゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 今日は、最高の一日だったと思います父が何度か私の
に連絡したみたいでもしかしたら昨日のことで何かあるのかと思ったらぜんぜん怒ってなくて、しかも、もしかしたら、昨日の書類
で通るかも知れないって機嫌が良かったんです、驚いてしまいましたΣ(~∀~||;)
そして今日はペン習字のお稽古日和、先生私が着てったハイビスカス色のピンクのチュニックを褒めてくれました、夏らしいってヾ(@^▽^@)ノ2~3年前に買ったやつ、って教えたら、2~3年も前からそういうのあったの?って驚いていました♪先生本当にひょうきんで楽しいっっっっっ(^_-)-☆私っていったら物凄おおおおおい頑張りようで(笑)、先に、認定課題の方を練習して提出しました、それで見てもらいました。そこまで大げさに直さなくても、大丈夫みたい。来月はいよいよ認定月。私は、「はるはあけぼの やうやう しろくなりゆく やまぎは すこし あかりて」っていう行書の平仮名を復習して、認定として出品することになりました。今、感じの行書をやっているけれど、漢字はまだ序の口だし、もっとちゃんと練習してからの方がいいと思ったんです。なもんで、来月は、仕事を入れるのも、ゆるやかになりそうな気配。もう、1時半くらいから、3時間くらい教室にいて、しかも、宇佐さんが帰ってから誰もいなくなっちゃったので、FIRE BALL『PLACE IN YOUR HEART』をかけてもらう始末。先生ってめっちゃ面白いし、人のことちゃんと理解力がある。さすが愛と平和と美の女神。って関係ないけど、備わってるなって思いました。しかも、1度聞いただけで講評が出て来る出てくる、「実力がある」って言ってました。歌唱力も抜群だし、洗練されてるって。私、見る眼あり過ぎるのかな・・・・でも、めっちゃペン字の方も頑張りましたよ?今日、あの楷書を行書に直すっていうところを、見てもらってから2回目の教材にもう一度書いたんだけど、F100のbが微妙だったらしい。それでも、できてるから問題ないって。しかも、オーケストラで きよしこの夜が流れて、最後のところでパイプオルガンで1フレーズ、凄く神々しくて、天使
の降りてくる夜っていう気がしました
。まどかちゃん、久々に会ったら寂しそうだった。どうしちゃったのかなって思った。疲れてたのかもしれないしなぁ・・・
それで、馬鹿だから私はあれから直行して、レゲエ三昧
笑 勿論PLACE IN YOUR HEART・睡蓮花(練習ですけど)・盃・FIRE BUN・ユイユイ(沖縄口バージョン)・時の流れに身をまかせ~ジャマイカバージョン~などなど唄いました。キズナも山内公園も歌ったょ
童謡で冬の星座も唄いました。オリオンやスバルや北斗七星が出てきたりとてもロマンチックでした
空をこえて 海をこえて 唄いました
感謝の気持ちをこめて
それにしても、あのツナトマトスパゲティでか皿だったがね飲み物はいちごみるく。赤ちゃんじゃないんだから笑
今日の収穫は、よしきちゃんっていう、小学校2年生の女の子に初会いできたこと、とっても可愛らしいちゃんでした
会ってみたかったから、会えて嬉しかったです
今日は充実した一日を過ごせてありがとう、この調子で、湘南に行きたい
ょぅさん、待っててょねチュッ