- 2006-02-17 (金)
- Firefox
Mac OS 10.4.5 + Firefox 1.5.0.1 で、マウスホイールを使ったスクロールのスピードが遅い様な気がしたので、スクロール量を大きく設定変更しました。
下の、mousewheel.withnokey.sysnumlines は、システムの規定値を使うかどうかの設定(初期値:true)で、mousewheel.withnokey.numlines は、スクロール量の設定(初期値:1)です。
about:config を使った設定方法
- ロケーションバーに「about:config」と入力
- フィルタに「mousewheel.withnokey.」と入力
- mousewheel.withnokey.numlines を適当な数字にする
- mousewheel.withnokey.sysnumlines を false にする
この方法で設定を変更すると、prefs.js に書き込まれるみたい。Firefox の再起動は不要。即設定が反映される。
user.js を使った設定方法
user.js に、以下のコードを追加して、再起動。
user_pref("mousewheel.withnokey.numlines", 3); user_pref("mousewheel.withnokey.sysnumlines", false);
注意:私は、user.js を使った設定方法を実際に試していません。多分、動くはず…。
設定変更は自己責任で。
Related posts
- Newer: Intel Mac で、Classic 環境は使えない
- Older: Firefox で textarea 内に行間を設定
Comments: 0
Trackback+Pingback: 1
- TrackBack URL for this entry
- http://bowz.info/540/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- Firefox で、マウスホイールのスクロール量を大きくする方法 from Bowz::Notebook
- Trackback from ネタ蔵 06-02-17 (金) 18:29
-
Firefoxのネタ
Firefoxのネタを追いかけるヨ!