昨日にてマスタリングも終了し、なんとか終わりました。
トルネードFINISH。
昨日は稀に見る怒涛の一日でした。
まずマスタリング用(自分がMIXを担当した2曲)の音源を焼く作業で
なぜかPCが不調で焼けなくなり焦り始める。
その後なんとか焼けたものの、とてもとても大事な予定に間にあわず
泣く泣くキャンセル。。。。
バタバタしながら家を出ようとしたところ
家の外にちょっと置いてあった荷物(車の部品)が無い。
無い。
別に良いです。
盗んで頂いて。使わないですし。
という事で一応大家に連絡し、
玄関の防犯カメラって録画してありますか?
「いや、録ってないです。でも誰にも言わないで下さい。」
防犯っていうか、防げてないし。
外苑前に着いたのが14時40分。
PVの打ち合わせに大胆な遅刻をしてしまう。(すいません)
全てが切なすぎて異様なテンションになっていました。
PVの打ち合わせは終始和やかに、撮るのが楽しみです。
中野さんはシャムシェイドのPVの素晴らしさを熱弁。
気付けば僕もルナシーのPVの素晴らしさを。
最終的にラルクの話に、、、
345苦笑い。
お楽しみに☆
そんなこんなでマスタリング。
ちゃんとしたマスタリングスタジオは初めてでした。
楽しかったです。
色々と勉強になりました。
ずっと自分の中にある色々が今回の経験を経てまた少し前に。
音には色々な形があってとてもとても謎だらけです。
もしかしたら今僕が考えている事は
誰かが10年前に同じ事を考えていたのかもしれないけども、
色々とやってみようと思う。
うわっ絶対もう無理 って思うまで色々やってみよう。
僕は耳が良くありません。(難聴という意味ではなく)
だから出来る事もあると思ってます。
今日は知らない事がたくさん
その耳が聞こえない事も
モノラルに聞こえる全ての音がどう聞こえているのか
片方からしか聞こえない僕達の音は、じゃきじゃきーん
って鳴ってますか
その耳にじょわぁぁぁんってモノラルに広がっていれば良いな
RECの打ち上げ[TO THE HERBS]にて、何故お前はglobeが好きなんだと質問攻めにあう。
夜21時の外苑前。
帰宅して色々とチェックをする。
あまりに疲労が溜まっていた為か電気をつけたままそのまま倒れて就寝。
TK

敏腕の近くの色褪せた風景