2006年05月

2006年05月22日

一歩一歩ですね5

4355e7a3.jpg応援メッセージありがとうございます。

昨日の同録を家に帰って聞いてみたら、

あまりにもがちがちの自分声を聞いて

まだまだだなぁと実感してしまいました。

コミュニケーションをとる 

ではなく

一方的に話してしまった感じでした・・・

でも

新たな課題を持つことができたので

一歩階段を昇れたと思ってます。

みなさんも仕事、試験、いろんなことに

がんばっていらっしゃるので、

私もがんばって仕事に行ってきます


ちなみに愛犬にも

がんばってもらうことにしました。

いつもお留守番はケージの中に入れておくのですが、

今日からケージを卒業させようと思います。

危険なものはすべて片付けたので、

心配なことはちゃんとトイレに行けるかどうかです

いまから私は仕事に

愛犬は自分との戦いに

挑みたいと思います。

akokawada at 12:38|この記事のURLComments(59)TrackBack(2)

2006年05月21日

明日・・ もう今日になりますが・・

明日 安住先輩のラジオ

『安住紳一郎の日曜天国』さばいてにち天に登場します

でも前回のラジオ、

『伊集院光・日曜日の秘密基地』のことがあるので心配です

気合を入れて、

原稿読みの練習や、話す内容、

安住先輩のプロフィ―ルの再確認、

先輩が最近はまっていること

先輩の最近の様子などなどリサーチをしていると

こんな時間になってしまいました。

くぅー緊張と興奮で目が冴えて大変です・・・

でも寝ないと頭が回らないから

まずはお布団に入って目をつぶります。

明日リスナーの方々に楽しんでもらえるように

がんばってきます。パワーをください

ではみなさんおやすみなさい

かわだあこ 張り切っていってきます
akokawada at 03:41|この記事のURLComments(31)TrackBack(5)

2006年05月16日

がっちり 仕事してきました

6c1f1e9a.jpgロケ行ってきました
今回はファンケル。
いろんな開発をしているようですが、
青汁と発芽玄米の新製品の開発に突入してきました。
私なりにびっくりするロケになりました。
詳しくお伝えできなくてごめんなさい。オンエアーまで待ってて下さいね。

このロケで、
ファンケルの商品は日々の研究で出来上がっていることを再認識し、
その商品が店頭に並んでいるのを見ると、
今日お会いした研究者の方々のお顔が浮かんできて、
なんだか嬉しくなりました(^ー^)
どこかで繋がっているってうれしいですね。
akokawada at 01:41|この記事のURLComments(35)TrackBack(2)

2006年05月13日

ご迷惑をおかけしてしまいすみません

今回、ぴーかんバディで紹介したダイエット方法で、
多くの皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。
心から深くお詫び申し上げます。

このことを深く反省し、
皆さんのお役に立てるように邁進していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

川田亜子


akokawada at 19:54|この記事のURLComments(40)TrackBack(3)

2006年05月12日

ありがとうございます

みなさんからのメッセージ

ありがとうございます。

優しいコメント、楽しいコメント、厳しいコメント

いろんな意見がありますが、しっかり受け止めてます。

ありがとうございます。

さてさて、急ですが、今はまっているもの。

ダ・ヴィンチコード

ミーハ-ですよねぇ・・・

映画化になると知り

早速読み始めたら、面白い。

いつの間にか事件の解明のために

頭をフル回転しているんです。

自分も刑事の一味になっているんですよね・・笑 本当に面白い

ただ海外の本って

長い名前、似たような地名、混乱するんですよ。

そんな私が足を運んだのは、

六本木ヒルズ森タワーの森アーツセンターギャラリーで行われてる

ダ・ヴィンチコード展『体験するデジタル・ミュージアム』

本の中の世界が体験できるんです。

圧巻だったのは、レオナルド・ダ・ヴィンチのデジタル名画の数々。

ウィトルウィウス的人体図

岩窟の聖母


もちろんモナ・リザが実物大の名画として現れるんです。

その中に隠された暗号が目の前で解明できるんです。

本で読んで、想像していたものを

実際みて目で見て体験すると、違った面白さが体験でき

興奮してしまいました。

そうすると・・・・いつか本物を見に行きたいという願望が

むくむくと膨らんできました。いつか行きたいなぁ




akokawada at 01:50|この記事のURLComments(40)TrackBack(1)

2006年05月11日

ただいま

みなさん お疲れ様です。

私もようやく家に帰ってきました

今日はぴーかん収録、雑誌の取材とナレーション撮り

ばたばたした一日でした。

疲れたので今日はバタンキューさせてください

明日またね

おやすみなさい・・・
akokawada at 01:37|この記事のURLComments(21)TrackBack(1)

2006年05月07日

↓↓↓1

今日から月一回、

『伊集院光 日曜日の秘密基地』生放送ラジオが始まりました。

がんばろうがんばろう、と言う気持ちが先にいってしまって、

言いたいことがうまく言えずに、

空回りしてしまいました

でも伊集院さんのお話もさることながら、

ゲストの方のお話に魅了され、

あっと言う間の4時間でした。

回を重ねるごとに、

リスナーの方に楽しんでもらえるように

がんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

でも今日は反省です。

うまくなりたいなぁ・・・

akokawada at 21:41|この記事のURLComments(47)TrackBack(5)

2006年05月06日

ぴーかんバディ5

407181a4.jpg

ついに 明日ぴーかんバディが始まります

いままで、

体のことについてあまり考えたことがなかったんですが

こうして勉強すると

人間の体ってよくできていて、

自分の体を守ってくれているなぁと実感しました。

体のゆがみチェック、血液検査、肌年齢、

皆さんには知られたくない結果ばかりになっていますが、

体当たりでがんばっていますので、

みてください


知っているようで知らない健康のこと楽しく学べます。

ちなみにこれがスタジオ、

いままでにないかわいいスタジオでわくわくします。

(男性ゲストの方は、
ドキドキすると言っていましたが何にドキドキするのか疑問・・・
今度理由をチェックしてみます
あっ福沢さんにお聞きしようっと)

そして私が着ているピンクのジャージ

なんとソニプラで発売されるぴーかんジャージ

種類が沢山あるんですが、どれも着心地、かわいさ最高です

ちなみに私は犬の散歩に愛用中
akokawada at 03:55|この記事のURLComments(37)TrackBack(1)

2006年05月02日

ペコペコ

e9b0b2d1.jpg今ピーカンバディのロケ中です。かなり豪華なお弁当だったので写真に納めました。ゴールデンウイークだからかな(o^_^o)それではいただきます。 ごはんって大切ですねぇ
akokawada at 13:31|この記事のURLComments(35)TrackBack(0)

2006年05月01日

必死です5

79cded9d.jpgさあ、連休ですよぅ

毎年ゴールデンウィークの空気感、大好きです。

テレビをつけても、

外に仕事に出かけても、

お休みの空気が充満していて、

私の心までのんびりするんですよね・・・って


聞いてください!!今日

今流行っている脳年齢テストしてみたら、

なんと 

50歳だったんです。

50歳ですよ。

50歳・・・

脳がそんなに衰えていたなんて正直ショック・・・でした。

自分では脳を使って仕事してる と言う自信はあったので・・・

いゃ〜

・・・・・

本当にショックでした。

しかも!!

母は私より、遥かに若く、

20歳でした。

これから毎日トレーニングです。トホホ




今日は暖かかったので、
マリンスタイルで出勤してみました








akokawada at 22:59|この記事のURLComments(22)TrackBack(1)