(cache) ネットで番組を同時放送
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細
  • 

    ネットで番組を同時放送  コミュニティーFM


     コミュニティーFM放送の業界団体は27日、FM番組をインターネットで同時に放送する取り組みを積極的に進めると発表した。既に「三角山放送局」(札幌市)や湘南ビーチエフエム(神奈川県逗子市、同葉山町)など3局でネット同時放送を実施しており、来月中には「FMわいわい」(神戸市)など7局がネット放送を始める。さらに6月以降順次、9局が放送をスタートさせる予定で、全国で合計19局になる見通しだ。

     高層ビルの増加などで放送区域内でもFM電波が届かない場所が増えているが、ネットを利用することで、地域密着のFM番組を楽しめる環境を整える。

     FM番組のネット同時放送では、著作権団体に音楽使用料を支払うことになっている。ネット同時放送はFM各局のウェブサイトか専用ホームページ(http://www.simulradio.jp/)で聴ける。


      【共同通信】

    ニフティクリップに登録 

    ロード中 関連記事を取得中...