TAKAGISM BLOG
タカギズムの虚実日記
NEW ENTRIES
(05/23)
クリムゾン・ルームの続編
(05/23)
つげ先生
(05/23)
『ササイのことで思い出した』が
(05/09)
ノートより
(05/08)
狂うほどの茶漬け
(05/07)
うまい鍋のレシピ
(05/06)
馬鹿にできないレシピ
(05/05)
大人の日だろ
(05/04)
女流小説とお掃除
(05/03)
芝居と映画と小説と
(05/02)
家族旅立つ
(05/01)
月初
(04/30)
縦の誕生日
(04/29)
ヨコハマ・チャイナタウン
(04/28)
地元
(04/27)
武蔵学園祭・若い親子
(04/24)
書店員さんたち
(04/23)
カラシニコフ自伝
(04/22)
宝島・朝日新聞・徳間書店・講談社スタイル
(04/21)
新文化・プレイボーイ・産経新聞・夕刊フジ
RECENT COMMENTS
つげ先生
⇒ 69109 (05/23)
『ササイのことで思い出した』が
⇒ G (05/23)
⇒ サブリン (05/23)
⇒ みゆき (05/23)
⇒ みゆき (05/23)
⇒ 朋蔵 (05/23)
⇒ の (05/23)
⇒ hana (05/23)
狂うほどの茶漬け
⇒ りつ (05/20)
⇒ たけはは (05/14)
⇒ hiro (05/13)
馬鹿にできないレシピ
⇒ yoshie (05/13)
⇒ mikaring (05/13)
縦の誕生日
⇒ I川いちこ (05/08)
⇒ 芭蕉 (05/08)
⇒ hana (05/08)
⇒ 芭蕉 (05/08)
⇒ けんいちこ (05/05)
芝居と映画と小説と
⇒ ケロケロキング (05/08)
⇒ もりり (05/07)
武蔵学園祭・若い親子
⇒ いちこかんちがい (05/06)
⇒ りつ (05/01)
⇒ いちこふたり (04/29)
⇒ いちこにこ (04/29)
家族旅立つ
⇒ いちこにこ (05/06)
⇒ いちこにこ (05/05)
月初
⇒ いちこ@かんげき (05/05)
地元
⇒ 1子 (05/04)
⇒ hana (05/01)
<<
『ササイのことで思い出した』が
|
TOP
|
クリムゾン・ルームの続編
>>
2008年05月23日
つげ先生
『ササイのことで思い出した』の装画を、誰に頼んでもいいと言っていただいたので、ダメモト覚悟で、額に脂汗を流しながら、
「つげ義春先生ではいかがですか」と言ってみた。
「ああ。いいですねえ」
つげ先生……。
posted by TAKAGISM at 18:24|
Comment(1)
|
仕事
この記事へのコメント
すごい。
イラストの仕事なら、
まだやってくれるんでしたっけ。
Posted by 69109 at 2008年05月23日 19:07
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
TAKAGISM INTERACTIVE
TAKAGISM
CRIMSON ROOM OFFICIAL
PRIVATE
イラストの仕事なら、
まだやってくれるんでしたっけ。