くらいしかないんです!

色んなジャンルを描こうとするその心意気ゎすばらしぃですよ!!
あたしなんか「動物モノゎめんどくさいしトーン超使いそうだからいーや」とかですよ!
なんかねぇ、動かないものが好きなnです!

あたしの親も漫画興味なっしんぐですよ。昔、あたしがりぼんにハマってて漫画にお金注ぎ込んでたとき漫画買うためのお金取られたり漫画隠されたりしてました。。。
姉があたしの絵を見たがってるよー。絶対馬鹿にするきだ・・・そーゆー女なんです、\\\は・・・

目大丈夫?!みんな!!あたしは目だけがいいんです!


586 怪僧ラスプーチン [2005/10/13(木) 13:33:16]

お久しぶりですラスです
ただいまパソコンに触れる機会がありまして
ここに参上しました(ただそれだけの理由です
私は1週間前から漫画製作にかかっています
おおよそネームは2日でかたずき下書きも3日ですみました
前13ページのコメディー物です(コメディーもの初です
漫画講師の先生に評価してもらったたら・・・まとまりすぎて
駆け出しがないやら男性キャラが引き立ってないやらとまあ
最初から色々と大変なものです(^^)
どうやら今の私は原稿描くの早いらしいです(マジ今好調
今もうペン入れなんで来週この時間にはもう完成してると思います
(強気)そしたら私は次回作を書きます!!私の専売特許
「バトル漫画」に!!!!!

   一匹狼のラスでしたまた連絡入れます


587  [2005/10/13(木) 13:34:05]

わっ・・大変ですね、保健委員なんて・・。
私もその昔、学級委員にされた時は泣きたくなりましたよ・・(友達まで私に投票してた・・)。
じゃがりこかぁ・・私は久しく食べてないです。何味が好きなんですか?

私は筆圧が強いので、一度描いたら消して描き直す事が出来ないです。
なのでどんなにお金が無くても買わないと描けないという・・(泣)。
消して投稿作を描いてるなんて・・れいさんも逼迫した状態なんですね。

そっか、動かないものが好きなんですね。
私は動いてないと気になっちゃうんで、動くものを描くのが好きです。
犬やハムスターなどの小動物を登場させるのがマイブームだったり。
漫画の中にまで癒しを求めてます(笑)。

お姉さんが見たがってるんですか・・!
思い切って試しに見せてみるというのは・・?(一番上手いと思う絵を)


588 怪僧ラスプーチン [2005/10/13(木) 13:40:58]

586>>
あ・でもヒロインキャラ立ってるって褒めてくれました
とにかく完成したらまた連絡入れますんで。


589  [2005/10/13(木) 13:58:45]

586>
おわっ!?
ラスプーチンさんとかぶっちゃった!?


590  [2005/10/13(木) 14:10:32]

ラスプーチンさん>
お久しぶりです、ラスプーチンさん!また会えてホント嬉しいです・・!!

下書き3日ってむちゃくちゃ早いじゃないですか!?
しばらく会わないうちに、ラスプーチンさん腕が凄く上がってますね!
私も、全く成長してないなんて事にならないように負けずに頑張らないと☆
漫画の完成目指して頑張って下さい。応援してます♪


591 れい [2005/10/13(木) 18:03:00]

ラスプーチンさんだぁぁ??!((驚
久しぶりだね!!今好調なnですか!良かったですね!
あたしは何か最近全然ダメなんですよ。でもやる気出てきました!
マヂがんばってください!!あたしもがんばるぞ↑↑

湊>学級委員?!信頼感すごいあったってことですね!すごぃ!あたしなんか無いよ!
・・・あった!小4のときだ!あたしが学校休んだら次の日「れい学級委員ね」とか言われて!
押し付けかょ?!あたし前に出るの嫌いだょ?!ってかなりあせりましたね・・
じゃがりこはサラダ味ラヴ?です!さいこーーです!
お金、ありえないくらい無いよ・・郵便局でバイトしたい(何故
癒し・・・あたしの癒しはお笑いだなぁ・・・

いやいや見せられませんよ!!ホント人を馬鹿にするのが趣味な女なんですってマヂで!!
やばいよやばいよ(で○わ


592  [2005/10/15(土) 13:33:17]

私のが信頼感だったかどうかは分かんないけど(笑)。
れいさんも学級委員やらされた事あるんですね。
人の先頭に立って前に出るのはホント勘弁して欲しいです。
正直、皆の判断は無茶・無謀です。だって私(誰よりも人の意見に流されやすい人間)ですよ・・!?

じゃがりこのサラダ味、美味しいですよね。私も好きです♪
お金は私も無いけど、バイトに当てる時間がありません・・(泣)。
絶対バイト始めると、漫画描く時間が削られるっ・・・!今はそれだけは避けたいと考えておりますので、日々我慢・・・。
あっ、お笑いも良いですね。
私も結構率先してお笑い番組を観てたりします。
今は何故だか、この間観た「ガキの使いSP」の笑っちゃいけない学校のやつが妙に頭に残ってたり。

・・・見せられませんか。じゃあ、隠し通さねば!ですね★
隠し通すって言うのも結構大変かもですが・・・。


593 れい [2005/10/15(土) 16:12:33]

あたしも先頭ってのは本当苦手です!
学級会とかでも別にそんな発言とか絶対しないしボーっとしてるタイプなんで。
誰かが意見言っても「よく発言できるなーすげ」とかその発言のイミに対して何も考えてませんし(ワラ
ってゆかもともと喋るのは得意ぢゃない。。。

そっかぁ・・漫画描く時間が・・・!!
考えてなかったなぁ・・・
「ガキ使」見なかったぁ!!面白いとわ聞いてたけど・・!
はねトびがゴールデン進出がかなり嬉しいです!
ぷっすまと時間重なるんだも。。。

隠す!!1生!!

最近本気で勉強


594 れい [2005/10/15(土) 16:19:15]

続き・・・

しようと思ってマス!!一応の志望校が今の自分の成績より上なんで・・


595  [2005/10/15(土) 21:58:17]

私も喋るのは得意じゃないなぁ・・。
特に最近は噛みます、自分の台詞を(笑)。
しゃべってて噛んで、「・・あ・・。今噛んだ・・・。」と自分で突っ込みを入れてる始末。
状況によっては、更に友人が
A「うん、噛んだ。」
B「噛みましたな。」と追撃を入れてきます。
ヤバイですね・・卒論の研究発表で噛まないように細心の注意を払わないと・・・(緊張してそれ所じゃないかもしれないですが・・。汗)。

はねトびもゴールデン進出・・ネタとかはどうなんだろう。
変わらないのかな?(←変な心配)

勉強頑張って下さいね、れいさん!
やっぱり行きたい志望校に行く方が絶対良いです。
れいさんは高校見学とか行きますか?

今日、プロットの方を8P目まで進めました〜(久々の更新!)。
それとは別の原稿の方の作品は、描き直し→ペン入れをまだ繰り返し中。なかなか満足出来るデキになりません。
しかしまだトーンに入ってないって問題アリまくりです・・。
仕上がるの遅くなりそうですね・・その間に40Pのネームが2,3作出来て溜まりそうです・・。
何でこんなに原稿用紙の作業に入ったら、私って遅いんだろう・・・(泣)。


596 れい [2005/10/16(日) 10:42:37]

追撃(ワラ
チームワークと言うか・・あ、チームワークゎ違うか?
何だっけなぁ〜!これにぴったりの言葉思い出せない!!
湊ゎ緊張すると顔に出るタイプですか??あたしゎ顔に出ないね〜ってよく言われるんだけど、口渇いたり、手に汗すごかったり・・
・・ですね・・あ、でも噛んでも愛らしいとおもうょ?!

ネタ変わんないでほしぃ!最近全然黒族トカやらんなぁ〜

おーすごぃ!おめ☆★
遅いってのは自分の納得いくまでやってるってことですよ♪
あたしゎ色々ばたばたしててあんまできナイなぁ・・

そーいえば、漫画描いてあるノートを間違って学校に持ってっちゃったのは他スレに書いたんですけどまだ思い出しました!
あたしその時ノートが一個もなくって仕方なく折り紙に漫画描いてたんですよ。
でそれを国語の教科書にはさんで置いたままにして学校行って気づいたんです!
やっべーよどーしよって思っててそしたら・・!扇風機があたしのとこに回ってきてその紙が床に・・!
先生が誰だーとかいって・・・何も言えませんでした・・
今でも恐ろしくなりますね。。。


597  [2005/10/16(日) 19:21:51]

ぴったりの言葉?・・・総ツッコミ!(笑)
れいさんは顔に出ないんですね。
私は緊張したりすると顔に出ちゃいます。
そういえば前に、実習先の先生の最後の話を聞いてた時に、早く終らないかなぁ・・と思いつつも必死に聴いているフリをしてたんですが、後で友達に「帰りたそうな顔してた。」と言われ撃沈しました・・(うーわー〜・・!!汗)
本人必死だったんですけどね・・っ!?平静な顔作ってるつもりだったんですけどもー・・・!!(←言い訳)
とにかくどんな事でも顔に出やすい人間です。
わっ・・愛らしいってのは初めて言われた・・(照)。天然と言われた事は、しばしばありますが・・・(っていうか天然・・?)。

うーむ、あんまり出来てないのかぁ・・。
でもノートの方に描いてやってるのなら大丈夫ですよ!
落書きとかイラストとかだけでも、毎日描き続ける事が上達への近道で大事だと言われてるし★

わわっ・・先生恐い・・・!
その折り紙は結局先生の手元に・・・?(ひえ〜・・。滝汗)
・・あっ・・・あの・・、変な事を言うようですが、私は教室に“扇風機”がある事が軽くカルチャーショックなんですが・・・!!(力説)
・・・えぇっ!?
れいさんの学校には普通に扇風機が設置されてるんですか・・!?
扇風機が扇ぷ(しつこい)。
私の中学には無かった代物です。凄いや・・。


598 れい [2005/10/17(月) 18:22:38]

総ツッコミ(ワラ
平静な顔wそーとー顔に出るタイプなんすね!
うん!湊ゎ天然っぽいよね!天然な子ってかわぃぃ!><
あたしゎ姉と結構年離れてるせいか、小さい頃から子供っぽくないんですよ。
冷めたガキだったんです。世の中を知り尽くしたような(ワラ
だからわざと子供っぽくしなきゃって。わざと「あーこーゆーこと言えば大人ゎイチコロなんだろな」って計算してた(ワラ
だから天然な子とか子供らしいこって超あこがれでしたー!今でも!

ありがと☆★

ハイ・・・まぢはずかしぃー・・・
扇風機あるよぉ!1クラスに6台天井で回ってるよ。
姉もそのことにびっくりしてた!
うちの学校びんぼーなくせに(人数も少ないし)温度調節器具には敏感なnか(ワラ
友達から聞いた私立高校ではクーラー効きすぎて長袖もっていくらしぃですよ。
正直バカかって思いましたね。エネルギーと金ムダにすんなー!


599  [2005/10/18(火) 18:01:40]

かわっ・・!?ありがとう・・(照)。
でもれいさんの方が可愛いと思います、私は(とっても親切で優しいし・・)。
冷めただなんて・・クールで格好良いよ、れいさん!
私なんて、見当違いの事言って、日々無駄に恥をかいております(苦笑)。

扇風機が1クラスに6台・・・!?
ホント凄いですね。一体誰の発案で設置されたんだろう・・(謎)。
よく、空港近くの学校が完全防音ガラスで、窓開けられないからエアコン機器が完備されてるって話は聞きますが・・。
しかし普通の学校で・・・・。
うーん、その私立の高校だけどクーラーはやり過ぎなのではと思います。
快適なのは良いけど、体に良くなさそう・・・・。
その現状で良いんですか先生方・・?(生徒の健康管理はどうなってるんです・・。)

一時期敬遠していた(いや、今も避けてますね・・。汗)16P漫画に再びチャレンジしてみようかなと少々思います。
16Pならどこの雑誌でも出せるし、とりあえず16Pの短いページで何が出来るか模索してみる事に。
又途中で投げそうで不安だけど・・・。
私の場合、前科があり過ぎる程あるので・・・・本当16Pは大嫌いです(泣)。
れいさんは何ページが一番描きやすい量だったりしますか?


600 れい [2005/10/18(火) 20:31:05]

600おめでとう☆★

親切?!優しい?!そんなん初めて言われたよ?!
湊のが親切で優しいしその上かわぃぃぢゃないかぁぁぁ!!

まったくねぇー・・
ってかそーゆー(エアコンの)システムあるんだ?!
やっぱエアコンにゃ負けるよね、扇風機。

お!16P挑戦がんば☆
キライなことに挑戦するなんて・・さすが湊!スゴイ☆
mmm・・・描きやすいのはねぇー・・
16Pだと少ないし逆に32Pとかは多いかもだし・・
ペン入れとか無しで考えたら32Pがいいな!(ペン入れ無しかょ
どんなのを描くの??

韓国ドラマって見る??(何だこの話題
日曜の夜1チャンでやる歴史モノ韓国ドラマおもしろいんすよー
湊歴史モノすき??ってか歴史好き??


601  [2005/10/19(水) 19:37:25]

わっ!ついに600ですね♪
おめでとうございます〜!


32Pかぁ・・私は24Pか40Pが描きやすいです。
16P、まだどんなものにするか決まってないんですよ・・。
浮かぶ話が全部16Pに向かなくって、かなり困ってます(泣)。
れいさん何か要望ありますか?(人に聞くなよッ)

韓国ドラマ・・「チャングム」ですね、今観てるのは。
歴史は大好きですよ〜。
『三国志』の漫画全巻持ってるし(笑)、歴史モノの漫画や小説はいっぱい読んでます。
それに私の卒論、戦国武将だよ。フフ・・日本文学専攻なのに歴史人物・・!!(←笑う所)


602 れい [2005/10/20(木) 17:56:38]

むー・・16Pだと難しぃよーな話ゎかなり難しいよね(ん??
ぉ軽い話・・・んー・・・何やろねぇー・・

チャングム見てますか!!あたしもです!!
あれ毎週木曜日にBSで今やってるのよりずっとあとのやってて見てるんだ♪
今日もチャングムBSでやる!見るし♪BSでやってるのは53話目くらいかなぁ??
あれかなりおもしろくなってくるんですよねー!チャングムの子供時代のコカワイイし!
あのエンディングの歌本当に「オナラ」って言ってるらしいよね(ワラ
オーナーラーオーナラーー♪
三国志もってんの?!あんな長いやつをっっ!(驚
すごぃ!!読んだこと無いなー学校の図書室にあるんだけどねぇ
卒論戦国武将・・・・?!ふっふかい!!
あははは!!(笑った


603  [2005/10/21(金) 19:36:01]

軽い話か・・そうだね、シリアスはちょっと無理だし・・。
うん、中身の無い気軽な話を描こうかな。
あっ、じゃあメイド描こう!メイド!!(笑)
メイドと執事と主の・・コメディをっ。

「チャングム」れいさんも観てるんですね。
私は最近放送し始めた、3チャンの地上波を見てるのでまだ2話のみです。
53話まで行ってるんだ・・BSの方。長いなぁ〜。
本当にオナラなんだ(驚)。一瞬私が聞き違えてるのかと思ってたけど。
子役の子、可愛いです。そして男性の方、どれも同じ顔に見えます(オイ)。
同じ顔・・・あっ『三国志』面白いですよ〜!
ただ人の顔が同じに見えて、区別出来ない時があるのが難点ですが・・(笑)。
れいさんは、歴史ものって好きですか?
他に読んだ(観た)事あるのってありますか?


604 れい [2005/10/21(金) 21:16:14]

メイド!!描いたこと・・・ないなぁ!
どんなメイド??

ね!オナラには驚きだょね(ワラ
53?話目、泣きそうになりました〜!
かゎいーよねぇ!大人役のチャングムも美人さんだし☆
歴史モノゎすきですよ!あんま見たことないけど。
うーん・・・ある気がするんだけど・・・湊教えて!知ってるのあるかも!

「花より男子」見る??あたしは見るよ!1番小栗旬があってると思う!
松潤が微妙なんですよーー・・・


605  [2005/10/23(日) 13:35:49]

おひさしぶりです〜<(_ _)>
もう、600行きましたか・・・おめでたいことだ!
でも、そのときにいなかったってことはちょっと悲しいような・・・。

やっと中間テスト終わったので、中間始まる前に考えてたお話に手を
つけはじめたんですが、漫画になるのはそーとー時間かかりそうです(汗
まだまだ、基本がなってなくて・・・・。
自己じゃわかんないことありまくってて・・・(ーΛー)<ん〜…)
でも、中学卒業までには・・・・!!!
気合入れて、気長に頑張ります〜<(_ _)>
   あ…わすれないでね……←(わがまま?言ってすみません)
               (年上の方もいるだろうし…)


606 湊改め湊☆深代 [2005/10/23(日) 14:42:32]

前々から、私と同じ名前の方がこのキャスフィ内にいるのが気になっていたので、今回思い切って名前を変えることにしました〜。
湊に手を加えただけなんですけど、湊☆深代(ミナト・ミヨ)になります(果たして間の☆は必要なのか・・・?苦悩)。
いちおう今考えてるPN候補をくっつけてみました。
何か長くなっちゃってすみません。。><

れいさん>
メイドは可愛い&セクシーなのを描きます!(はい?)

歴史モノで皆がよく知ってる漫画なら・・正統じゃないけど『封神演戯』とか・・。
あっ・・マーガレットの上田倫子さんの『リョウ』なられいさん知ってるのでは・・!?
あと、エグイけど『バカボンド』と『あずみ』でしょうか。
とりあえず、今思いつく漫画作品はそれだけかな・・?

「花より男子」観ましたよ〜。小栗旬合ってましたね!
原作に沿わせようという製作側の熱意は伝わるのですが、松本潤の頭には笑ってしまいました(←失礼)。
ドラマ観る前から、松本潤が道明寺に合わないよなぁ・・と思っていたので余計に面白く感じたのかも・・うわ〜・・(笑)。
私は何故か必死に「花より男子」を母に観せようと下準備(?)をし、観せる事に成功してハマらせ喜んでました・・(変な人・・)。

潮さん>
お久しぶりです♪
うん、気ままに行きましょう。漫画の方、ぜひ時間が掛かっても完成させてみて下さいな。
分からない事あったら、いつでも来て下さいね。
分かる範囲でなら、答えますので(あんまり力になれないかもだけど・・。汗)。
頑張って下さい〜!


607 れい [2005/10/24(月) 17:54:19]

潮さん>あたしが600とってしまいました・・ごめんなサイ。。
あれ?!潮さんって中学生だったんだぁー今知りました!
がんばって思いっきりやっちゃってさい!!

湊☆深代>改名おめでとう!いえいえ「不二子F不二夫」みたいでかっこぇーですよ(ぇ
一瞬「新しい人がっっ?!」ってビビりましたぁー

カワイイ&セクシーでつかぁ!っつーことは2人??

バガボンド好き!!一巻しかもってないけど!湊☆深代もってる??

松潤ゎあってないよね!背ひくいし!あと西門とか美作もあってない!
つくしゎ微妙に微妙だったー!ってか椿さん役って松島ななこ??あってない・・・
静さん役もなんかケバいし・・・・
1番あってたのはつくしの父親役!!あれはぴったりでしょう(ワラ
下準備?!な・・・なにを・・母サマはまったよぅで良かったねぇ!


608 湊☆深代 [2005/10/24(月) 22:39:35]

あっ、名前呼びにくかったら、今まで通り湊か深代のどっちかで呼んで下さい。
格好良い・・(笑)。微妙に間の☆が気になる私です・・(オイオイ)。

うん、メイドは2人だそうかなと思います。
可愛い方が主人公で・・・ってあれ?久々に主人公女の子ですよ・・!(嬉)

『バガボンド』は全巻(最新刊まで)持ってます〜。
『スラムダンク』の井上さんの漫画はやっぱり面白いです!

そうなんですよ!母をハマらせる事に成功し、良かったです☆(だから何がしたいのか・・。)
キャストは、ほとんど皆微妙でしたね・・(苦笑)。松嶋奈々子の写真が出た時は、びっくりしました。
なっ・・何故松嶋さんが・・!?あれはやっぱり椿さん役なんですか・・??
またイメージの合わない御方を持ってきましたね(汗)。


609 れい [2005/10/25(火) 18:01:50]

そぃぢゃ湊って呼んじゃうね☆

久々だぁ?女!がんば★
あたしも久々に男かくかなー

まぢですか?!朱美ってたけしゃんとくっつく?!
おつうとあの名前忘れたけど逃げた男は?!
井上さんすっごぃよね!絵上手いし!心理描写とかも!
あとギャグも最高だし★

松島さんかなぁ椿役ゎ・・・合わないよねー・・
もっとでかい人!態度がっっ
道明寺のママさんももっとキレてる人がいい!若すぎるけど天海ゆうきとか。


610 湊☆深代 [2005/10/27(木) 22:00:37]

忙しいけど、逃避したい。卒論逃げたい症候群の末期患者、湊です。
あと4日後に卒論の中間発表があるんです。
って、うわあぁー・・後4日しか無いんだっ・・!
打ってから初めて気付くこのリアルな日数〜・・!!(大泣)

れいさんも久々に男の人描いてみて下さいな★
何か描いてもいないうちから、弟に見せる事に決まりました!
「メイド漫画描くんだよ♪」って言ったら、「・・・・なんでメイド・・。」と微妙な顔をされましたよ〜(笑)。
正直、弟はメイドに心惹かれる要素が全く無い御様子です。
可愛いと思うんだけどなぁ・・。
軽いものを描こうと思っていたはずなのに、結構ちゃんとした話になりそうです。
その為の資料を図書館で探してたり(←卒論はどうした)。

朱美ちゃんとたけしゃんはくっつきません(笑)。
たけしゃんは、幼馴染のおつうちゃんと両思い(?)です(でも離れ離れだけどね)☆
井上さんは、絵も上手いし漫画のテンポが素晴らしいですよ〜!
ギャグ絵も可愛い♪

天海裕希さん良いですね!
でもちょっと若すぎるかな・・?あっ、椿役ならどうでしょうか。


611 れい [2005/10/28(金) 11:34:25]

か・・・かなり大変っぽいね・・・もー適当にやってしまえ!!(をい
って適当じゃいかんわな・・

弟さんは硬派ですか?何となく硬派っぽいー・・
資料探すんですか??!すご!!あたしなんか適当に作っちゃうよ?!湊まぢすごいょ・・・

朱美とくっつかないんかぁーっちぇ・・・
おつうちゃんかーおつうなら良いかな!じゃぁおこうとあの男ゎ逃避中でつか・・
井上さんは本当尊敬!!すごすぎっっ

椿!!いーかも!天海さん何気にコミカルなとこあるしね♪

うーん・・最近好きな人を諦めるべきか悩んでます・・・
その人ゎすっごいモテて優しいんですよー・・・運動勉強できて顔もいいし。前6年間片思いしてた人より好きになりました・・(6年間片思いしてた人ゎ失恋・・彼女いたんで。その彼女があたしの親友なんですがね)
今好きな人をB君にしよう。B君ゎ小学校から友達でその時ゎ全然意識してませんでした。好きな人いたし。で中Aになって席隣になって知っていくうちに好きに。
でも友達って関係を壊したくないから好きでいるのやめようって思ったんです。
あ、ちなみに6年好きだった人のことは諦めつくまで好きでいるって手を使ったんですけどね。
今回の恋ゎそーいかない・・。変に意識した態度を取ると、B君も変に思うかもって思って。
本当好きなんだなー・・・・湊ゎ彼氏やら好きな人います??


612 れい [2005/10/31(月) 11:59:15]

実は・・・・・
キャスフィに来れなくなりました。規制とかでなくっ
キャスフィ大好きすぎて自分が何もしてないことに気づきました。

湊>湊はあたしにとって優しいお姉さんみたいな感じだったよ!
あたしの姉はみんなおっかないから(ワラ
好みも合うし、漫画について色々教えてくれてありがとうね・・。
お陰で投稿するまでになりました。
相談のってくれたり、漫画とか登場人物のこと話したり色々本当喋ったね。
あたしこんなに話続いたことないよ!
いつも思ってたなー湊は絶対誰からも愛されて尊敬される漫画家になりそうだなって。
実際あたしがそーだもん、湊尊敬してるよ!
漫画のことだけぢゃなくって人生についても話したねぇ。
湊ゎ頼れるし優しいし漫画家になるって情熱が誰よりもあるし。
いやなことがあってもここに来て湊やラスプーチンさんやみなみや他スレの未樹やクレと話してると「あーここでも友達いるんだな」って安心できてたよ。
もしあたしらが漫画家になれて漫画家の集まりがあったら、もし会えたらいっぱい喋ろうね。
きっとすっごいがんばれば絶対なれるから!!ね♪
湊大好きです!絶対絶対漫画家になろうね!!


色々不安定だったけどここが、ここの人たちがあたしを支えてくれました。
みんなありがとうございました!!
がんばろう!!


613 れい [2005/11/01(火) 17:21:43]

やっぱ来ます!!ちゃんと制限してくることにする!!


614 れい [2005/11/01(火) 17:22:04]

ぁげ↑↑


615 湊☆深代 [2005/11/01(火) 22:33:09]

お久しぶりです!
今日、卒論の中間発表が終わったので、とりあえず忙しさから開放されてほっとしました。
1日スーツで過ごすのは、やっぱり慣れてないとキツイですね・・(スーツで正装して、壇上で研究成果を発表するのですよ・・。泣)。

612>
実は、昨日の段階で読んでました・・。
体調不良で書き込みは出来なかったけど、来ていたのです。
ここの所、風邪で寝込んでいた上、明日(今となっては今日の事ですが)の卒論中間発表の準備が大変で、早く返事書かなきゃって思ってたけど、体力がついていかず・・。
れいさんが物凄く私の事誉めてくれていて(そんな誉められるような人間じゃないですよ・・!><)、とても嬉しかったけど・・・それ以上にれいさんがもう来ないって事を酷く寂しく感じました・・・。
今日1日、れいさん居なくなっちゃうんだなぁ・・って。引き止めちゃ駄目かなぁ・・とか、卒論の事よりもここの事を考えてましたよ(苦笑)。
それで覚悟を決めて、返事書こう!と思って、家に帰ってきて見たら、613>があって・・凄く嬉しかったです。
とても安心しました・・!
帰ってきてくれて本当にありがとう、れいさん。


616 湊☆深代 [2005/11/01(火) 22:33:52]

611>
弟は硬派・・・とは違う気がします(笑)。
漫画のボケと突っ込みを描くテンポに力入れてる人なので。
いや、何かこう・・話の中にギャグを入れる事について熱く語るのを聞かされました。
おかしいな・・弟の漫画、確か陰陽師系のバトル漫画のハズなんですが・・・何故、この頃のギャグ漫画(主に『ジャンプ』)の傾向について語り合わなければならなかったのか・・・(謎)。
まぁ、いいですけどね。漫画の話をするのは楽しいし。
資料探しですが、全然凄くなんかないですよ!私も適当にやっちゃう事多いです。

私は好きな人とか、今はいないですね・・。恋愛問題に関しては、私はあまり役に立たないですよ(笑)。
れいさんは、今のままの関係を壊したくないんですね。
好きな人を諦めるっていうのも、告白する事と同じぐらい難しい事だと思います。
B君とは同じ高校に進んだりするんですか・・?
もしそれぞれ違う所に行くのなら、卒業する時に・・それまで気持ちが変わらないでいたなら、想いを伝えた方がいいんじゃないでしょうか。
どんな答えを出しても、その時れいさんが後悔しないように毎日を大事にして下さいね。

―なんか、説教(滝汗・・)っぽくなってしまってます。すみません・・っ!

えっと、とりあえず私も明日から漫画製作の方に戻れます★(何か報告みたいだ)
ホント良かった〜・・!


617 れい [2005/11/02(水) 16:48:28]

湊>お疲れさま!!あたしは制服の時点でもーだめ。。
ジャージがいいね!学校ジャージが(ワラ

うぅ・・・本当嬉しいのはこっちだょ!!本当ありがとうって言葉もこっちもです!
それに湊は褒められるべき人間ですぞっっ!!
キャスフィがあって良かったなー・・・・

弟さん・・・ギャグ入れに熱いんだ(ワラ
うん!それだけ熱意があるんだね!!いーよいーよ!(何だおまえ

B君は頭良いから頭いいとこ行くと思います。それにサッカーがすごいので推薦とかも・・?
湊の言うとおりだょね・・・・卒業・・・そっか・・いつかはバラバラなんだ・・・
保育園も小学校も中学校も一緒だからそれが当たり前なかんじがしていて・・
後悔・・・次にすすむためにも後悔はもーしたくないな・・・気持ち、変わらなかったら伝えることにする!
告白するってことからも逃げてたからなーあたしって。
良いアドバイスありがとう!湊!!

ぅおーし!!漫画あたしもがんばるぞ!!
夏中に一作投稿!!とかいってたのに結局できなかったから11月中に!!


618 湊☆深代 [2005/11/02(水) 21:00:58]

確かにジャージは楽かも(笑)。
一時期、家でいつもジャージでしたよ私★

キャスフィ・・ホント良いですよね。
私もここで色々な人に出会えましたよ。

うん。前進あるのみだよ、れいさん・・!

それじゃ私も今月中の完成を目標にして、今日から16Pのネーム描いていきます!
やっと進む(描ける)のかメイド漫画・・!!(笑)

それにしても、ちっとも風邪が治りません。
休み中に体調も戻れば良いんだけど・・・。
・・・というか2日前に買った風邪薬が効かない・・・!
風邪薬の「ルル」さんのパワーアップバージョン、「ルルゴールド」をわざわざ買わされたというのに・・ッ(薬局店員に)。
旧「ルル」の倍効く薬らしく・・・―でも値段高いよっ!治らないよ・・っっ!?(焦)
軽く薬剤師の方に騙された気分です。
れいさんの方は、体調とか崩してませんか?何か急に寒くなってきて冬到来だなぁとしみじみ思います。


619 れい [2005/11/02(水) 22:49:22]

あたしは毎日ジャージ!今現在もジャージ(ワラ
小学校の時の写真もあたし全部ジャージだったしっっ。
周りの子はおしゃらー(?)なのにあたしはジャージャーw

メイドがんば!!メイド喫茶「お帰りなさいご主人様〜」

大丈夫?!医者いった?!医者薬は本当すごぃよーね!
何か今年全然体調崩してない!!去年まで毎年鼻ずーずーつまってたのに!
最近鍋でねぎばっか食ってるからかっ・・・?
とりあえず医者へGO!!!
そんでもってその店員を訴えてください!!(をぃ

冬きらぃ。。夏もキライだけど、冬本当だいっきらい!!
湊は??


620 湊☆深代 [2005/11/03(木) 14:15:01]

結構ジャージって浸透してるのかな?
友人に、家ではジャージ率が多いのだけど・・。

メイド喫茶かぁ・・TVで見る限り、凄い空間です・・(圧倒され・・)。
執事服が何気に難しいという事実に気付きました。あと忍びの服も(エ?

お医者さんは行ってません。自力で治す気満々です(笑)。
今日起きたら、ちょっとだけマシになってました。ホントちょっとだけ・・。
れいさん、体調崩してないのですね。羨ましい〜・・。
ネギって風邪に良いの・・!?私の家では何故かココアを奨められます(何故)。

私が好きなのは、春もしくは秋ですね。
とにかく過ごしやすい時が一番です(でも花粉症の人にとって春は・・・らしいけど。笑)。
れいさんと同じく、冬が大嫌いで、夏も嫌いです。


621 れい [2005/11/03(木) 14:44:17]

浸透してる・・・かもねっ!!
あたしの家族はジャージャー一族ですカラっっ

うーでも頭イタイかも。。。
明日もお休みかなっ(をぃ
少しでもマシになったらこっちのもんだょ湊!(ぇ・・?
それで何かして一気に直しちゃいましょう!!
ネギはねぇ・・・どーだろぅ・・・
彼氏彼女の事情の津田まさみ先生のコミックスのおまけに「ネギ食べまくったら全然風邪ひかなかった!」っていうのがあって「あーそぉなんだぁ。ネギって良いんだぁ」
その日からネギっ子ですねハイ(ワラ
自力で治すのは大変だと思うけどがんばって!!

秋はいーよね!!すっごぃ過ごしやすい!!

みかんにハマってます♪カナリ!1日5,6個食べたねっ
あるだけ食べた!箱のみかん買ってこないかな^−^
冷凍みかんも大好きよ☆★
何かねぇ、冬でも何でもコーラに氷は欠かせない。
氷なきゃ飲めないよーコーラはっっ


622 湊☆深代 [2005/11/05(土) 19:28:30]

一族・・・(笑)!

れいさん、頭痛の方は大丈夫ですか?
私の方は、「ルルゴールド」を信用して飲んでましたが、ちっとも治らずにその薬を飲みきっちゃいました。
なので代わりの薬を母が買ってきてくれたのですが、聞いた事の無いメーカー品。
「コレ大丈夫なのか・・・?」と疑いつつ、飲んでみると、二時間後に症状がかなり軽くなったという。
うわ〜何この抜群な効き目☆
今までの「ルルゴールド」による日々は一体ッ・・・!(愕然)
おかげで現在結構元気です。
薬は手放せませんが(何かこのセリフだけ見ると危ない人みたいだな・・)。
そういえば、『彼氏彼女の事情』のコミックスおまけに、ネギの話ありましたね。


623 湊☆深代 [2005/11/05(土) 19:37:54]


おおぉ・・っ!間違えて“書き込む”押しちゃった・・(わわ〜・・!慌)!!←落ちつけっ

622>の続き
秋は良いですよね♪
過ごしやすいし、芸術の秋だし(あっ、綺麗にまとまった。笑)。

蜜柑ですか!私の家はまだあまり普及しておらず・・。
でもそろそろ蜜柑だらけになるでしょう☆
蜜柑・・美味しいよね。手が黄色くなるのがネックですが。
氷入りコーラ好きなんですね。私面倒で、氷入れてないや(笑)。
そろそろ私の中ではコタツでアイスの季節です。
まだコタツは出してないんですけどね。


624 れい [2005/11/06(日) 11:05:04]

頭痛大丈夫!!
多分知恵熱(あほヵ

湊ママすごっっ!!
聞いたことない薬はよく効く・・自分何上手いこといっとんじゃ(全然うまくねぇ〜〜
でも良かった良かった!!
薬手放せない・・・ヤク・・・
そーいえば岡田あーみんってギャグ漫画家さんがいて・・
子供「ヤクくれよぉーヤク!!」
母「だーめょもー3本目でしょ!」
子供「ヤクーーー!!」
母「しょうがないわねー」
子供「やっぱヤクルトはいいね!!」
みたいなのがあった!知ってる??「お父さんは心配性」ってやつ!

ドンマイ☆★よくあることだょ!

アイスもいーよね!!
パピコにすんごぃハマったなー今年の夏は・・・


625 湊☆深代 [2005/11/06(日) 16:12:57]

頭痛大丈夫でしたか・・!良かった〜。

知ってますよ、岡田あーみんさんの『お父さんは心配性』。
いちおう『りぼん』で育ってますから私・・★
あの強烈な絵柄は一度見たら忘れられません(笑)。
しかし、懐かしいですね〜・・。

パピコかぁ・・久しくお目にかかってないよ。美味しいのですが。

何故か、面白いくらいネームが進みません(泣)。
何故かと言いつつ原因は分かってます。16Pの壁・・!!これが原因・・。
最初に出す余計な解説文をどれだけ省いて話を進めていくかに、頭を悩ませてます・・。
16Pってホント短い・・余計な話の寄り道が全く出来ないという・・。
考えていた以上に時間がかかりそうな・・嫌な予感がします。


626 れい [2005/11/07(月) 17:36:27]

あーみん最高!!
あと一条ゆかり先生もすごぃよねーそういえば。
あの人何歳くらいになるんだろう・・・・・

今日は雪見大福たべた!!
あれいーよね!!パピコもあったょ!

あたしも初めて16Pで描いた時SFってこともあったのでカナリ足らんかったっすよー!
ギャグの入ればがねぇ!!
でもネームは以外と進むよー!細かいことトカはネームのとき思いついたら入れる!
最初のネームは16Pってことを考えずに描きたいのを一気に入れちゃって、2,3回目くらいでページの調節してます。
湊がんばれ!!ネームを突破しろぉぉお!!


627 湊☆深代 [2005/11/08(火) 20:30:18]

そう、一条ゆかり先生も強烈な絵柄ですよね。
・・確かに何歳なんだろうか・・今でも現役だし・・。
いやいや、気にしちゃいかんよ☆(←何か最近☆で誤魔化してる事が多い気がっ・・)

雪見大福、私もつい最近食べたよ〜!
好きですアレ・・。美味しい!

まだまだ悩み中の16P漫画。毎日ちょっとずつ進めてます。
とりあえず、8ページまでは出来たんですが、終着地点が全く見えて来ないので、凄く手探り状態です。
16P漫画って、話が途中で終っちゃう気がしませんか?(いや、終らせられない私の責任か・・)
本編を多少ハショっても、ギャクは入れたい・・!っていうかそれがメインで良いです、もうっ!(ヤケクソ)
れいさん、ネーム進むのかぁ・・。
うーん、16Pで納まるように最初から描こうとしてるのが悪いのでしょうか・・・。
でも納まるように調整しないと、キャラが暴走して話進まなそうなんですよね・・。
・・未だかつて、ここまで主人公に振り回されるのは初めてです。主人公の女の子は不思議チャン・・・(涙)。


628 れい [2005/11/09(水) 17:22:07]

いゃ気にしちゃう((笑
50いくよね??

8Pまで進んだか・・・あと半分!!がんばれ!!
確かに短いカラ難しいよ。。。
あたしも最初は、最初から16Pで治まるようにしてました。
確かにキャラ暴走しちゃうけどねっ!そりゃもー暴走しまくるさっ!
まぁ行き過ぎない程度にプロット見ながらね。
でもやりたいようにさせると新しい発見もあるですョ☆★
区切りも大切だけどね!ギャグも丁度いい程度で!
それか「こーゆー場面は5ページ使おう」とか先を見て決めとくのも1つの方法だぁね。

ぺージのこと考えずに描く(言い方変えれば暴走させる笑
    ↓
全体を見て、要らないところを捨てる
    ↓
ページを考えながら進めていく
    ↓
ページ収まった☆
あたしの場合こんな感じです。ネームは3回は描き直してますね。

不思議チャン・・・・・周りのつっこみも満載だw

 


629 湊☆深代 [2005/11/14(月) 16:42:43]

すみません、間が随分空いてしまいました・・(滝汗)。

50歳はいっているでしょうね・・。「ガラスの仮面」の美内先生も気になる所(笑)。

漫画の方ですが、10ページ目でやっと話が進み出しまして、やっと一山越えたなぁと思ったのですが、ふっと考えみると・・・「ってうわっ!?あと6ページしか無いじゃないかーッ!!!(汗)」って思わず叫んじゃったよ・・!(泣)
たはは〜・・主人公の相手役のライバル出したのがまずかったのかな・・。でも彼がいないと突っ込みが・・!(オイオイ)
その事で頭を悩ませて、しばらく放置してました(別の漫画に逃避してましたよ)。
私、れいさんのやり方でネーム描いてみようかな・・!
ページの事考えないで、描ききってみた方が良い気がします。
ラストもう決まってるしなぁ〜・・。

そういえば、ついに私は友人に「漫画屋」認定されました・・(バタッ・・←倒れ)。
うぅ・・そんな称号はいらんよ・・・ッ!
実は、面白いらしい漫画について友人が話すと、決まって私から「持ってるから貸すよ」という言葉が出るので、一度家にある本リストを見てみたいと言われ、作成する事になったのがすべての原因デス・・。
本リストは、漫画編だけでも半日以上掛かりましたよ・・PCで打つの。
打ってて気持ち悪かったです・・なっ・・何でこんなに漫画の数が・・!!(ガタガタガタ・・←本気で怖いよッ)
漫画編だけ先に出来たので持っていったのですが、量がオカシイのは矢張り見れば分かります・・。
友人も所有する漫画と小説の本リストを作成してくれましたが、「君には敵わないよ。」ともの凄く優雅にっ爽やかな微笑を返された―!!(愕然)
・・いやいやいや!私こそ小説の量は敵わなッ(←しかし何を言っても聞き入れてもらえず・・。大泣)
とりあえず、その本リストで友人から注文(?)はとったので、学校行く日に、貸す漫画を持っていきます。
しかし、小説(文学)編を打つのは大変だったけど、何気に楽しかったんですよコレが。
何だろう?この違い・・・。


630 れい [2005/11/14(月) 17:52:11]

期末勉強のため、キャスには来るけど「漫画家になりたい人」だけ来ることにしますね!
「高校生で〜〜」のほうは終わってからいきますんでよろしく♪

美内先生って太目だよね(ストレートすぎゃっっ
5? 清水玲子sは・・・・??

そーそ!!10描き終えたと思うと「あと6Pだけ?!」なんだよね!
難しいケドがんばるんだ!!湊!!
はい!!1回気楽に描いてみてください♪

本リスト!!す・・・すげぇ・・・・
湊どんだけあるの?!冷蔵庫何個分?!教えてっっ
でも半日かかったって・・・そーとーな量なんだ・・・・・

うーヤバイ!!鼻つばっでばづ・・・・・
上向かないとっ・・・・
あたし学校で(教室)鼻堂々とかめないんですよー
だからトイレに行ってかんでるんです。流す音にまぎれさして。
もーすぐテストでしーん・・・ってしてるから1人でずーずーやってたらかこわるいょーーー


631 みなみ [2005/11/15(火) 20:27:34]

お久しぶり!!!!
みんな元気してたぁ???
ん・・??
湊、名前変えたんだ!
私は元、みなみ子だよーーー!


632 れい [2005/11/16(水) 17:04:53]

みなみ久!!
元気してたょーーー!!


633 れい [2005/11/16(水) 19:15:55]

てかもー2週間これない!!
勉強がんばる!!

おわったらくるから!!


634 湊☆深代 [2005/11/18(金) 10:57:50]

れいさん>
清水玲子さんも結構古株の漫画家さんですよね(『LaLa』の中で)。
いくつなのかなぁ・・?
漫画家さんって実年齢がよく分からないですね。

気楽に描いてみると、本当に進む事が判明しました!
れいさん、ありがとう〜!何か色々と吹っ切れたよ♪

うん、本は相当の量が・・・えっと・・・・3千冊・・?それで納まってくれていると嬉しいかな・・(滝汗)。
どこにその量の本が収納されているのか、我が家最大の謎。

れいさん、風邪ですか?(ちょっと前の私のようだ・・)
鼻はホントかみづらいです。特に授業中は最悪だよ〜。
出来るだけ我慢はしてるけど、かむしかないあの状況が耐えられない・・!(泣)
れいさんも人知れない気苦労をしてるんですね・・凄く大変そう。

期末テスト頑張って下さいね!では、テスト明けにまた会いましょう!!

みなみさん>
お久しぶりです〜!
風邪も治り、現在は元気にやっておりますよ。みなみさんの方は、元気にしてますか?
その通り、名前を改名いたしました。
呼ぶ時は今まで通り「湊」で良いので、これからもよろしくね★☆


635 みなみ [2005/11/19(土) 15:38:16]

ども〜〜来まして!
何の話を???
湊>風邪ひいてたんだ・・・
でも、直ってよかった・・・
みなみはチョーーー元気っす!
みなみは風邪ひいてても、ひいてなくても、鼻水ジュルジュル・・・
鼻炎でーーーす!あと、花粉症なので春はもっとつらいですね・・・
れい>期末がんばって!れいのことまってるぜ♪


636 湊☆深代 [2005/11/23(水) 13:35:32]

みなみさん>
ありがとう!でも一昨日また風邪をひいてましたが(笑)。
今年はなんか風邪ひきやすいです私。
みなみさんも鼻で苦労を・・・。私も鼻炎ですよ〜、ホント冬場は酷い目に遭っちゃいます。
みなみさん、目の方はもう大丈夫ですか・・?

えーと、私は本の所蔵率の話(嫌な話だな)と現在描いている漫画の進み具合の話をしております。
みなみさんはどれぐらい本って持ってますか?私は気持ち悪いぐらい持ってる事を最近自覚したのですが・・。


637 未雨 [2005/12/08(木) 23:43:02]

未雨でーす。
私も漫画家になりたいでーーーーーす。
原稿用紙とかどこに売ってるんですか!?
しっつもーんでーす。


638 湊☆深代 [2005/12/09(金) 11:24:46]

未雨さん>
初めまして、こんにちは。
原稿用紙などの画材は、基本的に文房具屋さんに置いてあります。
入るのに抵抗が無いなら、アニメイトにもあるので見てみて下さいね。


639 みなみ [2005/12/13(火) 13:58:05]

未雨さんはじめまして♪
湊>今風邪ひいてます・・・(なんじゃそら)
マスクしながらうってます。ようれい菌らしいです。
湊も鼻炎!!!おそろいですな!(おそろいって・・・・)
つかれますよねーーーーー最近、鼻血もでます。
目???あ・・・・もうだいぶ視力わるいですね・・・
あの・・・・アニメイトってどこにありんですか??


640 湊☆深代 [2006/01/10(火) 21:01:33]

お久しぶりです。わ…12月で止まってた事にびっくり…。
ずっと誰も来てなかったのですね、過疎化再び……(滝汗)。

みなみさん>
うわわ…みなみさん来てたのですね。
ごめんなさい、かなり返事が遅れてました…!
アニメメイトは、うーん…県によってある場所も違うのでちょっとみなみさんの所はどこにあるのかは分からないです。



そういえば、今年初の書き込みになるんですよね。
とりあえず今年もよろしくです☆★

えっと、誰も来ていないのをいいことに、勝手に今年の抱負をば!(←独壇場状態…。笑)
其の@今年1月末に、ずっと試行錯誤してた漫画をやっとこさ投稿します。
    (トーン貼ってる段階なのでこれはもう確定かと…。)
其のA二ヶ月連続投稿を…!2月末、3月末にも出したいなぁと思ってたり。
    (ネームだけはいっぱいあるので、目下の敵は私のペン入れのスローペースさかな。。。)
其のB全然漫画とは関係無いのですが、HP作ってみたいです。
    (ほとんど憧れ的希望なので、実行されるかは謎。)
其のCカラー修行。
    (去年やると言いつつ、かなりサボり気味だった…。2月からは真面目にやれると思います。)

うん。実行できるように頑張ろうッ★(頑張れ私…!)
先日、去年から本格的に一緒に漫画描いている弟に「タイトルはどうするんだ」と聞かれて「えっ、編集の人が勝手にデザイン考えてつけてくれるよ?」って言ったら、本気で驚かれました。
漫画家さんが自作して原稿に貼っていると思っていたらしい…(それは無いよ。苦笑)。
うーん、結構そう思ってる人っているんでしょうか?

来て速攻なんですが、1月は卒論に没頭するので滅多に来れないです(ひょっとしたら、これが1月最後の書き込みになる可能性も…)。
2月には普通に顔出せると思いますので。
では、しばらく旅立ちますね…!


641 湊☆深代 [2006/01/10(火) 21:10:43]

640>
ぐはっ…「アニメイト」が“アニメメイト”になって…ッ!(逝)orz
ボケボケですよ私…。
本当に卒論原稿大丈夫なのか……?(大泣)


642 みなみ [2006/01/12(木) 20:52:36]

あけましておめでとうございます!!!!
がんばってね!!!(卒論も・・・・・湊ってもう4年???)
旅立つのは寂しいが・・・・
私もタイトルは自分で考えるものだと・・・自分で考えたらダメなんですか?
本当何にも知らなくて・・・湊の弟さんって何歳??ん・・・??
もしや・・・湊ってもうデビューしてんの???
カラーとかって・・・そうだったらすげーー私の知らないあいだに・・・
で、P.Nは???

アニメイトのことありがとーー大阪なんだけど・・・・


643 ざるでぃん [2006/01/18(水) 16:51:01]  いろいろしりたい

いかきはくなまなになち
ちょうちょきのすにきは


644 湊☆深代 [2006/02/15(水) 19:32:02]

1月最後の書き込みどころか、その後も書き込みできませんでした…(泣)。
おっ…お久しぶりでございます……(汗)。

うん、私はもう4年です。というか、3月に卒業しちゃうわけですが。
袴が着れるかどうかすら未だに決まってないという…(ホントどうなるんだろう、私)
あっ、タイトルは自分で考えますよ!
私の書き方が悪かったみたいでごめんなさい〜…っ!
えっと、“タイトルのデザイン”を自身では作らないってことです。ちなみに、うちの弟は私の一つ下だよ。
みなみさんもお姉さんがいるんですよね。年は離れてるんでしょうか?

私はデビューはしておりません(笑)。素人です☆
P.Nは確かここの名前のどっちかを使っていたような…って、自分のP.N。忘れるってホント問題だよ…!!(涙)
三つの中から適当に選んで、それを書いて直ぐ出しちゃったからなぁ……(遠い目)
あっ、自分の名前だとP.Nに気付けて(気付かないといけないって辺りが切ない。。。)結果分かったら、報告しますね〜。
みなみさんの方は、あれから漫画どうですか??

ざるでぃんさん>
初めまして。
うーん…多分、一言荒らしさんだとは思うのですが、いちおう挨拶をば。


645 湊☆深代 [2006/03/07(火) 16:48:47]

わっ…誰も来てないみたいですね…!;
えっと、トレース台を買いました♪…という報告をば。
ちょっと嬉しかったのですよ〜。


646 かずま [2006/03/09(木) 08:06:21]

はじめまして^^かずまです。
僕も漫画を書いて投稿したりしています。周りに漫画の事を話せる友達が1人もいないので漫画の話ができる人とチャットなんかで話せたら嬉しいなと思ってます。
ジャンルは格闘冒険モノみたいなヤツを書いています。「時」というテーマに非常に興味あります。
みなさんの漫画家を目指すきっかけみたいなモノがなんだったのか教えてください^^
僕は、ドラゴンボールに影響されて「悟空になりたい」という気持ちが、現実をわかってきたらいつの間にか「ドラゴンボールみたいな世界を作りたい」と、こう変わっていました。
是非、レスよろしくお願いします^^


647 湊☆深代 [2006/03/09(木) 21:17:26]

初めまして、かずまさん。
私はミナトと言います。
えっと、描いている漫画のジャンルは主に、ファンタジー(政治色の強い)、妖怪モノ、オカシな日常モノです。
基本的にジャンルの枠に囚われずに何でも描くのが好きな人間なので、全ジャンルをコンプリートしたいという無謀な野心を抱いております…(笑)。
私の漫画の根底にあるテーマは「絆」と「縁(えにし)」でしょうか。そのせいか、輪廻転生という考え方なんかも結構好きです。
かずまさんは「時」に興味があるんですね。具体的にどういったものが好きですか?

漫画家を目指すきっかけは…うーん、ちょっと分からないのです。
何故か物心ついた時には画家になるのが夢で、それがいつの間にか漫画家に変わっていたという…。
あっ、でも間違いなく私に大きな影響を及ぼしているのは、手塚治虫先生の作品だと思います。
ドラゴンボールについては、私も思い出深いものがあります。
最終回を本誌で読んだ時、しばらく最終回だったことが信じられなくて、当時何度も最終回を読み直しちゃった思い出が(苦笑)。あれは凄い作品でした。


648 れい [2006/03/11(土) 12:53:56]

すんごいお久です!
覚えてる??アホでバカなれいです笑
いやーマジで本気でひさぃよねぇぇ!
湊トレース台ゲットおめでと☆★
ついに買っちゃた?!いーなー!あたしも欲しいよぉ!
かずまさんよろしく!あたしのきっかけはさくらももこサンです!
初めて読んだ漫画がさくらももこさんの漫画で。
嫌なことあっても元気をくれてたのはいつも漫画だったからかな、うん!

また全然これなくなっちゃうけど・・
来たらまたよろしくです!
でわっっ


649 かずま [2006/03/12(日) 06:57:20]

ミナトさん、レイさん、レスありがとう^^
輪廻転生、僕も好きです。いつか機会があったら書いてみたいなぁと思っているテーマの一つです。

昔から「過去」行くとか「未来」に行くとか、そーゆう事実がストーリーに付属してるだけで普通のストーリが面白く感じてしまうところがあるんです。
だから、「時」と言うテーマをベースにした連載漫画なんか描けたらいいなぁと思ってたりします^^

でも、時を行ききできると言う事は「なんでもあり」になってしまいます。
仲間がしねば、過去から連れてくればいいじゃんてなるし、過去で歴史を変えたら未来も変わるという設定にしたら、ここ一つ変わればこのキャラクター存在しない事になるんじゃないの?と、キリがありません。
いわゆる「タイムパラドクス」です。

読み切りや短編、いっぱいある中での一つの章ならいいんだけど、それをテーマにして続けていくとなると、結構難しいモノがあります。
時の辻褄を合わせるシステムは考えてはいるんですが、どーしても説明的な文を入れるしかなく、ストーリーの中で自然に理解してもらえる様なシステムにしようと日々改良しています。


ドラゴンボールの最終回、僕も信じられなかったですw
え?ホントにこれで終わっちゃうの?あっさりしすぎじゃない?
と、なんどウソだと思った事か・・・・
まぁ、最終回があんな感じなのも、さすが鳥山先生だなと。今ではそう思っています^^


さくらももこサン、すごいですよねぇ。何年間もずーっと飽きさせないで連載するというのは、ホントすごい事だと思います。
ああゆう日常のささいな事を漫画にするというのは、僕が一番苦手なジャンルなんです。
だから、そーゆうモノを書ける人はホント尊敬します^^


では、また来ます^^面倒でなければレスしてくれたら嬉しいです。


650 湊☆深代 [2006/03/18(土) 16:57:17]

れいさん>
お久しぶりです、れいさん〜。元気そうで良かった!
はいっついに買っちゃいましたよ☆
弟と共同で使ってます。
こんなに便利な物だったのかと…今までの苦労を考えて少々悲しくなっちゃいました(笑)

かずまさん>
漫画のストーリーで、「時間」を取り上げるのは面白いですよね。
私も昔からタイムトラベルモノを結構描いていて、矛盾が出てくるたびにこのテーマの難しさを痛感させられてます。
かずまさんは、タイムマシンなどで「歴史」は“変えられる”派ですか?“変えられない”派でしょうか??
私は、“変えられない”という考えの元で漫画を描いているのですが…。
“変えられない”というよりも、誰かの干渉で変わったなら、その時点でその未来にすり替わっているっていう……うーん…なっ何か分かりにくい事言ってますね、私…(滝汗)。

時の行ききについて問題になるのは、やっぱり説明文です。
漫画で説明文がばっとあると、読み手の人が嫌になってしまう可能性がありますし。
登場人物自身が、その説明を求めて話を進めていくのも良いかもしれませんが、単調だとつまらないし、その説明の間にもちっさな山場がある…!とか(結構難しい…)。
ストーリーの世界観の説明文も、どれだけ文章が少なめで、分かってもらえるかに掛かっている気がします。


651 みなみ [2006/03/21(火) 12:48:15]

わ〜〜〜マジぉ久ですなぁ!!!!
おぼえてる???小5のみなみです♪
みんなこないんで、もうぜんぜんきませんでしたよーーー
もうっすぐ受験生なんでぜんぜんこれませんが(じゅけんおわるまで)
じゃあ!!!がんばります!
さいならーーー


652 シェアロ [2006/03/23(木) 11:36:49]

どうも、初めまして。
私以外にも漫画家を目指す人がこんなに大勢いるとは、正直意外でした。
これから何度も書き込みすると思うので、至らぬ点もあるかと思いますが宜しくお願いします。
私の作品は、現在はまだ構想の段階(主人公や登場人物、序盤と終盤は決まっていて、その途中の細かい話を考えている)段階です。
内容を一言で表現するなら、SFと言う事になるのでしょうか。(ただ、ホラーやアクションの色合いも強い方だと思います。)

みなみさん>
小学校5年生(小5ってそう言う意味ですよね?)でしっかりした夢を持っていると言うのは、立派な事だと思います。受験を無事に通過し、夢の実現に近付ける事を祈っています。

湊☆深代さん>
私もSFを描く事を考えている以上、過去や未来との行き来の可否には大いに悩まされました。アルバート=アインシュタイン博士によれば、理論上は可能らしいのですが…。
私の作品では現在の所、「親殺しのパラドックス」や、その他様々な弊害から時間移動は却下としています。(それに近い物はあるのですが、それはいずれまた…。)
最後になりましたが、漫画家を目指してお互いに頑張りましょう。

かずまさん>
私が漫画家を目指したいと思ったのは、2人の故人からの影響が中心になっていると思います。1人は手塚治虫先生、もう1人はアルバート=アインシュタイン博士です。この2人の人間としての素晴らしさは、称えても称え過ぎると言う事は無いと思います。2人が信念とした事の素晴らしさを、作品の中で伝えたいと言うのが最大の理由でしょうか。
そのせいか、私の作品の根幹に根差しているのは、「生と死」だと思います。
これから宜しくお願いします。


653 ちえり [2006/03/24(金) 23:08:37]

初めまして私も漫画家を目指してます!!
 漫画は恋愛系とか闘い系を描いてます〔あとギャグも描いてます〕
漫画は大好きです!夢は自分の漫画で誰かが泣いてくれる事です!><


654 れい [2006/03/25(土) 17:52:42]

たくさん来てますねぇぇ!!
えっと私も早いもんで春休み終わると受験生になるので、たま〜〜に来たらよろしくです!!


655 れい [2006/03/25(土) 17:53:20]

あ、みなみも受験がんばれ☆★


656 みなみ [2006/03/28(火) 20:26:04]

どうもーーーーみなみだじょーーーーー
受験がんばりますよーー
シェアロさんはじめまして!なんだか、すっごくほめられた感じですよぉ・・・
ありがとうございます!!!がんばりますんで!!
ちえりさんもよろしくです!!!!!

れいーーーーーまってたよ♪


657 みなみ [2006/03/28(火) 20:26:55]

どうもーーーーみなみだじょーーーーー
受験がんばりますよーー
シェアロさんはじめまして!なんだか、すっごくほめられた感じですよぉ・・・
ありがとうございます!!!がんばりますんで!!
ちえりさんもよろしくです!!!!!

れいーーーーーまってたよ♪


658 みなみ [2006/03/28(火) 20:27:31]

2回やっちゃいましたぁ・・・
すいません・・・


659 れい [2006/03/30(木) 18:24:44]

みなさんよろしくです〜♪
ぁあ・・・全然勉強できない・・・すぐ絵描いたり漫画読んだり集中とぎれちゃう。。
中3は色々めんどぃ。。。
みなみ待っててくれてありがと☆
みなみは勉強どぉ??やー本当大変だょね。。

今日はおもっきし絵描きまくります!かくぞぉぉぉぉぉ!!笑


660 アンブレラ [2006/04/25(火) 12:04:19]

シェアロから改名しました。紆余曲折あって(と言うか迷子になって)前回の書き込みから1ヶ月以上もの隔たりが出る結果となりました。ですが、とにかく今は帰還(?)を喜ぶばかりです。

ちえりさん>
初めまして。よろしくお願いします。アクションや戦闘はともかく、私は恋愛やギャグには疎いので(15歳の時までバレンタインデーが何月何日か言えませんでした)、その辺りのセンスがある人はとても羨ましいです。頑張って下さい。

みなみさん>
受験生活はどんな調子でしょうか?中学受験の事は詳しくは知りませんが、目標を実現しようとする努力は、必ず報われます。もしも報われなかったとしても、決して無駄ではありません。1秒1秒を大切にして下さい。

れいさん>
勉強したくないと言う気持ちは私にも痛い程分かります。ただ、進学してより高度な勉強をする事で、その分自分の作品にも磨きが掛かると考えれば、少しは楽になるのではないでしょうか?強制されて勉強しているのではなく、自分のやりたい事のために今は少しだけ我慢して勉強しているんだと考えればいいと思います。自分に未来があると言う事を信じていて下さい。


661 アンブレラ [2006/04/28(金) 11:42:12]

………誰も来ませんね………。


662 れい [2006/04/29(土) 16:16:18]

アンブレラさん>>改名おめでとう笑
帰ってこれてよかったですね!!
勉強がんばりますね♪ありがと☆★考え方次第なんですよね!
今、ちょこちょこ恋愛系描いてます!
あ!アンブレラさんって何歳なんですか??

じゃぁまた来た時はよろしくです〜


663 ハル [2006/04/29(土) 20:37:40]

コンバンワ!
はじめまして、入れてください


664 アンブレラ [2006/05/01(月) 18:19:14]

ハルさん>
「将来の夢」の方でも書き込みされてるハルさん…ですか?そうでないのなら初めまして。よろしくお願いします(途中から何て書いたらいいのか分からなくなってしまいました……。)

れいさん>
私の意見が概ね受け入れてもらえた様で、とても嬉しいです。前向きに考えれば希望はいくらでも見出せると思います。前向きに、明るく生きましょう!
最後になりましたが、私の年齢は現在19歳です。(ああ…、見られるのが何だか怖い…。)


665 ハル [2006/05/01(月) 18:31:01]

アンブレラs初めてじゃないと思いますよ!
でも改めてヨロシク


666 アンブレラ [2006/05/01(月) 18:35:17]

あ……やっぱり?


667 アンブレラ [2006/05/01(月) 18:38:22]

書き込みしてから気付きましたが、「こちらこそよろしく」と言ってませんでした。ハルさん改めましてよろしくお願いします。

それと、666に書き込みと言うのは、どう考えても喜ばしい事ではない気がします。(分かる人には分かると思いますが、これ以上は無いと言う位に不吉な数字です。)


668 ハル [2006/05/01(月) 20:49:57]

アンブレラs
え?そぉなんですか!?うちは6っていう数字好きですよ〜
誕生日後2日早かったら666だし♪
アンブレラsって漫画家目指したのはいつからですか??


669 アンブレラ [2006/05/02(火) 12:02:20]

漫画家を目指したのは16歳の時ですね。その頃から神話や宗教関連の本、哲学書等を読む様になりました(もしかしたら、手塚治虫先生を超えよう等と言う、大それた野望を抱いていたのかも知れません)。その少し前に読んだ、「ブラックジャック」に触発されたのは間違い無いと思います。

それと、666と言う数字は「悪魔の数字」と呼ばれています。これは、6と言う数字が神を表す7と言う数字に及ばない数であるとして、そこから悪魔の数字と呼ばれる様になったとの事です。


670 ハル [2006/05/02(火) 16:00:58]

アンブレラs
そぉだったんですか〜
投稿経験ってあります??


671 れい [2006/05/02(火) 17:31:01]

ハルさん>>こんにちは☆★
よろしくです〜♪

アンブレラさん>>イイこと言いますねぇぇ!!ありがとうです♪
19歳なんてまだまだピチピチじゃないですか!!
あれ…じゃあアンブレラさんて湊と同じくらいかなぁ??湊のが年上かな。
物知りですね!!悪魔の数字っていうんですか!


672 ハル [2006/05/02(火) 17:47:25]

れいs初ヨロです!


673 みなみ [2006/05/05(金) 20:08:59]

はぁい〜〜〜おひさですね!!!
みんな覚えてますか????
ハルさん、アンブレラさんよろしくで〜す!!!!
仲良くしましょう!


674 ハル [2006/05/06(土) 17:51:50]

みなみs
初ヨロで〜す


675  [2006/05/06(土) 23:26:51]

もの凄くお久しぶりです。
忘れられているだろうし、ちゃっかり名前を元に戻して直してまでいるので「お前誰だよ?」って思われてるかもなので…。
それに、卒業したので私本来なら来るべきじゃないよ、とまだ迷っているので(というか、この書き込み自体、今このスレで話している流れをぶった切ってて、皆さんに迷惑だ…)とりあえず挨拶だけ残していきます。

ちえりさん>
初めましてです。
うっ…あれから来られてないのでしょうか。挨拶が遅くてごめんなさいっ。><

シェアロさん改めアンブレラさん>
初めましてです。
わっ、某ホラーゲームに登場の素敵会社名と同じだ・・・!(何て事言い出すんだ)

ハルさん>
初めましてです。
可愛い響きの名前ですね〜。

れいさん、みなみさん>
お久しぶり過ぎで、何かもう顔見せ出来ません…(滝汗)。


でっ…では・・・・・・!(脱兎


676 アンブレラ [2006/05/07(日) 14:18:00]

どうもお久し振りです。里帰りしていたので連絡が遅れました。

湊さん>
どうも初めまして。架空の某製薬会社から名前を取ったアンブレラです(分かる人だけ分かって下さい)。これからよろしくお願いします。

ハルさん>
投稿経験はまだ無いです(「今まで何やってたんだよ?」と言われそうな気がしてなりません…)。時間が見付けられないもので……。

れいさん>
物知りだなんてとんでもないです。ただ、自分の作品に役立ちそうな知識に多少の興味があると言う程度の事です。むしろ知らない事が多いからこそ、こうして皆さんと触れ合いながら情報を得ようとしているんだと思います。

みなみさん>
こちらこそよろしく。みなみさんに限った事ではないのですが、最近知り合いが増えてとても嬉しいです。これから頑張って行きましょう。


677 れい [2006/05/07(日) 17:59:28]

みなみ>>久しぶり!!勉強とかがんばってる??

湊>>をーー!笑
ひさしぶり!!名前戻したんだね!
もう卒業したの?!もんのすごい遅くなっちゃったけど、おめでとう☆★


678 ハル [2006/05/07(日) 18:59:06]

アンブレラs
いえいえ〜うちなんか目指すとかいいつつネーム段階ですから。
それに道具も揃ってないですしね


679  [2006/05/07(日) 20:07:38]

あっ、卒業した事知られてはいなかった・・・!?(笑)
そ知らぬ顔で来てても大丈夫だったのですね。杞憂でした・・・では皆さん、卒業云々は聞かなかった事に・・・!(今更何を)

アンブレラさん>
やっぱり某製薬会社でしたか(笑)。
宗教の枠に囚われず、悪魔の数字の事といい、ホラーにもお強い方では…?!
私の方こそよろしくお願いします。
あの…私アンブレラさんより年上です・・・、すみません。
えっと、だいぶ前の返信になっちゃうのですが、タイムパラドックスについての御意見ありがとうございました。
アインシュタイン博士について、私は勉強不足で詳しく知らなかったので、とっても興味深かったです。
ちなみに私の「時」についての考え方は、H・Gウェルズ氏の小説の影響が色濃いです。
子供の頃に読んだ時の衝撃が未だにあったりします。
あと、手塚治虫先生を尊敬なさっているとか・・・!私もなので嬉しいですっ♪

れいさん>
ありがとうです〜☆
戻しちゃいました。正直違和感を持っていたのです、あの名前。
長かったですし、間に入れてた星がうっとおし(殴
れいさんは、今年受験生なのですよね。
本当体調には気をつけて下さいな。
近頃、温度差が激しくって、夏風邪が流行ってるから・・・。

ハルさん>
これからよろしくお願いします。
いきなり会話に入っちゃってすみません・・・。
えっと、ネーム頑張って下さいね。
漫画で一番重要な作業ですから!


680 ハル [2006/05/07(日) 21:21:21]

>679
頑張ります!
名前が読めないので・・・番号で言わせてもらいました・・・


681 アンブレラ [2006/05/08(月) 10:55:57]

湊さん>
ホラーに強いと言うより、ホラー作品のクリーチャーの造形が個性に富んでいるから、参考にした作品が多いんだと思います。特に5作目が開発中の王手C社の某ホラーゲームシリーズは、科学的な視点で見ても面白い作品なので…。それと、名前の読み方をハルさんに教えてあげた方が良いのでは…?
ちなみに、アインシュタイン博士は作品中でも(間接的に)話に関わらせる予定にしています。訴えられるでしょうか?


682 アンブレラ [2006/05/08(月) 11:05:09]

訂正:「王手」ではなくて「大手」でした。

それとハルさん、ネームを描くだけでなく、イメージを膨らませる段階でも、思った事を次々に紙に書くと、脳が活発になってアイデアが思い付く事があります。頑張って下さい。


683  [2006/05/08(月) 23:36:06]

ハルさん>
うわわっすみません!
名前読みを名乗ってませんでした・・・!!(滝汗)
私は「みなと」と言います〜。
呼び捨てで全然OKですから。
ハルさんは、どういう漫画を描いてらっしゃるんですか?

アンブレラさん>
なるほど。確かに某カプ●●様のシリーズは、とっても科学的に説明してくれていて、面白いですよね。
逆に科学的解釈の無いものは苦手です・・・。
「サイ●ン」とか「サイ●ントヒル」は、クリーチャー(? あれ、クリーチャーって括ってもいいのかな・・・?;)参考も恐過ぎて出来ないというか・・・。
あっ、アインシュタイン博士ですが、多分著作権法には引っ掛からないと思うので大丈夫ではないかと。
アンブレラさんは、(作品中では間接的にだそうですが、それとは別として)実在の人物を描くのって難しくないですか?
私は、いつも失敗ばかりで没プロットばかりが増えていっちゃうのですが・・・。


684 アンブレラ [2006/05/09(火) 11:36:11]

何と言ったら良いのか…、アインシュタイン博士は話には関わって来ますが、実際にその姿や台詞が出て来る予定ではありません(作品の舞台は23世紀後半なので…)。ただ、アインシュタイン博士が関わっていたとされる事件が鍵になっています(アメリカ政府はその事件の存在自体を否定しているそうですが)。でも、もしかしたら回想シーン等で描かなければならないかも知れませんね。


685 ハル [2006/05/09(火) 20:08:01]

湊sですね。分かりました。
少年漫画で昔系なものを描いてます(江戸とか戦国とかね)


686 アンブレラ [2006/05/10(水) 12:33:37]

ふと思ったのですが、皆さんの作品では重要人物が死んだりする、「別れ」の様な場面はあるのでしょうか?以前、「悲しみも織り交ぜなければ物語に深みが生まれない」と言う話を聞いた記憶があるのですが…。


687 ハル [2006/05/11(木) 22:35:59]

・・・最初死なせようとしましたが、その後主人公が旅に
出る予定なのでやめました。
殺したほうがおもしろいんですけどね


688 アンブレラ [2006/05/12(金) 12:59:36]

思い入れ等の感情で、話を一方的に高揚させてしまう事はありますよね。事実、私の話の中では登場人物(主人公と仲間)の死亡予定は無いです。話のバランスが崩れるかも知れないと、頭の中では分かっているのですが…。


689 ハル [2006/05/12(金) 18:34:02]

でも、何か意外な展開が必要ですよね
(誰かを(ヒロインとか)殺すのも一つの展開だと思うのは
ウチだけですか??


690 みなみ [2006/05/14(日) 20:05:58]

ひさしぶりやね!!!!!!!!!!
最近かきこめなくて・・・・
大変だったぜ☆


691 アンブレラ [2006/05/15(月) 12:36:01]

みなみさん>
お久し振りです。作品の調子はいかがでしょうか?色々大変かとも思いますが、何事もメリハリを付けて頑張りましょう(「たかが19歳の分際で何を偉そうに」と思われるかも知れませんが、それでもとても大切な事だと思います。)

ハルさん>
確かにその通りと思うのですが、どうにも思い切った事が出来ない性質でして…。
それと、主人公達の死亡予定は相変わらず無しですが、彼等の半数以上は親無しです。そこから話を広げる…と言うのはやはり無理が…?


692 ハル=際 [2006/05/16(火) 16:21:47]

アンブレラs
そぉですか〜

主人公を2人作ってそのうちの1人を殺せば・・・
(双子
でもそぉなるとタッチみたいになりますよね(汗


693 れい [2006/05/16(火) 19:18:35]

みなさん久しぶり?です!!
あとちょっとでテストあります!やーだぁぁ…
なのでこれから数日間は漫画封印です!
がんばってくるんで!また来ますねぇぇ!


694 ハル=際/近藤局長ゴリラストーカー [2006/05/16(火) 20:52:36]

れいs
頑張ってくださいね。


695 アンブレラ [2006/05/18(木) 11:54:55]

ハルさんと思しき方、お返事ありがとうございます。
主人公を双子にする、と言うのは当初私も考えていたのですが、どうにも在り来たりなイメージが拭えず、双子は仲間の方に回しました(ただ、兄と妹の双子で、しかも誕生日が1日違うと言う設定です)。

れいさん>
テスト勉強も息抜きも(つまりメリハリを付けて)、全力で頑張って下さい。


696 ハル=際 [2006/05/18(木) 14:18:49]

あれ、私じゃあありませんよ??


697 アンブレラ [2006/05/19(金) 11:13:01]

もう何がなにやら…。ハル=際さん、694番の方とは別人と言う意味ですか?それとも692番の方と?


698 ハル=際 [2006/05/19(金) 15:28:01]

>694です〜〜
同じ名前の方かな?


699 れい [2006/05/19(金) 19:15:56]


700 れい [2006/05/19(金) 19:21:11]

ぁあ!すいません!699はミスレスなんで…。
アンブレラさん>ありがとう♪
どうしたの?!694さんと696のハルさんは違うんですか?
698>694ってことはゴリラストーカーさん?

あ!700だ!


701 れい [2006/05/19(金) 19:35:01]

ていうか694さんと私って初めてですよね?
アンブレラさんと話してたハルさんじゃないですよね?


702 ハル=際 [2006/05/19(金) 19:36:37]

偽かなぁ??
冗談かも


703  [2006/05/20(土) 18:47:00]

お久しぶりです、アンブレラさん、れいさん〜。

・・・?!
なっ・・・何やら、途中別の人が加わった事で、ややこしくなってるみたいですね・・・(私も何が何やらさっぱりです。滝汗。。。
確認しておきたいのですが、
「ハル=際/云々」という方が別の人で
「ハル=際」さんは、以前私が話した事のある「ハル」さんでしょうか??


704 ハル=際 [2006/05/20(土) 19:13:33]

そぉです、自分改名したんですよ〜
はるって名前が多すぎだから・・・

ここでは「ハル=際」で行ってますけど


705  [2006/05/20(土) 19:33:15]

改めて。
700おめでとうございます♪

ハル=際さん>
良かった、ハルさん本人でしたか〜(もしかしたら間違えてたかと・・・!
少年漫画系で時代モノを描かれてるんですね。
背景とか難しくないですか?

みなみさん>
お久しぶりです!
う・・・でもすれ違いが続きますね。
なかなか、みなみさんと話が出来ない・・・・・・。;

れいさん>
辛いかもだけど、テストの方、頑張って下さい・・・!

アンブレラさん>
作品の中で、重要人物が亡くなるかどうかという質問ですが、その時のジャンルにも寄りますが、私も結構登場人物を亡くしていると思います。
でもだいたい、何かの事件としてですね。
たまに主要キャラ達のうちから誰かが亡くなる展開の場合は、必ず何かが壊れるようにしています。
それは、今までの状況が歪む形だったり、キャラ達の考え方だったり、精神だったり・・・。
人が一人死ぬというのは、例え漫画のキャラでも重い事だと個人的に思うので、安易な収拾のつけ方だけは、絶対にしないようにしています。


706 ハル=際 [2006/05/20(土) 19:36:23]

湊s
はい、めっさむずいデス。
でも今は絵の練習中なんでまだ先のことですねぇ


707 アンブレラ [2006/05/22(月) 11:44:55]

れいさん>
テストが無事に終わった事を祈ります。ゆっくり休むといいでしょう。

ハル=際さん>
昔が舞台だったら、参考資料も多いので描き易いと思います。たまに私も未来の都市や建造物、機械等を考えるのが億劫で、逃げ出したくなります。

湊さん>
誰かが亡くなる展開の時は、必ず何かが壊れるとありますが、それはつまり、「虫の知らせ」と呼ばれる事でしょうか?(仏壇の写真が倒れたり、靴紐が何の前触れも無く千切れたり…。)

ここからは私事ですが、主人公達と各々の武器のデザインがようやく決定しました。血液型や利き手、そして瞳の色には最後まで悩まされました。


708 ハル=際 [2006/05/22(月) 21:19:06]

アンブレラs
そぉですね!頑張って資料集めてみます!


709 れい [2006/05/22(月) 22:17:01]

こんにちは♪
テストのこと、みなさんありがとうございます☆
頑張ろうって気持ちになりますよ〜♪

絵描くのやっぱ最高だわー((笑


710 アンブレラ [2006/05/23(火) 11:29:50]

ハル=際さん>
資料集めと堅苦しく考えず、昔の風景を観察する位の気持ちで望めば気が楽だと思います。漫画作品の中にも資料として十分役立つ物があるので、まずはそれ等を模倣し、培った知識や技術から、オリジナルを生み出して行けばいいと思います。

れいさん>
れいさんはもしかして…、絵を描いた息抜きに絵を描くタイプの方……ですか?


711 ハル=際 [2006/05/23(火) 20:58:44]

アンブレラs
そぉですねぇ・・・
でも自分背景全然無理なんですよ
「お前本気で漫画家になるきあんの?」的に・・・
でも基本だけでも覚えておきます!

それでオリジナル的な背景描ける様に頑張りますね。


712  [2006/05/23(火) 21:44:27]

ハル=際さん>
絵と資料集め、大変だけど頑張って下さい。
資料に関しては、写真集だとか自分で買うと、とんでもなくお金が掛かるので図書館などを利用するのがオススメです☆
かくいう私は、樹木と花、空や星の資料を自分で集めて大変苦労した事があります・・・(苦笑)。

アンブレラさん>
えっと、あまり事前にある「虫の知らせ」はあえてやりません。
何かを壊す(人や状況を歪ませる)のは、亡くなった後でしょうか。
漫画では、結構お約束の定番としてやったりするものなんだろうけど・・・うーん、人が居なくなるのは、突然で前振りって無いと思っちゃうので、どうも苦手で・・・。
アンブレラさんは、「虫の知らせ」を話に織り交ぜますか?

設定&デザイン決定おめでとうございます♪
苦労した分、そのキャラには特に愛着が湧くのではないでしょうか〜!

れいさん>
絵を描くのって、楽しいですよね!
私も、疲れた時に描き殴る(殴るってオイ・・・)と癒されます☆
勉強とかしてると、特に絵とかストーリーの空想が頭をよぎるんですよ〜。やめられません(笑)。
・・・でも、最近ちょっと漫画を描く事、悩んでますけども・・・・・・。

近頃、弟のアシスタントが板についてきました・・・!(何を極めてるんだッ!泣)
もうバトルのスピード線・集中線は確実に得意分野です。
何故〜・・・。。。><


713 アンブレラ [2006/05/24(水) 11:37:39]

ハル=際さん>
(いよいよお説教の様ですが)若いんですから、焦らずに頑張って下さい(くれぐれも断って置きますが、これは皆さんが年増と言う意味ではありません、念のため)。

湊さん>
「虫の知らせ」は私も使っていません(そもそもそう言う状況がまだ無いので…)。ですが、決して却下する立場でもないです。
湊さんの弟さんの半分程でも、私の弟が協力的な姿勢になってくれたらと思います(何しろ価値基準や考え方がまるで違うので…)。


714 れい [2006/05/24(水) 18:48:06]

アンブレラさん>絵を描いた息抜きに絵を書くって笑
そうかもしれないです笑笑 授業中なんかお絵かきの時間((オイ
アンブレラさんはどうですか??

ハルさん>背景…。確かにむずかしぃですね!私はやっぱり授業中に極めてます笑
席、窓側の時は外描いたり、教室内描いたり…。あ、でも授業中いつもじゃないですけどね!最近は主に道徳とか学活の時間とか。
さすがに中3にもなったんで主要教科とかの時間は一応まじめにやってます笑
あ、ハルさんって何歳なんですか??聞きましたっけ?前に聞いてたらごめんなさい!

湊>書き殴るて笑笑
何か想像すると笑えるよ!
そうなんだよね!やんなきゃいけないときに限ってすんごいいろいろ思いつくんだよね!
わかるよそれ!切実に分かる笑
湊どうしたの?!私みたいな役立たずの青二才で良ければ話を聞くよ!
弟がアシさんっていいなー!!


715  [2006/05/24(水) 23:27:19]

アンブレラさん>
アンブレラさんも弟さんがいらっしゃるんですね〜。
弟さんも、漫画を描いたりする方ですか?
うちは、弟と私ともども漫画家を目指してます(私が、弟の書くゲームシナリオが好きで、漫画なんて描いた事も無い弟を、この道に引っ張り込んじゃったんですが)。
しっ、しかし・・・最近では、弟の方が先に漫画家になる事に疑う余地がありません。
確実に抜かれてます・・・漫画歴1年半ほどの弟に・・・!(滝汗)
初原稿漫画で、70ページの量を書いて苦にもならないなんて、彼は恐ろしい人材です・・・。はわ・・・。。。

れいさん>
いや、本当に逃避っぷりが凄いんですよ、私の頭(笑)。

うっ・・・れいさんの優しい言葉が心に染みます・・・っ!ありがとうございます。
・・・・・・実は、投稿への意欲が全く無くなっている状態なんです・・・。
投稿したいと思える雑誌もなく・・・。
前はそんな事全然無かったのに、どうしたんだろう・・・って自分でも思います。
更に悪い事に、漫画を描いていると頭の片隅に「私の描く漫画って、誰かに必要とされない物じゃ・・・」という事が頭をかすめて、原稿が上手く進まずです・・・。
無茶苦茶忙しいから、漫画が進まないんだとも思うけれど、一番の原因はそれじゃないかと・・・。
何だかこんな状態が続いて、毎日不安でいっぱいいっぱいで・・・・・・。

取りとめも無く、暗い事書いちゃってごめんね、れいさん・・!(対応に困るって・・・っ><;)
聞き流す方向で良いですから・・・!


716  [2006/05/25(木) 08:38:54]

あっ・・・↑の715を改めて見ると、誤解されそうな表現が・・・!
えっと、漫画が描けなくなっている訳じゃありません。
むしろ毎日ネームは描いてます(苦笑)
もう漫画を描くの大好きですから・・・漫画は私の人生のすべてです!(←大げさです)
問題は、投稿を意識すると原稿を描けなく(止まっちゃう)事・・・・・・。


717 アンブレラ [2006/05/25(木) 11:09:02]

れいさん>
私の場合は、とにかく暇があったら描く様にはしていますが、流石に授業中(私の場合受講中)は抵抗が…。

湊さん>
私の弟は漫画家と言うよりイラストレーター的な性質だと思います。自分の名前をマスコットキャラクターにしたり、パソコンのペイントソフトで絵本を作ったり(ただしこれは中学校の技術教科の課題としてですが)…。
ただ、前述した通りにリアリティや真剣さは皆無です(絵本の主人公が落下して来た隕石を素手で受け止めたり)。断言しますが、とても私には真似出来ません。絵のセンスはあるのに…。
投稿に関してですが、私にも気持ちは分かります。失敗出来ない状況の時、どうしても自分を追い詰める考え方をしてしまい、仕事に集中出来なくなってしまうと言うのはよくあります。ですが、無理にでも積極的な姿勢を構える事が欠かせないと思います。特に悪循環は、自分自身に迷いがある人ほど陥りやすいのですから…。


718 アンブレラ [2006/05/25(木) 11:12:48]

訂正
湊さんへの文章の第2段落の最後、「絵のセンスはあるのに」と描きましたが、弟に対して言っているのであって、自分自身を賞賛しているのではありません(流石にそこまで自信過剰ではないです…)。


719 ハル=際 [2006/05/25(木) 16:58:08]

お返事遅くなりました。
アンブレラs
頑張ります!(>∀<〃)b
れいs
自分も授業中かいてます(笑
ちなみに自分は12歳の小Eです
湊s
そぉですね。図書館利用してみます!
(でも今はとてつもなく忙しいので・・・(運動会やキーべー大会など)


720 れい [2006/05/25(木) 19:23:10]

こんにちは♪
湊>聞き流すなんてできないよ!私なんか湊には色々ホントお世話になりっぱなしなんだからさ!
私もちょっと湊と同じような感じなんだ、実は。投稿したい雑誌も大してないし、心からコレが描きたい!って思えることが前に比べてものすごく減った。
だから何週間か漫画とか絵を描かないって決めたの。そしたら何かやっぱり我慢できなくってついつい描いてちゃったり、漫画の話想像したりしてた。結局描かなかった日は3日笑
やっぱ湊が漫画は人生のすべてって言うように、私も同じなんだよね!
投稿を意識するとやっぱ私も不安になるよー。普段かくやつはどんどん進むんだけど、意識しちゃうよね…。不安になったら考えすぎないように好きな音楽爆音で聞いてるよ!イヤホン使って笑
意識するな!普通にやれ!って言われてもそんなの人間なんだし、すぐに切り替えるなんてできっこないからリラックスして!すんごい忙しそうだけど、趣味の時間とか頭休める時間を少しでもとれたらとって!
誰からも必要とされないわけがない!笑
世界は広いから人間すんごいいっぱいいるから、必要とするひとは絶対にいるよ!それに湊の漫画だもん!
私はまだ大人の厳しさとか全然分かってないけど休む時間はちゃんととってね!
投稿はいつでも良いんだからゆっくりで!それか、今はおもいっきり投稿じゃない普段の漫画を描きまくって描きまくってそれこそ書き殴って(笑)投稿への意欲がまたわき始めたころに投稿作描くとか。
それだったらもっと実力出せて良いの描けると思うなー。
すんごい文長くて大していいこと描けてなくてごめんね!!でも私は応援してるよ!

アンブレラさん>あ、やっぱ抵抗あります??笑
授業中なんかい先生に注意されたことか…。反省の色まったくないね私笑

ハルさん>あれ!ハルさんって私より年上かと思ってた笑
しっかりしてるんだね!
授業中描いてるのか笑 私の仲間だ笑


721 れい [2006/05/25(木) 19:23:47]

げ!!湊ごめん!思った以上に長くってびびったぁ!


722 ハル=際 [2006/05/25(木) 20:43:51]

れいs
仲間ですね!
でも男子に「何かいてんねん!」って言われます(汗


723  [2006/05/25(木) 23:56:27]

アンブレラさん、れいさん。
本当にありがとうございます・・・!
二人の言葉、とってもとっても嬉しかったです。
おかげで、だいぶ落ち着く事も出来ました。
なんて感謝したらいいのか・・・っ≧≦

アンブレラさん>
弟さんは、イラストレーター向きの絵なのですね。
しかし、今の中学校ってPCで絵本作ったりするんですか!?
ふわ・・・凄いなぁ・・・私なんて技術科目って言われると、木工で木の本棚作った思い出しか・・・(←アナログ過ぎる)
投稿に関して、アドバイスありがとうございます。
知らず知らずのうちに、自分を追いつめていたみたいです・・・。
諦めずにもうちょっと頑張ってみますね。今度はちゃんと、自分のペースで。

れいさん>
長くっても全然大丈夫です。むしろ、こんなに書いてもらえるなんて・・・!
いつも、れいさんには迷惑かけちゃって・・・ありがとうございます。
れいさんも同じような感じだったんだね。
今悩みながら描いてるのは、とりあえず仕上げて(あとちょっとだし)、出します。
うん・・・それからは、私少し投稿からは離れてみます。
のんびり漫画をしばらく描いてみたいと思います。
誰かにきちんと見てほしくなって、どうしようもなくなったら、また投稿に向けて頑張ろうと思います!
いざとなればネットに漫画載せるとか・・・(チャレンジャーだな。苦笑)

ハルさん>
12歳なんですか。あっ、じゃあみなみさんと同い年ですね☆
キーベー大会・・・??
おっと、皆授業中にやる事は一緒なんですね(笑)。
私も授業中も講義中も(←成長してないだけ)こっそり絵を描いてました〜。


最後にもう一度。
アンブレラさん、れいさん。もの凄く感謝しています・・・!
本当ありがとうございますー!!


724 アンブレラ [2006/05/26(金) 11:08:04]

いいえいいえ。普段から私の手前勝手な持論を認めて下さり、こちらこそ感謝の気持ちで一杯です。(少し恥ずかしい言い方になるかも知れませんが)湊さんを始め、皆さんに会えて本当に良かったと思います。

本題に移らせてもらいますが、今日は作品中に恋愛要素を織り込むべきか、と言うのを相談したくて来ました。私自身未経験なので、心理描写や展開等自体が完全に未知の世界なのですが、やはりそう言う要素も必要かと悩んでいます。


725 ハル=際 [2006/05/26(金) 16:59:54]

湊s
そぉなんですか。
キーべー大会はキックベース大会の略です
時々先生ににらまれますけどね(汗


726 れい [2006/05/26(金) 18:51:23]

ハルさん>うん仲間笑
男子言うよね!
キックベース結構楽しいよね♪

湊>やー何か大して役立たないレスなのに感謝してもらっちゃって…。
なんか、逆に私の方こそありがとう笑
迷惑だなんてとんでもない!こっちだって迷惑かけっぱでゴメン!
今描いてる投稿作、気楽にがんばってね♪気楽にって言うとアレだけど、良い意味での気楽ってこと((笑
うん…!湊はまだ若いよ!ゆっくりで!のんびりと!
何てったって恋はDO!((イミ不笑
ネットに載せるなら絶対教えてね!私見るから!笑

アンブレラさん>


727 ハル=際 [2006/05/26(金) 18:59:52]

男子言うよ・・・
キックベース楽しい♪


728 れい [2006/05/26(金) 19:13:39]

ごめんなさい!またミスレス。。。

アンブレラさん>うーん…。私は恋愛系読むのは結構好きなんですが、経験はあんま無いですね。
全部片恋だったし、友達がらみの恋ですごく悩んだこともありました。
でもまず、「こいつとこいつ、現実に恋するかなぁ」とか「ココでこいつが魅かれたりするかな」とか、まず恋愛を出すか出さないかじゃなくてそのキャラは本当にこのキャラを好きになるのか、とかそれならどんなところを好きになるのかって考えます。
リアルな恋愛を入れるなら、やっぱ経験してみないと実際の感情とか分かんないけどねぇ…。なかなかそれは難しいですよね…。
恋愛って要素を入れたくなったら入れれば良いと思います。やっぱ無理に入れなきゃって思っても矛盾しちゃうこともあるかもしれないし…。
「自分だったら
読む側にしたら感情移入しちゃうから「こいつとくっつけばいーのに!」とか思っちゃうときありますけどね笑


729 れい [2006/05/26(金) 19:21:53]

またミス…。。。
728の下から3行目の「自分だったら」は気にしないでください!
ほんとごめんなさい!
アンブレラさん何かごめんなさい!脱線しかかってるし…。


730  [2006/05/27(土) 14:46:32]

アンブレラさん>
私もアンブレラさん、ハルさん、れいさん達と出会えて話が出来る事を、とっても嬉しく思ってます・・・!
これからもよろしくお願いします!

えっと、作品中に恋愛要素を入れるかどうかについてですが、そうですね・・・私もほとんど経験無いようなものですが、恋愛要素は入れてたりはします。
何故なら、どのジャンルのキャラも、それぞれ一人の人間としてその話に登場しているからです。
どんな脇役キャラでも、それぞれに“この人物は苦手”“こういう人は好き”“こんな人間は軽蔑する”など様々な感情を持っているはずなので、自然と恋愛要素(感情)も入ってるものだと私は考えています。
経験が無くても、そこは想像でカバーというか(笑)。
私の考えですが、まず、よく「経験が無ければ恋愛モノは描けない」って言われますが、恋愛を主題にする漫画(つまり恋愛オンリーの本格的なモノ)で無い限り、そんなリアル過ぎる恋愛模様は描かなくても良いと思うので、そんなに「経験が無いから・・・」とかは考えなくても良いんじゃないでしょうか。
あとは・・・うーんと、不自然(もしくは、あからさま)に見えないように、って事に気をつけてれば大丈夫ではないかと・・・!

ハルさん>
あっ、キックベースですか!(なるほどっ)
そっか・・・球技大会ってくくりじゃなくて、キックベースだけの大会なんですね。面白そうです♪
しかし私、久しくそんな運動してないです(5分で倒れるかも・・・←どんだけ体力無いんだ。)

先生睨んできますか・・・!
そういえば、私も生徒の時は、必ず当てられてましたよ。
結構見えますからね、教壇からは生徒のノートとか〜(教師・経験談より。笑)

れいさん>
うんっ、気楽に頑張ってみるよー♪
若いってお言葉ありがとうです!(笑)
そうですね、ネットに載せる事になったら知らせます。
その時は、あんまり期待しないでね〜(画力は乏しいので。笑)

最近、本を読む時間が無い割に、映画はよく観れています。
こっ、この矛盾は一体・・・;


731 ハル=際 [2006/05/27(土) 20:34:07]

湊s
そぉですよね?絶対にらまれますよ・・(汗
明日なんですよねーー


732 れい [2006/05/28(日) 09:55:25]

湊>うん♪気楽に見るから全力出しておもっきし描いてね笑
あたしなんか宿題する時間無いわりにPCはやれてるよ!まぁあたしの場合は現実逃避なんですけど笑
えぇ?!教壇からノート見えんの?!ヤバい笑

ハルさん>睨んできたら睨み返せ!笑
さすがにそれはアレだけど笑 

明日から修旅です〜☆
行き先は中学生らしく妥当に京都奈良!
下痢、寝癖、寝相、ホームシックやらさまざまな不安を抱えて行って来ますよ笑
何日か来れないけどよろしく!!


733 ハル=際 [2006/05/28(日) 15:11:04]

れいs
そぉですね!(笑


734 ハル=際 [2006/05/28(日) 15:12:13]

れいs
下のほう見てなかった・・・(汗
修学旅行ですかぁ〜
自分京都住みです!でも違うとコ行くでしょうね〜〜
行ってらっしゃい〜


735 アンブレラ [2006/05/29(月) 12:26:44]

どうもお久し振りです。れいさんは修学旅行ですか…。
私の中学校は、修学旅行の行き先は東京でした。お台場のフジテレビで妄想(主人公に壁を真っ逆さまに走らせたり、コンクリートの支柱を破壊させたり……)を膨らませていたのを覚えています。

ハルさんは京都の方だったんですね…。2回言った事がありますが、大量の唐辛子を売っていた神社が印象に残っています(あの時だけでしょうか…)。

前置きが長くなりましたが、皆さんご意見をありがとうございます。恋愛要素を絡ませる決心がどうにか出来ました。確かに経験が無いとは言っても、難しく考え過ぎていた気がします。その点を含めた設定が完成したら報告します。重ねて言いますが、ありがとうございました。


736 アンブレラ [2006/05/29(月) 12:28:16]

訂正:
ハルさんへの書き込みの途中、「2回言った」とありますが正しくは「行った」です。毎度すみません…。


737  [2006/05/29(月) 14:34:56]

ハルさん>
キックベース大会頑張って下さい!
ハルさん、京都の方!?
おおぅ・・・伝統と格式の街ですよね。
そして都会・・・!(というか真の日本の首都・・・)。
私は、田舎の四国なので羨ましいです〜。

れいさん>
現実逃避(笑)。何だろう・・・好きな事は、時間が無くても結構やれてたりしますよね☆

修学旅行、奈良と京都ですか〜。
私も三月に、京都に友達と行きましたよ!
むっちゃ寺巡りで、山登りやら何やらとしました。まるで修行僧のようだったです(笑)。
とにもかくにも(もう出発してらっしゃるとは思いますが)、修学旅行楽しんできて下さい!
いってらっしゃいませ〜♪

アンブレラさん>
アンブレラさんの参考になったみたいで、良かったです。
漫画の方、頑張って下さいね。
ところで、アンブレラさんは、扉絵があってからストーリーを始めるやり方か、ストーリーらしきモノローグが終わってから扉絵になるやり方と、どっちの展開の仕方が多いですか?
私は後者のモノローグ(ストーリーの断片)があってから、扉絵がくるような描き方がとにかく多いです。
普通、扉絵を最初に持ってくるのが正規のやり方ですよね。
どうしても、そういうやり方になってしまうので、何故なのか・・・ちょっと不思議です(クセなのかな・・・?それとも、ジャンルのせい・・・??)


738 アンブレラ [2006/05/30(火) 11:42:07]

私の場合は、モノローグを最初に置いてから扉絵、本編…と言うパターンが定着しています。つまり湊さんと同じですね。何故だかそのパターンがお気に入りです。

それから、主人公は3人のヒロインの間で揺れている状態と言う事で(現段階では)決定しました。でもこれはありがち…でしょうか?


739  [2006/06/01(木) 22:31:38]

アンブレラさん>
アンブレラさんも同じやり方でしたか・・・!
うーん、そのパターンが定着しちゃってるんでしょうか?
サスペンスとか怪奇漫画は、何だかんだ言って、そのやり方の方が読む人を引き込めるような気が無意識にしてるのかもしれません(って本当にそこまで考えてるのか?汗)。

主人公が3人のヒロインの間で・・・?!
うおっ、四角関係(?)ってやつですか!?
きっと大丈夫です〜。
重要なのは、例えありがちと言われる設定だったとしても、それはあくまで設定であって、その設定でどこまでアンブレラさん独自の世界を描けるか!にかかっていると思います☆
それに結構、王道(ありがち)なパターンを、好きな人かなり多いですし!
えっと・・・読む人がいるのを前提に、読んでいてあまり主人公が優柔不断になり過ぎないようにって事だけ気をつければ良いのではないかと思います。


740 アンブレラ [2006/06/02(金) 11:21:49]

湊さん>
的確なお返事をどうもありがとうございます。
実は私も最初はどうかと思ったんですが、主人公以前に私自身が優柔不断であるが故に四角関係を決行しました。
3人とも相当細かい部分まで設定したので…。世話好きだったり、寂しがりだったり、百合(!!)の気が多少あったり…。

何でこんな事書いてるんだろう…?


741 れい [2006/06/02(金) 22:52:43]

ただいま☆★
帰ったの水曜日だったけど何か疲れてカキコできんかった!

ハルさん>京都住みなんだ?!何気にどっかで会ったかもだね♪
京都の人ってみんな良い人ばっかりでスゴイびっくりした!
京都良いとこだったなホント♪

アンブレラさん>・・・。ひょっとしてアンブレラさんは妄想族ですか?笑
ちなみに私はもちのろんでバリバリの妄想族ですが笑笑
東京ですか!!東京…都会ですねぇぇ!芸能人いました??
何か恋愛の件?は順調なようで良かったです!

湊>いってらっしゃいましたー!笑
私も行く先寺、寺、寺だったよ笑
金閣寺はホントにまっきんきんでスゴかったー!あたし的には銀閣寺のが好きかも!!


742 樹連 [2006/06/03(土) 15:59:07]

失礼します!!!少し漫画について質問させていただきます!
コマを描くじゃないですか、
そのとき使うペンってどんなペンを使うんでしょうか?


743 れい [2006/06/03(土) 16:11:04]

樹連さん>枠線のことですよね??烏口やロットリングとかミリペンっていうのを使うみたいです。
私は売ってるところがなくて最終手段でサインペンで描いてましたけど笑
多分画材屋さんとか大きい文具やとかならあると思います。


744  [2006/06/03(土) 23:21:57]

アンブレラさん>
アンブレラさんのキャラ達って、とっても元気で面白そうっ!(笑)
そんな気にせず、語りたい時は、とことん語りあっちゃいましょう☆
私も結構一人で自分の漫画について、呟き書き込みしてる事がありま・・・(←それマズイだろ)

れいさん>
遅くなっちゃったけど、改めておかえりなさい、れいさん〜♪
やっぱり京都の定番はお寺巡り・・・(笑)。
おっと、れいさんも銀閣寺派(派ってオイ)なんですね。
私も金閣寺よりは、銀閣寺が良いです!
とにかくお疲れ様でした〜!
ゆっくり旅の疲れを癒して下さい☆

樹連さん>
ペンについての質問ですが、れいさんが教えてくれています。
えっと、なので私は個人的な感想のみを。
ロットリングは、インク取替え式で、少々値段が高いのが要注意です。
それを考えると、ミリペンが使いやすいかもですが、ロットリングほど、文具屋さんでお見かけしません(あくまで、私の田舎では・・・。笑)
私は、ラインペンなるものを使っています〜。アレです、カラーに使う黒のペ・・・(←邪道です)

基本的に自分の使いやすいペンなら、なんでも大丈夫ですよ!
特に決まりって無いそうですから、あまり道具にこだわり過ぎなくても良いと思います〜。


745 アンブレラ [2006/06/05(月) 18:56:57]

れいさん>
お帰りなさい。修学旅行が楽しめた様で何よりです。
私の場合は、妄想に耽るのはもう日課です。そのせいで完全に「のんびり屋」扱いされています。
私自身それでもいいかもと思っているのが致命的な気がするのですが…(漫画化デビュー出来ても、その後が大丈夫かな?と時々不安になります)。

樹連さん>
どうも初めまして。私の場合(現段階では)はボールペンを使っています。予算が無いのであくまでも一時凌ぎですが、意外に使い勝手は良好です。
ただ、ここはやはりれいさんや湊さんが使用(推奨)しているタイプをお勧めします。

湊さん>
元気なイメージは私も大事にしていますが、決してそれだけにならない様に気を付けています。
以前にも書きましたが、ホラー系の作品から受けた影響も大きいので、薄暗く湿った場所等を登場させて、恐怖感等の暗い雰囲気も織り交ぜています。


746 れい [2006/06/06(火) 18:39:16]

湊>湊も銀閣派なのか!なんか和って感じでいいよね☆
…。なんか湊の文読んでてつくづく思ったんだけど、湊ってやっぱおっとりしてるっていうか、ほゎ〜んって感じだよね!ドラクエなら絶対僧侶とか似合うよね!
悪い意味でなくとっても良い意味だからね!!

アンブレラさん>妄想が日課って私と一緒じゃないですか笑笑
いや全然おっけーだと思いますよ!妄想力=想像力ってわけなんでその面ではものすごい力出せるし!それに人間どんなにのんびり屋さんでも死ぬ気でやれば!案外のんびり屋さんのほうがものすごいちから出したりしますしね!
アンブレラさんはですね…ドラクエでいうとですね…転生師とか?僧侶の血もあるけど転生師かも!

なんか最近眠くてしょうがないです…。しっかり寝てるのに1度眠りについたら死ぬまで寝るんじゃないかってくらいの眠さなんです…。


747 アンブレラ [2006/06/07(水) 11:12:17]

僧侶の血は本当に私の中に流れています。意識した事は無いのですが…。
転生師がどう言ったものかは知りませんが(RPGには本当に疎いので…。)、れいさんがそう言うならそうなのでしょう。
RPGは弟が遊んでいるのを見たりはするのですが、私自身が遊んだ経験は全くありません。レベル上げやアイテム探し、命令してもすぐには動かない等「じれったい」と感じる所が私には多過ぎるので…。
ですが魔法のエフェクト等、参考にした点は非常に多いです(勝手過ぎるかな…)。


748 みなみ [2006/06/07(水) 19:20:22]

みんなぁ・・・・
お久しぶーーーーり!!!
この前、自然体験学習だったんだ☆
焼けまくり・・・こげこげ・・・
タイヤキ君のきもちがわかった!!!みたいな。意味不明・・・


749 アンブレラ [2006/06/08(木) 10:57:37]

みなみさん>
どうも久し振りです。
自然体験学習…ですか。私の時代には無かったです。今は学校ごとに色々な試みが行われているんでしょうね。
タイヤキ君の気持ちとは少し違うのでは…?直火で焼かれたのならともかく…(何だか変な事言ってます?)。

れいさん>
この前の修学旅行の話題の際に言いそびれたのですが、社会科の先生がディズニーランドで安達裕美さんを見掛けたそうです。
近付こうとしたら、SPらしきスーツ姿の男に阻まれたらしいです(本当にそんな人がいるんですね…)。

所で、皆さんの作品の世界観や主人公、ストーリー等の設定を私はまだ伺っていなかったかと思うのですが、差し支えなければお聞かせ願えますか?


750 アンブレラ [2006/06/13(火) 17:00:38]

…誰かから返事来ないのかな…。


751 れい [2006/06/14(水) 19:59:10]

こんにちは☆
テストあって来れなかった!しかもまたテストあるしぃっっ!
まとめてレスしますねっ!

アンブレラさん>ホントに僧侶の血が?!それスゴイですね!何かカッコイイよ!
転生師は…私も実は転生師のこと未だによく分かってないんですけど((オイ
転生師は魔物を人に変えるっていう不思議なちからもった職の人です!
私は…ゲーム自体に疎いですよー。RPGは割と好きです!
たまにセーブしてなくてうっかり電池切れになったりすると本当この世の終わりを感じます笑
本気で本体壊そうとしましたから!
でも最近何故か今時ぷよぷよとかハマっちゃってます笑
ディズニーで安達ゆみを?!すげー!やっぱ本当にSPっているんですね…。花より男子でSPってゆーのがいるって事は知ってたけど…。
しかも先生阻まれたんですか笑

みなみ>久!!!焼けまくりか笑
紫外線には気をつけなょ!年取ったときシミがっっ笑
まだみなみは若いから大丈夫だけどね!

漫画のことですが、書くと超長くなりそうなので今度来たとき書きますね!


752 アンブレラ [2006/06/15(木) 10:52:29]

れいさんお久し振りです。会いたかったですよ…。
ゲームに関しては、私もれいさんと似たような経験があります(RPGではなく某ホラーアクションの金字塔で、ですが…)。
10回近くリトライしてようやく難所をクリアしたのに、セーブする前に停電(!)が…。不可抗力とは分かっていても、気付いたら涙がこぼれる直前でした。

最後になりましたが、テスト頑張って下さい。それと、(普段からそうですが、今回は特に)この次の書き込みを楽しみにしています!


753  [2006/06/18(日) 00:33:52]

お・・・お久しぶりです・・・っ!やっと来れました〜・・・!!
実は、投稿へのやる気が復活しまして、幸運にも出したい雑誌も見つける事が出来、只今とんでもないスケジュールの中、とにかく漫画を描いてる状態です。
しかし、始めたのが遅かったので、約3週間しか時間がなく・・・。
すみません。そのせいで、ここにも顔出せなくって!><
でも今はとにかく描ききりたいのですっ。

アンブレラさん>
おっ、ホラー系の影響ですか〜。
えっと、アンブレラさんは、確かSFも描かれるんですよね。
私のSFはどうにもファンタジー色が濃く、私自身ホラーを描くのも少々苦手な人間なので、羨ましいです。

私も漫画の事は、次回書きますね。
その時は、異様に長文だと思われます。引かないで下さい、ね・・・(汗)。
次来るのが多分、7月の4、5日頃になるかと・・・!
とにかく遅くなっちゃいますが・・・本当ごめんなさい、アンブレラさん・・・っ。
あっ、よろしければ、ぜひともアンブレラさんの漫画の話もじっくり窺いたいです〜!

れいさん>
おっとりしてますか私(笑)。
僧侶って事は回復系ですね〜。
関係無いですが、私は回復系はパーティーからはずしてしまうゲームスタイルの人です☆(唐突に何)
テスト頑張って下さいね。
そして、テストが終わったらゆったりと寝て、疲れを癒して下さいな♪

みなみさん>
自然体験学習、お疲れ様です〜!
焼けるだけでも、体力って使いますよね。
焼けたって事は、山か海にでも行ってたんですか?
私もアンブレラさんと同じで、自然体験学習が無かった世代ですので、どういうものなのか分からないのですが・・・うーんと、「ヤマカワ少年自然の家」みたいな?(いや、みなみさんには分からないだろ・・・・;)


754 アンブレラ [2006/06/18(日) 13:23:12]

湊さん>
本当にお久し振りです。お忙しい中、わざわざお返事を頂いて恐縮です。
それからSF「も」描くと言うより、厳密には「SFとダークファンタジーの融合」とでも言うべき作品がイメージです(要するにそれ以外の作風は考えていません)。
その点では、湊さんと似ているのかも知れませんね。
れいさんにも言った事ですが、この次の書き込みを楽しみにしています。ですがとにかく今は、この正念場を全力で乗り切って下さい。
デビュー出来る事を祈ります。


755  [2006/06/19(月) 20:14:07]

初めまして!
私も漫画家になりたいって思ってます!!
でも絵がちょー下手なんですよ;;
どうしたら上手く描けますかね???
憧れの漫画家さんはだれですか???


756 アンブッラ [2006/06/20(火) 11:05:10]

優さん、お初にお目に掛かります。
絵の練習がしたいと思ったら、まずは自分の理想に近い画風の漫画家さんの絵を模写する事から始めると良いでしょう。
最初はそれを繰り返し、次第にオリジナル要素を強めて行けば大丈夫だと思います。その際の心構えとしては、焦らない事が大事だと思います。

憧れの漫画家さんは(故)手塚治虫先生です。あんな風に、漫画作品を通じて主義、思想を表現出来たらと思っています。


757 アンブレラ [2006/06/20(火) 11:06:13]

すみません。756の書き込みは私です。間違えました…。


758  [2006/06/20(火) 11:23:01]

有難う御座います!!
さそっくやって見ます!!


759 アンブレラ [2006/06/20(火) 17:46:30]

優さん>
慣れて来たら、思い切って背景だけを(出来ればパースも調整して)変えてみたりするのも有効だと思います。
或いは、光源の位置(即ち影の付き方)を変えるのもいいでしょう。
いずれにせよ、模写からオリジナルへと飛躍する様な急激な変化を求めるのではなく、地道に、確実に技術を身に付けて行くのが、一番の近道だと思います。


760 れい [2006/06/23(金) 21:55:15]

久しぶりですっっ
まだテスト期間だけどカキコしにきました!((をぃ
でも今日は少ししか書けない泣
優さん初めまして!私も上手くはないんでアドバイスらしい事はできないんですが…。
やっぱアンブレラさんと同じく模写が良いと思います!その絵にもよるけど、大体の絵は人間らしいってゆーか。描くことのコツはつかめると思う!
私の憧れはさくらももこさんです!ギャグ系目指してるわけじゃないけど、単純なようですごく深いんですよね!

アンブレラさん>次は絶対テスト終わったら書きますんで!ごめんなさい!
書き始めるときりが無いんで泣


761 アンブレラ [2006/06/26(月) 12:44:20]

最近少しずつ(多分皆さんの住む土地でも)暑くなり、いかにも夏の到来を感じさせる日々ですが、いかがお過ごしでしょうか?
私は体感する蒸し暑さとは裏腹に(ある種の現実逃避的に)、雪の降り積もるロシアの景観を描いています。或いは湿気の殆ど無いイタリア等の地中海の国々の風景を(描いていないと否応無しに現実世界に引き戻されてしまいます)…。

以上私事を書かせてもらいましたが、何だか暑中お見舞いみたいですね…。

れいさん>
テストが大変そうで、心中お察しします(何の慰めにもならないかも知れませんが、辛ければ辛い程、そこから開放された時の喜びは大きいらしいので…)。
れいさんの憧れはさくらももこ先生ですか…。正直な話、少しだけ意外です。ですが、寧ろそんな人こそ、これから重宝される時代になるのかも知れませんね。


762 アンブレラ [2006/07/03(月) 18:00:51]

…何の進展も無いまま1週間が過ぎてしまいましたね…。


763 れい [2006/07/03(月) 20:52:09]

やっと色々一段落つけたので来ました☆遅くなってごめんなさい!
テストの方もまぁまぁ納得いける結果になったので♪励まして頂いたおかげです!ありがとうございました!
もーすっかり夏って感じになっちゃいましたねー!毎晩扇風機回してますよー。
ロシアの景観ですか!雪が降り積もってるのきれいだろーなー。私は関東の内陸部なんであんまり雪がどっさりってゆーの見たことないんです。楽しそー!

はい!あたしの憧れは昔からさくらももこさんです!特にエッセイがすきで、どうしたらあんな面白い文書けるのかなぁって本当羨ましいんですよ!あと漫画のほうも、絵は決して上手いって感じはしないんですけど自分の小さいころのことを漫画にしようって考えってすごいことだなーって思ってるんです。
あと…清水玲子さんも憧れです。「月の子」とか「輝夜姫」描いた人なんですけど、絵も綺麗で、人間の凄さとか醜さとか感情表現がリアルで本当に尊敬してます!
全然漫画のタイプが違う感じの先生たちですけどねっっ。


764 アンブレラ [2006/07/04(火) 12:22:28]

れいさん、どうもご無沙汰しています。あなたの書き込みを心待ちにしていました。(何かが忘れ去られている様な気もしますが、文章が長くなってしまうからなのでしょうか?)

憧れの漫画家さんに、以前私は手塚治虫先生を挙げましたが、画風や作画(特にキャラクターの表情等)は佐々木少年先生と言う漫画家さんのそれを参考にしています。

暑い日がまだまだ続くと思いますが、挫けずに頑張って下さい。それと、ストーリーや世界観等の紹介を楽しみにしています。


765  [2006/07/04(火) 16:03:13]

お久しぶりです〜。
今回描いた漫画の為に、トーンを新たに3、40枚は買ったりしてました(←買い過ぎです)。
黒ベタトーンなるものを初めて使ったんですが、トレース台が無い方って、アレどうやって切れるんだろう・・・と感じる代物でした。
トレース台に近頃、頼りっぱなしです。
いつの間にか、昔よりも私の腕もそれなりに上がっている模様・・・。
修正液を使わないページがほとんどで、なんだか嬉しかったです。
あと、弟にトーン削りテクニックを伝授してもらいました・・・!
・・・・・・というか、弟に教えてもらう日が来るなんて・・・(愕然・・・;)
師匠(弟が私をそう評してます)の看板をそろそろおろすべきだと思います・・・(滝汗)。。。

優さん>
初めまして、ミナトと申します〜。
私も漫画の上達は、アンブレラさん、れいさんと同じく模写することだと思います。
それに加えて、重要なのは毎日絵を書き続ける事。
頑張って下さい〜!
私の尊敬する漫画家さんは、手塚治虫先生が筆頭です。
他にも数え上げたら書ききれない程、いらっしゃいますが、手塚治虫先生が一番尊敬している方です。

れいさん>
テストお疲れ様ですー!
さくらももこさんのエッセイは素晴らしいですよね☆
本当に、日々蒸し暑く・・・私は、扇風機どころか、もうクーラーつけちゃってます。
何だか異様に暑いんですよ。
私の部屋と、あとPCを置いている部屋が・・・!(多分PCが熱を発してるせいかと)
あんまり暑過ぎても機械類がショートしそうなので、その対策も兼ねて、クーラーしてます。
虫もいっぱい活動的になる時期なので・・・そろそろ私は、アリとの攻防戦をせねばなりません(苦笑)。

アンブレラさん>
ロシアの景観・・・雪景色・・・!
くぅ〜涼しそうっ・・・!!(すみません。今現在暑くてテンション可笑しいです)

アンブレラさんは、佐々木少年先生の画風や作画?
わっ!私、佐々木先生のような絵大好きです〜!
私も尊敬して憧れてるのは、手塚治虫先生なのですが、絵の面で描きたいと思うのは、黒星紅白さんのような絵柄です。
ただ私の画風は・・・似ている方がちょっとい、いない・・・?(汗)。
いや、絵は少女漫画系統だとは思うのですが、似ている人がいるかどうかと言われると、首を傾げられる絵なので(うわ〜・・・。泣)
母曰く「目がキツい」。
弟曰く「目の描き方が独特」・・・らしいので・・・。


766  [2006/07/04(火) 17:18:21]

↑相変わらずレスが異常に長いですね・・・(涙)

うっ・・・・・・とりあえずっ、気にしない方向で、漫画の話を書きます!
読むの面倒だと思ったら、遠慮なく読み飛ばしてやって下さいませ。

アンブレラさんへ 其のA>
えっと、まず最初に言っておくと、私は固定のジャンルってありません。
とりあえず、何でも描いてます。
うーんと・・・多分、ファンタジーものが多少多いかな?って感じでしょうか(せっ説明しずらい・・・。汗)
好みは、妖怪モノ、輪廻転生モノ、タイムトラベル(もしくはパラレル)モノ、軍師モノ、魔法使いモノなどです。
主人公の性別は、男性7割、女性3割な具合だったり。
ここ最近の漫画を3つほど紹介します。

@双子の女の子が主人公。
社会風刺なファンタジーで、テーマは被害者と加害者、人を殺すという事についてという結構重い話でした。
約3週間使って、必死に描いていた作品はコレです。
視覚の効果を狙って、異様な程トーンを消費し、コマわりを工夫して、あと全体的に左右対称なんてものにまで気を使いました・・・。
おかげで間に合わず・・・(大泣)。ある意味間に合わなかったのは、予定通りでしたよ。。。(コラ)

A非日常を嫌悪する、現実的な男子中学生が主人公。
SFアリ、ファンタジーアリ、不可思議アリの色々詰め込まれたギャグコメディ。
主人公は、ツッコミの上、常に巻き込まれ役です。
しかし物語の冒頭は葬式で、天候は薄暗い大雨だし、そんな中、夜に傘を差して墓石の前につっ立ってる主人公も主人公ですが、轟音の雨音の中、突然背後に現れる黒装束の青年は、いくら顔が良くてもホラー以外の何者でもないと思われる内容です。。。(いや、どんな話だよッ;)

B大人しい男子高生が主人公。
これ、だいぶ前から描いてます。主人公の成長がメイン。
未来人に主人公が強制的に協力させられる話。
彼が協力する未来人は、いわゆる裏家業の方々という・・・とんでもないですね(笑)。
最後は、警察の方々とのバトル展開で、ぎょっとするどんでん返し付き。
ただしこの漫画、描くのが止まってます。シナリオは完成しているのに、私が、タイムマシン自体を未だに考案出来ていないので・・・。
機械類は、描くのも考えるのも苦手です(泣)。

次に描くのは、王道にのっとって、男装同居モノです!(実は騎士モノも描きたいんですけど・・・)
でも、絶対に恋愛にいかないのが私の漫画。
ほのぼの家族モノ。老人を描くのが今から楽しみです〜♪

・・・・・こんなところでしょうか。
うはぁ・・・本当長い・・・(滝汗)ごめんなさい><


767 れい [2006/07/04(火) 20:58:47]

今日もあついですね…。

アンブレラさん>をぉ!1回で「アンブレラ」が変換できるようになった!何気に超感動しちゃってます笑
えっと忘れてたんじゃなくてですね…バカなんでかき方が分からなくて聞こうと思ってたらそれ聞くことを忘れてました!ごめんなさい!
湊にならって書くね!湊、だいぶ書き方パクらせてもらうよ!
えっと私も特にこれってジャンルは無いです!でもダントツ恋愛が多い気がします!恋愛経験0なのに笑
何かどんなの書いてても絶対恋愛入っちゃうって感じです。
主人公の性別は五分五分ですかねー。でも結構女の子が多いかも。
最近漫画は書けてないんです泣
読むことに集中しちゃってて。ハマった漫画があるんですよー。
これから思いついたらその時書くんで書いたら読んでください!
最近男の子の髪型練習中です!ストレートは書きやすいんですけど髪たたせてるやつ、苦手なんです。
雑誌とか漫画参考にして特訓してます!あと服も苦手なんで。。。
あんま書けなくてごめんなさい!ストーリーはあとでひらめいたら書きます!

湊>トーンか…。そんなに買えていいなー!私いま14枚くらいしか持ってないよ!
腕上がってるの?!すげぇ!日々向上してるんだね!ってか弟やるなー笑
クーラーはまだつけてないよ!私はゴキブリとの戦いだよ…。


768 アンブレラ [2006/07/05(水) 12:56:46]

湊さん>
どうもお久し振りです。間に合わなかったのは私も非常に残念ですが、気を落とさないで下さい。
湊さんは本当に様々なジャンルに挑戦されてるんですね…。そうしたチャレンジ精神は、人としても欠かせない事だと思います。
私が面白そうだと思ったのは、@とBの作品です(あくまで相対的に)。
それから、湊さんも佐々木少年先生好きなんですね。共通の嗜好があると言うのはとても嬉しいです。

れいさん>
男の子の髪型には私も苦労させられます(特にキャラクターが被らない様にする上で)。
衣服に対しても同様ですね。描くのが苦手と言うより、考えるのが苦手です…。

お二人の世界観等を伺って置きながら、私のそれを伝えないのはどうかと思うので伝えて置こうかと思います(本当は最初にそうするべきだったのかも知れません)。
最初に言いますが、ここから更に長くなると思います(結構細かい所まで夢中になって書くと思うので)。ご容赦を…。

物語は23世紀の後半、アメリカのフィラデルフィアから始まります。世界の人口が150億人を超過し、スペースコロニーや月面基地、海上都市等の「新天地」と呼ばれる場所が次々と建造されている時代です。
主人公は14歳(開始時点では)の少年です(余談ですが、7月5日、つまり今日が誕生日です)。運動神経は優秀だけれど、学校での成績は中の上程度。割とドライな性格です。
天涯孤独で、家族と呼べるのは育ての父親と血の繋がらない従姉(メインヒロインの1人)だけ。
そんな彼が、誕生日に義父から渡されたのは鞘の無い大型の刀。
戸惑いつつも受け取ったその刀は、ロード(L.O.R.D−Legacys Of perished Reverential Divines)と呼ばれる、魔力を帯びた武器の1つだった。
国連はロードに脅威を感じ、対ロード用兵器を完成させる。それらは奇しくも、同じくロード(L.O.R.D−Liberty-form Outright Reject Dimensional resiriction satellites)と呼ばれるに至った。
混同を避けるべく、実態の掴めぬ前者はセレスティアルロード(Celestial L.O.R.D)、人工の後者はテレストリアルロード(Terrestrial L.O.R.D)と命名され、区分された。その名が導く皮肉な結末を、誰も予想だにせぬまま…。

こんなイメージです(どう考えても長過ぎますよね、やっぱり…)。


769 れい [2006/07/08(土) 11:44:37]

アンブレラさんのって何かスゴいですね設定が!
14歳…タメだ。あ、でももう15か。
SFっぽいですね!ていうかSFかな!
私SF書くのは好きですけど考えるのが苦手で。
読むのは大好きなんです!だからアンブレラさんの気になります!


770  [2006/07/08(土) 21:48:03]

れいさん>
まぁ、トーンは働いてるからそんな買い方が出来るようになったというか(笑)。
学生の時は、私もれいさんと同じであんまりトーンって持ってなかったです。
ゴキさんかぁ・・・。
そういうば、私の部屋でもゴキさんの子供が謎の死因を遂げていたなぁ・・・。
私は、朝起きて気づいたんですけど、あっ、あれ・・・何で死んでたのかホント分からなくて、リアルに怖いです。
私の部屋で一体彼に何が・・・ッ?!(←気にしすぎです)

私も男の子の髪型練習中です。
最近だと、たたせてる髪でもキャラ同士がかぶりそうになっちゃって(泣)。

アンブレラさん>
面白そうと言っていただけて嬉しいです!
しかし日の目を見る日は来るのか・・・(笑)。
アンブレラさんの物語、緻密な設定で素晴らしいです。
読切というよりは、連載形式のものでしょうか?是非読んでみたい・・・!
フィラデルフィアという単語に、某実験を連想してドキっとしてしまいました(反応する所がオカシイだろ)
ロードという武器が、どんなもの(絵)なのか、ワクワクします〜!


771 れい [2006/07/09(日) 21:20:16]

湊>今思ったんだけど湊ってどーゆう仕事してるの??
変なこと聞いてごめん笑 でもやっぱ何か忙しそうだね…。
彼って笑
もーやだよぉゴキは。くもも相当やだけどゴキは無理!
ゴキ出現したらすぐおかーさん呼ぶからね笑 おかーさんごめん笑
男の子って書くの難しいよね…。体格とか目、変えれば何とかなるけど髪のバリエージョンが少ない!
いや…多いかなぁ??ロン毛の男は書くのも無理ですねぇぇー

おぉ!もーすぐ夏休みじゃないですか!!テンション上がるー!!↑↑


772  [2006/07/10(月) 10:35:41]

れいさん>
本屋さんです。漫画家とは別にやりたかった職業〜。
何だかんだ言って、昔から考えてた通りに人生突っ走ってます・・・!
ただ、体力が無いんで、息切れしてますが・・・(笑)。
ロン毛の男の子、描くの私も苦手です(いや、登場しない??
ファンタジーなら長髪の男の子とか居ても違和感ないんだけど、現実だと・・・チャラチャラしてる子にしか見えない気がしてしまって・・・・・・(汗)。
何だろう・・・そういうイメージないですか?私だけかな;。

おぉっテンション上げてますね☆
そっか、そろそろ夏休みなんですね!7月末頃くらいからでしょうか?


773 れい [2006/07/11(火) 19:10:15]

本屋さん!なるほど〜!湊らしいねぇ♪
じゃあ1個夢叶ったってことだね!!すごい!
体力…私もないよ!13階段上るだけでも目まいがするね笑
さすがに中学生がそんなんじゃヤバすぎるけど!

確かに言われてみればそーゆーイメージあるかも!
長髪といえばさぁ、「ひとつ屋根の下」のときの江口洋介だ笑
昔のドラマ見たくなってきたー!

上げ上げです笑
うん!末だよ!本屋さんは休みある??


774 ハル=際 [2006/07/11(火) 20:59:56]

久しぶりです!
ココ数日間(?)絵の練習してたァw
(その前にうちのコト覚えてる・・・??)
これからチョクチョク来るからねェ


775 アンブレラ [2006/07/12(水) 11:24:15]

ハル=際さん>
とても長い間ご無沙汰でしたね。絵の練習が功を奏した事を願います。

れいさん>
れいさんの言う通り、ほぼ完全にSFです。ただ、それと同時に「堕天使」もキーワードになっているのですが(改めて考えてみると破天荒な作品ですよね)…。
詳細はいつの日か必ず(願わくばWJの誌面で)お伝えします。

湊さん>
設定を素晴らしいと言って頂けたのは本当に嬉しいです。大まかなイメージの段階を含めて約5年間考え抜いた苦労が(早計ですが)報われた気がしました。
多分、湊さんが想像なさっている実験と言うのは、米軍の某駆逐艦で行われた、(一説には)数名の発狂者を出した実験の事かと思います(違っていたら聞き流して下さい)。
実はその実験もキーワードでして、前回紹介した武器(人工の後者)は、その実験に端を発していると言う設定です。
それから形式としては、連載が前提…ですね。


776 ハル=際 [2006/07/14(金) 16:49:45]

アンブレラs
やっと動きのある絵がかけました〜(嬉
みんなのオカゲです☆


777 れい [2006/07/15(土) 11:30:47]

ハルさん>久しぶりですね〜!絵上達したんだ?!良かったですね♪

アンブレラさん>ハイ!誌面で知るの、心から待ってますよ☆

ずっと前にも聞いたことあるかもなんですけど(このスレで
みなさん投稿するとき、ペンネームってどうにつけます??


778 アンブレラ [2006/07/18(火) 17:46:01]

ハル=際さん>
絵が上達した様で何よりです。記念すべき1歩…と言うと言い過ぎかな…。とにかくおめでとうございます!

れいさん>
ペンネームは、自分自身が影響を受けた作品や人物が連想出来る様に考えています(ここでの私のペンネームを例に挙げると、「アンブレラ」と言う名前は、私が多大な影響を受けた某ホラーアクションゲームで登場する架空の会社名です)。
完成させた漫画作品を投稿する際は、改名しようかとも考えていますが…。


779 れい [2006/07/18(火) 18:47:01]

私の地方は雨が結構降ってます!
雨、好きなんで私的には良いんですけどね!体育で走らなくて済むし、暗い空見てるのが本当好きなんで。
あーでも濡れた靴に新聞紙入れるのがめんどぃですかね…。すんごいめんどくさがりなんで。
昼休みは腕相撲大会が開催されましたー!(教室にいるひとだけで)私は11人中5位で中途半端な結果でした☆

アンブレラさん>なるほどぉぉ〜!!私は好きな単語の響きなんですよ。「京都」の「京」とか「都」って字とか。
HNも響きで決めちゃってますねーわたしは。

何か最近は本読みふけってますよー。「悪童日記」とか「ベロニカは死ぬことにした」とか「夏の庭」とか。
とくに重松清さんの本が大好きでまた読み返したり。
みなさんの好きな作家さんとかオススメな本とか教えてください!


780 アンブレラ [2006/07/20(木) 13:00:47]

れいさんが仰っている「本」とは小説の事…ですよね?(一応各作品のタイトルで検索もしてみたのですが。)
私は小説は読まない方だと思うのですが、マイケル・クライトンと言う作家さん(映画、「ジュラシック・パーク」の原作者です)の作品が衝撃的だったのを憶えています。
日本人の作家さんの小説は(本当に)読んだ記憶がありません。これを機会に触れてみようかと思います。


781  [2006/07/21(金) 11:57:24]

お久しぶりです〜!
ホント近頃雨ばかりで・・・でも少し涼しいのでそれは良かったと思います。

ハルさん>
お久しぶりです♪
忘れたりなんかしませんよ・・・!(逆に私の方が来たり来なかったりで忘れられてる可能性が・・・。滝汗)
絵の練習で上達したとか。
着々と努力が実を結んでますね。
今まで描けなかったものが描けるようになると凄く嬉しくなりませんか?!

れいさん>
本屋さんに休みはないです・・・(涙)。がっ、頑張りますよ☆
えっと、ペンネームは、だいたい自分の本名の頭文字と引っ掛けたり、関連のある事を、文字をイジって考えたりしてます。
何も無いところからつけるのは苦手なのです。
ここの「湊」って名前は、港町に住んでるからだったり・・・とっても単純!(笑)

腕相撲大会楽しそう・・・!しかし、最弱の私が最も餌食にされそうな大会です☆★(←自慢出来る事じゃない)
誰とやっても最下位です。子供とやっても勝てないのが私の腕。。。

オススメの本は、かなりいっぱいあります!
覚悟は良いですか・・・?!(←はい?)
「ぼくは勉強が出来ない」山田詠美さん。
「宇宙でいちばんあかるい屋根」、「カチューシャ」野中ともそさん。
「探偵伯爵と僕」森博嗣さん。
「家守綺譚」梨木果歩さん。
↑のは特に、れいさんぐらいの年齢の方にぜひとも呼んでもらいたい・・・!と思う作品です♪(主人公が中2とか高校生とか(探偵伯爵と家守は違いますが)ですし!)
他にも私が個人的に好きなのは
言わずと知れた「キノの旅」時雨沢恵一さん(あれ、これ前にも言ってた気がする?)
それに妖怪江戸モノ「しゃばけ」畠中恵さん(これも前に言ってたような)
第四、五作目は人が殺せる分厚さ・・・とりあえず濃厚さでは負けない第一作目の「姑獲鳥の夏」京極夏彦さん(これも前(以下略))

まだ書こうと思えばドンドン出てきそうです・・・でっ、でもこのへんでやめときます・・・!(呆れられる前に・・・っ。汗)

アンブレラさん>
あっ、想像してたのは、その実験の事です・・・!
やはりアンブレラさんも知ってらっしゃったんですね。
アンブレラさんって、とても博識です。見習わないと・・・!;
しかも、内容に関わってくるみたいで・・・アンブレラさんの作品が無茶苦茶気になって仕方ないです。
れいさん同様、誌面で拝見出来る日を待ち構えてます☆(待ち構えてってオイ)


782  [2006/07/21(金) 12:06:23]

あっ・・・あれ・・・・・・↑のやつ予想外に長・・・・・・?(滝汗)
長文すみませんっ><


783 れい [2006/07/21(金) 18:01:46]

夏休み入ったよー!

アンブレラさん>マイケル・クライトンさんですね!ありがとうございます♪
私は外人さんのってあんま読んだことないですねー。なんか名前覚えるのが苦手で。
読んでみよっと♪

湊>今日も雨ふってるよー。でも雨好きだ!!
休み、ないのか…。はーどだね、、、。まだ涼しいけど熱くなってきたら大変だからバテないように頑張ってね!
あ!!でも本屋さんて涼しいから暑くはないのかなぁぁ??
湊って港町に住んでるの?!いいなー!私なんか山山山だからね笑
私左腕のが強かったよー。湊は本屋で鍛えられるから超強くなるかもよー?
「ぼくは勉強ができない」!読みたかったけど買えなかったやつだそれ!
野中ともそさんのは何かで1回読んだことあるよ!やーなんか、いっぱい教えてくれてありがとう☆さすが本屋に勤めてる人間だね笑
呆れないよ!むしろどんどんもっと教えてほしいぐらいだよー!

勉強してきます!…お笑いの((ぉい


784  [2006/07/22(土) 10:19:23]

れいさん>
おっ、もう夏休みに・・・!?
昨日の雨とはうって変わって今日は快晴。
一気に暑さが戻ってきました(ひえー・・・!;)
うーん、冷房の部屋にいても熱中症に掛かっていたらしい私は、どれだけひ弱なのか・・・(涙)。
既にバテバテ気味ですが、頑張って夏を乗り切りますっ!
れいさんの方は、山が多いんですね。山の方が涼しそうなイメージが・・・(どんなイメージだ)。
腕相撲・・・強くなるかもですか・・・?!
思えば、高校の時には、クラス女子過半数で開催されたもので最下位に。
大学では友人3人に大敗し・・・・・・「え、本当に力入れてる?」と苦笑されたのが懐かしく・・・(切な過ぎる)。
いつかっ・・・いつか必ず勝利をー!!←暑くなり過ぎです。

お笑いの道は険しいですが、勉強頑張って下さい☆(笑)


785 ハル=際 [2006/07/22(土) 14:09:56]

湊s
はぃっ!
かなり嬉しいデスっ

後やっぱり、冬のでてくるお話はやめました
(理由:友達やらに見せてみると「あまり面白くない」らしくて)
なので新しい漫画でも頑張りますっ
(ちょっと文法が変ですが気にしないで下さい(汗))


786 れい [2006/07/22(土) 18:47:44]

夏休みだからいっぱい来れていいゎ♪
でも…さっきまで作文書いてたんですけどダメだぁぁ!!
意味不明になってきて何書いてるかわかんなくなってくるっっ。

湊>今日は久しく晴れてるよね!やー今年は冷夏?
冷房なのに熱中症?!ある意味最強だよ…。
山だらけだよ。自然多すぎて店少なすぎてるよー。ちょっと不便だよ…。夜とか街頭ないから真っ暗だし…。
腕力鍛えられると思うよ?!多分…。本屋さんって本入ったダンボール持ったり棚に入れたり腕使う仕事多そうなイメージあるから何か強くなるよ!((言葉めちゃくちゃです。  
従兄弟の姉ちゃんなんてスーパーのバイトし続けた結果、学生時代ラグビーやってましたみたいな男のような筋肉ついててとても女には見えない((殴
だから大丈夫!!((何が?
お笑いは良いよ☆((イミ不
デスノートのLに恋してるんよー((突然かょッッ
わー何か今日1人突っ込み多いよ…

ハルさん>いっぱい書きまくってれば面白いのいくらでも描けますよ!私も頑張るんで頑張ってね!!


何日か前の話題だけど、極楽トンボの山本が捕まったね…。
あとこれも少し前の話だけど、元いいとも青年隊のイワンも捕まったね…。
あとキングコングの梶原と山田孝之はバツ1なんだってね…。
なんとなく思い出したんで書いてみましたー。


787 ハル=際 [2006/07/22(土) 19:56:31]

キングコングの梶原と山田の件は知らなかったけどそれ以外は
知ってる!
何かいろいろとあるねー

頑張りますっ!

皆さんに質問があるんですが、漫画を描いてる上で描きづらい部分
もしくは描けない部分ってあります??
(自分は体、影の入れ方、背景などと多いです)


788 れい [2006/07/23(日) 09:20:06]

色々あるねー芸能人!
おぅ頑張れ〜!!

書きづらい部分は右向きの横顔と右向きの斜め顔と足!
あと男の子の髪型が上手く描けない泣
あ!背景も苦手だった!

じゃあ逆に書くのに得意な部分は何ですか??
私は女の子の髪の毛と、パソコンとか機械類?です!


789 アンブレラ [2006/07/25(火) 17:52:01]

最後の書き込みから1週間も経っていないのに、凄く久し振りに来た気がします(想像以上に会話が進んでいたので…)。

ハルさん(一部れいさんにも)>
苦手な部分は…正直に言うと意識した事が無いです。昔は何もかも苦手でしたが…。
敢えて言うなら陰影表現とパースだと思います。
得意…と言うより好きなのは、戦闘その他のアクションシーン全般です。もうこれ以外無い…ですね。

れいさん>
色々と日本の小説に触れてみました。夏目漱石の「こころ」や宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」等です(れいさんのイメージとはある意味で著しい差異があるかとも思いますが)。
何と言うか…、深みがありますね。どことなくしんみりとした気分にさせられました。

湊さん>
「漫画家は体が資本」と言う言葉もありますので、健康管理には十分に気を付けて下さい。
それと、本屋さんがこれから更に繁盛するといいですね。読書感想文を宿題に出す学校も多いらしいので、売り上げを伸ばす良い機会だと思います。


790 ハル=際 [2006/07/26(水) 13:59:34]

得意なものは顔とか、つやべたトカ指・・・かなっ?
後蹴りとかパンチとか(いわゆる戦闘シーン)ですかね

※でも上手いというわけじゃあありませんよ?


791 アンブレラ [2006/07/27(木) 17:12:44]

ハル=際さん>
指を描くのが得意な人は珍しいですね。「苦手だ」と言う人は多い様ですが…。

話は変わりますが、皆さんの作品では「出血表現」はどの様にお考えでしょうか?最近色々と取り沙汰されている様ですが(別の掲示板でもお尋ねしたのですが、意見は多い方がより参考になるかと思いまして)…。


792 ハル=際 [2006/07/27(木) 21:47:34]

でも下手ですよ?久保さんの指の描きかたが大好きで(ェ)
まねしまくってましたからww

出血表現ですか・・・
今回書いてる漫画にはチョイと出ますねw
(殴られた時とか)
でも小Eが主人公なんであんま血は出さないようにしていますww
非現実的になるんで
(主人公がこわし屋ってトコで非現実的ですがねww)


793 ハル=際 [2006/07/28(金) 16:43:53]

あ、↑意味が違ったらごめんなさい


794 れい [2006/07/29(土) 12:00:49]

ちょっと久しく来ました!

アンブレラさん>アクション!!体が入りまくる場面ですね!私体苦手だからなぁー。今度挑戦してみます!
「こころ」ですか!私は夏目漱石なら「ぼっちゃん」読んだことあります!100均で売られてたから買っちゃいましたねー。
宮沢賢治は大好きです☆特に「注文の多い料理店」が好きだなー。ちょっとこわいとこあるけど笑
日本の小説は良いですねー。表現の仕方がきれいな感じがして。
現代作家なら、重松清さんとか、よしもとばななさんとか湯本かずみさんとか好きですねー。あとさくらももこさんのエッセイも!
重松さんなら「エイジ」とか。「疾走」って本もかなりいいんですけどちょっと描写がすごすぎなとこもありますねー。よしもとばななさんなら「キッチン」です!

出血表現ですか〜。特に何も考えず必要な所にちょいちょい入れたり、でもあんまりリアルになりすぎないようにしてます。
色んな漫画読んでるとものっすごいリアルなのがあって、リアルに書かれるのは伝わってきて良いと思うけど、そーゆーの平気でよめるひともいれば、無理って人もいますしねー。
あ、でもそーゆーリアル場面出てくる漫画ってグロ系漫画に分類されるから読める人だけ読めば大丈夫なのかなぁ?
少し前にあった事件もグロい漫画に影響されたって話も聞きますよね。
うーん難しいところだなー…。リアルを求めすぎたら批判されるし、逆をすれば嘘っぽくなるし。
漫画って色んな人間が色んな状況で読むからなー。
でも私はリアルすぎないように描きます。ってゆーかリアルの描いてると、何か自分でこわくなっちゃって笑
参考にならなくてごめんなさい!

ハルさん>指!!私は指苦手!
あ、つやべたなら私も好きだなー♪


795 れい [2006/07/29(土) 12:01:47]

やばい!アンブレラさん、長くなっちゃってごめん!


796 ハル=際 [2006/07/29(土) 16:54:49]

れいs
指得意だけど上手じゃありませんよ〜

後苦手なトコに書くの忘れましたけど集中線っていうか
まぁそんな感じのやつも苦手です・・・


797 アンブレラ [2006/07/31(月) 13:01:22]

ハル=際さん>
集中線は中心の位置と線の長さ、それと線自体のスピード感が肝心だと思います。それに慣れれば大丈夫でしょう。

れいさん>
「注文の多い料理店」は私も読んでみました。露骨な表現が無いのが、逆に怖い雰囲気を出していますよね…。

それと出血表現に関して、お二方どうもご意見をありがとうございました。
意見をまとめると、「適度な表現に抑えるべき」と言う事だと思います。
確かに残酷な表現を直接的な描写で見るのは苦手な人も多い様ですね。
それに関して、実は前述した「注文の多い料理店」が、とても良いヒントになってくれました。
と言うのも、「直接的な描写は出ないけれど想像するのも躊躇われる」と言う場面がどうにか作れそうです(残酷な場面の瞬間を、それを見ている人とその瞬間に派生する擬音とで表現するのに似ています)。
返す返す言いますが、ありがとうございました。

追伸:
湊さんはお仕事が忙しいのでしょうか、最近見掛けませんね。繁盛しているのならそれはそれで嬉しいのですが…。


798 ハル=際 [2006/07/31(月) 17:30:52]

アンブレラさん
そうですね・・・
ネットでそういう集中線の書き方などが乗っているサイトが
あったのでソレを見て頑張ります

湊さん見かけませんね・・・
お仕事とは。。?


799 れい [2006/08/01(火) 18:04:01]

ハルさん>いや、得意は上手いですよ!笑
集中線は超ハマりまくっててそればっか書いてた時期があったよー。
フラッシュ?っていうのかな。それがすっごい好きなのね笑
あと、湊は本屋さんですよー。

アンブレラさん>そうなんだよね…。ホラー要素入っちゃってますね…。

いや私なんかお役に立てませんで!(文めちゃくちゃだったし…)
グロ系漫画なら思いっきり描いちゃっても多分許されるとは思うんですけど、やっぱりグロいのであっても色々考えると、多少は抑えたほうが…って思いますね。

今日家いたらクモが超近くにいてすんごいびびりました。
クモとゴキとげじげじはどーしてもダメなんですよね…。
てゆーか虫全般かも。。。


800 ハル=際 [2006/08/02(水) 17:05:48]

れいs
集中線って慣れれば上手になると思うんだけどなァ。。。
湊s本屋さんやってるんだァ〜

そういえば新人って賞を受賞した後が大変だって聞きましたけど
やっぱりそうですよねェ・・・


801 みなみ [2006/08/07(月) 21:53:56]

ぉ久です!!!元気してましたかぁぁっぁ・・・・・


802 ハル=際 [2006/08/09(水) 11:15:57]

みなみs
元気ですよ〜〜


803 れい [2006/08/09(水) 11:22:54]

ハルさん>
やっぱ慣れだよね!あとコツとか??
そー湊本屋さん。いーなぁ本屋さん…。
そーなんだ…。仕事の面とかだけじゃなくて読者の意見とかも、何か大変そうだよね。。。
みなみ>
元気だよー♪


804 れい [2006/08/09(水) 11:23:49]

あ、ハルさんって男?女??すいません!ちょっと気になって!


805 アンブレラ [2006/08/10(木) 13:03:25]

みなみさん>
どうもお久し振りです。猛暑と呼ぶに相応しい日々ですが、どうにか元気に過ごしています。

ハル=際さん>
確かに受賞後は色々と大変そうですね。軌道に乗るまでの辛抱だと分かっていても大変そうです。

れいさん>
ハルさんは…、どちらかと言うと女の子らしい所があるかもと思いますが、どうなんでしょうね?


806 れい [2006/08/10(木) 17:19:07]

アンブレラさん久しぶりです!毎日あついですねー!


807 ハル=際 [2006/08/18(金) 21:26:29]

れいs
慣れですよねェww
あ、ちなみに女だよ?
アンブレラs
久しぶりですッ
気合で乗り越えないと無理かなァ(ェ


808 れい [2006/08/18(金) 22:14:11]

ハルさん>あ!女だよね!そーだいね!ごめん!
私がばかでした笑


809 ゆず [2006/08/22(火) 19:10:07]

はじめまして!!
私も漫画家になりたぁいので仲間に入れて
くださぁい↑↑


810 みなみ [2006/08/24(木) 21:34:21]

みんなぁ!!!!
おひさしぶり!
元気そうでなによりです♪
毎日あっついけどねぇ・・・・
塾はクーラーがんがんなんであんまきになりません!

ゆずさんはじめまして!
よろしくです!!!


811 れい [2006/08/24(木) 21:51:28]

ゆずさん初めまして☆
よろしく♪
みなみ久しぶり!相変わらず勉強漬けで大変そーだね。。
私なんか最近受験勉強本気でやり始めたよ笑


812 ゆず [2006/08/25(金) 17:01:31]  ・

よろしくお願いしマスvv
みなさんゎ中3なんですヵ???
私ゎ中2ですッッ!!!!


813 れい [2006/08/26(土) 14:24:32]

えっと私は中3だよ♪
みなみは小6だよね?


814 ゆず [2006/08/26(土) 18:09:54]  ・

そーなんですヵ!!
意外とみなさん歳近いんですねvv


815 ハル=際 [2006/08/28(月) 18:28:47]

れいs
ぃえぃえ。
一人称が俺だから間違えて当たり前ですょbb
ゆずs
初めましてーッ
以後よろしくー(ちなみにタメOKですょ〜)
後俺は小Eですょ
みなみs
久しぶりですッ
確かに暑いですよね;今日なんヵ汗ダラダラで(ェ
ガッコのクーラーは全然効かないんで意味なぃんですよ;


816 れい [2006/08/29(火) 18:11:31]

あー明日から学校だーめんどー
ゆずさん>そーだねぇぇ♪
どんな漫画かいてるの??
ハルさん>いや!文脈みたいなので読み取れなかった私がばかだったよ!


817 ハル=際 [2006/09/05(火) 17:10:24]

れいs
俺ゎ偽も見抜けないよbb(自慢するな


818  [2006/09/07(木) 00:44:11]

おっ・・・お久しぶりです・・・(こっそり)。
一ヶ月程、消えておりました・・!ので、ひっそりとご挨拶をば・・・(初対面の方がいる〜!;)

ゆずさん>
初めまして、「ミナト」と言います。よろしくです〜。

えっと、何をしてたかというと、もちろん忙しかったのもあるんですが、実は何だか体調を崩してしまって、今も治らないままズルズルと・・・って暗過ぎる話題だ・・・(滝汗)。
あっ、地味にカラーイラストの練習はしてました。
カラートーンの切り難さに愕然としながらも、それなりにコピックに慣れてきた気が・・・!(あくまでそれなり程度。泣)

皆さんの話を途中で切っちゃう形のレスですみません・・・っ!><。。
とにかくっ、大変お久しぶりですー!!


819 れい [2006/09/11(月) 17:30:01]

ハルさん>私は何もかもが見抜けないよ笑

湊>久しぶり♪
ありゃ体調くずしちゃったの?!大丈夫?!無理しないでね!!
それでも漫画のことやってるなんてやっぱ湊はすごいよ!
コピックかぁ。最近使ってないなー。今日やろ!
ほんとさ、しっかり治してね!それにしても忙しい上に体調くずしちゃうのって大変だね…。
体調よくなる応援してるよ♪


820 クレ [2006/09/11(月) 23:42:06]

こんっゎァ!!覚えてる人いるかなぁ――...。
とりあえず初めまして!
あぁ――ヒトの体とか描けない…。´`;


821 アンブレラ [2006/09/12(火) 11:05:35]

どうもお久し振りです。しばらく遠出をしていたので、ここを訪れる機会がありませんでした。ゆずさん、クレさん(多分)初めまして。

旅の道中でジャンプを読んでいて思った事ですが、皆さんは自分の作品を一色の色で表現するなら何色が当てはまると思いますか?
私の場合、考え抜いた挙句の結果が「灰色」でした…。


822 れい [2006/09/12(火) 20:23:29]

クレ>久しぶり♪覚えてるよ!!
人の体かぁ。私は足がにがて。。漫画みながら練習してるよー。

アンブレラさん>久しぶりです☆
うーん…何色かなぁ。暗い時も明るいのもあるしなぁ。明るいとこもありつつ暗さもあるから、紫とかかな!
おぉー灰色ですか!私結構灰色好きですよ。((そーゆー問題じゃない笑


823  [2006/09/12(火) 23:10:03]

れいさん>
わわっ、心配させてしまったみたいで・・・!;
ありがとう、れいさん!

コピックを使ってしみじみと感じたのは、最大の敵が肌の色塗りじゃないかという事です。
アレが上手く出来るか出来ないかで、すべてが決まる気がします・・・。
多分、コピックが苦手な人って原因そこじゃないかなぁと。
ちなみに、私も肌色の色塗りが上手く塗れなくて、日々試行錯誤中(笑)。
れいさんは上手く塗れますか?(れいさん上手そう・・・)

クレさん>
うわぁ!クレさんだ!クレさん・・・っ!!(←騒ぎ過ぎ。うう・・・すみませんッ)
お久しぶりですー!
私は、女の子の体を描くのは好きかも・・・。
うーん、自分のまわりの人の体を見る(何かイヤラシイ言い回し・・・。そんなつもりはないんだー><;)というか・・・こういう動きした時、こういう感じなんだって事をよく観察するのも良いかもです。
私、最近そのせいで、道を歩くお婆さんを無茶苦茶見つめている事が多い。変な人(笑)。

アンブレラさん>
これまた、お久しぶりです・・!
私の方こそ完全に消えててごめんなさいッ。
遠出をなさっていたとか、旅行・・・?
とにかくおかえりなさい〜。

ジャンプ・・・私未だに愛読書です(苦笑)。
自分の漫画の色ですか・・結構難しい・・・うーむ。
どんな内容でも、必ずストーカー気質の粘着質な狂ったキャラが私の漫画には居るのと、それほど明るくも無ければ暗すぎもしない、ちょっと冷たい感じの物語展開が多いので青色系統の「コバルトブルー」で!


824 れい [2006/09/17(日) 15:14:40]

湊>もー大丈夫なの??無理しないでねっっ
コピック苦手だよ?!肌色は確かに難しい。。
なんか私は肌色が濃くなるよ。ホント下手なんでねぇ。

最近、小畑健さんの絵がすごいなーって思います!
捕まっちゃったけど。。
本当にキレイだし、色がすごい上手♪


825  [2006/09/20(水) 00:03:22]

れいさん>
うん、だいぶマシになりました〜。
れいさんも体調には気をつけてね。
あっ、私も肌色が濃くなっちゃうんです。
そして塗り直せば直すほど酷く・・・・><。。
もう水彩絵の具で、肌色だけ塗るようにしようかなぁと思っています。
さて・・・!次の休みはCGでカラーだ★(←無謀)

私も小畑先生の絵好きですよ。
むしろ尊敬しております・・・!
銃刀法違反云々の逮捕は、単に漫画の資料持ってたってだけなんじゃないかなぁ・・・・とか思ったり。
小畑先生の画集は欲しかったんですけど、値段の高さと大きさに手が出ませんでした(笑)。
他の漫画家さんの画集よりも一回り大きいので、家の本棚で置く場所がどうにも見出せずです。


826 アンブレラ [2006/09/21(木) 10:48:05]

れいさん>
紫色…ですか。確かに明るさと暗さが混ざっていそうなイメージですね。
小畑健先生がナイフを所持していて捕まったと言うのは私も聞きました。少し残念な気持ちです。

湊さん>
コバルトブルーは確かに冷たい雰囲気ですよね…。コバルトブルーと言うと、私は真っ先に海や湖を連想します。見える様で見えない、暗闇にも似た水の底から、何か恐ろしい物が来ようとしているのではないかと考えると、いつも怖くなります。

お二人共、明るさの中に暗さを織り交ぜた雰囲気がお好きなんですね。私の場合も、「善悪を無視しても、とにかく生きようとする主人公」をイメージして「灰色」と表現しました。ただ、話が進んで主人公が成長して行けば、次第に暗さが無くなって行く…かも知れません(その辺りは複雑です。作品の理念に関わるので…)。


827 クレ [2006/09/29(金) 21:00:30]

皆さん凄いですね…;;
長文カキコできないので文が短くて申し訳ありませんが…
私が思うのは、独創的なモノを目指しているので白と黒のマーブルが目標だなぁ


828  [2006/10/05(木) 22:47:54]

アンブレラさん>
海ですか・・・うーん、海のように深い物語が描けるといいんですが・・・(笑)。
でも、底抜けに明るいお話も大好きです!
ただ難しいんですよね、意外と何も考えて無さそうな漫画の方が。
ギャグ漫画家さんを尊敬してます。ネタ云々の事を抜きにしても、素晴らしいと・・・!
アンブレラさんの、ひた向きに生きる事を重視する主人公作りは素敵だと思います。
最近の私が描く主人公は、どうも生きる気力が・・・(苦笑)。

クレさん>
わわっ、全然凄くは無いです・・・!むしろ毎日つまづいてばっかりだよ。><;
白と黒のマーブルかぁ・・・重要ですよね。
私も常々ペン一本で漫画を描ききりたいなと思ってはいるけど、やっぱりどこかでトーン使っちゃったり、結局描けなかったり(これが一番多い)・・・。
挫折してます。特に妖怪系統の漫画を描く時、とか。。。


829 れい [2006/10/08(日) 14:59:18]

10月ですねー♪ちょっと寒いですね!
湊>もうだいぶ日、過ぎてるから全快してるかな??
肌色濃くなるよね!!そうだね…水彩さんならできるね!
CGカラー?!なんかすごそう…。
小畑さんの画集、私も欲しかったけど金欠でダメだった。。。
そーいえばデスノートはアニメやってるんだよね。見てないけど。
早く映画の後編みたい!!

アンブレラさん>とにかく生きようとする主人公か…。
善悪を無視してもって描くの難しそうだなぁ。考えてみると私のって絶対善悪あるやつだな…。
あー何か、すごい気になります!!
おーやばい…。本当に気になる笑

クレ>うちは文がめちゃくちゃでまとめきれないからまとまった文書ける様になりたいよ!
白と黒のマーブルかー。なんかクレらしいね!


830 アンブレラ [2006/10/12(木) 17:50:57]

どうもご無沙汰していました。最近何かと忙しいです。

クレさん>マーブルですか…。完全に混ぜてしまわない所が何だか独創的な気がします。

湊さん>
私も時折、とにかく明るい話を描けたらいいと思う時があります。ただ、暗い闇から解き放たれた時こそ、光は価値があるのだとも思っています。つまりは表裏一体…と言う事なんだと思います。やはり私には無理があるのかな…。

れいさん>
「善悪」と表現しましたが、作中では「殺すか否か」と言う問題と同一化しています。つまり…、主人公が何人も殺すんです。最初は。家族も人生もあった、時には主人公をも含む誰かにとって大切な人間を。その状態を主人公が脱却するのがテーマ…です。難しいかどうかは別にして、描いている私自身、気が滅入る事があります。


831 アンブレラ [2006/10/27(金) 10:37:53]

(私的に)前代未聞の2週間音信不通…。
 悲しいです。


832 れい [2006/10/28(土) 13:13:14]

最近ちょっと忙しかったのと、あとパソコンが変なことになってネットに繋がらなくなっちゃって、今日やっとできるようになりました!
キャス来たのもなんか久しぶりな感じだー(嬉
アンブレラさん>重松清さんの「疾走」って本があって、アンブレラさんの漫画にすこーし似てるところあるかもって思ってすごい気になります!
あ、でもあくまで私が思ったことなんで、全然似てないかもしれない(どっち
「疾走」では少し悲しい終わり方だったけど、アンブレラさんの主人公はそれを脱却していくんですね…。
どんなふうに成長してくのかなぁ…。


833 れい [2006/11/18(土) 12:45:52]  age

誰も来てないですね…。あげときますっ


834 れい [2006/11/18(土) 12:48:20]

コマンドにageって書くと名前青くなるの、今知った笑


835 アンブレラ [2006/11/22(水) 18:06:01]

どうもお久し振りです。こちらのパソコンが少なからず緊急事態に陥っていた為、返信が遅くなりました。れいさん、本当に申し訳ありませんでした。
いつの間にやらキャスフィがリニューアルされていて、最初はホームページを間違えたかと思いました。
 
れいさん>
「疾走」ですね?機会があれば読んでみたいです。
それと私事ですが、最近はまたアイデアの見直しをしている事が多いです(特に設定の矛盾が無いかと言う点で)。
時間的な余裕があると言っても、正直な話、自身の優柔不断さが呪わしい今日この頃です。れいさんもお気を付けて(?)
 


836 れい [2006/11/22(水) 18:17:32]

アンブレラさん>あ!やだ!(おばさん
謝んないでください!うちが来すぎなんですよ笑
キャス変わりましたね!うちもリニュった日に来たときはびっくりしましたよー。
はい!ぜひ読んでください☆ちょっとあれな部分ありますけど…
私は最近色んな漫画思いつくままに描きまくってます!受験生なのにねぇ…笑
気をつけます笑 アンブレラさんも気をつけて笑


837 アンブレラ [2006/11/22(水) 18:27:39]

あ…「あれな部分」?未成年にはお奨め出来ない部分と言う事ですか?(何だろうこの気持ち、ハラハラしてる様なオロオロしてる様な…。)


838  [2007/01/02(火) 23:04:31]

新年、明けましておめでとうございます。
非常に御久し振りです・・・!
忙しくって、ほとんど来れない状態が続いていてすみません。
仕事が無い日は少ないので、どうしても休日を漫画創作に時間を当てて切り詰めているし、弟の催促のもとHPも始めてそっちも振り回され・・・うわはぁ・・・てんてこ舞いな日々です≧◇≦;。

でも、お正月になって、兎にも角にもここに顔を出しておこうと思いました。
もうこのスレ終っちゃって、ひょっとしたら無いかな・・・?と恐る恐る来たのですが、11月で止まっててあったや(笑)。

とにかく、今年一年また頑張ります!
去年ここで書いた抱負は、ほぼ全部達成出来た事だし・・・!今年もこの調子でいきたいと思います。
今年の抱負は、手描きとは別にCGのカラー修行と、ウェブ漫画に力を入れる事!


久しぶりに来て、キャスフィが変わっているのにビビりつつ(苦笑)、
神出鬼没な湊ですが、良ければ今年もよろしくお願いします。 ではっ


839 れい [2007/01/03(水) 16:50:42]

明けましておめでとうございます♪
こっちのスレにも書きたかったんですけど時間無くって。。
だから上がっててびっくりした笑

アンブレラさん>>まぁとにかくあれな部分ですよ笑 重い話だけど、本当に考えさせられる本なのでぜひ読んでみてください!

湊>>おー湊だ!!!会いたかったよー笑
HP?!気になる〜。毎日忙しいんだね…。私も少しは勉強やってるよ。でも塾行ってないし自主規制でやるしかないから他の子と比べれば全然やってないだろうけどね笑
やっぱり自分の集中力の無さに呆れるよ…。ちょっと勉強始めても眉毛抜いたり枝毛切ったりしてるもんね((ぉい
まぁ本当もーすぐなんでとにかく頑張るよ。
漫画思いっきり描きたいなー。長編描きたい!!
抱負達成おめでとう☆★湊はすごいよ…ほんとに。ウェブ漫画?!それも気になる!あとで詳しく教えてね!
脈絡無くかいてごめん!とにかく久しく会えて嬉しかったよ!


840 怪僧・ラスプーチン [2007/01/27(土) 21:07:32]

明けましておめでとうございます。
怪僧新年復活!!お元気でしょうか?


841 れい [2007/01/28(日) 13:01:37]

ラスプーチンさんだ!!!
明けましておめでとうございます!あと新年復活おめでとう☆
ほんとすっごい久しぶりです!!うわー…。何ヶ月ぶりだろう…。
ちょっとキャスきてPC消そうと思ってたらすっごいびっくりした〜。
元気でしたよ〜!うわー((興奮 笑
一応受験生してて、今はあんまり漫画描けないですけど。。ラスプーチンさんはどうですか??
またきたら、宜しくお願いします!! とにかく久々ですごい嬉しかったです!!


842 怪僧・ラスプーチン [2007/01/28(日) 14:13:26]

れいさん>>
お久しぶりです。
私も歳的には受験シーズン真っ盛りですがあいにく
私は専門学校志望者なのでとっくに進路が決まってます。
なので今は進学するまでに投稿漫画に執筆中(まだネームですが)
一旗あげるつもりです。

ちなみにここに来た理由は私もついに自分のパソコンを買い
自分の部屋にネットをつなげる様になったからこれました。
ですから昔みたいにまたちょくちょくと顔を出してゆきますので
またよろしくお願いします。

見れば湊さんとかはなにやら忙しそうですね?


843 れい [2007/02/02(金) 16:31:14]

私も多分、専門学校行くか就職してると思います。
投稿するんですか!載ったら教えてください!あーうちも描きたい!!!

自分のパソコン良いですね…。
私も今はあんまり来れなくなると思いまずが、受験終わったその日からバリバリ来ますんでよろしくです笑
何が何でも公立に行けって言われてるんで笑

湊は仕事とか忙しいらしいですね…。大人になると大変だな…。


844 怪僧・ラスプーチン [2007/02/03(土) 05:28:11]

そうですか・・まあ湊さんも湊さんで現実があると・
人間誰しも1つの事のみを通してはいけないものですからねぇ。
趣味・仕事・人間関係そして夢とあらゆるものを取り込んでの人生
漫画も世の中も難しい・・でもだからこそ愛想が尽きないと
言いましょうか面白いというのでしょうか?
こう1年半も留守にしていても未だこうして迎え入れてくれる人が
いるという場所はいいもんですねぇ(笑)

1年半留守を預かっていただき心より有難うございます。
ホントはここへは帰って来る気は無かったんですけどねぇ・
やはりここでの書き込みは実に心和みます戻ってこれてよかったな
と今は実感できます、何かこの1年半の間童心というものをここに
忘れて去ってしまったんだと思いますね(臭いセリフだな)

受験と言ってもそう時は長くはないでしょう?
1年半こうして守ってくれてたんですから
そのくらいは何とかしましょう。
受験頑張ってください。

投稿は其のうち連絡入れますあと1年もしたら否応でも公に私も
出るため立ち向かうでしょうし

まあとりあえずバトル漫画の紹介でもしてましょうかね?
(いや漫画描けよ)

まあまた昔みたいに皆揃うことを願います。


845  [2007/02/08(木) 23:21:55]

お久しぶりですー!!
新年以来になってしまいました・・。><;

うわっは・・・しかも何故か私が話題になって・・・?!(笑)
気にして下さってありがとうございます・・・!


れいさん>
私も会いたかったです〜!しかし、すれ違ってしまった・・・(ほろり;;)

私も勉強を始めると、何故か部屋の掃除始めたり、本を読み返し始めたり・・・何やら、やらなくても良い様なヨソ事をこまごまとやっちゃってました・・(苦笑)
最大の敵は自分自身ですが、負けないでファイトです!
受験勉強、最後まで頑張って下さい。応援してます・・・!!

ウェブ漫画は、つい最近、弟と共同のHPの隅っこで勝手にやり始めたという代物なのです。
弟にネームを見せるはずだったのに、結局見せないまま載せちゃってるので・・・・・・・・ははは(誤魔化しきれてない;)。

れいさんに薦めてもらった、重松清先生の『エイジ』読みました。
凄く面白かったです!
通り魔事件がどんどんと主人公の身近になっていって、読む事にどんどんと引き込まれていきました。
本当は『疾走』も読みたかったんですが、表紙が怖過ぎで無理でした・・・。
チキンですみません・・・。
インパクトがあるだけで、内容とそんな関係は無いっていうのは分かってるんですが、手に取る勇気が出なかった・・・!(涙)
ハードカバーだけじゃなく、文庫まであの表紙だなんて・・・・・・うぅ・・・・!!≧△≦;



ラスプーチンさん>
ら・・・ラスプーチンさん・・・・っ!!!まさか再び会えるなんて・・・(感激)!
明けましておめでとうございます〜っ(遅いよ)

おおっ、自分用のPC買われたんですか・・・!
私は一応自分のPCですが、家族も使っているという、何だか変な感じです。
自分用とは言わない・・・?(笑)

ラスプーチンさんが、凄く素晴らしい事を言ってくれていて、恐縮です。
私は結構八方美人なので、興味が湧いた事(例えば仕事)を次々やっちゃおうとしちゃって、結局全部が中途半端になってしまうので、日々反省してます。
一つの事のみを通していく生き方も、きっとやり切ろうという覚悟さえあれば出来るんだろうけど、八方美人な私には難題です。
あと最近、やりきる体力も無い事に今更気付きました。
しかし、これで教師に続いてデパート裏側と本屋も漫画で描けるとか思ってる私は、だいぶダメな人だ・・(苦笑)


とにかくラスプーチンさん、おかえりなさい☆


846 怪僧・ラスプーチン [2007/02/09(金) 23:41:42]

ういっす!ただいま湊さん

八方美人ですかぁ・・まあ1匹狼私には幾分理解は
出来ない面もあります・・まあポジティブに考えれば
それはアンテナつまり人脈というものがあり実にいいもの
ではないでしょうか?自分に優柔不断なのは僕もそうですよ、
この1年半ちゃんとしたものができずに娯楽三昧(泣)
気がつけば並大抵のゲームは1週間以内にクリア出来る変な
スキルを習得してしまいました。(自慢できね)
多く才を持つ者は何が自分に必要なのかではなく
何を欲しているかを考えるべきだと私は思います。
まあとにかく自分をダメな人何て決め付けず
肩の力抜いて見てもいいんではないでしょうか?
そう切羽詰っててもいい漫画は描けませんよ(笑)


847 怪僧・ラスプーチン [2007/02/10(土) 00:06:51]

あと私も1年半の間変わりました。

気づいたらオタクになってました・・・
夏・冬はコミケ(徹夜並び)やコミティアなど足運ぶ始末
気づけば部屋には同人誌(うわっ)

人って変わるもんだなぁ・・・・


848 れい [2007/02/10(土) 14:12:04]

ラスプーチンさん>いやいやそんな私なんかに感謝しないでくださいっっ
私もうれしいですよ!ずっと前は1日に2回はここに書き込むペースで、でも私も皆さんも色々あるからあんまり来れないときはちょっと寂しかったけど、たまにいるからすごい嬉しさが増すっていうのかな、とにかくやっぱり嬉しいです!
励ましありがとうございますっっ 倍率高かったけど頑張るぞ!!!

湊>久しぶりだね!!会いたかったよー!
湊も励ましありがとう!!力湧くな・・・
ウェブ漫画見たい!!!私もやりたい・・・
重松清さん良いよね!ほんとすごい、あの人は。
「疾走」は・・・カバーと結構関係してくるかも。結構重くてあれな部分あるかな。
確かにカバーこわいね・・・私もかなりのチキンだから大丈夫さ!!((何が



ほんとはもっと書き込みたいけど、今まで甘えてたぶん、少し禁欲しようと思って少しにしときます!
励ましてくれて、ほんとにありがとう!!


849 怪僧・ラスプーチン [2007/02/12(月) 08:54:58]

れいさん>>
受験か〜私は受験らしい受験つうかテスト自体
まじめに受けないタチでしてねぇ〜
もっぱらカンニングペーパー仕込んでます(汗

ちなみに最初申し上げた通り私はもう進路が決まって
おり4月からあの専門学校代々木アニに行く事に
なりました!(東京校です)
学長は有名なあの楽太郎師匠のところです。
そこでさらに切磋琢腕を磨きかつて無い
強者や好敵手とも合間見えることとなるでしょう。

とにかくこれでもう・・
 勉強しなくていいんだーーーーーーーーーーー!!
と、マジでそう思います(笑)


850  [2007/02/15(木) 23:54:05]

ラスプーチンさん>
ラスプーチンさんのおっしゃる通り、肩の力を抜いてみます。
無理をし過ぎているのかもしれない・・・>‐<;
でも、気持ちはそんな切羽詰ってはなかったりするんです。
最近だと、描こうと思って描き始めるんじゃなくて、描きたくて仕方なくっていつの間にかネームをやってるから・・・。
描きたくなかったらとにかく描かない・・・・よし次いこう!って感じです。
逆に「投稿するから漫画描く」って目的が始めにくると、もうダメです。
絶対に仕上がらないし、描きたかった漫画じゃなくなってるという・・・(大問題)。
なので、今は好きなようにのんびり創作してます〜(笑)。
ラスプーチンさんは、描こうと決めたらババッとやれちゃいますか?

あと・・・・・わっ・・・私もオタクです・・・・・・>◇<;(小声)
ゲーマーですから・・・・。
そもそも私の家では、2ちゃ・・・いえ、オタク用語が日常的に飛び交います(弟との会話で)。
は・・・ははは・・・・・。;


れいさん>
れいさん・・・!ラストスパートをかけるみたいですね。
どうかれいさんの頑張りが発揮出来ますように・・・!!(ムム・・!)

重松清先生は、本当凄いですね。
等身大の少年少女を描いている文章が、変な言い方かもしれないけれど、とにかくずっしりとのしかかってくる・・!
リアルというか・・・一つの文章を取っても、確かにこういう感情を持つ瞬間があるっていう共感を呼ぶ言葉がさらりと綴られていると思います。
そっか・・・『疾走』は、重くてあれな感じが・・・・;。
うーん、重松清先生のもっとソフトそうな他作品を読んでみます。読んでみたいですし。
近頃、重い内容のもの読むと、なかなか精神的に浮上出来ないのです・・・。
重いトコロがグルグル頭の中を周っちゃったりして・・・ただの空想なんだから、しっかりしろ!って話なんですが・・(苦笑)。

ウェブ漫画は、スキャナさえあれば、結構簡単に出来るよ〜!(もしくはペンタブ・・・?)
デジタル漫画作成ソフトがあれば、なおの事良いですけど、どこかでお試し版を無料配布していたと思いますが・・・・・・・・これを使うのも人それぞれではないかと思います。
私はデジタルはちょっと肌に合わない・・・・;
確かに早いんです。ベタとかトーンとか、やり直しまで効くし。
しかし、どんなに汚くなろうが、歪もうが、やっぱり全部昔ながらの手描きが好き・・・!!

私の描いた漫画を見たいと言ってくれてありがとう・・・!
ただちょっと紹介が、難しい・・・・というか・・・で、出来ません・・。
弟と共同だから云々以前に・・えっと、運営してるHPがね・・・ゲーム感想メインな所なんです・・・・・;;
しかも結構、濃いと思うよ・・・(滝汗)。弟はブログでオンラインゲームの話ばっかりだしね・・絶対引かれる自信があるので・・・・あと、何か私自身を色々と誤解されそう・・(それ誤解じゃないだろ)

とにかくっ嬉しかったです!でもごめんなさいー!!><;


851 怪僧・ラスプーチン [2007/02/16(金) 01:30:19]

湊さん>>
描こうと決めたらバッバッと出来たり出来なかったりが
答えです。人に偉そうなこと言ってる自分は今だ投稿できてない
半端もののですネーム自体はもう何百枚描いてきましたが
ボツにしたりなったりしました。
のんびり自分は確かにやってますが心の隅には
いつもやらねばの描かねばの鎖がギスギスしています。
やること描く事が1つしかないということは他に道は無く
そこを進まねば先には進めぬということです
=進む逃げ道は無しが今の自分の状態です。
     
(−−)< ダメだこりゃ・・・・


852 れい [2007/02/18(日) 10:02:54]

ラスプーチンさん>
カンペってだめじゃないですか笑
とか言って私もやったことあるけど((ぉい
ぉお!代々木さんにいくんですか?!うわーまさに天国じゃないですか笑
思いっきり漫画の勉強できるんですね・・・羨ましいなー!楽太郎さんて笑点の、ですか??
あ、違う??
やーでもほんと良いですね…いいなー!
・・・いいなぁ((羨
とにかく、12年間勉強おつかれさまでした笑


853 れい [2007/02/18(日) 10:14:14]

連レスごめんなさい!

湊>ありがとう!!湊大好き笑
重松清さんので重くないのは…たくさんあるけど、「日曜日の朝刊」っていう短編集が好きかな!
ほんとどれも良いのばっかだよ!気に入ってくれて私が嬉しいよー笑
もっと深く話したいけど、長くなりそうなんで、今度いっぱい深く話すからね!
スキャナ無いよ笑 時代に乗り遅れてるんだよね、うちんち笑
さすが湊!!私もやっぱ手書きのが好きだなー。パソコンだときれいにはできるけど、やっぱ違うよね。
引かないよ!私ゲームはあんましないけど、本物の漫画おたくだからさ笑
ふつーに漫画のキャラ好きになったことあるしねっっ
できないのは残念だけど、私そーゆーのって引かないタイプの人間だからね!なぜかって言うと、私も別種のおたくだから笑

入試まであとちょっとなのでPC封印します!!
終わったらすっごい書くのでそのときよろしくです!


854 怪僧・ラスプーチン [2007/02/22(木) 07:33:08]

れいさん>>
はいあの笑点の楽太郎です。
4月に750人もの生徒が入学式に現れるそうです。
(ライバル多っ!!)とまあ2年の間には何かしら私は
やるでしょう・・その時はまた知らせます。

別の行動でもしかしたら同人サークルをヲタ仲間と
結成するかも・・つか誓いっぽいの立てたからあるなww
書き手はオレのみ!他パソに強い奴と他1名でやる予定。

まあ12年間勉強ご苦労とまではほんとに真面目に取り組んで
無いんですがねww


855 怪僧・ラスプーチン [2007/02/22(木) 07:34:50]

連レス御免!!

あとバトル漫画ウィークリーのスレに
新しい記事描きましたもし良かったら読んでください。


856 みなみ [2007/03/07(水) 20:06:29]

ちょ〜〜〜〜〜おひさしぶりですぅ>∀<っていうか、おぼえてますか?
中学受験のためやすんでました!受験終わってから結構経つけどね(笑)
これから、チョクチョクくるんでよろしく!!!


857 怪僧・ラスプーチン [2007/03/29(木) 19:24:10]

856>
お久しぶりです。早く返信できず申し訳ない。
卒業式で色々と手が回ってて来れませんでした。

まあやっと落ち着きましたよ(ふぃ〜)


858 れい [2007/03/30(金) 12:55:06]

みなさん久しぶりです!
受験終わってからも色々あってなかなか来れませんでした。。
無事合格しました♪ホントみんなが励ましてくれたおかげですッッ
春休みはかな〜〜りダラダラ過ごしちゃってて絵もやばいくらい描いてます!
PCの調子次第で来ますんで、またよろしくお願いします☆★


859 怪僧・ラスプーチン [2007/04/01(日) 02:47:09]

お帰りなさいれいさん(−−)ノ


860 れい [2007/04/02(月) 18:58:18]  sage

ただいまですー♪


861 れい [2007/04/02(月) 18:59:31]  age

sageちゃった。。
あげます!


862 怪僧・ラスプーチン [2007/04/06(金) 16:32:20]

861>
sageちゃった。。
あげます!


?ど・・どう言う意味っすか?!
変なとこ突っ込んですみません。


863 れい [2007/04/06(金) 19:19:37]

別のスレでコマンドにsageって入れて書き込んだの忘れてて、入れたままこのスレに書いちゃって下がったままで。。だから連レスで上げました。すいません!


864 怪僧・ラスプーチン [2007/04/06(金) 20:56:42]

ああ・・なるほど・・
納得しました(=口=)>


865 れい [2007/04/08(日) 22:42:55]

分かりづらくてすぃませんでした!

突然ですがやっぱり井上雄彦さんの絵は本当にすごいなって思います。バガボンド全巻集めるぞ☆笑


866 怪僧・ラスプーチン [2007/04/15(日) 21:39:23]

いえいえつか私が常識あんま知らないだけっすから

バカボンドかぁ・・井上先生の漫画自体そんな読まないなぁ。
もっと言うとリアル描写の漫画あんまし手を出してないな

もっと早く返信出来ず申し訳ない・・今こっちでは学校が始まり
朝6時に起きては新宿までの満員電車の出勤でかなり体が辛いっす(汗)
1時間も平気で立ちあまつさえどう読書するリーマンがすごいと思います。

他の新入生生徒と比べ私は高校でもう訓練は受けていたためか
基礎やデッサンは少し私が上ということがわかりました。
この隙にも早くネームを上げ投稿して担当つきになってやる!!
こんなハングリー精神が湧き上がってきたのは1年半ぶりですねww

明日からまた早起きとは大変だが充実感もある今日この頃です・・


867 れい [2007/04/17(火) 18:21:54]

井上さんとにかくすっごいですよ!!バガボンドもすごいけど、スラムダンクもかなり良いですよ!
機会があったら読んでください!笑

いえ!全然大丈夫ですよ♪
私も6時起きでずっと電車でかなり疲れます・・・。最初のころはホントこんなんで3年間も通えるのか心配で心配で笑
ちょっとは慣れましたけど、やっぱ朝から疲れますよね…やることないし。涼しい顔して読書できるのってすごいですよね! 
とにかくバランス崩すとすごいことになっちゃうんで。つり革の位置ちょっと高いから使えません泣

なんか充実されてるっぽいですね♪今の内に前進んじゃいましょう!頑張ってください!
私は最近全然だめだな・・・それまで早起きとかしてなかったので眠くって。。
イラストばっかですよ。。


868 怪僧・ラスプーチン [2007/04/17(火) 19:43:07]

ん〜誰かに貸してもらって読んでみますか・・・
とりあえずバカボンドあたりから・・・

この前久しぶりにゲーム買って
ネイチャーアドベンチャーの大神にはまりました。
いや〜あれはいい話です!!最後ラストで感動し涙
ボロボロ出て泣いてしまいました。
あれは文字通り神ゲーでしたww
日本人だからこそ楽しめる伝奇ロマンだった!!

まあ充実はしてますかね〜?
最近知ったんですが漫画の制作工程でネームはやはり1番面倒で
ネームが終われば80%は終わったも同然とまで考えていいらしいんですよ。
80%ってそんなに?!っと思いました。
そりゃ骨が折れるわけだ(www

ちなみに今私が書こうとしているジャンルはアクション系で
ネクロマンサーと死体が題材のもの描き途中。

私もイラストは書きますけど何か何枚か描いててあきるんですよ・・
やっぱ何か自分の根っこは漫画かな〜?


869 れい [2007/04/21(土) 12:37:14]

ぜひ読んでみてください☆

わたし今時アドバンスしか持ってません笑 あとゲーム知識も64止まり笑
007とかマリオパーティとかスマッシュとかしか分かんないです。。
ゲーム自体あんまりやらないかなぁ。
ドラクエ大好きなんですよ!!途中分かんなくなったり、やってる最中に電池切れてセーブしてなくて戻ったみたいな初歩的なミスするとすっごい腹たってもー絶対やらないとか思うんですけど、やっぱ全クリするとすっごい嬉しいですねー♪
あと格ゲーも好きですね!

ネームで80ですか?!私ペン入れでかなり手こずりますよ・・・。とにかくきれいにひくのが難しい。。
最初は下書きしてあるんだし簡単だと思ってたらもーホントにびっくりしました。
インクはこぼすわ原稿用紙は汚れるわ・・・

私最近、外人さんの顔ばっか描いてます。写真がいっぱいある本見て描いたり、教科書に載ってるの描いたり。
ちょっと漫画に離れてるかもしれませんが、水彩画にはまりだしました!前は油絵のが好きで、水彩画はどっちかっていうと嫌いな方だったんですが、薄めて色の濃さ作ったり一つの色からいくつもの色が作れるのが楽しくてしょーがない笑


870 怪僧・ラスプーチン [2007/04/21(土) 14:14:26]

まあ私もそんな知りませんよ
テイルズやFFなんて話されたら付いていけませんよ。

思うんですが格ゲーって登場するキャラクターに
愛着がもてなければやれないと思うんですよ。
だからそのうち私はパソに詳しい友人に頼み
自分たちのオリジナルな格ゲー作りたい思ってます
(まあ今は妄想ですが・・)
すでにキャラクターとコマンド表はできてたりします・・・

まあだって話しさえ完成すればこっちのモンだ!
と、漫画家は思うんじゃないですかね〜?
漫画家とイラストレーターの違いは話を
作るとこですし・・・

画材は慣れですね
最初はカブラという水滴の形をしたペンから
やってみてはいかがでしょうか?
あれは強弱つかない分先が固く均一な線が描けて
非常に描きやすいですよ?

原稿用紙が汚れるのは手油とかが付くからですかね〜?
あんまり原稿用紙べたべた触ると手の油や汗が付いて
インクを走らせた時にじんでしまいます
テッシュとかを手の下に添えて描くとにじみませんよ?


871 れい [2007/04/27(金) 20:29:43]

遅くなっちゃってすいませんっ
あー私もついて行けませんね!全然わかんないですッ

おぉ!すごいですね!!作るんですか!
キャラクター見てみたいです!ていうか、ラスプーチンさんの絵見たいです!
載せれたらいいのにな〜

カブラですか!聞いたことはあるんだけど、なんせものすごい田舎なんで買うに買えない泣
でも電車乗れるようになったので寄ってみます♪

あ、そうかもしれません!手とか多汗症なんで笑

なんかペンのことやら原稿用紙のことやらアドバイスありがとうございます!!
ほんと、何にも知らなくてごめんなさいっっ汗
でも本当に参考になるのでまたよろしくお願いします♪

また今度のときにいっぱい書きますね!


872 怪僧・ラスプーチン [2007/04/27(金) 21:39:21]

いえいえこういう知識でよろしければ
いくらでも教えますよ
何せ教えるのはタダですからね(笑

ん〜確かに絵はのせられませんね〜・・
私の絵は見てもそんなうまくはないですよ
専門学校でもレベルは恐らく中の下。
実際オフ会みたいなので会えれば話は別ですが
いつか湊さんとかも呼んで・・でも皆地方遠いんだろうな・・
そのキャラクターの設定やプロフィールくらいなら
ここにものせられますが?


873 れい [2007/05/05(土) 22:33:27]

ちょっとこれなくてすいません!!
もー5月ですね♪早いです。
もー既に5月病かかり気味なんですが笑 気楽に頑張りたいと思います!

じゃぁまたよろしくお願いします☆(ぇ
ノートばっかで慣れてなくて。。
タダ働きになっちゃいますがよろしくです笑

うまそうですよ!!私がいうのもなんですが、専門学校で中の下なら大したもんじゃないですか!
オフ会やりたいですね!!ほんとに会ってみたいな…。
本当住んでるところばらばらですもんねー。湊最近来ないけど、やっぱ忙しいんだろうな…。
ラスプーチンさんは実家通いですか?一人暮らし??
おぉ!!面倒でなかったら載せてください!私も今度、今考えてるキャラのプロフィールとか載せます♪


874 怪僧・ラスプーチン [2007/05/05(土) 23:08:40]

でも中の下って何か敵キャラで例えるなら
最初に登場して主人公と善戦するも敗れた後仲間から
「所詮あいつはおれたちの中じゃ実力は中の下って所よ」
って罵倒されそうな位置じゃないですか〜(変な例えですみません

ちなみにれいさんはどこにご在宅しているんですか?

私は実家通いです朝早くから電車にのり学校に行ってます。

んじゃ気が向いたら乗せます。


875  [2007/05/12(土) 22:30:16]

皆さん、お・・・お久し振りです・・・・!!!;
しばらく姿をくらませていた間に、キャスフィもこまごまと変化していたりで、猫町にでも迷い込んだ気分です・・・!(←分かりづらい)

えっと、何とか生きてます!(苦笑)
途中話をぶった切る形のレスで、すみません。。。

この2・3ヶ月、仕事の忙しさに創作意欲を忙殺されて苦しんでましたが、とりあえず・・・復帰出来まして・・・!
漫画家の方も、今年一年を目標期限にして、今日からまた頑張りますっ。
うぅ・・・しかし、かなりの間、規定数の漫画描いてないので、そのブランクから抜け出せるだろうか・・・・。。。(不安)


かなり遅くなって時期を逃してしまいましたが、れいさん、みなみさん、受験お疲れ様でしたー!☆


876 怪僧・ラスプーチン [2007/05/12(土) 23:34:11]

おいっす(−−)ノ
お久しぶりです湊さん。

ブランクが何だ〜とも言えませんよね〜
まあ一種のリハビリだと思って頑張ってください!
私はもう専門学校が始まり毎日切磋琢磨です。

こないだ学校で思い切って自分の書いた二つのネームを
講師に見せました。
1つはネクロマンサーと死体が題材の漫画
(テーマは兄弟愛)
もう1つはシスター(エクソシスト)とラーメンが
題材の漫画(ギャグなアクションもの)
言われたセリフが「説明不十分」「世界観がよくわからない」
「詰め込み過ぎ」など言われました
的突いていた。
それでも最後に言われた感想が「面白い」
「これを描きたいという気持ちが伝わってくる」と
言ってくれました。

この2つのネーム以外にも私はペン入れまでいった
40ページの漫画を描いたのですがボツにしました、
その話を聞いた講師は「よくがんばった」と
最近聞きなれない言葉を貰いました。
1年前から自分に厳しく妥協一切許さなかった鬼の心が
高校生だった頃からの漫画に対する固い気持ちが
この一言に肩に乗っかってた重い物が
軽くなった気がする・・・・泣きはしないがジーンと
来た・・始めて自分のやってきたものが努力として
認めて貰えた瞬間かもしれない・・・
参考的なことも言ってくれて感謝の極みでした。

泣いてもよかったなぁ・・・・


877  [2007/05/13(日) 11:15:36]

どもです!ラスプーチンさん☆

ブランクも侮りがたしです(泣
今、マトモに漫画を構成出来るのか不安いっぱいな状態です・・・・。

ですが、ずっと描こうと思っていた日常系・特殊能力ケンカ漫画(バトルではない)を描きたいテンションが高まってきたので、昔描いたそれ関連のラクガキイラストをさっきまでひたすら探していました。
しかし見つからない・・・!;
他のものの設定資料やラクガキばかりが見つかります。。。
なんか描きかけの原稿用紙も多数発掘して・・・・その中に16Pの下描き済み漫画を発見してしまいました・・!
表紙、そしてラストまで描き切っているにも関わらず、読んでみると何故か4P目だけが存在しませんっ(笑)
謎の4P目・・・。
そして何故放置したのか、昔の私・・・・・。

その不明な4P目問題と多少台詞に手さえ入れれば、意外にも起承転結もきちんと纏まっていたので、弟に見せてそれをペン入れして出してみようかと思います。
いきなりゼロから描くよりは、リハビリになりそうです。
か・・・過去の自分に救われている・・?!;煤i≧д≦)


ラスプーチンさんは専門学校で、日々頑張っているみたいで・・・!
漫画を見てくれて、きちんとアドバイスや評価をくれる人が身近にいるって羨ましいです。
あぁ〜!ますますラスプーチンさんの漫画が読んでみたい・・・!!(凄く面白そう・・!!)
「よくがんばった」って言葉をくれた講師の先生は、素敵な人ですね。
ラスプーチンさんがまた一歩ステップアップ出来たみたいで・・・。

そういえば【漫画】って、常に努力無くしては描けないものなのに、まわりにそれは努力として映らない事なんだよなぁ・・・。少し考えさせられます。


878 怪僧・ラスプーチン [2007/05/13(日) 12:22:43]

湊さん>>
4ページ目だけ見つからんとはまた珍妙な・・
でもやはり昔と今ではある程度絵柄違うわけですから
新しく4P描く場合違和感はありそうですね・・?

つか下書きまでいって放置って
何でまた半端な・・でもまあ確かにいいリハビリだと
思いますよ?16Pなら1ヵ月半もありゃ何とかなりますし
(用事が無ければ・・
ファイト!!

ご安心を夏明けまでには投稿する予定です。
そのうち雑誌に載るまでそんな時間はかからないと
思います。少なくとも載せて見せます!!

いつの時代も創るものは己では無く
作品を認めて貰いたいから創るもの
自分よりもまず自分の作品が報われることを
第1に思ってやってますからそうなりますよね・・・
儚きかな漫画家・・・


879  [2007/05/13(日) 17:12:29]

今日、母の日なのでカーネーションを花屋さんに買いに行ったら、ゴリ押しで鉢植えを買わされました・・!(爆笑)
店員のお爺さん・・・凄く自然で巧みな話術で高い奴に話を持っていき・・・!
はは〜ダメだ・・!一対一じゃ負ける・・・ッ!(笑)


ラスプーチンさん>
16Pは・・・どうしよう・・・弟に見せたら飛ばし読みされて「コレ何が面白いの?」とバッサリ斬られました・・・orz。
そのまま弟の意見を聞き入れて切るべきなのか、完成させるべきか悩んで傷心中です。

そもそも弟ととは、ジャンルの垣根があるのですよ・・・。
彼はギャグ系バトル漫画を描く専門で、笑い(=面白い)が無い漫画なんて描く意味無い!と断言したりする御方で・・・
何がどう面白くないのか聞いてみたら「そもそもこんなの読まない」とこれまたバッサリ(笑)。
あっ、この16P漫画は人が死んでるような内容です。

前々からこの弟との確執(←大げさ)でずっと頭を悩ませているんですが、方向性が真逆なジャンルの人に面白いと思ってもらう作品を創る事って可能なのでしょうか・・・?!
シリアスが嫌いな人は、シリアスは読まないだろうしなぁ・・・・。
単に読ませる力の無い私が未熟なだけですが・・・しかし、くやしいです(><;)


おぉっ!投稿の予定が・・・!!
ラスプーチンさん燃えてますねっ。
私も今年中には!と闘志を燃やしております。(絶対負けられません・・・・弟にだけは。今日話を聞いてたら50P強のネームを7回描き直してもまだ完成しないって言って・・・・・・ッ;(震))
お互い頑張りましょう〜!!

まず作品が報われる事を第一に・・・。
ラスプーチンさんの言葉に目を覚まされます。
日の目を見れるように、私が創意工夫をして、何とかしてあげなくてはダメですよね。


880 怪僧・ラスプーチン [2007/05/13(日) 22:06:22]

母の日か〜・・
母は仕事で群馬に行ってるから
明日にでも渡すか・・

湊さん>>
コレ何が面白いの?っか〜・・・なるほど・・
随分はっきり言う弟さんだ・・
で・その意見を聞き入れるかどうかですよね?
えと・・それはどういう意味ですか?
そんな深く考えることでもないと思います。
その弟さんが言ったのと同じセリフがある漫画が
あります「吼えろペン」をご存知でしょうか?
その1巻の第4話で編集者は原稿を見て
「この作品どこが面白いんですかねぇ!?」
と言ってしまうんです。
まあ省略して最後それを言われた主人公は
「例えば打ち合わせの時、編集者がこれをこう変えろ
と納得のいかんことを言ったとしても・・
変えんのだ!変えてどうする!?

おれが面白いと考えることはこれだっ!!
これがおれの作品だ!面白くないなら言ってみろ!!
っというかっこいいセリフを吐きます。
それに編集者は・「いや・・これでOKです・・」
と言います。

まあつまりは誰が面白いなんて言う以前に自分自身が
自分の作品を面白いって思うことが重要ですね
(それは自惚れではなくて)
それは全力を出すこと・・出し惜しみせずすべてを
ぶつける全力投球!様は自分の持つ武器を!
100%!生かす!例えるなら弟は湊さんに銃を
使えと言ってますしかし湊さんは槍を使う騎馬隊、
騎馬隊が鉄砲隊になるには苦労が入ります。
鉄砲には鉄砲の槍には槍の長所がありますこれを
生かすのがあなたの宿命です。

自分の書きたい分野とそれから
自分の描く得意分野この2つが1つになった時
始めて自分独自の味がでた漫画できます。
ホントーにいい作品が出来たらそれは自惚れ
でなくホントーに面白いと自分で思えます。

ちなみに私の武器は「鬼」!鬼に対する情熱です。

16Pで人が死ぬ内容?興味深いですね・・
私も今書いてる題材がネクロマンサーと屍人が
出てくる漫画ですので・・(もちろん鬼も・・)

まあ投稿予定というか専門学校の方で多分
夏休みに課題で出されると思いますから
どの道何か出来てますよ。


881  [2007/05/14(月) 23:11:11]

ラスプーチンさん>
ラスプーチンさんの言葉にはっとしました。
ありがとうございます・・・!吹っ切れました・・・っ!!
そっか・・・炎尾先生・・・・・・。
弟に漫画の編集者と同じ事言われていたのか私・・・全然気付けませんでした・・・(苦笑)。
案外自分の事になると、ワタワタ慌ててしまって、冷静になれなくって・・・御迷惑をお掛けしましたorz
ラスプーチンさん、本当にありがとうございますっ!!
全力で16Pに向き合っていきます〜。


自分の武器かぁ・・・・私は長年「妖怪」でしたが、今はちょっと違う気がします。
色々模索中です。
でもなんだかんだで結局「妖怪」に辿り着いてしまうかも。
あっ、情熱というか最近異様に女の子を描く事に固執してます(笑)。


専門学校に行った事が無いので、どういう感じなのか分からないのですが、課題はそんなに頻繁に提出とかではないんですね。
うーん、ひたすら描いているようなイメージが強い・・・(オイ)。


882 怪僧・ラスプーチン [2007/05/15(火) 19:23:50]

湊さん>>
いえいえお役に立てて光栄です。
漫画家は時折自分を見失いその道はずれてしまうことも
あります。しかし己を見つめ直し悟るのも
自らです。脆く情緒不安定な存在ですから
仕方なきこと・・

私も今日まで自分たち見失ってました。
折角いろんな先生方にネームを見てもらいアドバイス
してもらったのにそのネームを書き直そうともせず
1から描こうとばかしてました・・
プロットを描き新たにネーム描こうとしても身が入らず
確かに前のネームは足りないとこがあるし間違いもあった・・
でも・・「光があると」といってくれた「構図いい」とも
言ってくれたそれは自分でもいいと思ってる・・
それを止めて1から別のを描こうが・・・違う!!!!

オレはこの作品を悪い部それ部分が少しでもあるからとか
ページ多いとかで描くのを止めるなんて出来ない!!!!

今ここで止めたら見てくれた先生方のアドバイスが
無駄になる!!何かが固まりました・・
(豆腐から発泡スチロールぐらいに・・

学校の方で7月にマガジンの編集者が審査会に来るそうです
それまでに終わらせる!!!


883  [2007/05/17(木) 01:39:53]

ラスプーチンさん>
私も前はダメだと思ったら、別の物語に直ぐ移っていたんですが、この半年ぐらい?でしょうか。
ネームを何度も描き直すようになってます。
だいぶ1つの話やキャラに愛着(執着?)を持って、創れるようになってきたんでしょうか?

ネーム描き直しは特に冒頭をくどく(苦笑)、そのコマの主人公の動き、状況は必要なモノなのかどうか、特に説明文を必要とする物語だと“止め絵”のコマ展開になっていないかが気になって仕方なかったり・・・(細か過ぎる。汗)
1つの作品のネームを何度も描き直すって、最初は結構辛かったんですが、最近楽しくなりだしている自分がいます。
次のページをどういう台詞や絵を描いたらめくってくれるかなぁ・・・?とか考えて色々なパターンの冒頭を描くのは凄く好きかもです。
そして頑張って描いたものも弟に一蹴され・・・orz(←その話はもういい)。

・・・・はっ!そういえば、ラスプーチンさんのアドバイスの話を聞いてて思い出した・・・!!
確か昔・・・・・・弟に「バスに“鉄鼠(妖怪名)”が乗ってるページまでがかなり良いのに、そのあと何だよ。グダグダじゃねぇか。コイツ活躍させろよ!」と言われて、投げて途中で描くのを辞めてしまった事があったのを・・・・・(滝汗)。
その時は、どうしても・・・・弟に言われた通りに直す気が起きなくて・・・何よりページも多かったので・・・・・・・うわぁ・・・・・・;。。。


マガジンの編集者の方が・・・!?
うわ、凄い・・・審査会とかあるんですね。


884 怪僧・ラスプーチン [2007/05/18(金) 23:11:00]

湊さん>>
今日学校で新しい講師が来てましたんで
例の38ページのネームみしてみたんですよ。
そしたらこれはこれでいいと思うと言われました。
やはり人によっての肯定範囲が違うんですね〜・・

それとは逆にこの前高校の時の漫画講師が
オレにネームを見てあんま成長してないなと言われました。
アメよりムチが好きな方ですよ・・・
おかげでいいハングリー精神貰いましたよ・・
それとその漫画描いてる後輩がとある専門学校に
野球でいう逆指名を受けてびびりました。
まあ絵うまかったからな〜。

とりあえずネームは2度目創造通り作れて
いい感じです。多分これで出来た漫画は
間違いなくオレの本気の漫画が出来る!!
いくら学校で他に絵がうまい奴や技術面が優れていようが
ようは・・・
     やったもん勝ちだーーーーーー!!!
投稿すればそんだけでも株は上がるし
人脈も増える!つか絶対見えてくる世界が違うだろう・・
私はその世界を早く見てみたくてたまりません。
新世界を我が手に!!

ホントーに1度湊さんの漫画見てみたいですね・・
つっても湊さんは確か四国の方ですよね?
遠いな〜〜〜〜・・。(オフ会とか無理か・・
どんな絵柄なんだろ?
私の絵柄は人に今日漫画らきすたに似てると言われたり
ダイの大冒険に似てると言われました。

そうです審査会があるらしいんです。
何でも読みきりがあれば1年生でも出れるらしいんで
これは出るっきゃないな。


885  [2007/05/21(月) 00:33:22]

ラスプーチンさん>
そっか・・・最終的には、受け取る読み手の価値観や好みによって評価が分かれてしまうんだ・・・・・・。
難しいなぁ・・・自分じゃ判断出来ないですし。

前からラスプーチンさんの話して下さる高校の漫画講師の先生、厳しいけど凄く良い先生ですよね(笑)。
そういう方が身近にいなかったので羨ましいです。
せっ・・・専門学校で逆指名・・・?!;
うわ・・・・・後輩さん凄い・・・!専門学校って逆指名したりするんですね。


私も絵の上手さや技術で他の人に劣っても、漫画はその人独自のストーリーやアイデアでの勝負だと・・・!!
やったもん勝ちですーーー!!!
やる気がみなぎってきました〜!!


はい、四国です。
オフ会とかで皆に会ってみたいけど、遠い田舎で・・・(滝汗)。
ラスプーチンさん、美水かがみ先生に似てるんですか!?(かっ可愛い・・・!!///)
そしてダイの大冒険・・・!(笑)
懐かしいです。クロコダインが好きでした・・・・(何言い出すんだ)
うおっ・・一体どんな絵柄なんだろう〜!
私は、残念ながら今まで似ていると言われた作家さんがいないです。
私自身もちょっと・・・いやまだ私が見つけれてないだけですよね、きっと・・・!;
少女漫画の絵柄なのは間違いありません。瞳が大きいから。
が・・その昔、母には「えぇ〜?アンタの描く子は目がキツいわよ。」と断言され、
最近確認をとったら、弟には「少女漫画絵でも亜種だな、お前の絵。」と言われました(←きっと笑うところ・・・。泣)


おぉっ、審査会は全員参加ってわけでもないのですね。
でも出られるならバシバシと出ておいた方が、経験もつめるし、自分自身の成長にも繋がりそうです!


886 怪僧・ラスプーチン [2007/05/23(水) 00:21:00]

湊さん>>
四国ですか〜いつか旅行に行きたいな
前々から私は香川県に旅行に行きたくてたまらんのですよ。
その理由はうどんが好きだからです(特に関西だしが)
少し前友達と映画「うどん」を見に行ったんです
ユースケサンタマリアが主演のもうレンタル開始してます
香川県のうどんを舞台にした映画です。
私はあんまり映画館まで足を運ばないんですが友達が
見に行かないかと誘ってきたんで見に行きました。
2〜3回泣きました!感動です!田舎の町で描かれる
村興し・父の死・変わらないはずの日常が変わり始め
る主人公の周りで繰り広げられる人間ドラマ。
今思い出してもじ〜んと来るいい作品でした。

学校が始まって1ヶ月がたった今日この頃・・・
自分の様子がおかしい・・ネームが思うように進まない・・
いや・・書きづらい・・ナンなんだろう?
ハングリー精神が加速しすぎで焦ってるのがわかる
でも違う・・この感じは何だろう?
そう思い悩む自分がここ最近あるんです。

恐らく理由は・・群れてるからだ・・・
これまで友達は居たにしろいつもそばではなく
離れたところに居たそれは自分から離れた位置に居る
という意味でん何も変わらないと思ってたが
そうでもなかった。
自分の日常に入ってくるこないとではまったく違う!
自分がダメになっていってる(これはまずい・・・
自分1人の時間が少なくなった分ネームのことも
漫画のことも思うだけで考えにまではいってない・・
そりゃ皆課題だけで精一杯で審査会のことなんかは
全然意識してません。
何かまるで野球部に入ったが甲子園目指してるのは
自分だけで他はのんびり練習、そういう感じです。

おかげで自分もわからなくなってくる・・
自分って何なんだろ・・・?
周りに人が常に居るとダメになる人間なんだなオレ・・・


887  [2007/05/29(火) 00:29:59]

ラスプーチンさん>
「うどん」のDVDをレンタルして観てみました。
凄く面白かったです♪
ラストが本当に良かった・・・感動しました〜!!
主人公が“真の意味での将来の夢”を叶える姿が素晴らしかったです・・!!!


ラスプーチンさん、ネームの調子はその後どうですか・・?
勢いが無くなってしまった状態でしょうか?

周りの友達の影響・・・・うーん・・・意外と専門学校でも皆が皆バリバリ漫画を描いている訳でもないんですね。。。。
真剣に将来を漫画一本で見据えて突き進んでいく為の手段として、漫画の専門学校に通うものだと・・・・・私は思っていたのですが・・(一つの主観として)。

だって課題はその“学校内で与えられた最低限のライン”であって、全員がこなす事なんですよね・・?
最低限は、どこまでいっても最低限でしかないと思います。
漫画は運だとか才能だと言われますけど、才能は努力なくしては存在しません。
う〜・・・何が言いたいかと言うと、その・・・!
ラスプーチンさんには頑張って欲しいと・・・!!

頑張るって事が大変なんて言葉どころじゃないのは、私も日々実感しています。
ですが、ちょっとハッパをかける感じで・・・偉そうな事を言ってみました・・・!(><;)
私は、根が負けず嫌いでそれが漫画の活力源だったりするので(笑)、ラスプーチンさんにもそのようなエールを送ります。


そしてついでに、自分へのカツを・・・!!(ぇ
仕事でいっぱいいっぱいになると、直ぐに漫画をオロソカにしてしまうのは悪いクセだ・・(苦笑)
ということで、真面目にペン入れ頑張りますっ・・!!


888 怪僧・ラスプーチン [2007/05/29(火) 15:48:52]

湊さん>>
「うどん」見てくれましたか!
ありがとうございますよかったでしょう?
あ〜また私も見たいな〜。

全開弱音吐きまくりでしたがあれからすぐに復活しました。
ネーム状況は非常にいいです!
審査会に間に合わせようとこないだの土曜から
1日半で18ページのネームをノリで完成してしまいした
自分でもこんな1日半やそこらできたネームと思いながら
先生に見せたら面白いと言われました(あれ?
友達にみしても十分読める・面白いと帰って来るし
(あれれ!?)足らない点も何箇所かありますが
他の先生にも面白いと帰ってきます。

もうこの際審査会に間に合わすためそっちのネームを今
描いています(少し複雑な気持ちで
以前学園際で14Pものの漫画を2週間で終わらしたんで
審査会は7月25日つまり十分間に合うわけですよ。
先が見えてきた!私も十分負けず嫌いです。
というか漫画だけは負けたくねぇ!

まあ自分がホントに書きたい方はまた保留にし
今はそっちに専念してます。
ご心配おかけしました。
頑張る?言われるまでもねえ・・・

ちなみ今描いてる18ページの内容は
主人公の梶木 由美 ♀<カジキ ユミ>
という魚を丸ごといつも銜えてる女子高生が
ある日多亜美井 音江太<タアミィ ネエタ>
という名前通りターミネーター見たいなカッコイイ
男子高校生に一目惚れしてしまい告白するまでを描いた
ラブコメもの(かなぁ?

まあ主人公のイメージはブリを食うガッシュみたい感じっす。
ちなみに親父の名前は梶木 真愚朗<カジキ マグロウ>
由美は 脂身=油身=由美という魚縛りです。

っとすごいギャグなものです私の好きな鬼も無ければ刀もない
が描きやすかったです(非常に

そちらもお忙しいようですが頑張ってください。


889  [2007/05/30(水) 00:22:17]

ラスプーチンさん>
わっ!既に復活されておりましたか・・・!!
流石です、ラスプーチンさん!
いらぬお節介というやつでしたね(笑)

ネーム完成むちゃくちゃ早い・・・!!
しかも面白いなんてばっちりじゃないですか!
やっぱりその時のテンションとかノリって大事なんですね。
後で描こうなんて思って後回しにしちゃ駄目なんだなぁ・・・。

ギャグでガッシュみたいな女の子〜!(笑)
こうやって設定を読むだけでもワクワクしてきますよ♪
面白いギャグが描けるって凄い・・。
私はギャグは大好きだけど、どうも私が描くギャグは何かズレてて面白く描けないです。
私的にギャグが一番難しいジャンルだと思ってます。


うーん、仕事は相変わらず忙しいけど、だいぶ自分に余裕が出てきているのを最近感じてます。
一年経ってやっとかって感じなんですが(苦笑)。
とりあえず、今は仕事を家に持ち込まない事を目標に!POPも家では描かないゾ!!
アニメは・・・チェックしなきゃ駄目だけど・・・・・;(ライトノベル担当なのです)


ペン入れしていて気付いたけど、私はいつの間にかGペンを敬遠しているみたいで・・全く使ってません。
昔は丸ペンが苦手だったけど、今は結構使っているし、細いペン先に慣れ過ぎたんでしょうか。うむ〜。


890 怪僧・ラスプーチン [2007/05/31(木) 01:45:51]

湊さん>>
ハイ!第2のネーム完成!!
今日高校のときの講師に見てもらいました!
ラストの直し以外は突っ込んでこなかったです。
ということはそれ以外はOKってことか?!
ネームを読んでる最中も笑みを浮かべてました(よっしゃぁ!
あとは明日学校の講師に見てもらいそれでOKでれば
ネームからやっと下書きだ!

アニメといえば最近で気になるのは
ダーカーザブラック<黒の契約者>という
能力系アクションアニメにはまってます。
面白いですサイトに行けば最新話配信してます。
能力系好きな俺にはたまらないアニメです(ホント
個人的にレイという女の子が好きだな・・
能力は水を伝い盗撮・盗聴などの情報操作専門の
能力はすごいいい!・・あと無口キャラだから
そしてポニーテール。(うは!サイコー
あとはガイナックスのグレンラガンかな?
ポニーテールのヨーコさん居るしww
(自分ポニーテール好きなんです!

Gペン使ってないと!?(うぉ・・
それはいかん・・Gペンはタッチに強弱をつけるのに
一番の必需品!最初はなれないと思いますが慣れてくると
これ以上に使い勝手の聞くペンはありませんよ。
丸ペンは僕もよく使います主に背景や効果線などの
定規使うのには欠かせません丸ペンほど定規に馴染むペン
は今のところなし。僕はどっちかていうと太い線描いてたんで
細い線を意識して描きますね。


891  [2007/06/08(金) 23:43:35]

ラスプーチンさん>
ラスプーチンさんは、ひょっとすると、もう下描きを終えてペン入れに入っているのでしょうか・・!?
私は毎日少しずつ、ペン入れをしている最中です。
本当にちょっとずつです。
6月中に終われるのだろうか・・・すでに雲行きが怪しいですが・・・;。
気分が乗らない時は気分転換に、何も考えず気楽に描いている趣味の漫画(アホみたいに長い連載形式のものなので、完全に投稿用ではない)の漫画の続きをペン入れしたりして・・・いや、それが遅筆の原因なのは分かっているのですが、どうにも止められません(苦笑)。
癒されるんですよね、その漫画の話やキャラを描いていると・・。
なんだろう・・・この感覚??
あっでも、何も考えず・・・というわりには、優先して参考資料本やトーンにちゃんとお金かけて描いているし・・・謎だ・・・・・っていうか力入れる場所が違う・・・!(笑)
とにかく脱線しつつも少しずつ少しずつ、投稿用の漫画をペン入れしてます。

うーん、Gペンは昔は何度かキャラの主線として使ってもいたのですが、筆圧が私はかなり強いみたいで・・・一度ペン先を切らしてからずっと購入してません。
でも強弱をつけるのも非常に魅力的だなぁ・・・悩み中です。


<黒の契約者>・・・!
私も観てます!!
能力も抜群に面白いけど、何よりも能力使った後の契約の行動見たさで(笑)。
個人的には発火(?)能力の柏木舞ちゃんが凄く好きです。
火の能力って昔から王道な能力ですけど、やっぱりシンプルで威力が高くて、とても迫力があるところがたまらない!
王道だからこそ、どういう風に魅せてくれるのかとてもワクワクしたし・・・!
そして、4話ラストの歌声が忘れられません・・・!!(泣)
あと、グレンラガンですが、やっと観ました〜!
っていうか・・・ネットって探せば何でもありますね・・・もうビデオ録画とかする必要がない気がしてきました。
あっ、ヨーコさん凄く良いですね・・・!
凄く良いですね・・・!!!///(←二回言うな)
もうヨーコさんに夢中ですっ♪(笑)


892 怪僧・ラスプーチン [2007/06/09(土) 22:28:32]

湊さん>>
いえ・・まだ下書き段階です。
課題が多く溜まっていてそちらのほうも気を配りながら
何とかやってるみたいなもんです。
ぶっちゃけ余裕無し・・
今自分の漫画以外のことがめんどくさく
描く以外は寝る・食うのみが大きくなってきてます。

オレから時間を取る奴が憎い・・マイペースを乱す
環境が許せないと、何か自分精神的に病んでるんでしようか?
そう思えて仕方ありません。ああこの分じゃ審査会が終わらないと
ゆっくりできそうにないな・・・

というわけでもっと色々ここに書きたいのですが
ホント今精神的にも体にも余裕ないので
またなんかあったら連絡します。


893 みなみ [2007/06/16(土) 17:18:25]

えっと・・・・・。覚えてますか?????
「誰やねんこいつ!!!!!!!」とか思いませんか・・・・???
そう思った方!!!!!私の名はみなみ!昔昔に
ここにいたんです!またいつ来れるかわからんけど宜しく!!


894 怪僧・ラスプーチン [2007/07/15(日) 02:48:22]

どもしばらく留守にしててすいません。

みなみさん>>もちろん忘れたりなんかしませんよ

ほんと最近ここに来れれなくて申し訳ない・・
今7月25日に内の学校で行われる少年マガジンの審査会に
出す原稿で一杯一杯なんすわ(泣
もうあと2週間しかないのに今やっとペン入れ終わりました〜
(効果線に時間食った)
1日5ページペースで描いていましてもう疲れるわ疲れるわ(汗
それ+学校の課題もしなきゃいけなくてつらいわ〜。
愚痴っぽいことばっか描いてすいません。

最近気づきましたが私は以外とタフでした・・
3日も徹夜で描き続けられるんは根性かな?
最近ちゃんと布団の上で熟睡できなかった分今日なんかは
朝から夕方の4時まで爆睡でした・・
やっぱ溜まってんのかな〜?身体的にも
精神的にも・・・・・・・・・・。
(あ・よくみたら前のスレでも↑こんな弱音はいてた)

というわけで審査会無事終わり次第また連絡しますんで
みなみさん・湊さん留守宜しくお願いします。


895 れい [2007/07/15(日) 17:20:44]

みなさん久しぶりです!
全然来れないうちに夏休みの季節になっちゃってすみませんっ

最近はと言うと、勉強のことだったり人間関係のことだったりとにかく色々ありすぎて。。体重4`落ちちゃいました!まぁそれはそれで嬉しいんですけどね笑
漫画のほうは、正直なところ全然描けていません。。
休日も学校あったり通学だけで疲れちゃったり、時間的なことにも理由はあったんですが、心に余裕がなくって、考えたくないのに考え事ばっかりしちゃって。
前までは漫画を描くことが一番の気分転換でもあったんですが、漫画描いても落ち着かなくて自分でもよく分かんないです汗
さっきすごく久しぶりに描いてみたんですが、自分の腕が、確実に描き方忘れちゃってて自業自得なんですがすごくびっくりしました…!
まだどうしていいか分かんないんですが、本当に描きたくなったときがきたらまた来ます!
前は漫画描かない日なんか一日もなかったんだけどな…何でだろ?

精神的にちょっと参ってる部分があって愚痴ばっかになってしまってごめんなさい↓↓
やっぱここに来ると少し楽になれます!
またきます!


896 怪僧・ラスプーチン [2007/07/22(日) 00:05:46]

か・・風邪ひいてしまいました・・。


897 怪僧・ラスプーチン [2007/07/26(木) 23:07:23]

ども!連レスすいません。
今 漫画家への道掲示板 にスレつくりました
私的に重大発表が描かれてませよければ行ってみてください。


898 れい [2007/07/28(土) 19:11:59]

スレ行きましたよ!!
レスしたので見て下さい♪


899 怪僧・ラスプーチン [2007/07/28(土) 21:14:32]

れいさん>>
見てきましたどうもです。

まだ私は風邪気味なんですが・・
9月下旬にはまた審査会があるらしいです
休みたいが落としたくは無いなぁ〜また腹くくるかな?


900  [2007/07/30(月) 17:36:56]

お久し振りです。
留守をまかされていたのに、私の方が消えていて…orz
世間は夏休みなのですよね…!
本屋は今が一番忙しい時期なので、私はまた来れたり、突然いなくなったりしてしまうかもしれませんが…><;


みなみさん>
忘れてませんよ☆またいつでもお話しましょう!!


ラスプーチンさん>
本当にすみません。ずっといなくなっていて…!;
ラスプーチンさんの頑張る姿をいつも勝手に励みにしていますー!(コラ)
風邪気味のようで…あまり無理はなさらないで下さいね。
なんだかんだ言って、人間は体調一番!不調は絵柄にも出てしまいますし……。
「漫画家への道」物凄く、久し振りに足を踏み入れました(笑)


れいさん>
愚痴でも全然OKなので、いつでも来て下さい〜。
私も愚痴が結構多いし(笑)。
それに似たような事で悩んでいるので…やっぱり漫画描くのって環境が重要だとヒシヒシと感じます。


901 サクラ [2007/08/01(水) 08:48:48]

(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆Ηёισσ☆.。.:*・゚
お初wサクラです!!

小Eの12歳ですw
漫画家を目指しているのですが何かちんぷんかんぷんです!
詳しそうな人達が集まっているので教えて下さいなw


902 れい [2007/08/01(水) 18:20:18]

ラスプーチンさん>
風邪大丈夫ですか?!
本当に体大切にして早く治して大丈夫なようだったら頑張って下さい!
応援してます!(*^-^)b

湊>
久しぶり♪
やっぱ湊安心するよ(´∀`)笑
ありがとう!!まだ私は試行錯誤してるけど、今はとにかく色々な事やってみて抜け出すよ!!

サクラさん>
初めまして♪
私は高1です!よろしくね☆


903 アンブレラ [2007/09/04(火) 02:11:29]

あ、あの…、お久し振りです皆さん…。
どなたか私の事を覚えておいででしょうか…?
せめて湊さんかれいさんが覚えていてくれたら、と思うのですが…。


904 クレ [2007/09/04(火) 19:00:43]


こんばんは。
覚えてますか?
書き込みを全くしていないんですが‥


905 怪僧・ラスプーチン [2007/09/13(木) 01:41:15]

皆さんお久しぶりです。


906 はーげんnattu [2007/12/28(金) 05:49:26]


初めまして〜(´∀`。)
僕もお話に参加させて下さいっっ!!

一応、高校1年生の腐女子・・・ァワワ((゜Д゜))゜・。
なんれス〜汗)
僕、イラストレーターに
なりたくて・・・


皆様と仲良く出来たらな、と
思います!!!


907 怪僧・ラスプーチン [2007/12/28(金) 23:23:57]

はーげんさん初めまして
一応専門学校生1年オタクです。
ちなみに私は漫画家志望ですが、
コピック・水彩・イラストレーター・フォトショ
をかじってますから何か聞きたいことがあれば
聞いてくださって結構です。(漫画のことも・・)

見ての通り他の皆さんはあんまし来ていませんので
僕一人ですがよければ相手になりますよ?


908 薫子 [2008/01/17(木) 17:28:09]

はじめましてっ薫子と申しますっ♪

いきなりですが漫画家さん募集です!
と言ってもプロを募集してるわけではありません。
一緒に組んでイラストを担当してくれる方を探しています!
私はシナリオを担当します。ジャンルはファンタジーから恋愛、戦闘モノなど訪いません。

まずはイベント、いずれは漫画雑誌に応募したいと思っています。

募集にあたり、生意気ながら条件をつけさせていただきました。


【条件】
・滋賀、京都近辺で会える方

・16歳〜25歳までの女性の方

・イベントなどに出品したいと思っておりますので、それなりの技術を持っていらっしゃる方

HPなどで、作品を載せていらっしゃる方は教えていただけると嬉しいです♪


気になった方は書き込みお願いします♪


909 くるみ [2008/01/18(金) 17:39:22]

う、うおおぉぉー!
やりたい・・・!
でも東京・・・(泣)


910  [2008/02/06(水) 14:09:35]

お…お久し振りです…!
年…変ってる……っ orz
初めての方は、初めまして。湊と申します〜。

まさかの半年振りの顔出しで申し訳ないです。ごめんなさい…!><;
仕事が落ち着いたら…とか思ってたんですが、駄目だ…落ち着く時期なんて永遠に来ない事を今更ながら悟ったよ…(涙)。
ちょっと希望を持ち過ぎていた事を否定しません…。
うん、休みとやる気は自らで作り出す物だ。コノヤロウッー!(笑)


サクラさん>
初めまして、サクラさん。
こちらこそよろしくお願いします。
結構、人がいたりいなかったりの所ですが、漫画に詳しい方が多いので(特にラスプーチンさん)お気軽にご相談下さい〜。
きっと、皆さん答えて下さると思います!


れいさん>
返事が本当にとてつもなく遅くなってしまって、ごめんなさい…!!
今更だけど、安心とかありがとう!(笑)
私でも役に立てたみたいで良かったです。
学校とか人間関係とか毎日大変だろうけど、そこが全てじゃないって事を忘れないで肩の力を抜いて頑張ってね(←なんか結構意味不明かも…;)。


アンブレラさん>
お久し振りです!
覚えてますよ☆
アンブレラさんの濃厚なストーリー設定、博学振りは忘れられません…!!
居なくなってて、すみません…。
また、お互いのストーリーを語り合いましょう♪


クレさん>
クレさん…クレさんじゃないですか…!!
お久し振りです〜!!
そしてごめんね…丁度私が居ない時に来てくれていたみたいで…(泣)。
次の再会を願って……くっ…次こそは……!;
また、めげずに来てくれると嬉しいです。


ラスプーチンさん>
本当お久し振りです…!
皆が居ない間、ラスプーチンさんが来て下さっていたみたいで、ありがとうございます…!!
流石ラスプーチンさん……っ。
それに比べてずっと私は神出鬼没で(時間的に)、迷惑かけっぱなしですみません…;。

早速ラスプーチンさんに質問なんですが、コピックでオススメの種類(?)ってありますか?
ずっと、【sketch】を使ってたんですが、イラストレーターさんやプロの漫画家さんが使っているってよく聞くのは、【ciao】の方なんですよね。
それで【ciao】の方を買って使ってみたんだけど、いまいち違いが分からなかったり…;
ペンの微妙な細さ…??とか…?;(聞くな


はーげんnattuさん>
初めまして。
短縮して、はーげんさんとお呼びしても宜しいですか?
女の子なのに一人称が僕っ子とか…物凄く萌えてしまいました(笑)。
これからどうぞよろしくです〜。


薫子さん>
初めまして。
条件…年齢(ギリギリだけど)以外、無理です…(笑)。
イベント、頑張って下さい☆


くるみさん>
多分、初めまして…ですよね…?(間違ってたらすみません;)
同じく地方の方と見た…!(苦笑)
どうぞよろしくです〜。


911 怪僧・ラスプーチン [2008/02/08(金) 19:16:48]

湊さん>>
お・・お久しぶりです。
もう会えないかと思ってましたよ。
お元気でしょうか?私は死にそうです(笑
現在1月20からネームを2日で書き終え1ヶ月語には
審査会が待ち受けています。人生を分岐する大勝負
無い時間を費やし現在までで何とかキャラのペン入れは終わりました
短時間で作業するのは指が痛くなります・・でも画力は
飛躍的に上がりました。

コピックは現在私は使ってないですね使ってた時は
太い方を買ってました・・今はCGを勉強中です。
フォトショを使ってます。

あ〜なんか湊さんと1度この掲示板ではなくメールかメッセで
会話してみたいものです。でもここの掲示板は確か
アドレスの書き込みはご法度なんですよね・・・


912  [2008/02/09(土) 15:32:26]

ラスプーチンさん>
うわぁぁ…本当ごめんなさい…!
また会えて良かったです…!!
私ももう会えないかもしれないと、諦めそうになってたんですが…;

自分では元気なつもりなんですが、職場の人にしょっちゅう心配されて営業時間が終わったら「早く帰れ!」と叱られます(笑)。
ラスプーチンさん、ハードスケジュールの中を闘っている真っ最中のようで…!!見習わねばっ。
わっ、ネーム2日…ラスプーチンさんは相変わらず早いですね。
…いや、私が遅過ぎるだけなんですが(涙

やっぱり描けば描くほど画力は上がりますよね。
逆に描かなきゃ落ちるし…ずっとネームばかり描いている状態なので不安です。
私は現在、何作かネーム描いてから、一気に原稿に下書きしてペン入れしようと思って進めています。
色々と試行錯誤中でして…(迷走しているとも言える)。
それぞれ微妙に(地味に)絵柄を変えてみたりとか、無謀な挑戦をしています。


うーん…やはりコピックでは限界があるのかなぁ…。
CGは私も勉強中です。あまり知識の無い弟にほとんど教えてもらってますが(え


私も一度ラスプーチンさんと話してみたいです。
この掲示板がそういう書き込みダメなのは、多分、モメたり荒れちゃうからだろうなぁ…ここの運営さんも大変そうです。


そういえば、最近TVを見なくなってたので知らなかったのですが、「ま/んがの達/人」って書籍が出ましたね。
職場で売ってて目を疑いました(笑)。
思わず買ってみたけど、初歩の初歩というか、漫画を描いた事が無い人用の内容で、私には不要でした…;。
でも号が進めば、CGとかも取り扱ってくれるようになるらしいので、それをちょっと楽しみにしてます。

こういうのが普通に出せる日本はやっぱ凄いや。


913 怪僧・ラスプーチン [2008/02/10(日) 20:23:13]

湊さん>>
ああ例の漫画の・・・まあ確かに進歩しましたね。
でも何か自分は見てみて胡散臭く思えちまいますよ。


実は漫画と同時に私は今同人サークルもやってるんですよ。
同人ゲームを今年の夏コミに出す予定なんですよ
ジャンルは私が書くなら和風伝奇ものです、でも一応
原画やるんで相方にシナリオは任せようと思ってるんですよ。
時間ないんで2つは無理そうなのでそうしたら洋風伝奇ものか
よくある恋愛ものになるかですね・・・。

近日HPも開くんでよろしければ来てみて下さい
まだ出来上がってないですがサークル名は今日決まり
Style-零(スタイルゼロ)という名前になりました。
開いたらまた吉報をお送りしますのでぜひ遊びに来てください。

ちなみに私はそこで鬼テラ龍刀という名前で通ってます。


914 クレ [2008/02/10(日) 22:53:39]


こんばんは。
なんか…凄い。
湊、めげないよー。

漫画読みたいなあ。


915  [2008/02/11(月) 22:31:53]

ラスプーチンさん>
確かにちょっと胡散臭いかも(笑)
私は、自分の子供時代にこういうの全く無かったなぁ・・・と少し今の子達が羨ましいです。
ちなみに弟は、読んで鼻で笑ってました(オイ


同人ゲームを・・・!?
わっ、大変そうですね。
同人活動をした経験が無いので、夏コミとかもよく分からないんですが(漫画で知った知識のみ)頑張って下さい〜。
もし通販とかする予定があれば買います・・・!
HPも開いたらまた教えて下さいね。楽しみにしています。


クレさん>
こんばんは・・・!やっと会えた〜!!
クレさんっ、お久し振りですー!
漫画、今読めない状況なのですか・・・?


916 クレ [2008/02/13(水) 18:38:22]


湊>
やっと会えた(^^)!
お久しぶりです。

受験とか色々あって
離れまくりです。
すごく読みたいー…(´_`)


917 怪僧・ラスプーチン [2008/02/14(木) 02:03:29]

湊さん>>
未完成ですがHPはできました。が、ドメインの関係で検索では
まだ出てきません。(も少し待ってて下ださい

クレ>>
うわぁあ久しぶりです!


918  [2008/02/16(土) 08:35:39]

あ・・・私 漫画家めざしてる小4です


919 クレ [2008/02/16(土) 14:01:07]


ラスさん>
お久しぶりです。
覚えていてくれたんですか(・・*)!
だとしたら
すごく嬉しいです!


920 れい [2008/02/17(日) 00:43:04]

お久しぶりです♪
色々あってなかなか来れませんでした;
昔みたいに集まっててすごいびっくりです笑
今携帯からなのでまたレスします!


921  [2008/02/18(月) 00:04:49]

クレさん>
受験かぁ…クレさんの顔文字も心なしか、元気がないや…。
私も最近、本を読む時間が全く取れなくて切ないです。
漫画全然読めないよ(涙)。
やらないといけない事が多いから、後回しにしているのに、その割にやらなきゃいけない事の方もあんまり進まなくて、ジレンマ中です。
むぅ……。


ラスプーチンさん>
完成お待ちしてます〜。
あっ、落ち着いてからでも全然かまいませんので…!

ラスプーチンさんとても多忙そうですが、漫画にゲームに、様々な事に物凄くアグレッシブですよね。見習わねば…!!

れいさん>
わっ!
れいさんお久し振りです〜♪
私もしばらく居なくなっていて、その節はすみませんでした…;
また会えて嬉しいです!


922 クレ [2008/02/18(月) 17:29:56]


湊>

ごめんなさい(´T`;)
湊と会った?ときは
大学生だったね。
今は仕事とかしてるのかなあ…
色々忙しいときは
焦らないで!
なんていえる立場じゃないね笑
頑張って!!

れいさん>

覚えていますか?


923 れい [2008/02/18(月) 18:52:56]

>湊
本当に久しぶりです♪
やっぱり社会人は忙しそうだ・・・
仕事の合間に漫画とか描いてるのかな?
>>910のレスでアドバイスありがとう!やっぱ湊いい人だ笑


>クレ
もちろん覚えてるよ!
久しぶりだね〜♪
受験生活は大変だよね;中3時の地獄を思い出すよ・・・


私のほうは、連続で続いた資格の検定で忙しくてですね;
でも何とか順調です!!サインコサインが理解不能だけどww


924 クレ [2008/02/19(火) 18:48:05]


れいさん>
なんか全く当時のこととか
覚えてない(Д)!!
でも、
お久しぶりです。
受験はなんとか脱出です。

資格の検定、
がんばってください(ω)!

漫画のはなし
全然していない...。笑


925 怪僧・ラスプーチン [2008/02/20(水) 21:07:44]

クレさん>>
覚えていますとも

れいさん>>
お久しぶりです。

湊さん>>
HPできました、が・・検索にはまだ引っかかりませんので
もう少々お待ちを


<<皆さん3人に>>
近況ですが今自分は今週金曜に編集さんが来ます
つまり今週金曜日が〆切。
なのにまだベタしてます(修羅場です)

書き込んでる場合じゃねぇぇぇぇぇ!!


926  [2008/02/20(水) 22:29:37]

クレさん>
うん。だいぶ前に大学卒業したよ〜♪
クレさんと初めて話して(?)から、結構時間が経っている事にびっくりします。
今は本屋さんが本業です。
アドバイスありがとう・・・!焦らず頑張ってみますっ!


れいさん>
わっ、何故かバレた・・・!?(笑)
うん、れいさんのお察しの通り、仕事の合間に描いてます。
お昼のご飯休憩に、いつもこっそりネーム描いたりとか。本当にこっそりと。
職場の人は、私が絵を描く人間だってこと、あまり知らないと思います。

検定の方、頑張って下さい〜☆
応援しています、勝手にこっそりと(笑)


ラスプーチンさん>
煤@ちょっ・・・!!?
ラスプーチンさん金曜って・・・!!!
本当に書き込んでいる場合じゃないじゃないですかッ!!;

ラスプーチンさんの原稿で間に合うよう祈る事しか出来ませんが、が・・・頑張って下さい〜!!!


927  [2008/02/20(水) 22:34:43]

あ!↑誤字発見・・・!!

×「ラスプーチンさんの原稿で」
○「ラスプーチンさんの原稿が」 です。うわぁ・・・・・・・; orz


928 クレ [2008/02/23(土) 11:45:23]


ラスさん>
金曜日過ぎましたが、
大丈夫でしょうか(・・`;)?

湊>
時間が経って、
何もかも私は変わりました苦笑
本屋さん!!
楽しいときってありますか?


929 怪僧・ラスプーチン [2008/02/24(日) 03:07:29]


金曜審査会無事済みました・・・
締め切り前日教師は味方してくれず(むしろ妨害)
カーペットに墨汁こぼしてもうだめかと思いました
その時手伝ってくれました・・・・・・・
クラスの女子の子2人が・・気持ちは泣きそうでした・・
心から救われたと思いました・・。

自分一人の時間との無力さを知り
友達という存在がここまで大きく自分を支えてくれるものだと
こんな形で肌に感じました。(本気でありがとうと思った

出来は自分的には30点そりゃぁ無骨で最悪でした
自身のプライド的にもこれを編集者に見せたくないとも思いました。
でもそれは夜遅くまで一緒に学校に残って手伝ってくれた
人たちを裏切ることになると思い先生や周りから「雑だ!」
「汚い!」「時間が無いことを言い訳にするな!」
(結果約1ヶ月24Pで仕上げました)
などを噛み締め甘んじてうけました。

一応ストーリー上は褒められましたあとは絵のみだそうです。
設定に関しても質問無かったのをみると穴はないそうです。
「セリフに切れがある」言われました(マガジンの編集者さんに)
前に名刺(連絡先)を貰って半年もたったことをとりあえず謝罪し
最後に「今度新しいのが出来たら連絡していいですか?」
と聞いたら「うん、いいよ」と言ってくれました。

謝罪とこの言葉を聞くために自分は形はどうあれ
やり遂げたと思いました。(ホントに短いようで長い1ヶ月でした)

さて・・次の原稿を早くあげよう!!今度はもっと完成度の高い奴を・・


930 クレ [2008/02/24(日) 11:59:41]


ラスさん>
お疲れさまです。
口下手だからうまくいえませんが
しかも最近きたばかりだから
何かいえる立場じゃないですが

ほっとしました。←

次の原稿も頑張って下さい(ω)!


931  [2008/02/25(月) 23:43:40]

クレさん>
何もかも変わったのですか・・・!(苦笑)
でも、やっぱり私にとってクレさんはクレさんです。

えっと、本屋さんやってて楽しいのは、自分がオススメする本が売れた時とかです。
あと出版社の方と直接会う機会が多い所でしょうか。
出版状況とか売れている本について話したりするのも、色々な側面が見えて結構興味深かったり。
私は、結構アニメのデキとかの話をしたりする事が多いです。出版社の方もかなり見てチェックしている模様(笑)。


ラスプーチンさん>
ラスプーチンさんにとって得る物がとても大きく、様々な事にも気付けた、濃密な一ヶ月間だったんですね・・。
ラスプーチンさんの描く作品にも、きっとそれは力になっていると思います。
今は心身ともに疲れをしっかりとって、次の原稿に向かって頑張って下さいませ〜!


932 怪僧・ラスプーチン [2008/02/28(木) 22:41:28]

締め切りの22日過ぎ・・地獄だった日々が終わり
薬漬け(ドーピング)の効果も切れてナチュラルに戻ると体がボロボロ・・
疲れが取れない・・・だるぃ・・やはりビタミン剤や栄養ドリンクはそう
使うもんじゃないな・・リバウンドくるよ・・
気分はバキのジャックハンマーから常人に戻った様な気分だな・・

クレさん>>
ありがとうございますそのひとこと自分に向けてくれるだけで
自分は救われます。

湊さん>>
濃密っつーか・・すんごい成長自分でもわかりました。
タイトル表紙下書きが終わった後描き直した奴と前の奴見て
差が歴然でした・・「何!?このデッサンと構図の成長!?」と
思いました短期間で描いたものは結果はどうあれ自分にすごく
大きく帰って来るものだと自覚しました。
やっぱのらくら描いてたら成長ものらくらだわ・・
早く描けば成長も早いわ・・

今回友人に質問してみた自分の絵柄誰に似てる?そしたら・・
「お前の絵誰に似てるかって?そうだな・・ソウルイーターかな?」
と言われました。そのことを他の人に話したら・・
「ソウルイーター・・ああ確かにそうかもな・・」
だそうです。

ああガンガンの・・確かに小さい頃から読んでるし影響知らぬ間に
受けたかも・・・


933  [2008/03/04(火) 23:01:56]

突然ですが、「描きたい漫画」と、「向いている漫画」は全然別ではないかという悩みの袋小路に迷い込んで、困惑しております。
前から悩んでて、それでもずっと気にしないようにしていたんだけど、やっぱり何か違う・・・そもそも画風が・・・・・・;。
どう見ても少女漫画絵なのに、似ている絵柄が少女漫画内に見当たらない・・・もうどうしろと・・・何を目指せというのか・・・・・・(泣)。
なんか描いている内容も、少女漫画風に偽装した別の何かだったり・・・(何だそれ)
無理に少女漫画描いているからオカシくなっているのでしょうか。
でも少年漫画でもないし。
しかし、私自身に合わせたら投稿出来そうな雑誌が見当たらないのが事実だったり。
・・・むぅ・・・・・。


ラスプーチンさん>
ラスプーチンさんの締め切り模様に、鬼気迫るものをビシバシと感じ・・・・・・やっぱり私は締め切りなどを考えず、のったりと漫画を描き過ぎなんじゃないかと自らの甘さを痛感いたします・・・;。
やはり描けば描くほど、なんですね。
私も無理してでも毎日描かないと・・・!
自分の絵に違和感を感じてる場合じゃないです。

ラスプーチンさん、ソウルイーターの人に似ているのかぁ〜・・・。
あの先生も結構独特ですよね。
絵柄とか構図が格好良いというか、魅せ方のセンスが凄いと思います。


934 怪僧・ラスプーチン [2008/03/06(木) 00:39:59]

湊さん>>
「描きたい漫画」と「向いてる漫画」ですか・・・
そもそもそういう分類分けに湊さんがなってしまったのかは
私の予想なんですが、「描きたい漫画あるけどうまくまとまらない」
「でもこれなら簡単にできるしもしかして向いてる?」の
違いだと思うんですよね・・
要するに描きたい奴には情熱や感情がより多く注ぎすぎてしまうので
完成が一向に見えてこなくなってしまうんですよね。
逆に向いてる方は単発に思いつくのである意味こっちの方が安定し
やりやすくなって読みきりに向く意味での傾向がみられると
思うのですよ。

偽装ですか・・・むぅ言われてしまえばそうなるかもしれません。
でもどちらも自分が面白いと思って描いたものでしたら
反論はできます。結果的に見てどちらも面白いから書くのが漫画
ってぇもんじゃないですか?
読み切りで例えば「こういうジャンルは向いてるかな?」とか
「こういうネタ面白そう」試してみるのもこれまた一興です。
あと上の欄でも私が書いたとおり自分の絵柄が何に似てるかは
客観から見てのイメージなので誰かに聞いてみるのもいいでしょう。
機会があれば持込に行った編集者とか友人とかに。

じゃなきゃそうですね・・・少しずつ欲張らず自分の中の描きたい
世界観やキャラクター・ジャンルや雰囲気どれか1つ読み切りに
組み込んでみては?文字だけで自分の好きなワード
を並べて選出しそれに担ったストーリーを作る。

私の場合描きたいモノをワード化すると↓
・残虐     ・能力系
・戦闘     ・血
・キャラの生き様・魔術関連
・傀儡人形   ・死体
・女同士の絡み(これ私の完全趣味)
・エログロ   ・刀 時代劇 忍
・魔物系    ・武術・格闘術関連
・緊縛     ・生き死に
とまこんな感じに(すいません趣味悪くて・・)
ワード化して私は今回の読み切りで
傀儡人形と血・キャラの生き様を描きました。
少しずつ出していくとジャンルが違えど自分はワードの中で
コレだけは絶対外せないワードが出てくるはずです。
私の場合はキャラの生き様みたいなんですよ。

それがいわゆる根っこたとえどんなにジャンルが違えどそれを
描かずには入られなくなってしまうそれが根っこ・・
これを見つけられたら迷うことはそんな無くなると思います。

私は今自分の中にある世界観の中で緊縛と自由を自分なりの
哲学で描くつもりでといっても戦闘が殆どですが・・
ワード化すると緊縛・自由・世界観の3つですね。

画風は試しに友人か誰かに聞いてみてください。
すると意外と「こういう絵でこういうジャンルもいいかも」
とか「自分なりのそれが世界観じゃない?」など
意外な感想が待ってますよ?

あとまあ漫画なんですしやっぱ楽しくやらなきゃ
最初は「考えてみて面白そうな漫画」からでもいいのでは
ないでしょうか?とりあえず何でもトライですよ!!


935 クレ [2008/03/06(木) 11:36:41]

お久しぶりです。
テストでした(Д)!

湊>
なんか人と接することが
苦手になりまして。
でも湊の言葉に救われます。
出版社の人とお話する機会は
あんまりないですよね。
本をすすめられたりできることも
羨ましいなあ。

今は漫画とかに関わっていないけど
描きたいとか向いてるとか関係ないんじゃないかなあ
自分が描きたいと思ったら描けばいいし
投稿できないとかじゃなくて
この会社がいいとか
とりあえず出してみるとか
ラスさんのいうトライだと思います。

年下が話すことではないですが…

ラスさん>
照れますよ。笑
あのラスさんの描きたいモノで
女同士の絡みってレズのことですか?


936 怪僧・ラスプーチン [2008/03/07(金) 05:36:50]

クレ>>
まあ百合もレズもどっちもです。
最近だと薔薇も分かってきてしまう自分がいる・・

だって何か異性同士は何か今ぐっと来ないんですよね
同姓愛万歳!
あ・でも現実では自分ノーマルなので

最近でもないですが何でも男キャラを女体化させたりも・・


937 クレ [2008/03/07(金) 15:58:35]


ラスさん>
ば…薔薇はわからない(Д)
異性同士は自分の中だと、
少女漫画だけでいいよ
みたいに思っちゃってるんですよ…

バイセクシャルとかどうですか?

男キャラが女っぽいと
面白いと思います。


938 怪僧・ラスプーチン [2008/03/08(土) 10:44:23]

どんどんマニアックな方向の質問してきますねww

勿論ありですよ両刀使いっていう響き自体気に入っていますw
男キャラを女性ぽくしたら当然女性は男勝りに描きます。
要するに麗人は大好きなんです。(どんどん変態がばれていく・・)

麗人は女性がみても男性がみてもしてる人を見ればカッコイイと
思いませんか?

薔薇・・要するにBLです。まあ分かりますが好きじゃないですね。
キャラを見ただけでカップリングを一目で見分けるくらいかな・・
どちらがネコでどちらが立ちか?とかまだまだその程度です。

変態でごめんなさいww


939 クレ [2008/03/08(土) 18:29:40]


マニアックな方向でいきますよ!笑
荒しきたらどうしましょう(Д`)ww

両刀使いっていうのは初耳ですw
というか男と女の恋愛だけっていうのも
おかしいと思うんですよ
変でしょうか

うまくいえませんが
かっこうよければ全てよしかな
と思います...

BL、薔薇は興味わかないなあ(^^;)
(ご説明どうもです)
欲にまみれてる感じがするんですよね
テレビでバラエティとして
扱っていたりするので。

変態は大丈夫です。
ME TOO!!

ラスさんが漫画を描く場合、
殆ど戦闘ものですか?
(失礼でしたらすいません;)


940 怪僧・ラスプーチン [2008/03/08(土) 21:58:31]

まあなるべく言葉選んで話せばなんとか・・

両刀使いまたを2刀流つまりどちらもいけますよって意味です
まあそれをバイって言うんですがね日本語には色んな
使い方がありますからね。他にもエロい意味で
「貝合わせ」とかありますね(検索してみれば分かります。
百合 貝合わせとぐぐるとわかります。
(変なこと教える人でごめんなさい。

まあ確かにBLは出すぎますね
いやつか♂の自分がBLいったら
そっち系の人になるし・・ww

そうですね戦闘ものですね
最近グロ描写が多いですね血を描かずにはいられない。
まあ好きなものが江戸時代ものや漫画ではジョジョやバキ
系が好きなもんでどうしてもグロく能力や技描きたくなる。

勉強かねて最近は歴史や民俗学だけではなく
格闘の人体破壊理論や古流武術(捕縄術や十手術なども)

まあでも戦闘ものといってもストーリーとかも描きますから
自分なりの哲学とかも描きますよ。
最近終わった漫画では人と人形の生きる違いをテーマに
描きました。
今描いてる方は自由と束縛・平和と自由の矛盾点について
描いてます。(勿論戦闘を混ぜて

論文はお互い違う意見同士文の中で戦わせる様な
モノなので実際に自分の自由を取る者と全体の平和と自由を
守る者の戦いを描いてます。

最近ホラーゲーム見てて思うのですが
検死医って職業つく奴は変態だとしか考えられない
人間の解剖を1つの快楽としてみてるのか?
それとも仕事として割り切るか?
(それでもこの仕事はつらいと思うし)
絶対道徳ってもんがどこかしらかけてる感じがして
しょうがない。だが最近それがたまらず検死医キャラ描いてますww


941  [2008/03/09(日) 02:25:46]

ラスプーチンさん>
ラスプーチンさんのアドバイスに、はっとさせれました。
確かに色々構想を膨らませてこう描きたいと思ったものは、かなり感情移入していたんじゃないかと思い当たりました。
でも、ページの関係上、様々な所を削って詰め込む為に、完成しても納得出来ずにお蔵入りにしてばかりいたり・・・。
それを「向いていない漫画」と勝手に思ってしまっていたと思います。
ありがとうございます。
目から鱗です・・・。
ラスプーチンさんにそう指摘されるまで、何故だか全然気付きませんでした・・・・・・;。


えっと、今は客観的に見てもらえる友人がまわりにはいないので(皆、社会人・・・;)、良ければラスプーチンさん達に、私の描きたいもののワード↓を並べてみますので、ご意見いただけると・・・!;
・奇怪(不可思議)  ・異世界(中世)
・魔物(悪魔・妖怪) ・絆と家族
・戦闘        ・歪み
・キャラ達の理念(思想)・礼節のある大人
・君主        ・話が出来ない人間
・バッドエンド    ・忍び 日本刀
・魔法        ・男装の女の子(趣味以外の何者でもないです。)
・現実的な非日常世界 ・生と死
・明るさ、元気


書き出して改めて、ちょっとワードが酷いと思いました;(少女漫画・・・?)
ラスプーチンさんと似ている所もあれば、だいぶ違っていたりも。

バッドエンドは、作品によって色々と意味合いなどが違っていたりするのですが、読みきりだと基本的に死や破綻に繋がります。
最近描いた中で(ボツにしたやつですが)一番突飛だったのが、主人公の女の子が幽霊のストーカー男に振り回されるギャグテイストのものです。
全編明るいんですが、ラスト数ページは暗くなり、次第にその幽霊について忘れていた記憶を女の子が思い出しかけた時、その幽霊に3階の教室から突き落とされます。
落ちていく瞬間、その幽霊の瞳を見て、自分が過去にストーカーをし、今と同じようにその相手(幽霊の男)を突き落として殺していた事が判明するのがラストのオチだとか・・・(彼女は一応死にはしませんが)。

描いておいてなんですが、これは自分でも突飛過ぎるのでないなと思ってボツにしました。

あと、私の漫画の基板は、
1番が家族 2番が友情  
恋愛は色々なものの最下位なので、デフォで百合っぽいです(笑)
しかし、ラスプーチンさんから、ネコとか立ちの単語が出るとは・・・!


個人的に、私の中の検死医像は、人間ではなく別の生き物です。
快楽・仕事以前に、そこにある死体が人間だとは感じられないし、思ってないんだ。
虫の屍骸程度にしか・・(どんなイメージだ)


クレさん>
私もクレさんと同じような時期に、人と接するのが苦手になって、今に至ってたりして・・・。
苦手なくせに、接客業とか教育実習とかしちゃってアホだと思うよ(苦笑)。
教育実習の時なんて、この掲示板に書かなかったけど、ご飯がたべられなかったり、吐いたりでとんでもなかったです。
でも、少しずつだけど段々と慣れてきているかもしれません。
っていうか、本当なんでこんなに人に関わる仕事してるんだろ・・・!?(笑)


クレさんも相談に乗ってくれてありがとうございます!
トライしてみる気合が沸いてきました。
クレさんとか、他の皆もとてもしっかりしていて、全然年下だとか年齢は気にしてないよ。
むしろごめんね。私が年長なんで気を使わせてしまっているような・・・(滝汗)


942 怪僧・ラスプーチン [2008/03/09(日) 12:35:53]

湊さん>>
お役に立てたようで光栄です。まあ知ったらって
解決したわけじゃあないですがねでも知ってるのと知らないのじゃあ
全然違いますからねえ。

歪み?っていうのは空間ですか?それとも人間が?
あと君主・・・?
男装の女性つまり麗人は上でも話したとおり大好きです。
今描いてる物でも主人公は男物のスーツ着た煙草加え体に刺青の入った
女性なんですよ(でもへそだしルックでジーンズの似合う女性)

バットENDは私もよく描きますよよく知人に「ハッピーエンドは?」とか聞かれます。

現実の非日常では最近私はホラーゲームで「サイレントヒル4・ザ・ルーム」を
見てしまいます。アレは怖いな・・・零ほどじゃないがあのサイコっぷりはサイレントヒル
ならではの世界観ですねストーリーもそそられるし面白い。
日本人が一番親近感わくと思うのがサイレンでしょうね・・あれはムズイ・・・
因みに私劇場版のサイレン見に行ってきました。監督がトリックの監督だったので
でもあれは向いてないな・・友情出演で阿部さんが出ましたけど・・

百合は私の趣味としては欠かせない存在です!
百合といえばサクセスの和風伝奇アドベンチャーゲーム「アカイイト」は
私の中じゃ神クラスです。
4月に発売される続編「アオイヤシロ」ももうソフマップで限定版予約済みですばい!!
やったこと無いのなら是非やってみてください。あれは声優も豪華ですよ?
今回アオイヤシロの主人公の女の子を演じるのがあの日高のり子さんですからね!
(アニメ・タッチで南の声した人つまり大御所!!)


検死医はホントよくわからない職業だな・・・
やることになった人はとんだ汚れ役だ・・当分は肉料理食えないかも・・


943  [2008/03/09(日) 17:43:31]

ラスプーチンさん>
ワードの歪みは、キャラ達が生きる日常や世界が対象です。
それにともなって人間性の歪みにも繋がっていきます。
気味が悪いこだわりを持ち込んで近寄ってくるキャラとか描くのが結構好きです(笑)。

君主は、うーん・・・自分でも説明しずらいんですが・・・。
・・・えっと、世界を認識しているのも作っているのも結局人間以外の何者でもないのではないかという考えに基づいて、
私の漫画にはたまに、脇役でその漫画内の世界観を擬人化している「世界自身」のような変な存在感を出す強キャラがいます。
単純に強いとかそういうのではないけれど、絶対的不変存在と申しますか・・・。
基本的に傍観者で動きませんが、
その人物は、或る意味愉快犯とも言える行動を取ります。

物語にもよりますが、ぽっと出てきたり、それまで地味に傍にいただけなのに、他のキャラの日常などを揺らがす発言や行動を起こし、歪みの原因自身になったり、問題の根本をさらけ出すきっかけだったり・・・。
この人物を、主人公がいかに頑張って足掻き、動かせるか否かでバッドエンドになる、ならないエンドにするか変えたりします。


君主は、「世界自身」を従えて最終的に頂点に立てた主人公・・・・・・世界を引っ張っていけた主人公自身(主人公>世界)の事です。
君主は精神的な意味合いだったり、本当に立場としても主人公の到達点だったり・・・。


うぅ・・・これだけ書いても上手く説明出来てない気が・・・・;
訳分からない説明ですみません。ここはスルーで!(オイ)


ラスプーチンさんと趣味が合い過ぎて困ります(笑)
「アカイイト」凄い欲しいんですけど、百合系が堂々と出来ないんで諦めたゲームだったりします・・・。
ゲーム機とPCが弟と共同作業場にあるので(弟にそういう属性はない)、ギャルゲーはアホみたいに堂々とやっているんですが。
しかし、日高さんという一言に、勇気を出そうかと・・・!!


「サイレントヒル4」って異次元穴設定のやつでしたっけ?
主人公が引き篭もっている・・・違ったかな(あやふや)
ノイズ音が恐過ぎます・・・あの世界侵食の演出に関して「サイレントヒル」シリーズは他の追随を許さない不動だと思います。

「サイレン」の映画は酷かったですね。
まだ「サイレントヒル」がマシでした・・・;
あんなの「サイレン」じゃないやい・・・!監督・・・ゲームやって下さい・・・(涙)と本気で思いました。
でも或る意味、面白い解釈でもあったと感じました。
ただ活かしきれてないのが難点だったんじゃ、と。矛盾があるシーンが結構あって;


検死医さんは、ベジタリアンなイメージがあります。
しかし・・・本当の所はどうなんでしょうか・・・。
調べてみたら、上野正彦さんがノンフィクションで検死などについて書籍を出されているみたいです。
読んでみようかなぁ・・・。


最近、漫画を描く時に女性の民族音楽を必ず聴いています。
ラスプーチンさんも何かBGMかけていたりしますか?


944 クレ [2008/03/09(日) 19:59:12]


つラーイ(Д)

ラスさん>
わかりました。ぐぐります。
とことんやります。
もう変態とか捨てます。

やっぱり戦闘もので
血がでてくるんですね。
生で血は見たことありますか?
(変態ー…
第一に勉強して漫画を描くことが
凄いですよ。
自分が本気で何かに
取り組んでいないだけですが、
趣味を越していませんか
いや越してますよね
(自分何が言いたいんだろう;;

平和と自由て大きな題材ですね
色々そのことについては
言われてますけど
個々の価値観でみたら様々だと思います

検死医ってラスさんの言うとおり
快楽か仕事だけかなあと思います
でも誰かがやっているってことは
教える人がいるんですよね
深い…


湊>
そうだったんですか!
辛かったんじゃないですか?
自分も去年の夏に
過呼吸おこしてやばかったです。
でも自分の好きなものに
少しでも関われるなら
救われていくのかもしれませんね
なんていう自分の解釈が
唯一の支えになっていたり‥。
ひとりよがりっていうんでしょうか。
なんか無駄に書いてますね
すいません。(スルーで;

気を使うというか…
性格上何でも気にかかるというか…
ですが
湊は心配することは何もないです。

私はしっかりしてません。
ただのしゃしゃりです。笑


945 怪僧・ラスプーチン [2008/03/09(日) 20:35:29]

湊さん>>
歪みは分かりましたつか私の描いた漫画大体そうだ・・
歪んだ哲学ばかり語る・・・
カバキコマチグモという蜘蛛いてそいつは自らの体を
生まれてきた仔蜘蛛に食べさせるこれぞまさに究極の母性愛だとか
ぬかすキャラばっかりですよ。

要するにその世界創造主みたいな位置に居る人ですよね?
個人的な解釈でいうところのゲーム「アルトネリコ」の世界
みたいな感じっすかね?

「アルトネリコ」・・このシリーズもかなりのクセものでして
2では百合としかいいようのないヒロイン同士のカップリング(?
あと実際そういう趣味のサブキャラ出てくるわで面白いRPGです。
パンで作った「チョコ縞パンツ」や風呂に入れる明らかにローション
の「とろとろむらむら」など何かえちぃアイテム出てきますし・・
勿論風呂はヒロイン同士が入るので明らかに百合イベントがあります。
(よろしければこちらも・・)

「アカイイト」は私から見ればそんな見た目百合じゃないかと・・
ホント純粋に物語で泣かされましたから。
まあでも友人に話したら「お前あんなエロゲやってんのか!?」
とか言われました(エロゲちゃうわ!!)
アカイイトの方では主人公の声優が松来未裕(有名です
とか他にも釘宮理恵(ハヤテのごとくでおなじみ)
・渡辺明乃(麗人ボイスがたまらない人)
あと頑張ったのが皆口裕子さんかな?このシーズンの
見所はなんといっても吸血シーン何ですが地面の血溜まりを
舌で舐めて啜る皆口裕子さんのボイスがかなりエロい!!!

まあでもアオイヤシロの方はよりはまだ大丈夫
なんじゃないですかね?
CGでキスシーンがありましたから(あれはびびった・・
キスシーン解禁っすか!?って)

ガチのがやりたいのなら「その花びらにくちづけを」
ですかね?あれはもう18禁の百合ゲーですから・・

サイレントヒル4はそうです通称穴ゲーです(笑
覗きゲーともいいます(いう奴は)
正確には主人公のヘンリーが突然部屋から
出られなくなんですよ。
ドア叩いても外の人には聞こえず窓や壁を壊そうとしても
壊れず完全な密室の中ヘンリーは不思議な穴を通じて
色んな悪夢の様な世界に行きそこで色んな人物と会います。
まあその自分達は対外何者かに殺され
悪夢から覚めるようにベットから起き上がるとラジオで
穴の中の世界であった知人が殺されていた事件を聞き
夢じゃない悟る。
そこから謎を解きながら最終的には部屋から抜け出すのが
このゲームです(一種の脱出ゲーですね)
サイレントヒルシリーズは病院が怖い・・・

まあなんかあの映画は劇場版でこれからやる
ひぐらしのなく頃にを見ていたようですな・・
この分だとひぐらしも実写化するとああなるのかな・・と?

シンプル2000シリーズの「鑑識」に
出てくる検死医の親父は食欲が湧くといって
検死したあとはTボーンステーキを食うキャラです。
(どんなキャラだよ・・)

音楽は自分疎いんですよね・・
まあ時々パンク系マキシマムホルモンとか
マイナスターズ・あとアニソンと時々ノープラン
たまに癒し系で鬼塚ちひろ・土屋明子や純一郎聞きますね。
劇場版こち亀の「気持ちだよ」は何度聞いても鳥肌ものです。

大体はホラーゲームのプレイ動画を深夜見ながら
描くのがおつになってきてますね・・・
それで殆どホラーゲームは制覇しました
(零は除いて)
自分じゃやりませんよ怖いからwww

あとは自分の好きなアニメ名シーン流して見てます。
最近ではグラップラー刃牙の鎬兄弟の戦いがブームです
「他ではアンタ(兄さん)に負けてもいいだが
ここ譲っちまったらオレは一生アンタに頭を下げ続けなきゃ
ならないだ!!」という兄弟の壁が実にいいんですよ
それでそのあと弟は「だからこの勝負・・・勝つ!!」
決意が固まりノーガードで兄の前に立つ姿はかっこよかった
です。(語ってすいません)


946 怪僧・ラスプーチン [2008/03/09(日) 22:32:12]

クレ>>
まあ度が過ぎない程度に・・

血ですか・・見たような見てないような
自分の舌幼き頃手術された時は口の中でしたから
見えませんでしたが苦い液体が口の中に広がってたな
あと小さい頃ホチキス誤って指に刺してしまい
スポンジを押した時のように水ならぬ血がぼたぼた
垂れました。どれももうどんな痛みでどんな恐怖だったか
忘れちゃいました。

勉強っすか・・ホントーに必要なものを今勉強できていて
幸せですね自分は。
でも日本神話や民俗学って読んでみれば面白いですよ?
北海道のアイヌなんかは先住民族と世界の民俗学者は
認めているのに日本人は認めてないんですよ?
(変じゃありません?)

格闘術も人体解剖学と混ぜるて考えると面白いですよ?
古来の中国拳法を見れば今の人体学に基づいた効率的な動き
何ですよね(中国はすごいな・・)

基本的に人間の拳の基本の型は全部で4種類あるんですよ
(空手参照に)正拳・平拳・一本拳・貫き手
「るろうに剣心」の二重の極みはこの正拳と平拳を同時に
やることで起きる衝撃が技となると・・
こんな風にある程度知っていればこんな独自の人体破壊理論にて
生まれた漫画だからこそできる技できるわけです。

検死医ってのは大体外科医の人のが持つ副業でしょうね
持ちたくないでしょうけど警察に依頼されたら多分・・


947  [2008/03/11(火) 23:30:56]

クレさん>
過呼吸・・・!?
い、今はもう大丈夫ですか・・・?!;(滝汗)
良くなっていると良いのですが・・・。

好きなものに関われるなら・・・という解釈は、全然間違っていないと思います。
今の私がそうなので・・///;。
苦手な事でも、漫画や本に関われるから人と話すことが多い接客業でも続けられてる所が大きいです。
クレさんも、少しずつ少しずつ、好きなものを増やしたり関わっていければ、段々と強くなっていけると私は思います。


クレさん、凄くしっかりしているように感じるんだけど、実はしゃしゃりだからってそんな(笑)。
じゃあバラしますと、私はかなりの天然ボケ野郎です。
いつも色々と勘違いして話してるんだ。
相手と同じモノの事しゃべっていたと思ってたのに、全然別のモノの事をしゃべってる事に話してる途中で気付いて蒼くなるんです。
相手の「こいつ何言ってんだ?」っていう感じの不審げな凝視顔は、結構日常。ホントお客さんもびっくりだよ!(苦笑)


ラスプーチンさん>
うーん・・・世界創造主ともちょっと違うんですが・・・・本当上手く説明出来ないので、そのワードは忘れて下さい;。

・・・カバキコマチグモさんの考えに、何それ素敵・・・☆とか密かにトキメいたのはここだけの話・・・(え


「アルトネリコ」は、ガストさんの二社共同本気作品ですよね!?(笑)
歴代アトリエシリーズファンとしては、ちょっと異質な感じで見てました・・・。
ハーレムゲーだと思ってたんですが、そんなに百合要素が散りばめられていたとは知りませんでしたよ・・・!
ちょうど、家に1と2のソフトはあるので、2をやってみたいと思います。
「アカイイト」もいっちょ、勇気を出して買ってみようかなぁ・・・。
俄然やりたくなってしまいました。
ただ、「アオイヤシロ」はキスシーンあるみたいだし、保留で。
はは・・・ラスプーチンさんのおっしゃる声優さんが全部分かってしまう私は、かなりヤバいですね・・・(滝汗)。


「サイレントヒル4」は何か、ラスプーチンさんの説明を見る限り、シリーズの中で異質な感じがしますね。
このシリーズ・・・1が恐過ぎたんだ・・・・地味にトラウマです。
ナイスバディの看護婦さんはグッジョブとしか良いようがありません。
恐いのに無駄にエロく感じました。


私の中で、ひぐらしは映画化しない事になっています(コラ)。

シンプルシリーズは、いつも斜め上を行きますね。
食欲が湧くって、本当どんなキャラですか・・・!(苦笑)


私もかなり音楽には疎いんです。
アニソンやゲーム関連多いですよ〜。
ラスプーチンさん、ホラーゲーム制覇ですか。
私もあまり自分では出来る方ではないので共感です。恐いけど、知りたいから他の人のを見てるという。


刃牙のアニメって見た事ないんです。
漫画と同じ(?)感じでしょうか。刃牙は脇キャラが良過ぎます・・・!!


948 怪僧・ラスプーチン [2008/03/12(水) 01:32:33]

湊さん>>
創造主とも違いますか・・・じゃあまた例えなんですが
シュレーディンガーの猫をご存知でしょうか?
科学上空想の実験なんですがまあ説明ははぶき話しますと
「私はどこにもでも存在するがどこにも存在しない」
まあずれてはいますが大体こんな不思議な感じの存在ですか?

アルトネリコは何に1番拘ってるかと申しますとずばりBGM!
各種ヒロインとオリジナルサウンドトラックは2枚組みと音楽方面
は最強に近いです。
まあ1はハーレムゲーですが2は違います純愛から色んな形の愛が
楽しめるゲームです、つかヒロインごとにシナリオのルートがあり
1回プレイしただけでは十分やりこんだと言えませんね・・
ホントーにギャルゲー+RPGになりました。
選択肢も多くルートは裏入れて4ルートはあるらしいです。
(め・・めんどくさ・・)
私のの言った声優さんがわかるのであれば自分にセーブをかけず
声優の話をしますが2は1よりも声優さんのチョイス演技とも
よかったですよ。速水奨さん(マジ渋くて好きなんですよ)
あと子安さんも居ますね・・速水さんはともかく子安さんは
ノリノリで演じてました(笑

ヒロイン・クローシェ役の沢城みゆきさん通称「くり」の人
(分かりますか?)演じるのはツンデレのお嬢様
すごい初々しい清楚な感じの演技してくれました。

ヒロイン・ルカを演じてる小清水 亜美さん
彼女の演技はヤバかった・・演じるヒロインが
結構なハラグロでコスモスフィア(ヒロインの夢の中)
の中での彼女は病んでいますヤンデレじゃないんですよ
ドロデレなんですよ(公式でもそういってます)
(ネタバレになりそうなので内容はあんまし詳しくは描きませんが)
それがまた小清水亜美さんの今まで聞いたようなボイス
じゃなく怖かった・・(ホントに鳥肌たった・・)
声優さんってすごいな・・
こんな演技も出来るんだと関心してしまいました。

アカイイトはホント文学の方面でも勉強になりますので是非
やってみてください。
アオイシロの方なんですが私は一足先に体験版をダウンロードして
やってみたのですがいきなり悶絶しました・・・。
どのアイコンを押しても日高のり子さんがやさしく説明してくれるし
タイトル画面いけば時間に合わせて挨拶してくる(くはぁぁぁあぁ)
それだけでもう自分悶絶です・・。
ストーリーは序盤だけなので全部おあずけ(体験版ですから・・)
いや〜前作に劣ること無しキャラクターはどれも魅力的だ・・
序盤までしか出来ない分今まさに私は生殺し・・。
あ・あとアオイシロの中には前で話した声優さんの他にも
秋元洋介さん演じる和尚は渋くかっこよかった・・。

サイレントヒル4はシリーズ上番外編に位置するみたいですよ?
1かぁ・・まだ最後まで見てないんですよね・・
あのかくかくのポリゴンが逆に恐怖を際立たせてる・・。
マイナーなPSのホラーゲームなんですが湊さんは
「トワイライトシンドローム」ってご存知ですか?

それからあともう1つ逆に聞きたいんですが私小さい時に
ゲームショップでみたPSソフト「・・いる」(確かそんな名前)
のホラーゲーム探してるのですがご存知ありませんか?

ひぐらし・・まあアレは一種のファンへのいじめでしょう(笑

シンプル2000シリーズ「THE鑑識」は面白かったです。
「THE裁判」を作ったとこと同じで絵柄がかわいく
それでいて緻密なストーリーは値段の元を絶対とれる一品です。

まあ見る上の制覇ですからそんな大層なもんじゃないでしょう
音楽・・カラオケいっても私は叫ぶ系が多いですからねえ・・
最近はアカイイトの音楽CD霜月はるかさんが歌う曲を
聞きながらゲームのシナリオ執筆してます。

刃牙はやばいですね・・脇のキャラクターが特に・・
私は渋川先生や本部が大好きです!!


949 クレ [2008/03/16(日) 12:42:30]


中学卒業しました〜\(^o^)/

ラスさん>
うわー痛そう(Д)
男性って血に弱いって
聞いたことがあるんですが
どうなんでしょうか?
(失礼でしたらすいません;)

民俗学って面白いですよね!
すぐ飽きてしまうタイプなので
勉強とかはやらないのですが
童話とか読むと創作意欲上がってました。
おかしいですよ
今の日本って何を考えているのか
全体でみても細かくしてみても
よくわからないです。

人体解剖学ですかー
もうまったくわからない(Д)笑
ただおもしろいんだろうな、
とは思います。
人間を追求していくわけですよね
だからラスさんのいうとおり
中国はすごい…


湊>
もう大丈夫です。
自分が弱かっただけなんです。笑
なんか湊の言葉がアドバイスになります。
ちょっとずつがんばっていきます。
ありがとうございます。

天然ボケ野郎って(^^;)笑
でも気付いたら確認したら
いいんじゃないんですか?
あ、でも雰囲気とかで聞けないときとか
ありますけど壁を打破するなら
そういう手しかないかと(∀)←


なんか伝えたいことを
ちゃんと伝えられない(PД`)・゚+
語彙力ってどうやって増やしたら
いいんでしょうか?


950  [2008/03/17(月) 22:46:50]

ラスプーチンさん>
あっ!そうですね、概念としてはシュレーディンガーの猫理論に近いかと思います。
このシュレーディンガーの言葉を使わせてもらって説明すると、
「私はどこにでも存在するがどこにも存在しない」
    ↓
「私はそこにその存在(世界)として存在するが、その存在(世界)としては知覚・認識はできない、だからその存在(世界)は存在しない」
・・・って感じでしょうか。
まぁ、こんなに壮大な存在でもない気がするんですが(笑)、分かりやすくはなった気がします。


なるほど、アルトネリコはマルチエンディングなのですか。
RPGは私は何周もできない人間なので、最初から目当てのヒロインに全力で向かっていこうかと思います。
速水さんが出るんですか!?凄くウキウキしてきました。
子安さんまで・・・相変わらずはっちゃけてるんでしょうか、あのコンボイさんは・・(何
沢城さんとか・・・!小清水さんがドロデレとか・・・!!なんだかとても素晴らしい内容のようで良いですね♪

アカイイトは購入致します。
なんだか安い2000シリーズで出ているみたいだし、アオイシロはやってみてから考えようと思います。
しかし、日高さんってだけで、もう予約しそうな自分がいる・・・;


サイレントヒル1は、私としては洋ゲーのエイリアントリロジーぐらいの恐ろしさがありました・・(分からないよ)。
「トワイライトシンドローム」知っています。
地下基地のオジサンと夕暮れの町が脳内にこびりついている感じです。
軽くトラウマなのは、公園にいる犬連れたグラサンの男の人かなぁ・・・。

ラスプーチンさんが探してるゲームって、タカラさんの「…いる!」じゃないでしょうか。
私もあまり詳しくないんですが、今はもう中古ぐらいでしか見つけられない商品だった気が・・・。


シンプル2000シリーズはネタ要素が強い印象なので、ほとんどやった事がなかったんですが、「THE鑑識」もアカイイトのついでに一緒に買ってみようかなぁと思います。


私も渋川先生が大好きです。主人公の刃牙が一番好きになれないのは何故なのか・・・(苦笑)


クレさん>
★☆卒業おめでとうございます〜!!☆★

そうか、クレさん4月から高校生なんだね。
今はゆっくり休日を楽しんで英気を養って下さいな♪


私の天然振りを・・・甘くみてはいけません・・・・・・!
最近やっと自分でも自覚が出てきたというか、天然の自分がそれを分かるってこと事態がマズイという自覚が出てきたというか・・・・っ;(落ち着け)。
でも、クレさんの言う通りですね。
気付いたら、勇気を持ってちゃんと確認しようと思います。
恥ずかしいのはその時だけのはず・・・!


私も全然、語彙力を持ち合わせていないので面目ないですが・・・;
えっと、語彙力の増やし方は、やはり沢山の本を読む事でしょうか。
中には辞書を最初からゆっくり全部読んでいけばいいなんていう人もいますが、辞書は確かに面白いけど、そんなに読んでいくのが好きな人っていないと思います。
やはり活字中毒の方でないとレベルが高過ぎます。
あと、本を読むのは好きだけど、そんなにたくさん読んでいる訳じゃないって事もあると思うので、そういう場合は、好きな作家さんの作品や好きな本を一冊でもじっくり読んでいくのが個人的にオススメです。
例えば「好き」とか「嫌い」って感情の言葉は、台詞以外ではそのまま「好き」って一語では書かれていない場合が多いです。
その本の中では、どんな風な言葉を使って表現させているのかをじっくり観察してみたりとか・・・。

なんだか小難しい言い回しになってしまってます、ごめんなさい。
私の文章の癖らしくて・・・・・・昔、作文を新聞に投稿してたんですが、新聞社の人にも「随分難しい事を考えているんですね・・。」と電話で戸惑いながら言われた事が(涙)。
掲載されたやつは、一部文章は必ず新聞社の人が柔らかい文章に校正してくれてたんですが、それでも知人・友人全員に難しいねと言われました・・・っ;


最近、語彙についての本も結構出ているみたいなので、そちらを読んだ方がためになりそうです。


951 クレ [2008/03/19(水) 14:27:31]


湊>
ありがとうございます\(^∀^)/
高校生だなんて…響きが照れる(*_*)w

気付けた時点で天然じゃ
ないと思いますよ?
でも自分が満足のいけるところまで
がんばってください(・ω・)/

小難しくなんかないですよ
私がこんなこといったら変かもしれませんが
湊がそれだけ考えるっていうことは
なかなかできることじゃないと
思うんですよ。
なんかうまく伝えられないのが
もどかしいんですが
いいたいことは相手に伝わってる
から平気だと思います(∀)/

あどばいす有難うございます。
がんばって本を読みます。


952 怪僧・ラスプーチン [2008/03/20(木) 00:42:13]

クレさん>>
男性は血に弱いっつーより女性が男性より強いんで
しょう?だって女性は男性より血を見る機会沢山増えてきますから。

童話といえば大人になって読むとグリムの童話なんかは
狼の扱いひどいねwww
腹切って中に石詰めたり煙突入った狼の下に大がまあり大やけど
ある意味動物虐待描写だな・・狼はいいのか?

湊さん>>
「・・・いる!」ですか!!ありがとうございます。昔から気になってた
しがらみが吹っ切れました。でも検索しても詳しい情報は出てこないん
ですよね・・実感体感型ホラーってついてますがそれ以外は不明・・
一体どんなゲームなんだ!!うーん気になる。
昔ケース裏を読んだとき確か何者からか校内を隠れて殺されないように
やり過ごすゲームだったような・・。

トワイライトシンドローム・・あれは怖いね・・2はもう完全に
クソゲー呼ばれてるけど。でも2はEDの曲がマジよかった!!

サイレントヒル1早速プレイ動画で制覇しました。
ナースこわっ!!最後にあの医者が投げた魔よけの薬は
調べてみたら悪魔を人間の体から出してしまう悪魔憑きの払い
に使われる魔よけの薬だったからラスボス出てきてしまったんだな。
除霊までは至らないホントに単なる魔よけの薬だな・・。

現在サイレントヒル0を見ています。アレは敵動くの早いな・・。

「THE鑑識」は一応中古で安く買ってみてください。
私の好みもありますから。あとこのTHE鑑識はDSでも
出てるらしいですよ?


<近況>
今次回作の漫画何を描こうか迷ってんですよ。
2つ描きたいことがあってどっちを先に描こうか・・

・1つ目は武道系(合気道)漫画
対侍用武術と掲げ侍対合気道家の戦いを描く
時代ものor現代?

・2つ目はグロい系(サイコ)漫画
殺人芸術という一種の狂人達が殺した者の死体を己の芸術作品と称し
殺人現場は展覧会と解釈してるサイコ漫画。主人公は
殺人芸術から足を洗った元有名殺人芸術家で今回の事件の犯人
と対決することになる。

とこういうあらすじです。どっちの方も気持ちは同じ位描きたくて
すごい迷ってます。
ちなみにどっちも主人公は女です。


953  [2008/03/20(木) 14:47:43]

クレさん>
クレさんの言葉はいつもあたたかい感じがします。
私は凄く好きです。
ホントいつも励まされてばかりで、面目ない…///;


卒業式や入学式といえば、桜!なイメージがあるのですが、クレさんの所では桜は咲いていますでしょうか?
最近暖かくなってきているけど、私の住んでいる所ではまだ桜が咲いていなくて変な感じです。
もう三月も終わりそうなのに…遅いや。


本といえば、私は最近絵本を読むことが好きです。
絵本のイラストレーターさんって独特の雰囲気で絵を描いていたりするからなんだか見ているだけでも楽しいです。
しかし、値段はちょっと高い…うぅむ……。


ラスプーチンさん>
「…いる!」は前にどこかで感想を読んだんですが、学園祭の前の日に学校に残っていたら教師とかがオカしくなって、襲い掛かってきたり、人が沢山死ぬっていう内容らしく…なんか悪魔が出てくる話だとも聞きました。
それ以上の詳細はよく分かりません…お力になれず申し訳ないです。><;


私の中でトワイライトシンドロームに続編は存在しない事に…(またか)


私も時間の余裕や度胸がないので、動画を見てホラー制覇してみようかな…作業にはちょうど良さそう…。
昔は結構やれてたホラーが、今では怖くて出来なくなっているとはこれ如何に。

プレイ動画があるか分からないですが、個人的にFCの「学校であったこわい話」をオススメします。
ノベルゲーなので、作業には向いていない逸品ですが(笑)。


THE鑑識ってDSで出ているんですか!?
うわ…どうしよう、携帯ゲームの方がやりやすいけど……DSかぁ…(何だよ)

近頃、任/天/堂様は鬼門なんですよね…。
Wiiといい、DSといい、あの性能は完全に絵描きの大事な手首を壊しにきているとしか思えません。。。


個人的には武道系を読んでみたいですが、そうですね…ラスプーチンさんは、どうやら無意識にサイコ漫画の方に熱が入っているとみた…!
なんとなく文章量の違いで、サイコ漫画の方が勢いがあると感じました。
…と勝手に分析してみたり(すみません;)
サイコな物語は、特殊(?)なテンションが結構必要だと思うので、その時にしか描けないって展開などがあると思います。
なのでこちらを優先してみてはどうでしょうか…?


954 クレ [2008/03/22(土) 13:52:10]


ラスさん>
それはそうですね、すいません。
あのラスさんって普段
何をしてすごしているんですか?

狼の扱いはたしかにひどいw
でも童話の場合、
(今まで私が読んだ物での見解ですが)
悪者みたいなものは大抵、
ひどい扱いされてますよね?

2つ目の漫画おもしろそうですね
どちらをかくにしても
頑張って下さい!


湊>
励ましているんでしょうか
実際掲示板とかでやり取りする場合
すごく怖いんですよね
相手の顔が見れないから(当たり前だ)
でも何よりです(;ω;`)照

こちらも桜は咲いていないですよ
桜っていうと4月のイメージなので
違和感などはあまりないですが。←
湊のところはもう咲きましたか?
なんか手紙みたいなやりとりですねw

絵本かあ…
本を好きになれたのは絵本のおかげです。
絵本は高いですよね;
はらぺこ青虫しか出てこない(Д)、


955 怪僧・ラスプーチン [2008/03/22(土) 19:30:41]

皆さん>>
プレイ動画は実況入りのが面白いですよ(ニコニコ動画メインですが)
お勧め実況プレイはバイオ4を実況プレイした
新感覚癒し系魔法少女ヒャドっていう人と

あと今私もハマっている訛りで実況のキリンさんという人の動画です。
サイレントヒル4を第17回編集込みで見やすくしかもこの人
びびらないし頼もしい、時々面白いBGMとかアニメのボイス入れて
和ませてくれたりもします。怖くさせない様に見せる動画を
売りにしているめちゃめちゃ面白い人です。
現在和風ホラーゲーム「零」をプレイ中ですが相変わらず面白い
ゴーストバスターズのBGMを時々流すからもうギャグになる
部分もたまにあります。ニコニコ動画が見れてたら是非見てください。
あそこはプレイ動画の宝庫ですから。実況以外にもやり込み系とかも
ありますし中には「大神」をアフレコしながらやってくれる人もいます。

そうなんですよねサイコに趣味がハマって武道は勉強中だから面白くて
なんですよ。サイコ漫画はキャラクターがこれ以上ないほど生かせる
ジャンルですから気に入ってます。
はたからみれば狂って見られても以外にそうでもなかったりと
よく映画や漫画でも神父の「愛してるから人を殺す」と有名なのでは
キリング・ミー・ソフトでしたか?「優しく殺して」など
狂人・聖人紙一重ですからね。


956 怪僧・ラスプーチン [2008/03/22(土) 19:37:33]

クレさん>>
私ですか?普段は専門学校に行ってます。
今は春休みなので行ってませんしバイトもしてません
端からみればニートかも・・・。
バイトもやる暇がないんですよね〜・・・
ゲームのシナリオと原画それから学校の課題・模写と
アシスタント応募用の背景・メカニック一式
それからまたマガジン編集者が6月くらいに来るそうですから
早めに次のネーム挙げないと行けませんからね〜・・・。
あ・忘れてたあとカラーの自由イラスト一枚。

まあ描かねばニートという肩書きはつくでしょうねww

絵本世界は大体「因果応報」「自業自得」と学ばせたりしますからね。


957 クレ [2008/03/24(月) 21:14:42]


ラスさん>

ニート…!
バイトやる暇がないなら
ニートとはいいませんよw

ならば絵本は何をしても
許されるのか、

‥自分の理解力のなさに
悲しくなる


958 怪僧・ラスプーチン [2008/03/26(水) 04:57:11]

クレさん>>

ん〜・・実際バイトやってる奴も学校には居ますが
学校来てませんね本末転倒になってます。

絵本や昔のアニメは今の規制かかった世界じゃまだ法律的に
決めかねてるんでしょうかね?これから生み出されていく
作品には規制が付きまといますが過去のものまではたまた絵本まで
規制するような世の中になったらいよいよ日本も終わりでしょうね・・。

過剰な規制はほんと今の日本に必要かというとそうでもないんだと私は
思うんですよね・・。結局のところそれは創った者達には自由が
制限されていき昔の様に生かせないの思うんですよ。
結局は読者の色眼鏡や過剰な親の詭弁を行使してるだけだと思うんです。
結局創作側をいくら規制しようと使う側が変わらない限りなんも変わりは
しないことでしょう・・。
現に人間は武器にしようと思えば包丁・ハサミなど日用品で補えるわけです
からね、ニュースを見ててもそういうのは多く見られてきましたね。


959 クレ [2008/03/26(水) 19:25:44]


ラスさん>
本末転倒…。
うまくいかない
ものなんですね(´`;)

絵本まで規制するように
なったとしたら
もう自由とかなんとか←
言ってる場合じゃないですよ
おかしいですよ

そうか使う側のことも
頭にいれなければいけないのか
でも使う側も重要だと思うのですが
創作者も意思が弱いんじゃないか
と思うときがあるんですよ

武器がはさみにかわるのか…
そのことをどう受け取るかで
左右されていくんだろうな
いや危ないことですが
なんというか…うまく言えません(X_X;)

今の日本で
大丈夫なんだろかって
不安です。

ところでラスさん
私はあまり詳しくは知らないのですが
スカイ・クロラって知ってますか?


960 怪僧・ラスプーチン [2008/03/28(金) 08:55:52]

クレさん>>
スカイ・クロラ?確か押井守さん最新作ですよね?
夏に公開される映画でなんかキャッチコピーに惹かれますよね。

モノにはそれぞれ存在するための役割が備わってきます。
それが例えたところのハサミ・・紙を切るまたは髪を切る
日本古来では女性の髪には神が宿ることから神を切るとも
言われてきてます。そのせいか儀式にも儀式道具として使われてきたり
また猟奇殺人映画では首を切る大バサミ・・近年では非行少年の
扱う武器のカッター・ハサミなどの日用品にも存在するものです。

モノの価値を決めるのは創った者でもましてや使う者
が決めるものではない。
ですがやはりクレさんが言うように創作側の意思が弱いのは
いけないことだと私は思います。創作側がある程度の
観念を用いて創らないと使う側の人間はどうとっていいのか
分からなくはなりますね。
それが漫画とかでいう中途半端な作品ただ作ってみた
産んでみただけその先は2の次・・見てくれる側のことを
考えないモノはその存在もあやふやになりがちになって
しまう・・故に他人から面白いのかどうとも取れないモノに
なってしまう・・途中ハサミから漫画の話に置き換えて
分かりにくくてすいません。

まあ今自分達に出来るのは成年になってからの一国民
としての投票する責任でしようかね?
あと信用なりませんがちゃんと年金払うとか?
つまらない話してもうしわけない・・。

必要なものは何だかんだで必要とされてるのでしょうかね?
例えば微妙な娯楽(?)のタバコ・酒・風俗・とかも・・

あ〜なんかパソコンで一晩中課題のCG作っててテンション
おかしいですわ自分・・・すんません・・


961  [2008/03/29(土) 00:05:22]

クレさん>
確かに掲示板は相手の顔が見えないですし・・・恐い所なんですが、私はあまり気負っていないかも。
危機感ゼロで申し訳ない・・・;
文通とか、手紙のやり取りも相手の顔は見えないから根本的にそれと似たようなものだと思ってるのですが・・・。
私が掲示板で恐いのは、会話をしている相手じゃなくて、書き込みをしていないけど、会話を見てるかもしれない第三者の存在の方だったり。


もう手紙みたいなノリで(笑)
唐突ですみません。
なんだか桜に飢えてました(何の病気だ)
私の所でも山の方では桜が結構咲いているようです。
お花見はしないので、毎日通る近所の神社の桜が咲くのを非常に楽しみにしているのですが、今年はとんでもなく遅くて毎日通り過ぎながら蕾を見上げる日々です。
最近、桜とか海とか、自然の綺麗な姿をぼーと見るのが凄く好きで、友人にその事を言ったら「疲れてるんだよ・・。」と物凄く哀れまれました。
そんな、違うよ?!(笑)


実は、はらぺこ青虫をよく知りません。
あまり絵が好みではないので、読んだ事ないのです。面白いんでしょうか・・・?
外国の方の絵本は、あまり絵柄が好みのものに出会えずです。

なんか昔の童話や絵本の残酷さ?について話ているみたいなので、私の意見というか、知っている事を少しばかり。
専門ではないので、全然詳しくはないのですが・・・(専門?は日本文学です。古事記とか)間違っているかもなので、聞き流す程度で☆
えっと、昔の童話や絵本が残酷なのは、それが許された時代だったり、狼も何か別のモノの比喩だったりします。
許されたというよりは、その行為が正当化されていたというか・・普通だったんじゃないかな。
例えば魔女狩りや王の処刑とか、結構その時の歴史に影響されていると思います。
悪役は、現実でも必ず酷い目で断罪されていたから、お話でも酷い目にあっているのが当然の流れとしてあったのだと思われます。
今はそれが酷い事だって認識出来る世界に・・・、日本は平和な常識の世の中になっているって事なのです。


ラスプーチンさん>
ニコニコでオススメ動画探してみました。
面白いです。教えてくれてありがとうございました〜!


サイコジャンルは、登場人物達の愛の重さで成り立っていると思ってます。
そしてその登場人物達をどこまで掘り下げて描けるかが肝となるかと。
今、ラスプーチンさんのキャラへの愛情が試される・・・・・・ッ!(何


ラスプーチンさんは、アシスタントも志望しているんですか?
ニートとは言わないけど、せめてフリーターになりたいと割と本気で考えている今日この頃です。
漫画を思いっきり描きたい・・・・・。


漫画内で「殺す」って言葉を冗談で日常的に使うのが当たり前になってしまった事に、正直未だについていけない私は、古くて固い思考能力の持ち主なんでしょうか・・・。
なんか柔軟に捉えられません。
創作物は、確実に読み手に影響を与えるものだから、しかも漫画は特に絵があるので、無意識に刷り込まれるんですよね・・・。
規制は嫌いですが、自粛はしてほしいです。矛盾でしょうか・・・この意見は。


うーむ、では気分を変えて。
ここのところ、バタバタしてます。
自分で考えてた締め切りを完全に忘れていて、大慌てでネーム描いたり、プロットを練ったり。
何故スケジュール帳を放置するのか・・・!!>△<;
おかげでなんだか変な漫画創りました。
犬が主人公で、脇役が熊だったり、相手役(?)は人間だったり、日常話なのにSFとか色々と設定カオスです。
ホントなんじゃこりゃ(苦笑)


962 クレ [2008/03/31(月) 14:58:23]


ラスさん>
そうです。惹かれちゃってますw
ラスさんなら知っているかなと
思って聞きました。←

凄いですね…
でもその話を聞いたら
なんか悲しいです。
儀式に使うってぐらい
神聖、て言ったらニュアンスが
おかしいかもしれませんが
現実を見ると…。

漫画の話になってもいいですよ
研究会ですからww
読む側のこともある意味では
考えるってことは、
自分の意思を伝えることを
考えるってことですか?
理解できていなくてすいません;

つまらなくなんかないですよ
国民投票、税金…
やるべきことはやる
ですが難しい・・・
なんででしょうね

タバコとか大衆向けの娯楽?は
必要とされてると思います。
うーん…なんていったらいいんだろう

課題、お疲れさまです。


湊>
第三者の存在ですか…
逆にそういうこと考えるのは
楽しかったり...(変態;)
なんで恐いんですか?
文通、手紙は大好きですww

いいですよ、気にしないで下さい(^ω^)
桜、咲きました!
でも外出しないのでじっくりとは…(・ω・`)
湊のところはいいですね!
きっと心が癒されてるんじゃないですか?
世知辛い世の中ですから…←

絵本、といわれて
思い出したのがはらぺこで。(え
試しに立ち読みをしてみたらどうでしょうか?
絵柄は難しいですよね
日本の作家の方のはいまいち…;

童話ってそうだったんですか。
その時代の背景が見えるってことですか?
…意味が伝わりにくくてすいません...。

漫画、面白そうですよ
犬が主人公でSFww


963 怪僧・ラスプーチン [2008/04/01(火) 06:51:00]

クレさん>>
少し頭固く書きすぎました。簡単に言うとまあ・・・
ものにはそれぞれ役割というものがあるわけでそれをちゃんと
理解していただきたいわけです。
タバコを例に出したのは
値上がりや喫煙者を嫌うなどの傾向が多いからです。
値上がりするくらいならそもそもタバコ自体なくせばいいじゃない
と言う者もいますがタバコはある種の人に心の安らぎストレスを
和らげるなど精神面で疲れた社会人を支えてる立派な役割を持ってます。
喫煙者がマナーを守るのはタバコという物を尊重し軽蔑されない
ために行うことと僕は考えています(理屈屋すいません)
つまりハサミや刃物類は消して人刺す役割じゃない常識が
いいたいわけです。(まあ常識か・・・)

漫画はまあ要するに・・・
誰かのために描くことが自分へのプラスになるということです。
情けは人のためならずという言葉があるとおり人救うということは
自分を救うということにも繋がる。
まあでも最初は自分を表現することから始めないといけませんね
余裕ができたらそれを誰かのために漫画にして表現をする
これが後のプロになる漫画家の第1歩だと思うんですよ。

湊さん>>
キャラへの愛ですか・・・気づいてみれば自分はかなりデザインとか
キャラクターの人格拘っていました。ゴシック系やパンク系の雑誌
をよく女性雑誌コーナーに足を運び買っています(恥知らずです)
「ゴシックロリータパンクブランドBOOK」というのと
「KERAマニアックス」という雑誌を愛読しています。
ダークなゴシック系へ行くからサイコ漫画描いてるのかもしれません。

湊さんにアシスタントのことを質問されて考えが変わりました。
自分はアシスタントよりまず自分の中にあるこの描きたい衝動を
処理してからでもと思いましたが技術は持っててなんぼにも役には
立ちます!願わくばアシスタントで修行したくなってきました。
もう少し欲張って生きようと思いましたありがとうございます。

「殺す」まあ僕も日常では聞きたくないですね他にも舌打ちは
大ッッ嫌いです。まあ私の場合柔軟なのは漫画の中だけです
日常はホント湊さんより硬いかも細かなことでゴミは捨てない
蹴ってしまったゴミは何かの縁だしゴミ箱に運んでやろう
倒れてる自転車は見逃せないなど自分ルールが耐えません。
あと「めんどくさい」これ一番他人に言ってはいけないことだと
思ってます。(常識尊重してる自分ホント固いな・・)

私の推測なんですが湊さんは建物や背景書くのが得意ではないですか?
または好きとか?私は多くの漫画志望見てきてあることに
気づいたんですそれは絵はうまいが話を作るのに時間が掛かってしまう
タイプ逆に絵はさほどうまくないし偏ってるが話は
うまく早く作れ纏められるタイプ(私は後者に位置すると思ってます)
大きく分けると殆どの人間はこのどちらかに位置してると私は
思うのですよ。
まあストーリーと絵のセンスと技術など多く要求されますからそりゃ
偏りはしますよね?そこはまあ色々教えあっていけばいいでしょう

プロットぐらいでしたら相談にのれますが?


964  [2008/04/16(水) 00:05:01]

お久し振りになってしまいました。
皆さんも学校が始まり、新学期を迎えた頃かと思います。
4月は何かチャレンジしたい季節ですね。
私はその前に体調を何とかしろという話なんですが(滝汗)。
ナチュラルに寝込んで、来るのが遅れました…ごめんなさい;


クレさん>
うーむ、第三者について私が気にし過ぎなんだろうなぁ…。
前に、やり取りをした事無い人に、いきなり親しげに話しかけられてびっくりした事があるのです。
ちょっと怖かった; はは…。。。


近所の桜を無事見ました〜!!
しかし散るのも早かった…!(ぇ
何故か感激して、桜を見上げて笑顔で少し泣きそうだったのが恥ずかしい私です。
……やっぱり疲れているのではないかと、かなり、いや真剣に。(ほんとだよ)


「はらぺこ」今度立ち読みしてみます。
食わず嫌い(?)はいけないと思って…!

童話についてですが、えっと、そうです。その時代の背景が垣間見えるんです。
ただ、これもすべての童話に共通しているとは限らないとは思います。
うーん…私もあまり上手く話せず、分かりにくい言い方をしてしまっててごめんなさい;。


漫画、ありがとうございます。
クレさんに面白そうって言ってもらえて、勇気を貰いました☆
カオスだけど投稿してみます(笑)。


ラスプーチンさん>
女性雑誌愛読ってとても良いと思います!
ラスプーチンさんは、凄く自分のキャラ達を大事にしている方だと感じます。
自然にする癖もそうなんですが、服装や持っている小物などからも、そのキャラの性格とかって表現出来ると思うんですよね。
とか言いつつ、私はファッション面でサボりがちなので、(資料を滅多に集めない、結構ファンタジーや制服に逃げるクセが)愛情が足りないですね…;;


うお!何やら私、ラスプーチンさんの起爆剤に…!?(笑)
アシスタント…私は片田舎住まいなので、やってみたいけど、やれない職だったりします。。。
金銭面と体調の事を考えると上京も無理だしなぁ…切ない。


日常で、「殺す」って言葉を知人が言っていたのを横で聞いていて、地味にダメージ受けました。
生きにくい世の中になったものだ…(大袈裟だよ)
あっ、私もゴミは何となく拾います。
なんか気になってしまうんですよね。
拾わないでスルーしちゃった時は、後々「あのゴミはその後一体…!?」とか気にしたり(←阿呆)。
車でタバコを窓からポイっと捨てられたりすると、ぎょっとして固まる人間です。


う……いえ、あまり背景とか描くのは苦手です。
絵も下手なので(滝汗)。
どちらかというとラスプーチンさんと同じタイプです。
ただ私は、折角さくさく創った話(ネーム)を再考し過ぎてしまって、最終的に没にして、本描きをせずに次の話を創って…という酷いループをするダメな所がありまして。
何とかしたいです。完全に悪癖化しているので…;。
ネームをアホみたいに何枚でも描いたり、描き直したりするのは全然苦ではないのですが…というか、ネームばかり描き過ぎています。
いつの間に、こんなにネーム好きになったのか自分でもよく分かりません。。。
原稿はどうした(全くだ…)。


えっと、お言葉に甘えて色々聞いちゃいます。
差し支えなければ教えてください><;

前々から他の人はどうなのか疑問だったんですが、読み切り(特に16Pの短いモノ)ってキャラクター表をどのぐらいの濃さ(深さ?)で作りますか?
もしくは作らないって人もいるんでしょうか…?16Pですし…。
私はA4の紙一枚に、主要人物(だいたい二人ぐらい)の立ち絵と名前を描いただけでいっているのですが。

あと唐突ですが、シリアス風味の日常話で犬がヒロイン、主人公が人間、その弟は猫って設定はシリアスでもまかり通りますか?(オイ)


965 怪僧・ラスプーチン [2008/04/19(土) 17:31:08]

湊さん>>
私もゴミを見かけると
「これも何かの縁だお前をゴミ箱まで運んでやるよ」と
思ってしまう馬鹿です。
まあ何でも軽く「死ね」とかいうのはホントねぇ・・・身近に
死を置きたいのでしょうか(んなわけない)
私もスモーカーですがタバコを捨てる奴は同じスモーカーとして
イメージを悪くする一方だからやめてほしいですね。
マナーを守れと

人物ねえ・・・私の場合既にあるキャラクターを使ってますから
何ともいえないですね。キャラクターにこんな感じのストーリー
をやらせたいとかこのキャラクターにはこういった感じの
ストーリーが似合うなとかキャラクター重視な面もあります。
ただやはりストーリー思いついてから書く場合もありますが
気づいたら深く書いてると思います。どこまで濃さやそういうのは
関係なくそのキャラクターのどの部分まで濃く描くかは限られて
きますね。ストーリーいわば世界観を見せるためにキャラクターの
濃さは薄めたりと調整はいくらでもききますから。
調整すれば好きなだけ濃くしてもいいと思います。

作らないというかどちらか絶対描いていればできてきます。
ストーリー描いていればキャラクター
キャラクター描いていればストーリーと
立ち絵などはデザインのため描いたりはしますがそれだけです。
描くのは確認ですね頭の中にあるのをただ誰かに見せるように
ラフで描くみたいな?

参考までにプロットの書き方を教えておきますが
私の場合
1・世界観の物語のテーマ 2・あらすじ 
3・登場人物(これはあんまし書かないです)
4・自分が何を書きたいのか?
5・展開の箱書き
といったところですかね?
今回私が書いているのを例にしますと・・
1・狂気とその狂人 
2・あらすじはなるべく読んでもらえるよう短く書き
3・書いてない(あとでラフにして書く
変わりにこういうセリフを言わせたいなど書いておきます
「○○○○○!!」「○○○○」とか
4・は自分の中でどう書いていきたいかの確認です。
私の場合表現の限界に挑戦してみたいなどシンプルに
狂ったヒロイン描きたいなど描いています。
5・箱書き これは要するにこの展開までで何ページ使うか
とか終わりまで何ページ使うかのまとめです。
細かく描けば描くほどストッパーになりますから一番重要ですね。

私の場合ネームは頭の中で纏まるまで描きません
描いても途中で投げ出してしまうからです。
紙に書くよりまず自分の頭の中で把握してないとネーム
描いてるとき見失うからです。
まあそれで描けたとしても直したりはしますがね・・・

一番重要なのは自分が面白く思えるかだと思います。
これを描いてたり途中で読んでてそれが面白いか?
自分でその漫画に酔えなきゃ描いてる意味が無いと思ってます。
師匠か誰か言ってましたが
「作品ていうのは描いた本人が一番その作品のファンになっている」
要するに私は「自分が酔えない漫画は人が読んでも酔えない」
と解釈してます。
酔うということは描いてて悩むことはそんななく手が勝手に
動いてくれることです。悩むのはここで説明を入れておかないと
読者には伝わらないだろうとかだけですね。

ただ酔いすぎると独りよがりになってしまいます。酒同様
酔う過ぎるのはよくないわけです(難しいとこです
自分に酔うのは脳内麻薬が出てきてハイになってそれ以外の
欲求を除外しそこには最高の集中力が舞い降りてきます。
そうなると私の場合ネームは1日で完全なものにできます。
後日読んで貰っても細かな部分の指摘だけで済み修正してすぐに
下書きに移る過程です。

自分の漫画に酔うのは本当にいいものです。
描いてる実感が他の欲求の比じゃないですね
最高の娯楽に思えるからです。

シリアス風の日常漫画ですか・・・犬がヒロイン?!
う〜んもう少し詳しく書いてくれないとなんとも・・・
ジャンルは何に位置づけられますか?


966  [2008/04/24(木) 23:14:27]

ラスプーチンさん>
プロット作成のやり方、教えて下さってありがとうございます…!
大変参考になって、助かりました。
自分との違いを比較して、自分自身の問題点を自覚する事が出来ました。

なんというか…ネーム以前に、プロットに時間をかけ過ぎていたようです…。
結構頻繁に、あらすじではなく、小説を書き上げてしまう所業をしていたのですが…これがかなりまずかったのではないかと思います;。


えっと、ジャンルはやはり日常ものとしか…。
人と人との関わりの、きっかけ=i触れ合い?)をテーマにしています。
元々、人間で描こうと思っていた作品を私自身が癒されたくて、犬でネーム描き切ったら、そのままでいきたくなってしまったという勢い作品です。
でも一応少女漫画だと思うので、男性キャラはそのまま人間にしています。
なごみを目指し、犬が違和感ないようにという配慮で周りも動物にしてみたら、今のカオスな状態に…。
軽く読めるものなら、さらっと犬も流せるでしょうか…?
むしろ動物漫画なノリで(無茶な)


967 怪僧・ラスプーチン [2008/05/02(金) 18:57:11]

プロットに時間かける人ですか・・・・なるほど
恐らく湊さんは0から考えながら描き始めるタイプなんでしょう。
私の場合はプロットであれば半日も掛からないで書けますが
その理由は紙に書く前にある程度頭の中で整理してから書くもしくは
そのままネームにいってしまうタイプです。
要するに0から初めて紙に書くより1から書いた方がハッキリ
分かります。あとアイディア思いついてすぐプロット作成にいかず
間を置いてそのアイディアをよく考えてみてください。
時が経てば「ああこのネタ面白くないわ」「どこかひっかかるな」
など冷めて物事を考えられますよ。そのうち
「これは自分の描きたい漫画か?どうか?」など突き詰めて考えられます。

日常が変化する漫画は違和感出さないというよりむしろそれを
インパクトに持ってくるのが定法です。はじめのうちに犬にスポット
をあて読者の目にインパクトあたえ引き付けるんです。
またそういう重要な設定は早くのうちに明かしてルールを読者に
植えつけるのが大切だと思いますこれは独特の世界観いわゆる
ファンタジーものなんかでも読みきりに使う際はかなり重要なこと
だと思います。

犬を書きたい 勢い ですか・・・
自己満足に成らないことをご忠告します。

プロの考える「描きたい漫画」と
アマチュアの考える「描きたい漫画」は似ているようで全然違います。
プロの思考を持った上で望んで考えてみるのもいいでしょう。


968  [2008/05/03(土) 14:04:38]

ラスプーチンさん>
なるほど…。
なんとなく、頭の中で考えてばかりじゃダメな気がして直ぐにプロットを組み立てていたんですが、それが仇になってたのか…。
逆に頭の中でもうちょっと熟成させてみます。
なんだか濃いモノが創れそうな感じがしてきます。楽しそう!

ただ、最大の欠点は、思いついた構図やセリフ(シーン?)を私が忘れてしまう事です。
びっくりするくらい、忘れっぽいんです。。。
その点は、メモでカバーしないと…;


犬ヒロイン漫画なのですが――…
実は投稿(読者の目)を想定して、構成しました。
物語とは別に、視覚で楽しんでもらいたいなぁという所を意識して、私なりにインパクトは考えながら描きました。
まさにラスプーチンさんの指摘通りの話順になっています。
最初は犬のヒロインから始めて、設定明かし(この場合、説明だと雰囲気がぶち壊しなので、会話でほのめかし悟らせる形?)で進めてます。
ラスプーチンさんに指摘された所はクリア出来てたみたいなので、幾分ほっと安心しました…///;。

ネームの段階では確かに勢い、偶然の産物だったのですが、原稿の方では、完全にヒロインが他の動物(犬)でないかぎり、自然に進められない会話があるので、もう切り取ると全然別の作品に作り替えなければならないです。
本当、すっぽりその設定がはまり込んで完成した作品というか…;

あと、目的として、投稿で編集の人に名前を覚えてもらおうという目論見があって、連続投稿を考えて創りました。
犬が吉と出るか凶と出るか、かなりの冒険です。


目標は大きく全ジャンル制覇です!
日常疑似SFだったので、次はホラーSFを描きます…!!(結局SFなのか)
なんか…最近ちゃんとしたSF漫画を見かけない気がするんですよね…。
私が描くものもちゃんとしたSFじゃないんですが(笑)


今回、指摘やご忠告、アドバイスをありがとうございます。
ラスプーチンさんの言葉を肝に銘じて、自己満足にならない「自分の漫画」を描く事に挑んでいきたいです。


しかし、GW中…なんで郵便局って閉まっているんでしょう…。
漫画は出来たら、さっさと郵送したいのに;


969 クレ [2008/05/04(日) 22:40:25]


お久しぶりです。
なんか1ヶ月経ってる…
高校生になりました。

これから長い休み以外
これなくなりそうなので
レスだけ勝手に見ちゃってます。

お2人とも頑張ってください。


970  [2008/05/08(木) 15:03:06]

クレさん>
いえいえ、そんな気にしないで下さいな。
来るのは、いつでもOKですよ☆

実生活の方を大事にして下さい〜。
高校生活めいっぱいエンジョイですよ…!クレさん♪


971 凪がれ星 [2008/05/14(水) 02:08:13]

ちくしょう!1の人鍵っ子か!!
・・・仲間だ!


972  [2008/05/17(土) 10:45:09]

凪がれ星さん>
・・・!?は、初めましてー。
えっ、どうでしょう・・・keyの話は確かした事ないので真偽は分かりませんが・・・!(笑)


973 怪僧・ラスプーチン [2008/05/17(土) 21:24:48]

湊さん>>
全ジャンルですか・・・?
逆に拘ったジャンルとかあるんですか?

クレさん>>
高校生ですか・・・若いなあ・・・
過ぎ去った者にいえることは
「青春してください(男作れww)」
です。


974  [2008/05/19(月) 22:23:53]

ラスプーチンさん>
拘りがあるジャンルは、やっぱりファンタジーと歴史物でしょうか・・・!
今はこの二つを組み合わせて、何か面白い事が出来ないか思案中です。(だから何故バラバラにしない


975 怪僧・ラスプーチン [2008/05/20(火) 00:34:06]

湊さん>>
ファンタジーと歴史物・・・ふむ
それは俗に伝奇ファンタジーというものではないでしょうか?

私もこういうジャンルは特に伝奇は大好きです。


976  [2008/05/21(水) 18:23:11]

ラスプーチンさん>
なんか伝奇もまた、色々なジャンルがあるみたいですね。
ひとくくりに出来ないというか…。
なんとなく、和風なイメージがあるんですが、古代遺跡関連も伝奇に含まれるらしくて驚きました。

伝奇ファンタジーって言葉ではくくれない、別の何かを作ってみたい…!と無謀にも思うのですが…むうぅ…。


名前: コマンド(不要):

掲示板ガイドと利用規約(投稿前にお読みください)
Google
 
Webwww.casphy.com