アフィリエイターリストには記載されていないアフィリエイターIDからの売り上げがありました。不正利用・不正アフィリエイトの報酬の可能性もあるかもしれないと心配しています。
不正利用・不正アフィリエイトの報酬ということではありません。
インフォゴリラのアフィリエイトの仕組みはクッキーを使用しており、そのクッキー情報は「いつ、インフォゴリラの商品リンクをクリックしたか」で記録しています。
たとえば、アフィリエイターが、商品Aに登録して商品Aをアフィリエイトしたとします。
そのアフィリエイトリンクをクリックした人が、商品Aは買わなかったものの、他の商品Bに興味を持ち、購入した場合は、商品Bが購入された実績としてアフィリエイターの報酬となります。
このような場合インフォプレナーから見ると、アフィリエイターリストに記載されていないアフィリエイターIDからの売上げがあるように見えるのです。
インフォゴリラのアフィリエイトの仕組みはクッキーを使用しており、そのクッキー情報は「いつ、インフォゴリラの商品リンクをクリックしたか」で記録しています。
たとえば、アフィリエイターが、商品Aに登録して商品Aをアフィリエイトしたとします。
そのアフィリエイトリンクをクリックした人が、商品Aは買わなかったものの、他の商品Bに興味を持ち、購入した場合は、商品Bが購入された実績としてアフィリエイターの報酬となります。
このような場合インフォプレナーから見ると、アフィリエイターリストに記載されていないアフィリエイターIDからの売上げがあるように見えるのです。