サイトトップへ戻るニュース天気動画観光温泉グルメイベント住まい探しくるまブライダル移住ショッピング
RSSを受信するRSSとはサイトマップ
社会スポーツコンサドーレファイターズレラカムイ政治経済話題生活札幌圏地域国際教育農林水産[環境・自然・科学]文化・芸能訃報社説卓上四季Englishヘッドラインスポーツフラッシュ写真ニュース夕張 再生へ春の高校野球洞爺湖サミットG8 Hokkaido Toyako Summit
文字サイズ: 標準
環境・自然・科学

冬もTシャツは時代遅れ? 「室温20度以下」道内家庭の3割 環境省調査(05/28 08:47)

 道内の家庭の約三割が冬場の室温を二〇度以下にし、重ね着などで寒さに耐える「ウォームビズ」を実践していることが二十七日、環境省の調査で分かった。「冬も室内はポカポカでTシャツ一枚」が道民の生活スタイルとされてきたが、地球温暖化がテーマの北海道洞爺湖サミットを機に環境意識が高まっている?

 調査は一−三月に道内各地のスーパーの買い物客などを対象に実施し、約二千世帯から回答を得た。

 冬場の暖房温度は二一−二四度が57%、二五度以上が9%だったのに対し、二〇度は21%。一九度以下も13%あった。

 関東、東北、北信越の五都県で同時に行った調査は二〇度と一九度以下で計70%。道内は約半分にすぎないが、同省は「寒冷地の北海道では正直、ウォームビズは難しいと思っていた。必要以上にストーブを、がんがんたいていると思っていた。まさか三割を超えるとは」と驚きを隠さない。

 道内は「前年より設定温度を低くした」との回答も約五割にのぼり、同省は「サミット効果」が広がっているとみている。

 
環境・自然・科学 記事一覧

北海道新聞 道新スポーツ 購読お申込みはこちら 道新 ひっこしナビはこちら
北のかに一
お取り寄せのご注文を受けてから釜ゆでにして発送。冷凍解凍を繰り返したかにとは美味しさ、鮮度が違います。極上釜ゆで毛がに(450g×2尾)&北海名産毛がに味噌セット【8500円/税・送料込】


ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
ニュースの一部は共同通信、AP通信などの配信を受けています。
すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
北海道新聞 トップページへ
Copyright(c)1996-2008 The Hokkaido Shimbun Press.