HEADLINES
ページ更新時間:2008年5月28日(水) 00時28分
カードのポイントで詐欺
 |
| 動画をご覧いただくには、最新のWindows Media Playerが必要です。上のボタンをクリックして、サイトの案内にしたがってインストールしてください。 |
トヨタ系の金融会社で働いていた派遣社員の女が、クレジットカードのポイントで商品をだまし取り逮捕されました。
手口は顧客の個人情報を悪用したものでした。
逮捕されたのは、トヨタファイナンスでオペレーターをしていた、名古屋市北区の元派遣社員、中村三香容疑者41歳です。
中村容疑者が目を付けたのは、解約されるクレジットカード。
カード解約の際は、買い物でついたポイントが残ったままになっていることが多く、そのポイントを顧客のIDやパスワードを使って、勝手に食器やオペラグラスなどの商品に交換していました。
中村容疑者はこの手口で、60万円相当のポイントを、食器やカー用品など50点以上の商品に交換、だまし取っていました。
警察の調べに対し中村容疑者は、『解約でポイントが消えるのはもったいないのでもらおうと思った。商品はフリーマーケットで売っていた』と容疑を認めています。
トヨタファイナンスは、パスワードなどの管理を厳格化し、事件の再発を防ぎたいと話しています。(27日16:37)