レジームチェンジ反対

2008年05月25日

改竄

なんかさ
ひどく誤解されてるようだから言っとく
(別に誤解されてもいいんだけど、
 そのことによってあたしの論がデタラメだと思われるのイヤだから)

そもそも最初から
あたしの言いたいことは一貫してる
それはこういうことなんだけど

某国の人だとか、某党の支持者だからだとか、某宗教の信者だとか、
右翼だから左翼だからとか、保守だとか革新だとか、
怒ってるからだとか、泣いてるからだとか、
意地悪だからとか、傷ついているからだとか、
やさしいからだとか、独善的だとか、
被害妄想だとか、八方美人だとか、
バカだから、

とか何とか……

人が話してることと全然まったくこれっぽっちも関係ないのに

そこをとらまえて

人の言ってること聞かないふりは

おかしくね?

ということなんだけど

第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。


だから、あたしは昨日紹介した

>コメント欄のような反応を引き出す振る舞いは罪悪

こういうのだけはゼッタイ許さない
(別に私が許さないと言ったからどうなるものでもないんだけど)

http://teagon.seesaa.net/article/31202008.html

平和と民主主義と人権
そんな無茶な要求はしていないつもりだ
私は日本がそういう国だという教育を受けてきた
そういう保障があったからこそ
無理して大学までいったのである
家のローンを組んで高い金利を払い続けているのである
結婚して三人の子をなしたのである

私の要求は不当であるか


>コメント欄のような反応を引き出す振る舞いは罪悪

ここでいう「罪悪」を引き起こした
「コメント欄のような反応」というのは
これでしょ?

あんた「本土に虐げられた沖縄人」ってウソ以外にウリはないの?
Posted by ほんでぃ at 2008年05月17日 20:30


これは「どこにでもいるよね、こういうバカは」程度のもの
それを「こういうのが出てきちゃいかん」
なんていうPTA的な発想が

あたしは大嫌いなわけよ

何よりも
そういう話法が人間の
おおらかな成長を阻害するのだと
思うから

それに

喧噪がよろしくないという理由で言いたいこといえないなんて

どこかのホテルとか映画館だとかの言い分と一緒じゃん

それでこのコメントなんだけど

>コメント欄のような反応を引き出す振る舞いは罪悪

言ってることむちゃくちゃ汚いじゃん

それが何でスルーされちゃうわけ?

おかしいだろこれは

だから、あたしゃやめないよ

そのことによってごんの価値が下がっても

あなたらのごんに対する値踏みが変わっても

ここでやめたら

ごんの存在意義が消滅するから

たとえここでひとりになっても


ナルシシズムで結構!


そのためにあたしはこのステージにやってきたんだよ
posted by gon at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 壊憲手続き簡略化法案
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/97886993

この記事へのトラックバック