無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007年06月27日

京都

テーマ:ブログ
仕事のため京都に向かっています。久しぶりの京都。お仕事とはいえワクワクしています。この季節だと紫陽花を観に行きたいですが時間がないから無理かな…せめてにしんそばが食べたいですね。

コメント

[コメント記入欄を表示]

■お仕事

いつもお仕事お疲れ様です。
お忙しいとは思いますが、少しでも京都をお楽しみください(*^□^*)

今週末 やっと彼(亜子さんのお兄さん・陽さんの友人)が退院することになりました。


今まで離れていたので これからは彼と二人で亜子さんを応援していきたいと思います。


頑張ってください(@>ω<)ノ★゛

■ラッキー!

o(^▽^)o更新記録に亜子様を見つけて、こちらもテンション上がります!\(^_^)/良い景色があったら、フォトでもアップして下さい!プチレポート期待してます。(^_^)v

■良いですね〜。

良いですね〜、京都。
私が、今一番行きたい場所です。
仕事でもいいから行きたいものです...。
忙しい合間でも、好きなモノに出会ると良いですね。
それだけでも、気持ちUPしますからね。
では、お気を付けて行ってらっしゃい☆☆☆
土産話待ってます^^

■亜子さ~ん(^O^)/

お疲れ様です('-^*)/

京都ですか~☆

何だか不思議ですが、京都に行くと癒されますよね~☆

何でかな~?

京都は暑くて有名、でも癒される~?

不思議な所ですね~♪

亜子さん、宇治茶のお供に生八ツ橋食べて来てね~♪

仕事ですが、京都を満喫して下さいね~☆

(^-^)ノ~~

■無題

おつかれさまです。

この時期は京都といえば、やはり鱧でしょう。

■京都ですか。

やっぱり京都は良いところですよね。
お仕事とはいえ、京都に行けるなんてうらやましいです^^
私はほとんど遠出をすることが無いので^^;
ここ数年は、関東から出たのは、2年前に浜松まで3回ほど行ったくらいでしょうか。
たまには、どこかに出かけたいなと思いますが、なかなか機会がなくて><
仕事とはいえ、ちょっとでも京都を楽しめるといいですね^^
お気をつけて行ってきてください。

■無題

仕事とはいえ羨ましい・・・

京都は修学旅行で一回行ったくらいです。

楽しんで?きてください

■京都

僕も修学旅行以来、行ってないっすね~。歴史のある場所とかいっぱいありますもんね^^

■中京区在住です

京都のどこいくのー

生亜子さん見たいよ

せめて遠くからでもいいから・・・(笑い)

■おこしやす

ゆっくり楽しんでってくださいね(^-^)

■京都

中学生の時に行ったきり…
しかも金閣寺に行ってない!_| ̄|〇
金閣寺に行きたいなぁ。
亜子ちゃん、空き時間を有効に使ってにしんそばを食べてね♪

■いいなぁ~

一緒に行けたら…
どんなに幸せか…(>_<)

あこチャンと京都…
行ってみたぃものです
(*^_^*)
お土産は八ツ橋で(笑)

暑さが続いてるし、気をつけてね~o(^-^)o

■大好きな亜子ちゃんへ

京都ですか~ いいなー

お仕事とは言え・・・・

今の時期は紫陽花ですよね、秋の京都もいいけど

この時期もいいのかな?

久しぶりに行きたいなぁ、京都。

■『お久しぶりです!!』

更新してくれて嬉しいです(泣)心配してましたよ~。
えっ!京都ですか??
清水寺行きました??
お仕事頑張って下さい。
◆放送日わかったら教えて下さいネ!

■ンンッ京都!

京都には、エビチャン&もえちゃんも行ってるはず。関係あるのかな?
京都久しく行ってないな~♪
美味しい物食べれたら、い~ね(。・▽・。)

■京都ですかぁ。

私は高校時代の修学旅行で行っただけですね。でも何と言っても京都と言えば太秦映画村!時代劇のセットとか見れて最高ですね♪(^o^)/ちなみに私は水戸黄門の歴史を見て来ました♪

■京都

お疲れ様です。
京都は一度も行ったことない場所で、
国内では一番行ってみたい土地です。
短く忙しい滞在時間の中で貪るように、
京都を満喫してきて下さい。
ご無事で。

■よい旅を

楽しんできてください。

■茅の輪くぐり。

 京都に行くと言う事で、もう帰っちゃったかな?
そろそろ夏越しの払えの時期だから、八坂神社か上賀茂神社で茅の輪をくぐってくると良いかも。
大きな茅の輪をくるくると三回。
スサノオの命が南へ下る時、一夜の宿を貸した蘇民将来が、再びやって来たスサノオに茅の輪を与えられ、疫病から逃れた、という備後国風土記にあるお話が由来になっています。


 昔、家にアジサイがあって、雨の時期になると、アジサイにいるカタツムリをつかまえて、目をちょんとつついて遊んでました。
今、お隣のおばさんと、野菜の栽培をしています。去年は植える間隔が良くわからず密生させてしまったので、今回は充分開けました。
ミニトマトが植えてあって、オトナのカラダ位の大きなブドウのようにたくさんなってます。
壮観。まだ赤くなってないから、マスカットのような感じかな。
誰が食べるんだろう? ちょっと心配なんだけど(笑)。
新種のビフィズス菌が、自分にもいたりして。


 選挙のシーズンです。
 戦闘態勢はいいですか?

■今は

できるだけ自分のやりたいことに徹してください!!ヽ(゚◇゚ )ノ

■京都

いいですねぇ…☆私は大好きです☆どんなトコに行くのかな?
お仕事とはいえ、東京とは違う京都の空気、京都の時間の流れをちょっとでも味わって帰れることを願ってます☆…いや、でもせっかくだからちょっととは言わず、京都らしいおいしいものをガッツリ食べて帰れるといいですねぇ(≧∀≦)♪…亜子さんあんまりガッツリは食べないかな?(笑)
またどんな感じだったか教えて下さい(o^▽^o)♪

■京都って

独特の街ですよね。
地方のように見えて1100年の都ですし。
独特のプライドのようなものを感じます。

清水寺・平安神宮…。
季節外れに行くのもいいかも……ですね!

■いいですね!

京都、少し蒸し暑いですけど、いいですね。

祇園祭りには少し早いけど。

悠久の歴史の中では、人生は一瞬かもしれないけど、自分らしく精一杯、生きたいです。

ところで、何の番組なのでしょう?

■出遅れですが・・・

書いてる内に更新されてましたね(^-^;
一応そのままコメントしておきます。

やっぱり亜子さんの生の「声」最高ですよ。
気分↑↑、エアコンの温度↓↓って感じです。
それはそうとエビちゃんもえちゃんご両人とのお仕事
第二段だそうですね♪
なんだか亜子さんの運気はこのお二人と共に
開けていっているような気がするので、
充実したお仕事になるといいですね^^

そして京都、いいですね~。以前旅行に行った時、
道を尋ねた婦警さんとかおばあちゃんの、はんなりとした京ことばに、
胸がキュンキュンした思い出があります…(笑)

■無題

お仕事でも、僅かでも、自由時間があると良いですね。(^_^)
亜子さん、いつまでもあなたの味方だよ。(^_^)

■舞妓は-ん

 京都といえば今舞妓は-んですよね☆☆ 違う??? ずれてる?? ボク大阪なんですけど、実は3回しか行ったことないです(@_@;) 多分川田サンの方が多いですよね?? けどその内1回が御苑に行ったんですけど、すごくよかったですよ☆ 特に何かあるていう訳ではないんですけど、なんていうか独特な別世界に足を踏み入れてるていう感じが、とても気持ちよかったです☆☆  ビルやら車やら騒音のない世界☆☆

■ごめんやして遅れやして♪

先日は京都にいってらっしゃったということで、
勝手に気分は舞妓Haaaan!!!な今日この頃なんですが、
同じ関西弁つながりということで
ドリカムの「大阪LOVER」が、なんとも言えず“エエ感じ”ですよ。
亜子さんは確か大阪好きだと記憶してますので。。。
ドリカム版、逆「大阪で生まれた女」
(トーンが全然違いますが…)てな具合です。
急に暑くなってきましたけど、
お星さま眺めながらスイカでもかぶって、
一足先に“夏気分”楽しんじゃいましょう.。.☆彡

■こんにちは♪

僕は京都生まれの京都育ちですわ☆京都いい所沢山あるし今は祇園祭で今日はヨイヤマだけど出張で岡山だから帰りたいですわ(>_<)
一つ教えます♪10円玉の裏見たらお寺が画かれていると思いますが京都の宇治にある平等院って所です(^_^)僕の地元ですわ(^O^)
とゆうことで仕事頑張ってくださいね(^_-)-☆

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。