ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

放射性物質、がれきの下に=ほぼ回収「安全な状態」−四川大地震

5月20日18時0分配信 時事通信


 【北京20日時事】新華社電によると、中国の周生賢環境保護相は20日、四川大地震で32個の放射性物質ががれきの下に埋もれ、うち30個を回収したことを明らかにした。残る2個も場所を特定し、周囲を立ち入り禁止にして専門家が回収作業を進めており、近く安全な場所に搬出するという。
 周環境相は「地震後、適切な防護措置を取り、四川省内の民生用核施設と放射性物質は安全で制御可能な状態にある」と述べた。被災地視察のため訪れた成都で語った。 

【関連写真】 〔写真特集〕中国・四川省大地震
【関連記事】 犠牲者悼み全国で黙とう=死者3万4千人超、1週間ぶり救出者も-四川大地震
【関連記事】 ヤマハ発、中国グループ企業が1740万円寄付=四川省地震の支援
【関連記事】 「壊疽」の報告58例=被災者、傷口から感染-四川大地震

最終更新:5月20日18時8分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 1
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

関連トピックス

主なニュースサイトで 中国・四川大地震 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS
写真
ACTAの取り組みが本格化 ACTAの取り組みが本格化 知的財産権保護の国際的取り組みは新段階へ
[new]
nikkeiBPnet on Yahoo!ニューストップ
クラスター爆弾 規制の行方
禁止定義で対立 全面vs.部分 (毎日新聞)
・ [ビジュアル解説] クラスター爆弾 (時事通信)
・ [ニュースな言葉] オスロ・プロセス (毎日新聞)