体のクセが病気を招く?

あぐらをかくのがクセになっていると、心筋梗塞のリスクがを高める可能性があります。あぐらをかくと前傾姿勢になり、肺や心臓が圧迫されて血液の循環が悪化します。

足を外に出して座るクセがあると、骨盤が広がっていきます。骨盤が広がると底に内臓が下がっていきます。下がってくるとそこだけ流れが悪くなったり、消化吸収が悪くなったりします。また、足とお尻が地面についている状態では血流が悪く、足が太くなりやすいです。

肘をついて横になるクセがあると、首にある脳に繋がる動脈が圧迫され、神経も圧迫され呼吸も困難になります。血流が減り、ドロドロした状態で脳に血液が入っていくので、脳梗塞を起こす可能性が高くなります。