|
|
» 特殊機能 |
Google のイメージ検索は、4 億 2500 万以上の画像がインデックスに含まれ、ご覧になる事が可能です。イメージ検索を使用するには、http://images.google.co.jpで検索ボックスにキーワードを入力してから、イメージ検索・タブを選択し「Google 検索」ボタンをクリックしますと、対象の検索結果が表示されます。検索結果ページで画像をクリックするだけで、拡大された画像およびその画像が含まれる ページを表示できます。 Google イメージ検索によって表示される画像は、著作権で保護されている場合があります。Google のサービスを通して画像を検索し、アクセスすることはできますが、ウェブ上で表示する以外にそれらを使用する権利を許諾することはできません。従って、Google のサービスを通して検索した画像をご使用になる場合は、そのサイトの所有者にお問い合わせになり、必要な許可を取得してください。 (警告)この機能によって表示される結果には成人向けコンテンツが含まれる場合があります。Google は、検索リクエストに対していくつかの要因を検討した上で画像への関連性を決定いたしますが、完全性においては保証できません。よって、場合によっては、表示される結果には不適切な画像が含まれる場合もあります。 この機能の詳細はイメージ検索に関する FAQ をお読みください。 Google の電卓機能を使用するには、検索ボックスに数式を入力して Enter キーを押すか [Google 検索] ボタンをクリックします。電卓機能を使用すると、単位の変換や、簡単な計算から物理定数を使用した複雑な数式まで処理することができます。次の数式のサンプルをお試しになるか、詳細な説明 (英語) を参照してください。 次のサンプル クエリで、この機能をお試しください。
Google の通貨換算を使用するには、検索ボックスに換算する通貨を入力して Enter キーを押すか [Google 検索] ボタンをクリックします。 次のサンプル クエリで、この機能をお試しください。
Adobe 社の PDF ファイルが検索できるようになりました。PDF ファイルは HTML ファイルほど豊富ではありませんが、ほかで入手できない高品質の情報が含まれることが多々あります。 特定の結果がウェブページではなく PDF ファイルであることを示すために、タイトルの前に [PDF] と青色のテキストで表示されます。[PDF] の右のタイトルをクリックすると、PDFファイルを表示するために Acrobat Reader プログラムが自動的に起動します。(Adobe Acrobat がコンピュータにインストールされていない場合は、それを無料でダウンロードできるウェブページへ案内されます。) PDF ファイルは、「キャッシュ」リンクではテキストで置き換えられます。テキストは、書式コマンドをすべて除外した PDF 文書のコピーです。 PDF ファイルを含まない特定の結果を表示するには、検索ボックスにキーワードの後に、スペースを空けて、「-filetype:pdf」と入力します。 Google では、該当のページのサーバーがダウンした場合でも、ページの内容が見られるように多数のウェブページをクロールの時点で保存しています。「キャッシュ」リンクをクリックすると、このクロール時点でのページが表示されます。このキャッシュに保存してある内容が Google の検索の対象になっている情報です。 キャッシュを表示すると、それが実際のページではなくキャッシュ バージョンであることを示す情報が、ページの上部に表示されます。また、キーワードに一致する用語はハイライトされ、ページの関連性がわかりやすくなっています。 「キャッシュ」リンクには、クロールされていないページや作成者からキャッシュの削除依頼があったページは含まれていません。 「関連ページ」リンクをクリックすると、Google は検索結果と関連したページを 自動的に検索します。 「関連ページ」は様々な目的に利用できます。あるサイトのコンテンツに興味がありさらに情報を入手したい場合、「関連ページ」で関連のある情報を掲載しているウェブページを見つけることができます。製品情報を検索する場合、「関連ページ」で競合製品の情報を検索でき、最もお得な製品を見つけることができます。また、特定の分野の研究を行う場合、Google は瞬時にして多くの関連ページを検索できるので、ウェブサイト探しのキーワードなどを考える手間を省くことができます。 Google は、数百万のウェブページに対して関連ページの検索を行います。但し、分野が専門的になるほど、検索結果の数もそれだけ少なくなります。 たとえば、個人のホームページの場合、他のページと関連付ける十分な情報がなければ、関連ページを見つけられないこともあります。また、複数のURLを使用している企業の場合 (たとえば、google.com や www.google.com など)、一方の URLでは情報はほとんど見つからないのに、もう一方のURLでは情報が豊富に見つかるということもあります。しかし、通常「関連ページ」では、たいていのウェブページで効果的に機能します。 Google では一部の単語の後にコロンを挿入すると特殊な意味になります。そのような例には "link:" 演算子があります。"link:
このボタンをクリックすると、入力したキーワードに関連する最初のウェブページが開きます。検索結果の一覧を表示せずに直接該当ページを開くことができます。 たとえば、Stanford University (スタンフォード大学) のホームページを検索するには、検索フィールドに Stanford と入力して「I'm Feeling Lucky」ボタンを押します。スタンフォード大学の正式なホームページである「www.stanford.edu」に直接つながります。
Google のキーワード候補機能は、入力されたキーワードに関連するより一般的な表記を自動的に表示します。候補となるキーワードが有益な結果をもたらすと判断された場合 [もしかして: (キーワード候補) ?] が表示され、このリンクをクリックすると Google で再度検索が行われます。Google のキーワード候補機能は、インターネット上での利用頻度に基づいているため、通常の辞書などに含まれないような固有名詞 (名前や場所など) に対しても候補を提示することができます。 Google の検索ボックスからヤマト運輸株式会社の荷物の配達状況が検索できます。検索ボックスに「ヤマト」と「お問い合わせ伝票番号」を入力し、Enter キーまたは Google 検索ボタンをクリックするだけです。 例: ヤマト 99999999999 Google の検索ボックスから会社情報の検索ができます。検索ボックスに「会社情報」と「探している企業名」を入力し、Enter キーまたは Google 検索ボタンをクリックするだけです。
株価検索 Google の検索ボックスから株価の検索ができます。検索ボックスに「株価」と「探している企業名」を入力し、Enter キーまたは Google 検索ボタンをクリックするだけです。
辞書検索 Google の検索ボックスから英和、和英辞書の検索ができます。検索ボックスに「英和」又は「和英」と「調べたい単語」を入力し、Enter キーまたは Google 検索ボタンをクリックするだけです。
路線検索 Google の検索ボックスから電車の路線検索ができます。検索ボックスに「乗り換え」と「乗車駅名」と「下車駅名」を入力し、Enter キーまたは Google 検索ボタンをクリックするだけです。または「乗車駅名」と「から」と「下車駅名」でも検索できます。
Google ローカル検索では、地域や場所を特定して関連するお店やビジネスの検索ができます。検索ボックスに「検索キーワード」と「住所」または「地名」を入力して検索すると、その地域に関連する結果を検索結果の上部に表示します。
近所の映画館やその上映スケジュールを調べるには、映画のタイトルを入力します。
「movie:」演算子を使って検索することもできます。映画のタイトルを思い出せないときには、「movie:」の後に俳優や監督の名前、ストーリーのキーワードなどを入力します。
映画の検索結果ページで「レビュー」リンクをクリックすると、その映画の評価やレビューが表示されます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||