2008年5月26日(月)
国の勤務医対策に疑問/県内病院
−PR−
今春の診療報酬改定の目玉として、国は勤務医不足対策として千五百億円を確保し、産科・小児科の入院料などを加算、手術料を平均三割引き上げた。これを受けて県内各病院は、勤務医の給与・手当アップなどを模索しているが、加算内容が中途半端で、実現へ結びつけるのは難しいという。各病院は「産科や小児科など特定の医師だけを特別扱いするのは困難」「医師の絶対数を増やさないと抜本的な解決にならない」と国の施策に疑問を投げ掛ける。
※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら
>>
クリック
※既にご入会の方はこちら
>>
ログイン
>>HOME
■
PR
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・【Z会】今なら教材・情報誌無料進呈!
・お見合い相手を探す!「e−お見合い」
・就職に有利!パソコン会計資格合格講座
・世界で活躍する日本語教師になりたい!
・CAD設計のプロとして活躍したい?
最新のニュース
05/26 22:14
武州山が祝賀会で勝ち越し報告
05/26 22:00
岩木山が結婚報告/青森で激励会
05/26 21:48
青森空港有料道の料金実験を断念
05/26 21:19
第二みちのく有料道9.9%利用減
05/26 19:36
変死のカルガモから殺虫剤/弘前
05/26 16:40
国の勤務医対策に疑問/県内病院
05/26 16:40
青森ねぶた、2社が省電力電球
05/26 15:26
映画「靖国」7月19日から/八戸
05/26 12:50
職員逮捕で田村教育長が謝罪
05/26 11:46
JR五能線 大雨で快速など4本運休
05/26 11:33
津軽地方で強い雨
05/26 10:49
農業・建設業の就業者割合低下
05/26 10:48
上杉会長 代表権なしに/みち銀
05/26 09:18
泊漁協が仲介案を受け入れ
05/26 09:18
韓国の旅行社、立佞武多を見学
05/26 09:18
中川君2連覇/県小中学生将棋
05/26 09:17
青森でノルディックウオーク講習
05/26 08:52
救急車と車衝突、男性重傷/弘前
05/25 22:10
男子円盤投げで沼辺が県高校新
05/25 21:23
青森山田V、3位は光星/高校野球
05/25 20:17
団体戦は青森高AがV/県高校将棋
05/25 18:25
合浦公園のトイレで窓ガラス損壊
05/25 17:01
青森消防、火災警報器PRに懸命
05/25 16:31
県ほほえみ講習会が3000人突破
05/25 16:06
山田高が優勝/春季県高校野球
東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス