
●更新日 05/26●
もうすぐ日本の○×に大地震が来る ベスト10編
BOSSです。
やはりみなさん関心あることなんですね。たくさんのメールありがとうございました。
「人間が地球に寄生している」というくだりをブログに引用してもいいか、というメールも多かったです。ええ、何も問題ありません。
家が倒壊したらせっかく備蓄しても取れない、というメールがありました。そんな心配性のあなたは誰よりも早くタンスのカドに頭ぶつけて死ぬでしょう。あと、避難所で自分ひとりだけ食べれないという方が。どうしてですか?食は生命力の証なのですから人の目を気にする必要は一切ありません。腹を空かせた群集の前で自分だけ堂々とほっかほかを食すのが男です。そんなことじゃ一生彼女ができませんよ。少しは北極あざらしの生態系を見習ってください。
さて、ご期待に応えて私のサバイバル用品ベスト10の発表です。時間がないので本日は10位から6位を発表します。
10位
防災頭巾 2400円

人間頭が無ければ生きていけません。この部位はどうしても死守。軽くて冬は暖かいとまさに一石二鳥。避難所の一番かわいい娘にプレゼントできるというプレミアグッズでもあります。色はシルバーで渋く決めましょう。
9位
非常用梅干一袋(12粒入) 480円

塩分がいかに大切かは何を今さら説明するまでもありません。死にかけのじいさんにくれと言われたら間違いなく一粒1万円で売れるはずです。投資用としてぜひ。
8位
ストロー浄水器 1890円

これのありがた味が分かるような大規模な地震は来てほしくないですが、究極のサバイバーとして常備するにこしたことはありません。タイで水溜りの水を飲んでみたことがありますが妙においしかったです。
7位
命のパン 3種類セット 1000円

パンはカロリーが高く一切れで3日は餓死しません。いろいろ試食しましたがこのメーカーのパンが一番ワインとキャビアに合うので。
6位
非常用圧縮7点セット 2800円

几帳面な方はこれを買わずとも圧縮袋さえあれば類似の用意ができるのでは。特にスリッパは阪神淡路の時に避難所生活でえらく重宝しましたのでぜひ。
5位
マルチパワーステーション 5980円

ちょっと高いので買うには勇気がいりますが、防災用としてだけでなく富士の樹海で遭難したい人にはうってつけです。ソーラー電池もついていますが手回しで簡単に充電できて、ラジオ・蛍光灯・LEDライトが標準装備。あれこれ揃えるよりこれ一本! 携帯電話も充電できます。しかも300g弱と超軽い。電気のありがたさを知るにはまさにうってつけの一品です。
さて、明日はいよいよベスト5の発表です!
|