液晶テレビ プラズマテレビ デジタルチューナー DVDプレーヤー DVD・HDDレコーダー プロジェクタ サラウンドシステム 携帯オーディオプレイヤー 携帯オーディオアクセサリ ICレコーダー PDA メモリカード 電子辞書 電子辞書用ソフト デスクトップパソコン ノートパソコン コンパクトデジタルカメラ デジタル一眼レフカメラ デジタルビデオカメラ インクジェットプリンタ フォトプリンタ レーザープリンタ スキャナ ディスプレイ 無線LAN ルータ LANカード HUB モデム PLC マウス キーボード タブレット ゲームコントローラー 10キーボード 外付けHDD 外付け記録型DVDドライブ CDドライブ DVD-ROMドライブ MOドライブ USBハブ メモリカード USBメモリ カードリーダー PC用ワンセグチューナー スピーカー MIDI Webカメラ ヘッドセット、Skype関連 内蔵HDDドライブ マザーボード CPU PC用内蔵メモリ グラフィックボード キャプチャボード サウンド関連ボード 拡張インターフェースボード KVM切替器・CPU切替器 内蔵記録型DVDドライブ PCケース HDDケース ベアキットPC 電源 ファン・クーラー その他パーツ UPS セキュリティソフト ハガキ・毛筆ソフト グラフィックスソフト 教育・学習ソフト OS ビデオ関連ソフト 画像処理ソフト サウンド関連ソフト トレーニングソフト プログラミングソフト LAN・インターネットソフト 通信ソフト 解析ソフト 業務ソフト テンプレートソフト CAD・生産管理ソフト 申告ソフト フォントソフト ユーティリティソフト 携帯電話ソフト クリップアートソフト システムメンテナンス プロジェクト・スケジュールソフト 統合ソフト プレゼンテーションソフト DTPソフト マップ・ナビソフト 趣味娯楽ソフト データ管理ソフト 表計算・グラフソフト ワープロ・エディタソフト データベースソフト 文書管理ソフト 辞書・かな変換ソフト ホームソフト 幼児ソフト PC用ゲームソフト 携帯電話 PHS データ端末・データカード

Google Custom Search
文字サイズ変更
小
中
大

HOME > 記事一覧 > 特集


  • 印刷
  • ソーシャルブックマークへ投稿
    • Yahoo!ブックマークに登録
    • はてなブックマークへ登録
    • newsing it!
    • BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
    • Livedoor クリップに追加
    • この記事をChoix!
    • イザ!ブックマーク

連載インタビュー“Scene”

業界のキーマンにインタビュー(週1回掲載)

富士通、PCで世界イベント特需を今度こそ獲得へ

2008年5月26日11時59分更新

――パーソナルビジネス本部 三竹兼司・本部長代理  「今年は北京五輪。過去のようなミスはしない」。富士通の三竹兼司・パーソナルビジネス本部長代理はこう決意する。というのも、前回の五輪では需要を薄型テレビやDVDレコーダーなどデジタルAV(音響・映像)機器にさらわれてしまったからだ。

●パソコンの新しい用途を提案

パーソナルビジネス本部 三竹兼司 本部長代理(マーケティング担当)

 パソコンメーカーは、五輪に限らずスポーツイベント時にデジタルAV機器メーカーに負けている。2002年6月のサッカーワールドカップ日韓大会。薄型テレビやDVDレコーダーの市場が一気に花開いた。一方、この時期のパソコン商戦は盛り上がりに欠けた。

 次がアテネ五輪。パソコンメーカー各社は、映像ニーズを奪うために思い切った戦略に出ていた。「1台のパソコンでテレビとDVDレコーダー両方の役割を果たす」などといったキャッチフレーズで、AV機能付きパソコン(テレパソ)を発売していたのだ。ところが消費者は、大画面化が進み、パソコンと比較して操作の簡便性で圧倒的に優位に立つ薄型テレビを気に入った。二度目の敗北を喫したのだ。

 06年のワールドカップ独大会では、テレパソでの視聴をリビングで楽しむことを訴えた。しかし、液晶1インチあたりの低価格化が進行、薄型テレビの売価下落から、またしても需要はデジタルAV機器に。“三度目の正直”が叶わなかったわけだ。

 四度目となる今回の北京五輪。「薄型テレビと競争することがはたして良策なのか。むしろ、共存することが最適ではないか」。そう判断し、アピールしていくのが薄型テレビとつながる「FMV-TEO」シリーズ。6月には新製品を発売する予定だ。

 「FMV-TEO」は、薄型テレビでネット配信の動画コンテンツ視聴や、テレビ番組を見ながらネット検索、地上デジタル放送の録画を可能とする製品。対応テレビは、パナソニック製PDP(プラズマディスプレイパネル)「ビエラ」シリーズとなる。標準添付されているリモコンでパソコンとテレビの操作も行える。「パソコンの新しい使い方を提案する」──間近に迫る商戦で、このことをアピールしていく。(BCN・佐相彰彦)




週刊BCN 2008年5月26日付 Vol.1236より転載

今、売れている製品はこれだ!!

デスクトップPC

  • 1位  シェア:5.7%
  • J4504   メーカー名:eMachines
  • 商品型番:J4504   市場推定価格:54,000円(税込)


トラックバック 一覧表示(0件)






本日の機種別実売ランキング
ノートPC一覧

1 NEW シェア:4.4%

FMV-BIBLO NF

  • メーカー名:富士通
  • 商品型番:FMVNFA50
  • 市場推定価格:143,500円(税込)

1 NEW シェア:3.8%

LaVie L

  • メーカー名:NEC
  • 商品型番:LL750/MG
  • 市場推定価格:151,200円(税込)

1 NEW シェア:2.9%

LaVie L パウダーホワイト

  • メーカー名:NEC
  • 商品型番:LL550/MG
  • 市場推定価格:141,200円(税込)

続きのランキングを見る