アンチエイジング/キレーション治療などトータルシステムで療法。米国抗加齢医学会認定医 伊藤壱裕(いとうかずひろ)銀座オクトクリニック

 
治療内容の一覧
キレーション
血液クレンジング
血流改善療法
栄養療法
オゾンツボ打ち注射
解毒療法(デトックス)
栄養点滴(カクテル注射)
ホルモン補充療法
ジェロビタール
HOME > 治療内容の一覧 > 血液クレンジング
治療内容
血液クレンジング 他の治療法も見てみる
メールアドレス: (必須)

(株式会社ファインエイジング、株式会社エスプリンクが、銀座オクトクリニックから受託して配信いたします。)

■ とても簡単な治療法で、大病からあなたを救います

オゾン耐性の滅菌器具
  オゾン耐性の滅菌器具
血液には、酸素や栄養素を全身に運ぶ大切な役割があります。
従って、血液が健康でないと酸素や栄養素が行き渡らず、大変な血管病や様々な病気をを引き起こす可能性があるのです。 代表的なのは動脈硬化。それをひきがねに、狭心症、心筋梗塞、脳内出血、脳梗塞などの大病につながるリスクも高まります。

また、血液の異常は活性酸素への抵抗力を弱めて老化を促進してしまったり、免疫不全により癌になる危険性もあります。つまり血液の健康が、私たちの健康にとってとても重要なことなのです。

では、血液の健康を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか。
まずは十分な睡眠と休養をとり、適度に運動を行なって、栄養バランスがとれるように食生活から改善しなくてはなりません。しかし、忙しい毎日の中で、すぐに生活習慣を変えるのは難しいものです。

そのような方にご提案したいのが、この血液クレンジング療法です。

血液クレンジング療法、いわゆるオゾン療法は、ドイツで1957年にオゾン発生器が開発されて以来、ヨーロッパでは広く認知されてきた治療法です。最近では、すでに亡くなられましたが2001年に100歳になられたイギリスのエリザベス女王の母君“クイーンマム”が、老化予防のために定 期的に受けられていたことでも話題になりました。

このオゾン療法を行なえば、血液やリンパ液が浄化され、疲労を感じなくなり活力が回復します。また、活性酸素が除去されて、ストレス解消につながります。新陳代謝も活発になり、肉体的にも精神的にも若返りを促進します。
さらに、免疫細胞を活性化させ細胞内ATP濃度を上げることによって、病気が治りやすくなり、再発の予防や老化防止にも効果があります。ヨーロッパでは癌の術後の患者さんが免疫力を上げるためにこの治療法を行っています。

※上記資料は”ヨーロッパにおける最新のオゾン療法”(日本医療・環境オゾン研究会訳)から引用しています。

治療方法

左:クレンジング前の血液
右:クレンジング後の血液
    左:クレンジング前の血液
    右:クレンジング後の血液
①50〜100mlの血液を採取します。このときは銀座オクトクリニック独自の採血法を用いるので患者さんには痛みがほ とんどありません。
採取した血液は、普通どす黒い色をしています。

②一定量の医療用オゾンを血液に加えます。
オゾンの量は、多すぎても少なすぎてもよい結果を得られません。投与後に代謝と免疫系を活性化するために、もっとも効果のある量のオゾンを、正確に測定して投与します。
血液とオゾンが反応すると、どす黒い血液が一瞬で鮮やかな赤に変色します。

③オゾンで活性化された血液を、そのまま戻します。これだけで、冷え性の方などは、治療の最中から身体がポカポカと温まるのを実感していただけます。また、指先や足先まで身体全体に酸素を行き渡らせる効果があるので、脳と目にも酸素がいきわたり、治療をしている最中に視界がクリアになります。

1回の治療でも十分に効果はあります。

癌の術後やウイルス性の疾患の方で免疫力向上目的の方は週に1〜3度の施術が必要です。しかし、より健康を持続させたり、老化予防が目的の方は、月に1〜2度の治療を続けることで効果が維持できます。

若返りに直結するアンチエイジング治療の流れ 検査
最先端の検査によりお客様に最適な治療方針を立てられます。
chirtoyou
アンチエイジング最先端の治療。米国抗加齢医学会専門医である伊藤院長でしか行ってない治療もございます。

このページの上部に戻る
HOMEアンチエイジングとは治療方針治療内容検査方法クリニック紹介ドクター紹介メディア掲載お客様の声