2006年09月

2006年09月30日

こんな感じで

1cdb66ca.jpg東京農業大学、長島先生とスーツにメガネ 不思議なツーショットですよね。
これが新しい番組
「ネプ理科」
の衣装、そして一回目の収録にいらしてくださった先生です。
科学の世界ではびっくりするニュースがいっぱい。難しいことはわからなくても、『理科ってすごいし、面白い』って思える内容が盛りだくさんなんです。 あらゆることを理科から学んでいく番組です。

うーん 理科は苦手だなって思ってる方も一度みてください。すごく簡単に理科の魅力に引き込まれますよ。理科って面白いかもってこの歳になって初めて思いました。まずは昆虫図鑑買ってこようかなぁ〜

ちなみに長島先生はカイコからとれるワイルドシルクの開発をされていらっしゃって、世界中から注目されているそうです。 凄いです…

akokawada at 02:10|この記事のURLComments(36)TrackBack(2)

2006年09月28日

みなさんのおかげです

31bb7bae.jpgみなさんバク天見てくださってありがとうございました。楽しんでいただけたみたいでよかったです。

今日はE娘の収録。なんと今回の収録で一周年を迎えることができました。
深夜の番組で一年を迎えることはなかなかないのでほんとうに嬉しいです。みなさんありがとうございます。

お祝いと決起集会をかねてスタッフのみなさんと
ご飯を食べてきました。今回はなかなかお会いできない、
ナレーターさんや編集の方、そして技術の方、
皆さん参加することができ、
ほんとうに楽しく実りあるものとなりました。

今日出た反省と企画をもとにこれからも力を合わせて、
全力で頑張っていきますのでよろしくお願いします。



富士急ハイランドのフジヤマとええじゃないかは
ほんとうに怖かったです。

ええじゃないかの方が怖そうに思えますが、
フジヤマの方が私は怖かったですよ。

なぜって?ええじゃないかは何がなんだかわからない間に
終わるんです。でも、でも

フジヤマはレールがちゃんと見えるので、
次はここを降りていくの!!、ここを回転するの!!
と全部見えるのぶん予想以上に怖かったです。

あまりにも凄い乗り物なので、
でも一度経験しておいてもいいかも・・・・です。
akokawada at 23:55|この記事のURLComments(37)TrackBack(0)

2006年09月27日

30263d1f.jpgこれでいいのだ!の収録中です大バク天いよいよ今夜です 私も終わったら見ますよー みなさんも見てくださいね

akokawada at 19:30|この記事のURLComments(50)TrackBack(0)

まぐろ丼!!

新しい番組 『2時チャオ!』のロケに行ってきました。

今回は波田陽区さんと美味しいまぐろ丼を探しに行ってきました。

まぐろ丼ってこんなに美味しいものなのってびっくりするぐらい

どのまぐろ丼も美味しかったです。

お店によってたれや赤味の使い方を工夫してあって驚かされました

今回の私のお気に入りは蒲田にあるお店でした。

どんなまぐろ丼なのか?!

ここではまだいえないんですが、10月6日のオンエアーを見てくださいね

プライベートでも早速行って見たいと思ってます

季節の変わり目でみんな体調を崩しているみたいですね。
私も乾燥の季節には手放せない必須アイテム、加湿器を稼動させました。これを買ってからのどを痛めること、風邪を引くことが少なくなりました。もし良かったら試して見てください




akokawada at 01:19|この記事のURLComments(25)TrackBack(0)

2006年09月25日

お疲れ様です

619d96ed.jpgただいまぁー。無事ロケ終了しました。大阪はすごく活気のある街でした。短い時間でいろんな所に行くことができ、今まで知らなかった大阪を沢山体験してきましたよ。やっぱり関西弁って温かみがあって好きでした。来月のゴローズバーを楽しみにしていてくださいね。

ドアーズ見てくださってありがとうございます。一日目は参加できなかったから今から少し見てから寝ようかなと思ってます。今日もお疲れ様でした。

akokawada at 00:30|この記事のURLComments(37)TrackBack(0)

2006年09月23日

正解は

807935ca.jpg大阪です!今日、明日はここ大阪でバッチリ仕事してきます。
番組はゴローズバー!

前回の特番以来のロケなので楽しみです。

そうそう
マンガ 『ナナ』がでていたので早速買いました。マンガしか読まないって言う方もいらっしゃいましたが、マンガも最高ですよね。私は矢沢あいさんのマンガがずうっと前から好きで全部読破しています。今はナナが人気ですが、天使なんかじゃないオススメです

akokawada at 16:29|この記事のURLComments(40)TrackBack(0)

明日は

1c1799f1.jpg特番収録が続きます。
今日は『秋もズバリ言うわよ』の収録でした。
先輩の方々をはじめ写真に載っている高畑アナや岡村アナ、そして系列局のアナウンサーのみなさんと一緒に出演してきました。細木数子先生にズバリいろいろ言っていただきました。

オンエアーは10月3日 18:55〜です ぜひ見てくださいね。
番宣みたいでごめんなさい。

明日はまた地方ロケ さてどこだと思いますか?名古屋に続き新幹線のホームでパチリと写真撮ってきます

akokawada at 01:16|この記事のURLComments(25)TrackBack(1)

2006年09月22日

な、な、なんと

7eb500fd.jpgビック ニュースです!爆笑問題の大バク天が戻ってきます!
バク天リターンズ

収録が昨日無事終わりました。ほんとうに面白かったです。心の底から笑いました!ブログ書きながら思い出し笑いしてしまうんです。うーん!早くみんなと語りたい。きっとみなさんも楽しんでもらえること間違いないと思います。疲れた体を笑いで吹き飛ばしてください!

爆笑問題さんをはじめレギュラーの皆さんそしてスタッフの方とお会いしたときに懐かしさと嬉しさで胸がキュンとしてしまいました。時間がたってもアットホームなこの番組がやっぱり好きだなぁと実感しました。 この番組でみなさんに会えることを楽しみにしてます。

『大バク天』9月27日 21時〜 見てくださいね。

akokawada at 11:43|この記事のURLComments(25)TrackBack(1)

2006年09月21日

番外編

最近読んだ本の中でオススメの本を紹介したいと思います。

最も考えさせられ、
こんなに心に残る本に出会えたことに感謝しています。

『手紙』 東野圭吾さん

『赤い指』
も良かったです。

せつなくて、自分にとって大切なものってなんだろう・・・と思わずにいられない

『風に舞いあがるビニールシート』 森 絵都さん

『私が語りはじめた彼は』 三浦しをん

ひとつひとつの描写がなんだかとても好き。
『八月の路上に捨てる』 伊藤たかみ

どの作品も私の胸に何かを落としていき、
読み終えた後もボーと本の中から出てこられない不思議な力があるものでした。
みなさんはいかがですか?
akokawada at 01:06|この記事のURLComments(38)TrackBack(0)

ただいまぁ

奄美大島から帰ってきました

人間これでいいのだ!!のロケでもえちゃんと奄美大島に行っていたんですが、なんと携帯を家に忘れてしまい感動を生で報告ができなくて残念でした。

まだまだ暖かく大自然に囲まれた奄美大島は、とても綺麗な島で、
仕事をする傍ら、心も体も癒されてきました
島民の方はとても優しく、面白く、なにより元気な方ばかりで、
エネルギーもいただいちゃいました。同じ日本なのに町並みはもちろん、空気も雰囲気も生活スタイルも違っていて、日本人として、もっともっと日本を知りたいという好奇心でいっぱいになりました。

もえちゃんのブログに一緒に撮った写真を載せてくれているので、
ぜひ見てください
akokawada at 00:42|この記事のURLComments(18)TrackBack(0)

2006年09月15日

モバイルで!

b17ca742.jpgモバイル用の撮影が終わりました。11月中旬にTBSのモバイルサイトに登場するそうです。今からわくわくです。

これからスポーツマンNo.1決定戦の打ち合わせです。今回は誰がでるのか楽しみ。

あっ、昨日の富士急ハイランドはロケ開始とともに晴れ始めて雨に濡れることなく無事終了しました。
乗ってきましたよ絶叫マシーン!あんなすごい乗り物始めて乗りました。乗り終えたもう絶対乗らないって思ったはずなのに、今日またいつか乗りたいなぁって思う私ってなんなんでしょう…

akokawada at 17:36|この記事のURLComments(61)TrackBack(1)

2006年09月14日

おはようございます

541a87ad.jpg昨日は名古屋で仕事でした。地方に来るとついつい夜遅くまで起きてしまって眠いです。
今帰るところですが、今日はまた富士急ハイランドなんです。こないだ富士山最高!って興奮した時も富士急ハイランドだったので今年は縁があるようです。今日は曇っているから富士山は見えないかも…まずは新横浜までおやすみなさい。

akokawada at 08:06|この記事のURLComments(38)TrackBack(0)

2006年09月11日

あっ

29851d5a.jpg皆さんのコメント見ていたらこれが食べたくなってきたので食べてから寝ることにします。今、冷凍庫から出したばかりだからヒートショックにはなってないはず!いただきまーす

akokawada at 00:26|この記事のURLComments(75)TrackBack(0)

画像が悪くてすみません

8846c880.jpg今日はE娘のスタッフとゆうこちゃんとお食事に行ってきましたよ。これからの番組の事、今までの収録の事、最近の状況いろんな話しをしてきました。今まで以上にE娘を頑張っていきますので応援よろしくお願いします。お酒を一杯飲んだので眠いよぅ… おやすみなさい

akokawada at 00:07|この記事のURLComments(16)TrackBack(0)

2006年09月07日

元気になりました

e0f52a04.jpgみなさん ありがとうございます! たくさんの最近どう?ありがとうございます。10月は移動があったり、人間関係が大変だったり、体調を崩されたり みなさん負けずに頑張っているんですね!ほんとうにエネルギーもらいました。感謝の気持ちでいっぱいです。


いっぱい食べて元気もりもり

akokawada at 02:40|この記事のURLComments(58)TrackBack(0)

2006年09月05日

ファイト!

b0018674.jpg中島みゆきさんのファイト すごく好きなんです!文字にしていただけるとより元気もらえますねありがとうございます。

先週の日曜日の伊集院さんのラジオで「突撃!街頭インタビュー」を実施したんですが、いままで一番泣いた出来事で消防士さんのお話はあまりにも衝撃的で涙が止まりませんでした。

みなさん毎日いろんなことを体験されているんですね。ラジオでは4つテーマがあったんですが、その中の「最近どう?」をAko'sブログで開催してみたいと思います…がいかがですか?
お時間があるかたお待ちしています。

ちなみに、私はロケで京都に来ています。お寺の中に入ると一瞬にして時間の流れが止まり、穏やかな気持ちになれました。不思議な力がある京都 好きな街の一つです。

akokawada at 17:28|この記事のURLComments(43)TrackBack(2)

いろいろ

いろんなことを考えてブログをやめようか考えていました。でもこんな私でも応援してくださっている方がいてくださるので頑張って続けようと思います。これからもよろしくお願いします。

akokawada at 01:05|この記事のURLComments(40)TrackBack(0)