無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007年10月22日

日本人選手!!

テーマ:ブログ
やりましたね。レッドソックス!!

今日はお休みをいただいているので、
大好きな野球を、しかも私たち日本人のエース松坂選手が
先発ということで、
朝からテレビの前に正座!

大切な試合で、先発!嬉しいけれど、、、、
野球に対するアメリカ人の熱い思いを肌で感じたことがある分、
心臓がキューと縮まるほどのどきどき…

どうかレッドソックスに勝利を!!っと
祈りながら応援していました。


終わってみると、11対2。

でも4、5回にはあれよあれよインディアンスに点が入り、
球場の緊迫した雰囲気が!!
海の向こうで行われているのに、
ここまで伝わってくるなんて!!!


あー!!!見たいけれど、見られないこんな葛藤が渦巻く中、

登場してきたのが、岡島選手!!!
ここでも”ひやっ”という場面がありましたが、
さすが、岡島選手、3イニングをしっかり守り、
最後はパペルボンがしっかり押さえて、
レッドソックスの圧勝。


松坂選手と岡島選手のガッポーズと笑顔とほっとた顔が印象的な今日の試合。

こんなすばらしい日本人選手を応援することができ、
共に、同じ時代を生きていることに感謝します。

この経験も私の引き出しにしっかり納めさせていただきました。


コメント

[コメント記入欄を表示]

■私も

レッドソックス-インディアンス戦観ていました。松坂はいまいちだったけど岡島はよかったと思います。これでワールドシリーズの対ロッキーズ戦での日本人対決が楽しみですね。

■おめでとう^^

レッドソックス、リーグ優勝おめでとう♪
松坂投手も、最後に結果が出せたようで良かったですね^^
岡島投手も、良い仕事ができたみたいだし。
これでワールドシリーズは、レッドソックスVSロッキーズということで、日本人対決が楽しみです!
でも、西武ファンの私としては、松坂投手と松井選手のどちらを応援するか悩みます><
二人とも西武の選手でしたから^^;
ともかく、ワールドシリーズを楽しみにしたいと思います♪

それから、昨日のがっちりとマチャアキJapanを見ましたよ^^
がっちりでは麦汁を飲んでいましたが、まずかったみたいですねw
マチャアキでは、匠のすごさを感じると同時に、発展途上国での生活の苦しさがわかりました。
私たちはなんだかんだ言っても、恵まれてるんだなとあらためて感じました。
今の自分を少し考えないといけないですね。

さて、来週もがっちりに出るみたいなので、楽しみにしてます♪
これで4週連続出演なので、このまま毎週出演してくれるとうれしいです^^

■無題

やりましたね!

ー野球ファンとしてとても嬉しいです。

週刊ポスト見ましたよ。

とてもお綺麗でした。

益々の御活躍を陰ながら応援しています。

■みました

レッドソックス勝利してよかったどすねー。あわやという場面もあったけど、8回に大量得点入ってからは安心して見てました。
その後、ビデオに録っといたマチャアキJAPANを見ましたよ。改めて日本の技術の素晴らしさ、仕事人の精悍さを見て感動しました。収録には間に合わなかった井戸堀もちゃんとラストで出て一件落着でしたね。あれらの日本の技術が産業として、その町の経済発展につながって行ければいいなと思いました。

■無題

レッドソックス勝ったんですね(*^_^*)良かった(^^)v

■世界をつかむ…

仕事中だから試合は見れかったですが、2点しか取られなかったらOKじゃないですか。地元ファンからもバッシングされてる…なんてラジオで聞いたから気になってたんだ。(野球ファンじゃないけど…)
亀田問題でマスコミのイヤーな所ばかり見せられてたから、久しぶりのいいニュースなんでないの。ここまで来たら世界を掴んで欲しいですね。えっ、対戦相手にも日本人いるの? じゃ、どっちを応援……(?_?) ...See you...

■無題

レッドソックス、リーグ優勝おめでとう★
川田さんが応援した成果かも(=⌒▽⌒=)

■今日は

亜子さんがスポーツ好きなのがよく伝わってきます。
いい試合だったみたいですね。
ただ、正座して見なくても……
おばあちゃんの姿を想像してしまいました(T_T)


楽しいブログをありがと。今日1日何もなかったけど、ちょっといい日になりました☆

■今日は秋晴れ。

渡米して一年目。
凄い、の一言です。
あっぱれ!日本人選手。

自分としては、独り静かに
海を渡った、野茂英雄にたいして
やはり静かに心からエールを
送りたいです。願わくば、
川田さんの引出しの隅でも
「野茂」の二文字、置いててもらえればと
思います。

■ワールドシリーズ

元西武同士楽しみですね(*^_^*) でもやっぱりヤンキースにでて欲しかったです 我ら北陸(*^o^*)日本のスーパースター松井秀喜選手に来年はワールドシリーズチャンピオンに輝いてほしいですね 人間的に尊敬できる選手だからです(*^_^*)

■次の試合、楽しみですね♪

 海外での日本人の活躍は嬉しいですよね♪。
次のロッキーズ戦も楽しみです。

■アアア、ポストの話かと。

意外でした。
野球好きなんだね。

■レッドソックス戦見れなかった~

松坂・岡島vs松井稼楽しみです!
松坂・松井稼はメジャーで苦しみましたからね。
特に松井稼はメジャーで地獄を見た選手ですから。。。
松井稼は日本野球で壁っていう壁を感じたことが
なかったらしいですよ。

■だよね~

見てないけどなんとなくどんな展開かが分かった。

しっかし、松坂って
迷いがあったみたいだよね、これまで。
それでシーズン中、試行錯誤しているうちに
パッとしない成績に終わって。
迷ってる場合じゃない今回でこそ
なんとか仕事をした感じだけど
なんかね、もうちょっと爆発してほしかった。
そりゃ、1億ドル掛かってたら用心深くもなるか…。

そういう迷いを吹っ切るにはパートナーの力量もありそうな気も。松坂のカミさんにももうちょっと頑張ってもらわんとな。オイラもパートナー選ばねぇと。亜子ちんも頑張ってね。

■さすが!

さすがですね、松坂投手。
年間通してローテーションも守り、最後に踏ん張ってWS出場。新人王は間違いなしでしょうか。

WSでも7戦目に廻ってきて、また雄姿を見せて欲しいものです。

松井選手との西武対決も楽しみ!

■無題

ワールドシリーズはレッドソックスvsロッキーズですね、松坂・岡島と松井の対決が見られる!かな?
メジャーリーグは日本人が活躍しているので、見る楽しみが増えましたね↑↑
もちろん日本シリーズも♪

■見てましたよ!

自分も過去にプロを狙ってたくらい好きなので見てましたが、やはり松坂はやる時はやりますね!諦めて以降、ずっと塞ぎがちでしたが、なんだか元気がもらえた気がします。亜子さんもお仕事頑張ってください。

あと、パペルボンガになってますよ(笑)

■無題

亜子さんの文章、
喜びと興奮が伝わってくるようです。
異国の地で、期待や重圧の中、出した“結果”。
野球をほとんど見たことがない人間なんですが、
その喜びを想像してたら、自分まで嬉しくなってしまいました。
松坂選手、先日お亡くなりになった黒川紀章さん。
お二人とも、自らが心に描いたイメージをこの世界で実現し、
同時にそれが人に力を、あり方に変化をもたらしていく。
きっと生きているこの時や時代が、
夢のように感じられてしまうのでしょうね。
そして、亜子さんにとってはこの文章もまた、
共に生きる時代を語っていくという旅路の、
一歩になっているのだと思います。

PS. ポスト見ました。
「木の上から見える景色」。
“We will go そうだ
そこでしか見れない景色を見に行こう ”
こんな、サーフィンを題材にした歌の一節を
思い出しました。

それぞれのチャレンジ。それぞれの景色。
それを伝え、共有できる“人”。
何か、少し、わかった気がしました。

■大リーグ

本当にレッドソックスやりましたね!
土俵際からの寄り返しってさ、アキラメナイ事は、大事ですね。

■無題

ポストの記事拝見いたしました。美しくとても素敵でしたよ。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。