BTOの@Sycom(サイコム)はBTOパソコン、BTO PCショップです。

ONKYO SE-90PCI
http://www.jp.onkyo.com/wavio/90pci/

・ライン OUT×1(RCA/STEREO)、
・デジタル OUT×1(光角型)

RCAピンケーブル×1(白赤/1.5m)付属


●高性能コントロールチップ、D/Aコンバータ搭載
●銅バスプレート採用による安定したグランド電位
●高性能コンデンサによる安定した電源供給
  (高い周波数の雑音を大幅カット)
●24bit/192kHz光デジタル出力端子を装備
●再生品質に徹底的にこだわった2chアナログ出力端子を装備
●デジタル音楽データの音質を飛躍的に向上するVLSC搭載



●その他の特長 
・アナログ出力に高品位の金メッキRCA端子を採用
・EAX2.0、A3D1.0、QSound対応

・SN比 110dB (LINE OUT)
Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=15853



アナログ入力
・ 24bit/96kHz/2チャンネル

アナログ出力
・ 24bit/192kHz/ステレオ、

 または24bit/96kHz/7.1チャンネル

デジタル出力
・光1系統

・16/24bit・44.1/48/96kHz(ビットアキュレート対応)
・AC-3/DTSパススルー出力可

マイク入力
・24bit/96kHz/モノラル

カード上の端子
・ ライン出力端子1/2/3
 (1/8"ステレオミニフォンジャック)
・ FlexiJack
 
(1/8"ミニフォンジャック:ライン入力/マイク入力/光デジタル
  出力)
※1
・ AUX入力
・Intelフロントパネルオーディオコネクタ

SN比(A-Weighted)
・109dB
 (全7.1チャンネル)


※1 マイク入力とライン入力、FlexiJack/光デジタル出力/同軸デジタル出力はコネクタを共有するため、同時使用はできません

●比類の無いオーディオ処理能力を誇る、世界で最も強力なSound Blaster X-Fi Xtreme Fidelityオーディオプロセッサ搭載
●ゲームやエンターテインメントといった使用用途に合わせてシステム全体を最適化する"モード"アーキテクチャを採用
●X-Fi Crystalizer により、MP3ファイルなどの圧縮音楽の失われたディテールと生命力を復元
●X-Fi CMSS-3Dテクノロジーにより、ヘッドフォンやスピーカーシステムなどの再生環境を問わず、優れたサラウンド再生が可能
●EAX ADVANCED HD 5.0をサポート、対応するゲームタイトルにおいてはかつてないリアリズムを実現
●Lucas Arts社のTHX認定を取得、製作者の意図した通りの音像をより正確な定位感で再現
●DolbyDigital/DTSのデコードを可能にするCyberLink社 PowerDVDプレーヤーを無料でダウンロード可能(インターネット環境が必要です)
●S/N比109dBというノイズの少ない優れた7.1チャンネルアナログ出力を搭載
●最適な用途:ゲーム、音楽鑑賞、映画鑑賞

ONKYO SE-200PCI
http://onkyo.jp/wavio/se_200pci/index.htm
SN比
115dB(2ch ANALOG OUT)

周波数特性
0.3Hz 〜 88kHz (2ch ANAROG OUT , +0/−3dB )

デジタルINサンプリング周波数
32 , 44.1 , 48 , 88.2 , 96kHz

デジタルOUTサンプリング周波数
32 , 44.1 , 48 , 88.2 , 96 , 176.4 , 192kHz

入力端子
ANAROG IN x 2 ( ステレオRCA、内部接続)
MIC IN x 1 (φ3.5mm / モノラル )
DIGITAL IN x 1 ( 光 )

出力端子
2ch ANAROG OUT x 1 ( ステレオRCA )
DIGITAL OUT x 1 ( 光 )
7.1ch ANALOG OUT( Front L/R,
Center, Surround L/R, Surround Back L/R,
Subwoofer )
●驚異的に進化したオンキヨー独自の特許技術「VLSC」回路搭載ハイレベルな再生品質を実現
●最高品質の音楽再生を誇るS/N比115dBを実現
●高品位サウンドを実現する高性能DAC&コンデンサーを採用
●オーディオ技術の枠を極めた最高スペックのオーディオバード
Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1tyProfessional
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=15854



アナログ入力
・ 24bit/96kHz/2チャンネル

アナログ出力
・ 24bit/192kHz/ステレオ、
 または24bit/96kHz/7.1チャンネル

デジタル出力
・同軸1系統

・16/24bit・44.1/48/96kHz(ビットアキュレート対応)
・AC-3/DTSパススルー出力可

マイク入力
・24bit/96kHz/モノラル

カード上の端子
・ ライン出力端子1/2/3
 (1/8"ステレオミニフォンジャック)
・ FlexiJack
 
(1/8"ミニフォンジャック:ライン入力/マイク入力/光デジタル
  出力)
※1
・AD_LINK端子
・AD-EXT端子
・F-Xi I/Oコンソール電源供給用コネクタ
・AUX入力

SN比(A-Weighted)
・109dB
 (全7.1チャンネル)


※1 マイク入力とライン入力、FlexiJack/光デジタル出力/同軸デジタル出力はコネクタを共有するため、同時使用はできません

●比類の無いオーディオ処理能力を誇る、世界で最も強力なSound Blaster X-Fi Xtreme Fidelityオーディオプロセッサ搭載
●ゲームやエンターテインメントといった使用用途に合わせてシステム全体を最適化する"モード"アーキテクチャを採用
●X-Fi Crystalizerにより、MP3ファイルなどの圧縮音楽の失われたディテールと生命力を復元
●X-Fi CMSS-3Dテクノロジーにより、ヘッドフォンやスピーカーシステムなどの再生環境を問わず、優れたサラウンド再生が可能
●EAX ADVANCED HD 5.0をサポート、対応するゲームタイトルにおいてはかつてないリアリズムを実現
●ゲームプレイを加速する64MBのオーディオ専用メモリ、X-RAMを搭載、Quake 4、Battlefield 2、Preyといった対応ゲームのパフォーマン
  スを劇的に向上
●Lucas Arts社のTHX認定を取得、製作者の意図した通りの音像をより正確な定位感で再現
●DolbyDigital/DTSのデコードを可能にするCyberLink社 PowerDVDプレーヤーを無料でダウンロード可能(インターネット環境が必要です)
●S/N比109dBというノイズの少ない優れた7.1チャンネルアナログ出力を搭載
●最適な用途:ゲーム、音楽鑑賞、映画鑑賞