2006年05月07日

↓↓↓1

今日から月一回、

『伊集院光 日曜日の秘密基地』生放送ラジオが始まりました。

がんばろうがんばろう、と言う気持ちが先にいってしまって、

言いたいことがうまく言えずに、

空回りしてしまいました

でも伊集院さんのお話もさることながら、

ゲストの方のお話に魅了され、

あっと言う間の4時間でした。

回を重ねるごとに、

リスナーの方に楽しんでもらえるように

がんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

でも今日は反省です。

うまくなりたいなぁ・・・

akokawada at 21:41 │Comments(47)TrackBack(5)

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 川田亜子アナのブログが更新、ラジオは悔いが残ったらしく。(5/7)  [ 竹内香苗アナ(TBS)勝手に応援ブログ ]   2006年05月08日 03:27
TBS川田亜子アナのブログ「Ako's Style」が7日、更新されました。昨日放送のラジオ番組について反省してらっしゃいますが、もちっと肩の力を抜いて、気楽になさればよろしいんじゃないかと。 真面目で優しい川田アナらしく、テレビ番組も含めて見聞きする人のためにももっと...
2. 意外に小心者な川田亜子アナの好感度  [ jugem de 夏炉冬扇行雲流水 ]   2006年05月09日 02:29
「GORO'S BAR」では俺様(女王様?)キャラ炸裂 の川田亜子アナですが・・・ 生放送ラジオ 「伊集院光・日曜日の秘密基地」(毎月第1日曜担当・13:00〜17:00) 後日談では意外に小心者な一面が・・・・・・ がんばろうがんばろう、と言う気持ちが先にいってしまって...
3. 川田亜子の意外な一面  [ Arrayの体外刺激反応 ]   2006年05月10日 14:31
はい、「伊集院光(ひかり) 日曜日の秘密基地」のコーナーです。違うって。
4. 第一日曜日は川田アナの秘密基地!美声堪能の4時間  [ ラジオ発!TBS女子アナを応援しよっカナっと ]   2006年05月11日 00:35
伊集院光・日曜日の秘密基地は、4月のスペシャルウィークから4人の女子アナが交代でアシスタントを務める事になりましたが、7日(第一日曜日)に放送された秘密基地のアシスタントは川田亜子アナでした。 自分はこの放送を生で聴く事ができず録音で聴きましたが、先に亜子...
5. 伊集院、川田アナを誉める‐5/9「深夜の馬鹿力」より、其の壱。  [ 竹内香苗アナ(TBS)勝手に応援ブログ ]   2006年05月12日 01:53
5/9(火)放送のTBSラジオ「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」で、伊集院が川田亜子アナについて語っていたので、再現します。この中で伊集院は川田アナを気遣いつつ、「いい子すぎるくらいいい子」「一生懸命」「綺麗なお姉さん」と誉めています。 (月曜JUNK 伊集院光 深夜の...

この記事へのコメント

1. Posted by ジェシカ    2006年05月07日 21:48
亜子ちゃんのお話しとっても好きです。相槌のタイミングとか気持ちいいし、声も綺麗だし。
ラジオ今度聞いてみます(人-ω・)☆
2. Posted by adaman    2006年05月07日 21:59
聞き逃してしまいました。4時間もあったのですか?私は関西なのですが、聞けるのでしょうか?ラジオって伝える手段が音声だけで情報量が少なくなるので、伝え手の技が必要になりますね。アナウンサーさんとしては努力のしがいがありますね。
3. Posted by Admant    2006年05月07日 22:00
聞き逃してしまいました。4時間もあったのですか?私は関西なのですが、聞けるのでしょうか?ラジオって伝える手段が音声だけで情報量が少なくなるので、伝え手の技が必要になりますね。アナウンサーさんとしては努力のしがいがありますね。
4. Posted by kazuki    2006年05月07日 22:19
反省すれば必ず次に繋がるとおもいますよ!!!ご活躍に期待します↑↑
5. Posted by お疲れ様でした☆    2006年05月07日 22:28
5 ラジオ聞きましたよ〜四時間ずっと聞いてましたが、あっという間で楽しかったですよ。次回も楽しみにしてますんで頑張ってください。
6. Posted by あっきぃ    2006年05月07日 22:36
5 放送を拝聴しました。
亜子さんの声…ぐずついた天気の中でとても爽やかに届きました。
次回も楽しみにしています。応援しています。頑張ってください。
7. Posted by オッチ    2006年05月07日 22:36
3 こんばんわ


生放送お疲れ様でした


TVと違って、声のみで表
現しないといけない世界
…。

やはり場数をこなしてい
かないと雰囲気に飲み込
まれてしまうのかな?

だから本来間違えるはず
のない「光(ひかる)」
が『ひかり』なんて…


正直、しゃべりに対して
の伊集院さんの表現力っ
てのは、天性のものを感
じます。

VHPルームでの横尾さんとの
会話にしても、本来クイ
ズなのに横尾さんが自分
を出しすぎてクイズにな
らなかったけど、伊集院
さんのフォロー力ときたら…
凄すぎて感心しました。

あの場面に割って入るの
は厳しいですよ。

ああいうキャラの人だけど、
良い面は吸収出来る様、
頑張ってね!


まだ始まったばかりです
から、今回の反省を無駄
にせず頑張って下さい!
8. Posted by 控え室の音吉    2006年05月07日 22:45
あこちゃんが頑張っている時間僕はハマスタにいました。ラジオ聞かなくてごめんね。ゆりっぺが雨の中ずぶ濡れになりながら頑張ってましたよ。
サスケとかNo1でインタビューしているあこちゃんを見てると、ホントにインタビューの天才だと思います。相手と自然に会話できる、素敵な言葉のやりとり、肩に力を入れずに普段着のあこちゃんで行けばラジオだって大丈夫だよ。
9. Posted by よし    2006年05月07日 22:52
5 ラジオお疲れ様でした!

自分は聴けないんだけど、亜子ちゃんは見えない所で頑張り屋さんだと・・・

青木アナも話してたよね!

まだ始まったばかりなんだし、応援するから頑張って下さい
10. Posted by さぶろー    2006年05月07日 23:04
川田さんて生放送とかの方が面白そうなんだよなぁ。代打で”アッコにおまかせ”に出てた時すごく面白かったもん。
関西(京都)で聞く方法ってないのかなぁ。 『E娘!』もファンとしては見てみたいんだけど・・・
11. Posted by おしょう    2006年05月07日 23:04
お疲れ様でした。
慣れればキット大丈夫ですよ
12. Posted by めたる    2006年05月07日 23:32
お仕事、お疲れ様です。

TBSのアナウンサーはラジオもやるんですよね。
13. Posted by キーボー    2006年05月07日 23:32
5 ラジオのお仕事お疲れ様でした!
でも、車の中でちょっとしか聞けなかった
そうそう、ぴーかんバディの影響で白いんげんは売り切れになってたよ
テレビってスゴイですねぇ
そいじゃ、明日も頑張ってね!
14. Posted by hide.    2006年05月07日 23:44
5 ラジオ聞けません、残念です。^^;
でも亜子さんらしさがでればいいと思います。声だけのお仕事、最初は表現がうまくできなかったりといろいろ個人的に反省点があるのかもしれませんが、リスナーは一生懸命さをわかってくれてると思いますよ。^^
亜子さん頑張り屋さんだからあまり無理しないでほどほどに慣れていってくださいね。(^^)ノシ
15. Posted by 通りすがり    2006年05月07日 23:57
今日の放送聴かせて頂きました。
厳しい事を書くかも知れ無いですけど、確かにご本人も
自覚されている通り最初は空回りしてて、それを気にしてなのか
中盤以降の発言量が減ってた気がします。
ただまだ一回目ですし、次まで一月あるのでその間に
他のラジオ番組を聴いてみたり、伊集院氏のアシスタント経験の有る
小倉アナや竹内アナ、ラジオ好きで昔から良く聴いてた海保アナあたりに
アドバイスを頂く等ラジオに慣れるために
いろいろやってみてはいかがでしょうか。
(個人的にはラジオは普段からの慣れが大事になってくる
メディアだと思っています)

それでは次回の登場を楽しみにさせていただきます。
16. Posted by かぽ    2006年05月08日 00:02
ラジオお疲れ様でした。
4時間放送なんですね。
最初はなかなか上手くいかないもんですよ。
次回も頑張ってくださいねd(゜ー゜*)
17. Posted by トモノリ    2006年05月08日 00:06
初めから完璧にできる人はいないと思います!亜子さんの事だから、そのうち慣れると思いますよ!!ゆっくりで良いから頑張れ!
18. Posted by マクドナルド    2006年05月08日 00:11
5 今日から生ラジオやってるの知らなかった。だから勿論聞けなかったけど聞けなくてごめんね亜子ちゃん。8の控え室の音吉て本物のゴローちゃん?だとしたらゆりっぺって例の人。
19. Posted by ケン    2006年05月08日 00:18
1 残念なことに、この番組は佐賀じゃ聞けないみたいです。

それにしても、亜子さんはすごいですね。

頑張る、頑張る、そしてまた頑張る。
亜子さんみたいに頑張る力が俺にも少しあったら良かったとなぁと思っています。

ラジオは大変そうですね。でも、亜子さんならきっと大丈夫。

人はいろんな才能を持っていると思います。伊集院さんに『話す』才能があるように亜子さんも『話す』才能を持っていると思います。聞いている人を楽しい気持ちにさせたり、笑わせてくれたり、これは、亜子さんが楽しんでいればきっと発揮される才能だと思いますよ。(o^o^o)!

それでは長くなったのでこのへんで、体に気を付けてくださいね、
だって、ミソジまであと少しですからぁぁ〜〜〜〜〜
(ごめんなさい)m(__)m
たまにはゆっくり休んでくださいね。
20. Posted by Nです    2006年05月08日 00:42
3 「伊集院ひかり」には笑いました。
太田光とまざってしまったのでしょうか?
21. Posted by 回転    2006年05月08日 01:02
おっ更新ですね!

残念ながら関西ではラジオやってませんよね。
しかも、今朝のガッチリマンデーも見逃しました。

次に何か特番など、出演番組があれば出来るだけ教えてくださいね。
まだまだあまり放送を見たことが無いのでもっと見て、何かあればコメントさせてもらいます。
今は頑張りどきみたいでなので、へこたれず根性で頑張りましょう!
しんどさを乗り越えられたら、それがしんどいほど嬉しいもんです。
では。
22. Posted by オッチ    2006年05月08日 01:17
5 長い様で短かったGWも
とうとう終わってしまい
ました(T_T)


亜子さんは仕事漬けで大
変でしたね。


俺にとって今回のGWは…

虫歯から始まり、ビデオが
壊れと微妙な一面もあり
ましたが、昔の仲間と飲
みに行ったり、もちろん
亜子さんの事を前以上に
好きになれたり

…と

良かった面も沢山ありま
したよ


俺を含め、明日から仕事
の人、休み関係なかった
人、またはこれから休み
の人…。

様々でしょうが、そんな
皆がこのブログを見て、元
気を頂いてますので、こ
れからも自分のペースで良
いので更新してもらえる
と幸いです。


それでは、また明日から

『頑張って下さいネ!』

オヤスミナサイ
23. Posted by ひろ    2006年05月08日 01:23
5 亜子さん段々なれてきますよ(>_<)さっきまでBODYを見てました福島さん凄かったです
24. Posted by マクドナルド    2006年05月08日 02:10
5 あこちゃんごめんね。やっぱり僕少し無神経なのかな。
25. Posted by ふくろう    2006年05月08日 03:23
秘密基地はコーナー毎にカラーが違うので、雰囲気を読み取って対応するまでの慣れが必要ですよね
VIPルームは楽しんで聞きました
横尾さんのような方がフランクに会話出来るある意味凄いコーナーですね
月一回ですが楽しんでください
26. Posted by 麦わら    2006年05月08日 03:38
5 ラジオお疲れ様です
伊集院さんと絡む女子アナは人気が出ると言う法則をよく聞きます。
なので亜子さんもモット人気出ちゃいますねw
竹内アナの様に伊集院さんの深夜の放送の方も聞くと伊集院さんの事が良く分かると思いますよ。
ラジオを何より大切にしてる人ので時々変な事も言うかもしれませんが
嫌わないでやって下さいね( `・ω・)ノシ
27. Posted by RULE    2006年05月08日 08:42
5 なまむぎ、なまごめ、ナマはだめ。
28. Posted by たい    2006年05月08日 17:18
5 昼はTBSラジオはいらない↓雑音ばっかです。できれば深夜も担当してほしいです。
29. Posted by フォルテ    2006年05月08日 21:28
5 秘密基地での前回(4/16)の放送も聞かせて頂きました。
亜子さんの独特な一生懸命さに心打たれました。
血液型の逸話で思わず泣いてしまうあたりも、
かわいらしくてアナウンサーの枠を越える愛らしさに
(よい意味で)軽いショックを受けました。
また、その際の伊集院さんの取りなしにも感心しました。
ラジオはテレビでは得られない、よい面を持っており好きなメディアですしラジオ好きなリスナーも多くいます。
まだまだ勉強することも多くて大変かと思いますが、めげずにつきあってやって下さい、応援しております。
30. Posted by えびフィオレ    2006年05月09日 00:46
5 さっき偶々ネットで知ったけどラジオ「日曜日の秘密基地」て以前青木アナが担当していたんだ。本当に知らなかった。アコちゃんてTVで青木アナが言ってた様に本当にいい人なのかもしれない。多分間違いなく。それに頭がいいよね。人の言動の真偽を見抜く力を持っているよね。さすがお父さんお医者さん。
31. Posted by ふくろう    2006年05月09日 01:59
今放送されている伊集院さんの放送で、川田さんとのコミュニケーションに悩んだ事にコメントしています
月一回ではコミュニケーションを取るのは大変かもしれませんが、放送前の雑談や打ち合わせなどで打ち解けると良いですね

横レスですが、青木アナは秘密基地のアシには決まっていましたが、実際にはアシにはなりませんでした
理由などはここに記すのは不適当なのをお察し下さい
32. Posted by ウーフ^    2006年05月09日 02:15
私も伊集院さんの放送を聞いています。
名前間違ったくらいでそんなにおびえなくてもいいじゃないですか。
でもそんな川田アナのファンです。
ラジオの仕事も頑張ってください。
33. Posted by オッチ    2006年05月09日 02:26
こんばんわ


今仕事で埼玉走行中


ラジオをひねれば深夜の
馬鹿力やってます。


伊集院さんが日曜日の秘
密基地の事を話してマス。


番組だから笑いの部分も
入れてますが伊集院さん
も亜子さんの事を心配し
てるみたいですよ。


亜子さんの事だから、も
し、この放送を聴いちゃ
ってた時、違うとらえ方
をしちゃうかも知れない
けど、伊集院さん自身も
『反省』してるんですよ。

お互いまだ出会ったばか
りなんですから!


元気な亜子さんを出せれ
ば、元気でかえしてくれ
ますよ!


次回は逆に伊集院さんが
恐縮気味になりそうだか
ら、安心させてあげて下
さいm(__)m
34. Posted by フィレオフィッシュ    2006年05月09日 17:31
5 来週のぴーかんバディー放送の冒頭で福沢アナが画面に向かって謝罪するのは安易に推測できますがあこちゃんも一緒に謝罪した方がいいと思う。勿論あこちゃんに責任があるなんて思っていないけど日本のTVの視聴者はそういうものだから。この国何かあると必ず組織全体(TBS)の責任になるから。あこちゃん逆風に負けないで頑張って!
35. Posted by たけお    2006年05月09日 18:00
はじめまして、たけおと申します。
以後(=´ー`)ノ ヨロシクです。

昨日の深夜の馬鹿力で、日曜日の秘密基地の
反省会をしてましたよ。
川田アナに対する伊集院さんの対応はどうだった
のかとかね。相槌の入れ方は、どうだったかとかね。
月一アシスタントで、なかなかコミュニケーションが取れないと思いますけど、伊集院さんとの会話も歯車があってくると思いますよ。

それと、伊集院さんがしきりに言っていたのが
川田アナがいい子過ぎてどう対応していいか
模索中のようなので、緊張せず、飾らずに
素の川田アナでサポートしてあげれば大丈夫です。
これからも応援してますのでがんばってください。
36. Posted by 通りすがり    2006年05月09日 18:11
昨日の伊集院氏のラジオでの裏話を聴いての感想なんですが・・・
亜子ちゃんは変に構え過ぎだと思います。
あんな些細な間違いで怒るほど伊集院氏は器の狭い人間じゃ無いですよ。
(過去には小倉アナに「お肉ちゃん」よばわりされてましたしねw)
むしろあれを後に笑いに繋げる位の軽い気持ちで喋ってた方が
互いにとってプラスだと思いますよ。

変に構える事なく、「伊集院氏やゲストの方々等とのお喋りを楽しむ」
位の気楽な気持ちで臨んだ方が結果的にプラスになると思います。
次回の登場を楽しみにしてますよ。
37. Posted by オッチ    2006年05月09日 19:45
亜子さん…


お願いですから

自分を責めるような事は

しないで下さいね。

m(__)m
38. Posted by えび&かに    2006年05月09日 21:16
4 当日の放送を楽しく聞かせて頂きました。グリ−ンフラッシュの説明時の、スタジオ中が妙な流れになり、面白かったです。第一日曜日が、楽しみになりました。
39. Posted by amber    2006年05月09日 21:41
TV楽しく見たのですが。。。改めてTVの影響力の大きさに驚いています。食べ物とか口に入るものは難しいですよね、本当に。同時に、受け手側としても慎重に行動しなきゃなとも思いました。
体調崩された方々、お見舞い申し上げます。
でも、また有益な情報期待してます。
40. Posted by キーボー    2006年05月09日 22:45
5 亜子ちゃんガンバ!!

落ち込んじゃってるかと思うけど、
亜子ちゃんは悪くないって。

だから負けないでね
41. Posted by 回転    2006年05月09日 22:51
白インゲンの粉が問題になっちゃってますね。
なんか嫌なこと重なってストレスになってないですか?
ぜーんぜん気にしないことです。
嫌なことは重なるもんです。
更になんか重なった時の心構えくらいしときましょう。
したたかでないとね。
そんだけみんなが見てくれてたんですよ。
まあ、亜子さんの落ち度はなんもないんですけどね。大事に至らなくて良かった。

ラジオのことは、聞いてないんで分からないですけど、はじめからうまくいく事なんて考えてる方が間違いです。
生のラジオで相手はベテランの伊集院光さん。若いときからオールナイトなんかもやってたんですよ!
いきなりうまくいくわけない。そんなこと考えたらだめです。これからです!
がんばれ!

42. Posted by mahato    2006年05月09日 23:15
良かれと思ったことだったのにね。。。何だか先週見た韓国ドラマのクッキみたい。可愛そう。
43. Posted by 飛行少年    2006年05月10日 02:55
5 ひかるをひかりと言ったってのは、最高の間違いだね。
お互いの言ってることがズレている会話ほど聞いていて面白いもんね。そのズレの振り幅が大きければもっと面白い。だから、川田さんはそのままで面白いと思うよ。
上手くなったってしょうがないじゃん。もっとズレちゃえ!
44. Posted by ラッキーマン    2006年05月10日 21:07
がんばらなくても、うまくならなくても
いいんじゃないかな〜

リスナー、視聴者が面白かったとか
楽しかったとか、ためになったとか、
ひとつ勉強になったとかの印象を与えられれば・・・

自分が思ってるほどテレビの向うの人は
そんなに気にしてないんじゃないかな。
テレビの中にいる人は神経質になるでしょうけど・・・

何の業界もそうですが、内側から物事を
見がちですが、要は外側から見てどうなのか?、
現場を重視しているか、だと思うので。

日々勿論、努力は必要ですが、
1歩1歩前へ進めればそれでOKなんじゃないですか?!

自分のアナウンサーとしての味、個性が出せれば、
川田亜子として、アナウンサーとしての特長が
だせればイイのではないかと思います。

明日も元気でいきましょう!

45. Posted by けんじ    2006年05月10日 23:10
いつも拝見しております。

本コメント等は、実際にご覧になっていないと
思いますが個人的な感想をば少し。

テレビではどちらかというとタレントのような立場で
バラエティーにも出ずっぱりで活躍されていますが、
ラジオという音声だけのメディアで話を伝えたり
膨らましていったりといった言わば
アナウンサーとしての本分的なところになりますと
なんとなくいい意味でも悪い意味でも
「こんなものなのかな」と思えてしまいます。

ビジュアルを差し引いたとき、本当の実力が
試されますよね。
46. Posted by 初体験    2006年05月11日 20:35
1 初めての告白。初めての経験。
凄くドキドキするものですよね?
そのドキドキ感を余すことなくお伝えできるような
ブログ作りを目指してます。

現在国内問わず、そんな胸がトキメクような
お話を募集させてもらっています。
良ければ、あなたの体験もお聞かせ下さい。
http://blog21.fc2.com/g/ginginippa/file/kamase10.html
47. Posted by 初体験    2006年05月11日 20:38
1 初めての告白。初めての経験。
凄くドキドキするものですよね?
そのドキドキ感を余すことなくお伝えできるような
ブログ作りを目指してます。

現在国内問わず、そんな胸がトキメクような
お話を募集させてもらっています。
良ければ、あなたの体験もお聞かせ下さい。
http://blog21.fc2.com/g/ginginippa/file/kamase10.html

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔