ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

スーパー駅長・三毛猫「たま」“世界デビュー” パーフェクトマスコット

5月28日9時55分配信 産経新聞


スーパー駅長・三毛猫「たま」“世界デビュー” パーフェクトマスコット

ついに出た写真集。駅長はちょっと自慢げだ=平成19年12月17日

 和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の「スーパー駅長」として人気を集めている三毛猫の「たま」(メス9歳)が、世界各国の主要メディアに取り上げられている。「日本の赤字路線に乗客を呼び戻したパーフェクトマスコット」などと称賛され、華々しく“世界デビュー”した。

【フォト満載】スーパー駅長たまに続け!癒やしのネコたち

 今月24日から26日にかけて、フランス通信(AFP)とAP通信が、一時、廃線間際まで追い込まれた同線に活気を取り戻させた「たま駅長」の活躍ぶりを相次いで打電。制帽をかぶった愛くるしい姿の写真とともに、「フランスのドキュメンタリー映画にも出演することになっている」とも伝えた。
 すると、世界各国のメディアがこのニュースに注目。英BBC放送は「日本の赤字鉄道会社が、野良猫の人気で業績を取り戻した」と報道。米ABCテレビは「昨年12月、たまに特別ボーナスが与えられた。もちろん、すべてキャットフードだ」と伝えた。カナダ、オーストラリア、ニュージーランドでも取り上げられた。
 英タイムズ紙では、アリス・フォーダム記者がフェミニズムについての論説記事の中で、「日本の電車の中は、携帯電話でスカートの中を撮影するような“ちかん”がたくさんいて、女性の権利が認められているような場所ではないが、日本の貴志川線が、1人の女性を雇ったことを喜びたい。彼女は駅長として勤務するたまという名の猫だ」と伝えた。
 これまでも、韓国や台湾のテレビ局が取材し報じているといい、同社広報は「たまがいなければ業績の改善はなかった。世界デビューなんてただただ驚くばかり」と話している。(佐々木正明)

【関連記事】
たま駅長に会いにきてにゃ! 海外からもファン続々
たま駅長が仏映画デビューへ 16日から撮影
「たまげた猫」!ネコの駅長室完成 和歌山電鉄
衝撃!広島の「改札ネコ」 和歌山の「スーパー駅長ネコ」に最大のライバル出現
【アニマル大集合スペシャル】改札ネコストーリー スーパー駅長たまに続け!癒やしのネコたち

最終更新:5月28日10時5分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

関連トピックス

主なニュースサイトで ネコの駅長「たま」 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS
写真
SHM-CD SHM-CDがヒット〜音質を向上させ音楽性も涵養する
[new]
nikkeiBPnet on Yahoo!ニューストップ
クラスター爆弾 規制の行方
禁止定義で対立 全面vs.部分 (毎日新聞)
・ [ビジュアル解説] クラスター爆弾 (時事通信)
・ [ニュースな言葉] オスロ・プロセス (毎日新聞)