inkblackさんから頂きました。 ぱくられてない??
5月14日の私の日本ブランドの記事がこちら。
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/425a1a95d2ce10abf4888abdefff8ea0
全然知らない福島中央テレビのHPに出ている大野と言う全く知らないアナウンサーが書いた記事がこれ!!
http://www.fct.co.jp/announce/diary/ono-o/
お前はワンちゃんとラージとみんなと知り合いだとでもいうのか?? ジャーナリストとして恥ずかしいとおもわんのか、ここまでぱくって。この記事には私しか絶対知りえない知識が入っており、ぱくりは明らか。 福島中央テレビには正式に抗議を致します。 ぐっちー
この人もテレビでは、政治家が悪いだの、企業のモラルの低下など立派なことを行っていたのでしょうね。
是非ちゃんと講義してください。福島テレビの対応を見守りたいです。
しかもネットという同じ土俵上に乗せるとか、ちょっと常識的にあり得ないw
せっかくぐっちーさんが世界と比べて日本のいい点を言っているのに、これだと日本の信用が崩れている最中なのかもっと疑念を抱いてしまいそうで、とても残念です。。。
パクられたのはぐっちーさんだけでは無いかもしれません。
となると、プライドの無い半可通って事ですかね。
やれやれ。
んで、おバカな学生バイトのおねえちゃんに安易にパクリまくり一文を提出されてそのまま載せちゃった、と。
さすがに、マスコミ人としてありえない文章じゃないっすかねえ。マジで本人がコレ書いてネットに上げたってのなら、福島TVの社内教育も採用基準もすごすぎ。
略全文コピーの完全パクリですね。
ブロガーとしてもマスコミ人としても愚かすぎ。
私のように3桁/day行けば上々のblogを参考にするならまだしも、
グッチー殿のところから堂々と体験談的なものまで
パクるとは…
(パクることが良いとの意味ではないですよ…)
開いた口がふさがりません。
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%E3%81%AE%E9%BA%BA%E3%81%AF%E6%9C%89%E9%99%90%E3%81%A7%E5%9C%A8%E5%BA%AB%E3%81%8C%E5%B0%BD%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%B0%E9%96%89%E5%BA%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%99%82%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=
「活字」できちんとしたことをいえないのであろうば、余計なことをしないのが身のためだと思いますけれども、何故か、そういう分を弁えない振る舞いをする人々が、いるわけです。
件のアナウンサーも、「読み」の専門家に徹すればよいものを…。それにしても、この「パクリ」は酷いですな。学者・言論家の世界ならば、一発で「首」が飛びます。
せいぜいネタとしてつかってるんじゃない?
過敏に反応しすぎだって
と思いながら記事見てびっくりしました。
ほんと丸パクリですやん。これはひどい
福島中央テレビに抗議しました!!!
でも、この辺で釘を刺しておくのも良かったと思います。
あいにく休みで警備の人が出て話になりませんでしたが。。
こんな人間が日本ブランドを語ったふりをしていることが日本ブランドを汚したことになると思いました。
日本がだめになってきているとみんなが思っている中で、ぐっちーさんが日本の良さを紹介してくれたのに、あまりにも人の気持ちを考えない行為にほんとに腹が立ちました。
盗作疑惑の件。私から見ても有罪ですねー。
マスコミや広告代理店、経営コンサルの人は職業柄か
「知ったかぶり」をする人が多いんですが、これは
完全な「窃盗行為」ですから困りものです。
早速私も福島中央テレビに抗議のメールを出しておきました。
大野修本人からの明確な謝罪を待ちましょう。
福島県ってどこだったっけ
地図でいえないから、
福島の人はこれをみて
納得するならこれからも
パクってもらいましょう。
昔、業界紙の記事を
焼き直して地方で業界紙
やってた人多かったですよ。
自分で生み出せない人は
あとが続かんよ。
アフリカの農家が現在の
世界の食糧事情を把握する
時代ですからね。
ネットに出たらパクられるのは
覚悟すべし
この一文がぐっちーさんへの手形になってるんではないでしょうか。にしても、加工してるところが確信犯だな。背筋が寒くなるぜよ。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=QE6&q=%22%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%AD%98%E9%9B%86%E7%B4%84%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%8C%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%93%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB%E6%B5%81%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E7%8F%BE%E8%B1%A1%E3%82%92%E6%8C%99%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://s02.megalodon.jp/2008-0524-1230-08/www.fct.co.jp/announce/diary/ono-o/
マスメディアは他人のソースをパクっても、「マス」なだけに世間一般には自分達のほうが一次ソースだと思わせることができるから、これは本当に悪質ですよ。
素晴らしいネタウンサー。
本日は福島テレビがお休みみたいなので私も月曜日に抗議させていただきます。
対応が見ものですね。
書きたいことが無いなら書かなきゃいいのに。
福島テレビがノルマでも課してるのかねぇ。
しろさんの推測が案外あったてたりして。
バブル崩壊後の広告収入に減少、ネットメディアの脅威、日本に蔓延したアメリカ的経営手法の洗礼、、、その他のセクター同様にガラっと変わっちゃいましたね。
お金の論理に翻訳しますと、キャッチーな企画を、まるで製造業のように、引退するまで大量生産し続けられる人が良い人と評価され、キャッチーでさえあれば内容の良否はどうでも良い、という論理です。極論すれば、ヒット数を稼げれば広告媒体価値が上がるからそこで儲ける、ということですね。
企画の大量生産を効率的に行うために、予定稿始めにありきの取材やパクリが当たり前に横行してます。しかも!取材相手からクレームになろうとも、彼らの発想は"名前やアイディアが世に出たんだから良かったでしょ?"という感覚です。フリーライド感覚ですね。
あと10年もすれば、百貨店業界に起きたような変化が必ず訪れる見込みですから、もう直らないでしょう。合成の誤謬の論理に沿って、内容が腐り続けるはずです。
そういうメディアのモラルが喪失した中で、ぐっちーさんのブログの存在は、私にとっては救いです。ささやかながらエールを送らせていただきます。
いつも愛読しています。
いつもはROMオンリーでしたが、今回はあまりに呆れたので思わず大野氏のブログのウェブ魚拓を取りました。何気に削除して知らんぷりとなるといけませんから。
万一、ウェブ魚拓が必要な場合にはブログ上で「ゆっちー」宛てにお知らせください。
でわでわ、これからも役に立つ楽しいブログ楽しみにしています!
ゆっちー
これから抗議のメールを入れる。
ご本人ですか?w
ここまでされて放置する意味はございません。
権利、権利の世の中で、パクラレルのを見過ごす大人はいないでしょうに。
もうされているかもですが、証拠にキャプチャとっといたほうがいいですよ〜。
www.fct.co.jp/contact/iken.html
↑ここだけ貼り付けてね。
ぐっちーさんの
> おい、人間としてのプライドはないのか?
ってタイトルからして煽ってるつーか、「人間として」って言い過ぎと思ったが、ま、ぐっちーさんは怒って当然だが、
ぐっちーフリークにはメールする人はいるわ、抗議の電話をする人はいるわ...
メールはただだけど、金を払って電話までとは。両方とも時間かかるし。
これがネットバッシング?、それとも大衆心理ってやつか。
こわっ。
「パクリ」は中国ブランドと思ってたんですけどね(笑)
少額訴訟なり何らかの訴訟とか起こしたらどうですか?
きつくお灸すえちゃって下さい!
これ〜
日記パクリ事件。
上のコメントから察するに、他の記事にも若干その気配がみられるようですね・・・
p.s. パクる時に、「必死に誤って勘弁してもらう」の部分くらい書き直して欲しかったですね。
http://www.fct.co.jp/announce/diary/ono-o/200709.html
きっちりと、放送にて謝罪してもらいましょう!!
大野さんはしっかり謝罪して欲しいし、会社として処分して欲しい
所詮は「ゴミ」に過ぎない。
ほとんどはコネで採用だっていうから、
質が低下するのも当然。
そんな「ゴミ」が
バカ高い給料を取っているのが許せない。
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/80654fb5f96cd3cf6dc07b6d35229a22
↓
http://www.fct.co.jp/announce/diary/ono-o/200802.html#20080216_1696
他の日に、本の紹介があるけど
これも2冊の本の中身が混じった説明になっていて、
パクリの可能性が高い。
誰もコメント欄に、コメント入れないのが
笑えますね。
ほんとにあちこちの金融ブロブからパクリまくりなんだ。
ジョニー・ブンコのヤツもそっくりですね!
踏み上げ太郎さんとこもやられてたんですねえ、、。
もう少しアレンジすりゃバレにくかろうに、
なんでここまでそっくりのまんまでUPするかなあ。理解不能。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550?TYPE=1&genreid=59488
http://www.fct.co.jp/announce/diary/ono-o/20080503
書けば許されるが、これじゃあマスコミ人ではなく人として恥ずかしいぜ
しかも謝らずに消去してサヨナラー。こいつ炎上を
目的にした馬鹿だと思いたい。でないとむかつく
話の構成力はあちらの方が上ですね、内容がスムーズに頭に入ってきました。
さすがはニュース原稿を脚色せずに伝える仕事をしてるだけのことはある。
ぐっちーさんも内容を伝えたいという思いが第一なら
それを代行してくれたことに感謝してはどうでしょう。
著作権等への執着は保身でありネット時代にはにつかわしくない。
この盗作は、こいつが100%アホってことを前提にして
ぐっちーさんがネタをパクられて
憤慨してるのは分かります。
でもまあ、
ぐっちーさんとは比較しようのない小物ですし
福島のカッペが女を口説くのに
雑誌とかで仕入れた東京のエセ知識を
披露してるようなものと考えて
これ以上の追求は避けておいたほうが賢明かもしれませんね。
大々的に叩くと
ぐっちーさん自身の品位を汚すことになると思うので・・・
まあ、ネタとして笑うに留めておいたほうがいいんじゃないかな。
この話は情報量の少ない人には
新鮮だが、色々なネットワークの
ある人には聞いたことのある話もある。
福島の人は今必死で言い訳考えて
いるので、もう少し時間くださいよ(笑)。
今度はタンザニアあたりの話を書いて
もらいたいですね。もうネタギレですから(笑)。
ラーメン屋と原油先物取引が同じ
のクダリも陳腐な内容でしょ。
ラーメン二郎が使用している麺の
原料の小麦がウクライナでの労働者の
ストで高騰しているのを材料に
「午後1時〜ニンニクましまし食べる権利」が
ストップ高!!面白すぎ。
競合する他のテレビ局や出版社・新聞がどう動くか気になります。
しばらくお待ち下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
FCT 福島中央テレビ
日本のマスコミが世界はおろか国内でもまともに競争できず、いつまでも電波利権に守られた規制産業に甘んじている理由を、この事件は見事に示しているように思います。
ぐっちー徹底的に戦え!
こういうときはぐっちーに批判的な読者も応援するぜ!
だいたい喧嘩となじりあいは見てておもろいがな!
(こちらのエントリにTB送っておきましたが、まだ承認されないようですので)
http://www.nnistar.com/archives/200805241338.php
自分のブログ読んで欲しかったのか?
読んであげたけど…wwwww…酷杉。
もうちょっとよく考えてみよー!
>産業革命 (かな)
倫理性欠如は類友ってやつか?
>本人ならどうだ (丸玉食堂)
いい加減にあやまればー?
”正直”に謝らないとね、日本人なんだから<福島テレビの方
今の世の中、正直にやらないと、不正はこの情報化社会、すぐバレちゃうのよー、これだから古いマスメディアの方は困りますね。
コメントするそうです。
福島県人として恥ずかしいです。
自業自得、ざま〜w。
感謝って、何を感謝するの?
元ソースを整形するなんて0から文章作り上げるより100倍楽な作業じゃない。
パクって楽して感謝されるだけなら作者はいらないんですが?