2006.04 → 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
2006.04.30 → 明日はMARZよ VJ入るZE!タオル発売だYO!
どうも、愛用カメラは「ポラロイドスペクトラプロ」「HOLGA」
のTKです。

チャオ。
風邪(1年に1回引いてしまう)もだいぶ治ってきて明日はGINGINです。
楽しみ。
急遽VJ(from about tess)が一曲参加します。
んで!!
時雨タオルも発売してしまいます。
マダミテマセン。

僕も楽しみです。
新曲作りが楽しいです。

TK
kiiro.jpg

(01:47) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.28 → 多重露光
20060428012342.jpg

ただいま。
今日は長い一日でした。
鍵盤の音に合わせて歌う。
ちょっとした路地で写真を撮って、
お菓子を購入。(おばちゃんチョコ落としたYO)
もう外は明るいです。
なんだか今日は頭がぼんやり。

最近瞬間的に昔の事が頭をよぎることが多いです。
Let's feedback!

5回シャッターを押したら、写真が真っ白になりました。

TK
(04:32) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.26 → 見えない所でスキャンして
昨日は、バックホーン見に行けず、家で休んでました。
今日は4時間リハ、曲作りに没頭、、没頭。
頭がぽやーっっとするも なんとか鋭くPOPな曲が。
新しい発見はたったツマミ一つでも得れるものなのね。
明日は千葉LOOK。
風邪を吹き飛ばす勢いで楽しみです。

今日帰りがけに写真を撮りに行ったけども(ポラロイド持って)
遠くにある工事現場が遠すぎてカメラに収めないのが歯痒く。
あー見えてるのに。
あー。
ってなった。

TK
PICT2368.jpg

滋賀での一枚。桜を求めて少しお出かけ
(03:00) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.24 → 世界 キエテ ワスレテ 無重力の遊泳
完全にダウン
明日までにはなんとか治したいな

家でギターを弾いていました。
セミホロウ(穴が開いてる)のテレキャスターで良く鳴ります。
頭の中で試行錯誤して。
常に何かを持っているメロディ、詩、フレーズを作りたいな。

いつか、人間は残念ながら一生良い曲を書くことは出来ないんだよ
と言われた事を思い出して。
何を考えながらさっきまでギターを弾いていたのか忘れたけども

みんなそんな事は頭のどっか片隅で分かってながら、それでも
俺はそんなことは無いのじゃっ!って ジャカジャカするんです。


明日は少し体調が戻ればバックホーンを見にリキッドへ行こうかなと。
実は初めて見ます。TANOSIMIDAYO。

そういえば、昨日AXにNICOさんを見に行った帰りの電車で
おもむろに車内に座り込み、野球の実況中継(多分想像の)を始めた人がいまして。
気づけば自分のすぐ斜め後ろで行われていたんですが、
もうみんなチラ見していて、僕も気になってウォークマンを止めて聞き入ってしまい、、
ずっと笑えるの堪えてたんですが(きっと他の乗客も同じ)

「イ・スンヨク今日は怪我!明日韓国へ帰るのに大丈夫かー!入院か!?」

というフレーズに完全気を失いそうになりました。
大変だったYO。

TK
holga1.jpg

空が悲しそうでしたの。
(02:15) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.22 → 横浜へ
20060422040304
日記が3回消えまして
今日は横浜でした。
自分との戦い な一日
OFTを歌いながら
歌いながら ふと イツカを

横浜FAD
1、テレキャス
2、サディスティック夏
3、OFT
4、秋の気配のアルペジオ
5、感覚UFO
6、傍観

TK
(04:03) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.21 → Kimiが記憶になる前に 
holga2.jpg

なんでそんなに悩ましげな色をしてるんだい。
遠くの空が少しだけ明るくて、悲しい灰色に囲まれているように
一週間前のシャッターなんてもう忘れてました。

明日は横浜にてライブ。
久々の関東、なんて気までしてますが。

あの人が死ぬ瞬間に 何を考えたのか なんてたまに考えます。
類まれなその詩とメロディセンス
数年前のどこか 停止する瞬間

きっと聴いたことの無いあのメロディが流れてたに違いない

TK
(04:13) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.20 → I'm home.ただいま半径2mm
埼玉に帰ってきました。
本当に楽しい3日間をありがとうございます。

滋賀Bflat
1、鮮やかな殺人
2、Sadistic Summer
3、感覚UFO
4、夕景の記憶
5、CRAZY感情STYLE
アンコール(かなり珍しく)
6、テレキャスターの真実

今日は少し短めのセットリストだったのですが、
来てくれたお客さんと、ライブハウスの方の粋なはからい
そして何より少しの余力があったのとキラーチューンをお届けの為
珍しく一曲やらせて頂きました。
それはもう超高速テレキャスターの真実で
普段は、あるセットリストで出し切ろうという精神の元にライブをやってるので
基本的にアンコールは視野に入れていません。
別に次のライブに来て欲しいからもったいぶったりしてる訳じゃないんです 笑
言葉にするのは難しいのでこれ以上は書きませんが、なんとなく伝われば と。

ちなみに昨日うっかり「琵琶湖愛しています」と言いましたが、
田舎が京都と滋賀なので昔から良く行っていた場所なんです。
ブラックバス釣りにそれはもう何十回も。
ちなみに一回しか釣った事ないですが。(しかも琵琶湖じゃなくて)
不器用デス。

明日は休む間もなく横浜FAD。

3公演来て頂いた方本当にありがとうございます。
時雨一同感謝感激そして驚きです。


TK

333.jpg

(18:21) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.19 → 大阪終えて 滋賀トルネード
20060419144515
昨日はありがとうございます。
二日連続で楽しかったですです。
あんなにたくさんの人が見に来て下さったのは
とてもとても嬉しいです。

大阪セカンドライン
1、テレキャス
2、サディスティック夏
3、OFT
4、アコステク
5、秋の気配のアルペジオ
6、感覚UFO
7、セルジオ越後

両日共にアンコールはやりませんでした。
ほんとにありがとう

今日は滋賀へ向かう途中、自分だけ降りて
祖父の家に突撃(何年振りだろ)
みんな元気で何より

昔からのきしむ階段と懐かしい匂いはそのままで
泣いていた時に見せてもらった電車に乗ってライブハウスへ
少し新しくなった京阪電車に揺られながら
230円の切符もって ゆらゆら
夜になると写らないおもちゃカメラ持ちながら
今日も楽しみ

TK
(14:45) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.18 → 名古屋終了しまして
20060418003032
今日は名古屋にて にて
3マン
クラブザイオンは初出演
リハをやった感じではかなり独特な場所
フロアもお客さんいっぱいで 暑い暑い

1、テレキャス
2、サディスティック夏
3、OFT
4、アコステク
5、秋の気配
6、UFO
7、TK
8、傍観

でした。
ありえないミスも結構ありましたが(笑)
それはそれで面白かったです
今日はとても楽しかった
ライブの楽しさが少し分かりました

良かった

これから大阪にチェックインです。
名古屋ありがとう。
対バンの皆様も仲良くして頂いてありがとうございます。

今日の気温は少し寒かったです。
さりげなくさよならを置いて帰るように
プライバシー
明日はセルジオでもやろうかな

TK
(00:30) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.17 → サヨナラ夕景 フロム 名古屋(遅刻中)
20060417153316
こんにちは
今日は名古屋にてライブ(ギグ)

今日と明日は3メンギグ

みなさんお待ちしてます

TK
(15:33) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.15 → Twin Reverb feat.ムーミン先祖様
20060415172415
昨日は八王子
えらく楽しい一日でした。
昨日ライブ見た方もきっと楽しかったはず はず。
あまりここには書ききれません
4/14 八王子マッチング
1、リアルテレキャス
2、サディスティック夏
3、秋の気配のアルペジオ
4、感覚UFO
5、傍観

今日はちょっとした用事で板橋へ
なんだか懐かしい風景
2だったカメラのカウントはいつのまにか10になって
少し風の入って来る電車と
銀座なんて名前のついた商店街 で
ケーキ屋に目がくらみつつ チーズケーキング
足を引きずる人から目をそらして
小さい路地でカチッと小さいシャッター音
変な味のコアラのマーチ何故か衝動買いして
コンナンミタコトナイヨ

スクイズメンの優しい音を聞きながら
気付けばいつもの駅

いつかの近道で帰るのです

TK
(17:24) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.14 → Feeling your UFO
OHISaしぶりです。
明日は八王子にてトルネード予定の北嶋です。
6バンド中5番目出演ですが、最初からかなりワクワク感満載なのでZEHI。

今日は4時間びっちりリハーサル。
実は今アレのために曲を作っています。
アレですよ。アレ。
みなさん期待していて下さい。夏頃にはなんとか、、、。

最近フィルムのコンパクトキャメラが欲しいです。
父親に持っていないかメールしたところ、

「ある ペンタックス 生活防水」 と返信...

防水できるかどうかは別にどうでも良かったのですが、借りてみようかと。
今回のツアーはHOLGAを連れて行こうかと思ってます。

写真は345Tシャツです。
このほかに深緑、そして明日から衝撃の紺(ショッキングネイビー)が発売されます。
水戸と仙台の2公演にて40枚を売り上げたショッキングTが八王子上陸です。

今日はとてもギターの音が心地よかった一日でした。

TK
tsyatu.jpg
(00:40) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.10 → もう少し 本当みたいに
チャオ。
昨日のVJ-3 静かなるバイブスが感じられるライブでした。
あの曲が終わったときの拍手していいのかどうなのかわかんない
空気感をビンビンに感じて参りました。
それでもどこかで伝わってる感触はありましたYO。

どんな環境でも っていうのはきっと永遠の課題です。
FOREVER LOVE。

次は八王子、名古屋、大阪、滋賀と
ガチンコ勝負。

今日は歯医者にて銀歯(プラチナではない)を入れました。
その後髪を切り、珈琲まめ屋さんで豆を購入。
最近あまり家では飲んでないですが、時間あるときに
ガリガリ豆挽いて飲む珈琲時間がとても好きです。

写真は照明担当電池ちゃんの持ってる壊れかけのインスタントカメラで
新宿LOFTでの楽屋風景。
とても好きな写真です。

さいたま新都心VJ-3
1,テレキャスターの真実
2,Sadistic Summer
3,秋の気配のアルペジオ
4,感覚UFO
5,夕景の記憶

TK
3.jpg


(23:20) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.09 → ちなみに
20060409181511
売り切れになるまで買われた
アンバサです

TK
(18:15) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.09 → Today
20060409180614
今日はさいたま新都心
リハ終わりまして

色々な事を課題にしてみよう

中野さんがいつもよりフロントスパークします。
楽しみです。

ファイナルのキューまであと一か月
この前のキューもそうでしたが、
いつもライブの楽しさを再確認させてくれるハコ
今から楽しみ過ぎる んです

TK
(18:06) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.08 → インスタントミュージックなんて
たまたま通りかかったスーパーの前に出ていたお店の
五目いなりがとてもおいしかった。五目!
AZAYAKAな味がしました。AZAYAKAいなり

そんな一日。

今日はちょっとした予定をキャンセルして曲を作る。
何度も何度もギターを弾きなおして、詩を見ながら。
また今日も出来なかった と 時間が過ぎて。

よくどうやって曲を作るのか聞かれますが、
結構うちの場合は特異な曲の作り方をします。
それこそ昔はドラムの打ち込みに自分でベースとギターと歌まで
いれてたような、、、
さすがに今はそこまでしませんが。
ドラムのフレーズに関しては妙な要求をする事が多く、
クレイジーの最初のフィルインを口で説明した時も

オマエガクレイジーダナ

みたいな空気が流れていたような いなかったような。

自分の頭の中から何も出てこないときは何時間スタジオにいても
家で何時間弾いていても何も作れない。
常に過去の自分との戦いをしているみたいです。 

明日はさいたま新都心です。
久々な曲を一曲やろう。
夕景の記憶


たまには歌詞でも少し

フラッシュバック 何か思い出して そう 瞬間セピア風景が
僕を殺して去っていく UFO 記憶のファッションセンス
凛とした感覚 UFO トウメイFRIDAY1.2.3
閉鎖したい感情 UFO 5.6.7.8.NIGHT.10

曖昧な存在感 今見つけた 異常な歌
曖昧な浮遊感 ディレイ寸前のグレイの空

(感覚UFO 結構後ろの方のサビより)

TK

1.jpg

(19:56) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.07 → 最後に再生した日
2.jpg

昨日は新宿LOFTにてセツナ企画。
誘ってくれて本当にありがとう。
実はセツナブルースターの3人とは同い年。

この日は色々なところから朝体調を崩して、
普段吐き気なんて感じる事はないのに珍しく。
ロフトに早めに着いて、サラダスパ(おいしい)を食べてちょい復活。
リハが始まると、体調なのか喉なのか全くもってうまくいかず、
そういえば前回のロフトの時のリハも。
一番目という事であまり時間も無い中楽屋にて寛ぐ。
激しい動悸と居場所の無い妙な不安が頭をかけめぐっていました。

ライブ中の事をいろいろ覚えています。

集中力の無さから色々なミスも 曲をイントロで止めたのも久々(笑)
SUMAN

ライブが終わるとギターの弦が3本になってました。
感想は様々。
ステージとフロアにはきっと計り知れない温度差があります。
バンドメン達はきっと誰でも臆病な部分があります。
誰だって 今日どうだった なんて聞いちゃうYO。

波の中で不安と、自信が交錯したツアー序盤。
どう乗り越えようか 楽しみだ。
明後日はさいたま新都心。
ご都合よろしい方はズキズキしに来て下さいな。


今日車の中でふとメロディー浮かびまして、
携帯に録音して、
これから言葉をつけてみようと思います。さてさて。

自分にしか見えない焦りと不安と自信

そういえば、先日の水戸ライトハウスにて
バンド名は?と初見のスタッフさんに聞かれ、
「凛として時雨と言います」
「ではどうぞ」
と、おもむろにスタッフ用パス(ネックストラップ付)を渡されました。
「あ、あの僕一応メンバーなんですけど」
と 心の中で囁きつつ....何も言えなくて 水戸。

水戸大好き。俺がんばります。


写真はおもちゃカメラ(HOLGA)で最初に撮った一枚。
最後に再生した日は4月7日 PM12:XX

TK
(17:38) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.05 → 仙台を終えて TADAIMA
44.jpg
先ほど帰りまして。
あっという間に消えていった二日間
うまくいかないことが多くて 課題が山積み。
こんな二日間でのスタートでよかった。
これからが楽しみ

久しぶりの仙台は多くの方が見に来てくれてびっくり
本当にありがとうございました。
MC上間久里(かみまくり)ですいませんでした。
途中声が出なくなりました。
いかん いかんぞ

abouttessを見ているとき、たくとさんは最初から納得のいかない顔。
それはフロアにもビンビンに伝わってきて、
それでもなんとかしようと必死にステージの中で苦しんでいて
7人がバラバラでステージの上で戦っているような
そのもどかしさに 思わず胸が苦しくなり
初めてみたその表情に 自分に足りないものを感じて。
掻き鳴らしたギターの音が痛いほど突き刺さってきました。
感情のひとつひとつが弦とフレットの間にどれだけ入りこんでるか
なんて
わからないけども
あの時、フロアの片隅で聞いたギターの音はとても切ない悲鳴のように
24時に近い仙台に鳴り響いていました。

休んでる暇はないNO

TK

(07:54) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.05 → 水戸ライトハウス
20060404005120.jpg

パッションが 足りねえぜ
て感じです

まだまだいけるんだ
明日はリベンジだ
エフェクターも速攻2曲目で壊れまして
明日どうしようかと…
マカナの近くには楽器屋さんあるかな

対バンも素敵

色々考えて
どうしてそんなに楽しそうに歌えるんだい
優しい歌を聞かせてくれた

今日から345Tシャツ販売開始です
何故か今日28枚も売れるという事態起こりまして
みなさんお早めに

今は仙台に向かって真っ暗な道を
あの時思い浮かべた宇宙の言葉に
どんな歌をつけよかな

TK
(06:47) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.04.03 → 闇に吸い込まれそうな暗闇を見たZE
PICT1902.jpg


さぼってすいません。
先日レコーディングをしたバンドのドラムの子に
「いやぁ 喉かわいたなぁ」
とわざとらしく且つ官能的に言ってみたところ、
自販機にある全てのアンバサを買ってきて
「どうぞ」
と言われました。(アンバサだけ売り切れランプ点灯...)
SASUGA。

北嶋です。

今日からツアーです。
345Tシャツが出来上がったのでシャレオツに着こなしたい方、
ぜひお買い求め下さい。

今日はとても風が気持ちよくて 水戸日和です。
対バンも楽しみだなあ

行って来ます。

そういえば、この前13年ぶりの場所へ行きました。
全てが小さく見えて

TK
(11:38) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
HOME
ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー FC2ブログ アフィリエイト
Photo by TK Template by lovehelm