2006.06 → 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
2006.06.30 → 新宿は裏腹に
もろもろもろもろもろもろな時間を過ごして 池袋へ
そして新宿へ

ライブハウスというものに久しぶりに行きました。
いやいや久しぶりにライブ見に行ったけども良かったな。
いろーんな人にあったのでお話しをしました。
何故か女の子に爪きりを渡されました。
なんででしょう。

帰りはらあめんを食べて家まで送ってもらいました。
良い一日だった。

TK
PICT1577.jpg

えらい昔の写真を発見した。
時間からいろいろを探そうとしています。
(03:48) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.28 → グレイロブスター
ばたばたした一日。
夜中の3時半位に帰ってくる。
何気なくテレビを見てると何故かFACTORYの合間にSadistic SummerのPVが
本気でビックリしましたけど。
勝手に流れるものなんですね、ああいうのって。

何も感じなくなってから 何も感じなくなりました。
もう少し時間が必要なだけなんでしょうか
テレキャスターの真実だなんて

TK
PICT2801.jpg


(04:52) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.27 → I YOU MY OWN
リハーサル。
色々と考えながら、考える。
いっぱい考える。
そんな自分の時間軸をちっともずらせません。
ジャキィィィン。
久しぶりに弦を切ったな。

明日どっか好きなところに行っていいよって言われたらどこへ行くかね。
個人的には北海道の夜景が綺麗なところに行って見たいなぁ
函館?ですよね?
高校のときに修学旅行に行ったんだけども、
オルゴールの町(小樽?あれどこだろ)でまんまとお土産用のCD買いました。
もう今は無くしてしまったんだけども、あの音がとても好きでした。
なんとなく学生向けの安っぽいデザインとかも・・・
オルゴールのコンサートとかあったら是非見に行きたいな。
目をつぶって色々考えて見たいです。
何も出来ずに何かをやらなきゃいけない時間ばかりが過ぎています。

Holly Brookという女性の歌声がとても優しくて 何度も何度も聞いた。

TK
PICT2854.jpg

どれだ
(03:14) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.26 → 銀座が夕方を計算しました。
今日は家族と食事をしに銀座へ。
珍しく4人揃いました。(というか元々俺誘われてなかったし)

その後帰り際スタッフとTシャツやらステッカーやらなんやらの打ち合わせ。
オープンカフェです。
酔っ払い二人に絡まれました。(まさにオープンカフェ!)
二人目は割と面倒な感じでした。
スタッフに対し、「お前は看護婦さんか!」とか罵倒し出すし。
その後「水商売だろ!」というセリフに鮮やかに変わってましたが。
お酒はほどほどにね。

ふと先ほど3時10分に 何がしたかったんだっけ って。
ねぇなんだっけね。

今日、「ドラムチューナー ピエール中野」 
と書いてある全面紫色のSadisticな名刺を預かりました。

TK
PICT2683.jpg

can you hear me
(03:38) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.25 → 夢すました SUNDAY TODAY?
最近あまり誰かのサイトを見るっていうのが無くなって来たなあ
前は友達の日記とかちょこちょこ見てたんだけども
最近は音に関しての調べ物(マニアック)と諸々の作業程度。
淡々とPCしてます。YOYOYO!!

なんでそんな歌詞を書くんですか。
どうしてそんなギターを弾くんですか。
なんであんなに高い声がでるんでしょう。
謎が多いのでしょうか。高いですか?声
あんな。
こんな。
なんで。
どうして。
わーーーー

赤ちゃんは人の注意を引き付けるために高い声で泣くんだよ。
って言われたことがあった。
高い声で鳴いてるみたい。

寝よ。
日常すら書いていない言葉を読んでる人はいるのかね。

TK
PICT2723.jpg

灰色ってとても鮮やかです
(05:53) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.24 → オレンジ畑で君を見た
今日はこんな時間。
怖い夢を見て ハッと起きた時とか
何かに追われてるような。
今日はそんな一日。
言葉が 言葉が

TK
PICT2900.jpg

12345678745455678551
(05:44) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.23 → たぶんともだち
今日は一日中明日より向こう側らへんのことを考えてました。

友達のバンドのリミックスをずっとやっていなかったのでやりました。
色々と勉強になります。
とてもいい曲だ。

345だけが歌う曲がそろそろ出来上がります。
歌い上げます。
楽しみにしていて下さい。
夏に向けたTシャツでも作ろう。
「サラワレタイ夏」のフロント/バックデュアルプリントでどうですか。

TK
PICT2746.jpg

たぶん
(02:47) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.22 → 久々リハ
20060622015709
今日は久々にリハをやってきた
いつもアンプはツインリバーブでしたが
今日はフェンダーザ・ツイン!
なんだか良かったぜ
早速どっかから手に入れようと思います。

なんとか準備 整いました
よしゃっ!
あっ試聴してくれた方ありがとうです
レボリューションしてね
今日高円寺からの帰りの電車(ザ・丸の内)
アイポッド聞きながら完全に目がいってる方が居ました
何聞いてたんだろう
目がハーフオープンだったYO
MP3プレーヤーにしてから あまり音楽聞くの楽しくなくなちゃたな

TK
(01:57) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.20 → 先行試聴が始まりました。
おはようございます。

まだ体調が良くないので。

頭がパンクしない程度に。

色々な方の協力にとても感謝した一日。


あっHPで先行試聴できますので良かったら聞いてくださいね。

TK
PICT2847.jpg

宇宙とその先のアイドル
(02:23) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.19 → Sergio Echigo
お久しぶりです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ちょこっと出かけてまして、帰ってきました。
帰ってきてから体調があまりよくなく、というよりは
何故か喉を壊してしまい、イガイガと。
吸入器を使って休養中です。
ギターもそろそろ練習しなくちゃな。
最近ぜんぜん弾けなくてどうしようかと思っています。

サッカー惜しかったですね。

昔は釘付けで(サッカー少年)見てましたが、最近はJリーグとかも見ず。
でも代表戦だけはやはり釘付けです。
久しぶりにサッカーがしたい。
釣りもしたい。
近付き過ぎた物をもう少し遠くから見ることが出来れば、
また前に進めるんだろうか。
もう少しだけ時間が必要かもしれません。
そんな自分は最近GLAYやB'Z、スピッツを聞いています。
ツアーまでにはミスチルも車に用意していきたい。
あのPASSIONを

そういえば、先日16日に247musicから発売された
mF247.jp〜GOOD VIBE IF YOU WANT IT!VOL.2〜
というオムニバスに凛として時雨のテレキャスターの真実が収録されました。
リマスタリングver.とはマスタリングだけ再度別の場所で行ったもので。
オムニバスは色んなアーティストの音源を収録する為、楽曲ごとにレベル差が
生じてしまいます。(MP3でランダムで聞いてる感じでしょうか)
そういった問題を解消する為に、最終的な音量や質感を決める[マスタリング]
という作業を収録する楽曲全て別の方がまとめて行います。
本来このマスタリングという作業はとてもシビアなものなので
聞き比べないと分からない、、、という領域かもしれません。ね。
ついついこういうマニアックなところに話が言ってしまいますが。
頭がガンガンしてきたので今日は早めに寝てみようかと。

普段の生活から少し離れて見ると、気づく事がたくさん。
年内のライブは楽しみなことがたくさんです。楽しみに。
喉治さないと。

TK
PICT2777.jpg

ガコンガコン。
(00:35) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.15 → 新宿の小さな夢
20060615181821
昨日はPV打ち合わせを
楽しみな事になりそうです
不良な感じで が面白かった

その後CD完成打ち上げ
小さな夢の達成を
いつかあの空気の中で音を出したい

今日から少し出かけます。
先行試聴は6/20位を予定してます
楽しみに

TK
(18:18) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.14 → 声と
20060614045706
今日は歌の練習
高すぎてこの鍵盤に無い音だYOと言われる
がんばろう

先日買ったエフェクタですが
返品させて頂く事になりました(ロックの基本)
3時間だけ寝る

明日の夜はPV打ち合わせ
HPリニューアルも着々と

TK
(04:57) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.13 → ありふれた夜のReverb
昨日はパラパラ雨が降っていた。
写真を撮ったら何故か普段炊かないフラッシュが光って
雨が景色の中に溶けました。

ファミリーマートの飲むヨーグルトのプライスカードが
[ブルーべりー飲むYO] で切れてたYO。

TK
PICT2673.jpg

名前は知らなかった場所。
(03:55) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.11 → いとしのレイラ
20060611165713
お久し振りです
ちょとした用事で実家へ
車の掃除などもしたりしちゃいました

先日から練習したくない病にかかりまして
ギターが重く 喉が痛い

ということで新しいエフェクタ買いました
通販で もちろん試奏はしてません(ロックの基本)
何事も形から入りましょう

どんなキラーチューンがあっても
パッションが無いとトルネード出来ません。
TK
(16:57) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.08 → クオリティに消えて
昨日にてマスタリングも終了し、なんとか終わりました。
トルネードFINISH。

昨日は稀に見る怒涛の一日でした。

まずマスタリング用(自分がMIXを担当した2曲)の音源を焼く作業で
なぜかPCが不調で焼けなくなり焦り始める。
その後なんとか焼けたものの、とてもとても大事な予定に間にあわず
泣く泣くキャンセル。。。。
バタバタしながら家を出ようとしたところ
家の外にちょっと置いてあった荷物(車の部品)が無い。

無い。

別に良いです。
盗んで頂いて。使わないですし。
という事で一応大家に連絡し、
玄関の防犯カメラって録画してありますか?

「いや、録ってないです。でも誰にも言わないで下さい。」

防犯っていうか、防げてないし。
外苑前に着いたのが14時40分。
PVの打ち合わせに大胆な遅刻をしてしまう。(すいません)
全てが切なすぎて異様なテンションになっていました。

PVの打ち合わせは終始和やかに、撮るのが楽しみです。
中野さんはシャムシェイドのPVの素晴らしさを熱弁。
気付けば僕もルナシーのPVの素晴らしさを。
最終的にラルクの話に、、、
345苦笑い。
お楽しみに☆

そんなこんなでマスタリング。
ちゃんとしたマスタリングスタジオは初めてでした。
楽しかったです。
色々と勉強になりました。

ずっと自分の中にある色々が今回の経験を経てまた少し前に。
音には色々な形があってとてもとても謎だらけです。
もしかしたら今僕が考えている事は
誰かが10年前に同じ事を考えていたのかもしれないけども、
色々とやってみようと思う。
うわっ絶対もう無理 って思うまで色々やってみよう。

僕は耳が良くありません。(難聴という意味ではなく)
だから出来る事もあると思ってます。

今日は知らない事がたくさん
その耳が聞こえない事も
モノラルに聞こえる全ての音がどう聞こえているのか
片方からしか聞こえない僕達の音は、じゃきじゃきーん
って鳴ってますか
その耳にじょわぁぁぁんってモノラルに広がっていれば良いな

RECの打ち上げ[TO THE HERBS]にて、何故お前はglobeが好きなんだと質問攻めにあう。
夜21時の外苑前。
帰宅して色々とチェックをする。
あまりに疲労が溜まっていた為か電気をつけたままそのまま倒れて就寝。

TK
yel.jpg

敏腕の近くの色褪せた風景
(03:37) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.05 → どこかの国の地図を見ながら
怒涛の様に毎日が過ぎていきます。
とても良い事です。

全てそうなるように物事が動いているのでしょうか。
明日もしかして衝動的に僕がチョコレイトを買って 一心不乱に食べるのも。
もう決まってるのでしょか。
どちらに進んでもそれはきっと進むべき道。
少なくともそう思って生きています。

今日は少し肌寒かったです。
明日は久しぶりのリハーサル。
あまりにギター弾いてなくて C#m弾けないYO。

TK

PICT2560.jpg

アラジンの関係者と思われる男。すごい顔をしていた。
(03:45) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.03 → 7月19日MiniAlbum発売決定DAYO!
ヘイブラザー。
TOPやBBSにもあるようにミニなアルバムが7/19に発売になります。
宜しくお願いします。

昨日はレコーディングも終わってみんなで遊びましょ、という事で
なぜか夢の海へ行ってきました。
メンバー+スタッフでと思ったのですが、中野君は用事で行けず
345も直前で行けなくなり、、、。
結局メンバー俺だけ(しかもまだ作業ガンガン残っている当本人)という。
前日朝5時までチャリチャリと作業しつつ、朝9時に起きてまた作業しつつ
12時集合まで頑張ってましたが、PCフリーズしまして。
中野さんのドラムもフリーズ...

ヨシ、ディズニーシーへ行コウ。

物販スタッフ、照明、超新星次期スタッフ、キムラタクヤの5人で。
初めて行って来ました。
夜の海辺の景色はとても良かったです。
乗り物よりもミッキーよりもそれがとても良かった。
目の前の重力に吸い込まれそうでした。
とっても大きな船の上で(初めて行くしディズニー詳しくないので名前わからないけど)
上には飛行機がブンブン飛んでるんだけども、異空間に居る様な。

聞いた話ですが、フック船長に「ワニが来たよっ!」というと逃げるらしいです。
フック船長で若干誰だか分かんないんですが。
手がハンガーの上の部分みたいな人ですよね たしか。
あれハンガーですよ。

忙しく家で根つめた作業だったので良いリフレッシュになりました。
5人とかで出掛ける事も無いから新鮮だったなぁ。

あの海の向こう側は一体どこなんでしょう。
フック船長がいるんですかね。
アラジンの関係者と思われるキャラクターの顔が凄かったです。
あまりに激しすぎるので後日UPします。

TK
PICT2584.jpg

(22:07) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
2006.06.01 → 曖昧な夏のFICTION
グッドモーニング。
ジャケット関連全てが終わりました。
YUKIYO JAPAN(鬼才)今回も本当にありがとう。

寝よう。

というかMIX作業が残っている。
でも今回はもう慣れてきているのもあってか、すぐ90%の段階まで来た。
後は微調整だけです。

家でゆらゆらコーヒーを飲みながら音を混ぜ合わせるのは好きです。

いろんな加工をしたり、エフェクトをかけたりする作業なんですが、
足していくことによって本来のサウンドに近づくというのは
未だに不思議です。
写真だって。

でも歌のピッチを直したり、楽器のミスをデジタルで直したりはしません。
エフェクティブな意図が無い限りそれはやっぱり違う。YO
っていうかそんなハイテクな作業デキナイZE。

今日感覚UFOのオーディオファイルフォルダの中に
「globe」と書かれたmp3フォルダがあってビックリしました。

ベストアルバムでした。

TK
PICT1944.jpg

ITALY フィレンツェ ちょうど一年前の一瞬。
(06:24) 未分類 / トラックバック(-) / コメント(-) /
HOME
ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー FC2ブログ アフィリエイト
Photo by TK Template by lovehelm