紫微斗数 part9
- 1 :名無しさん@占い修業中:2008/01/13(日) 22:23:54 ID:???
- 語れ。
紫微斗数の検証
http://salad.2ch.net/uranai/kako/973/973720989.html
紫微斗数ってどんな占い?
http://caramel.2ch.net/uranai/kako/999/999939175.html
紫微斗数ってどんな占い?Part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1021821692/
★紫微斗数について★Part3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1044024919/
★紫微斗数について★Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1082875445/
●紫微斗数同盟●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1083999035/
■紫微斗数について■part5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1109599966/
■紫微斗数について■part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1148742790/
紫微斗数 part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1179855336/
- 2 :名無しさん@占い修業中:2008/01/13(日) 22:28:29 ID:???
- 24'占いオンライン
ttp://lab.seikousya.org/
紫微斗數排盤
ttp://www.amoney.com.tw/Fate.htm
- 3 :名無しさん@占い修業中:2008/01/13(日) 22:53:11 ID:???
- 紫微斗数の世界にようこそ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~hmatsu/office/shibitosu/
- 4 :名無しさん@占い修業中:2008/01/14(月) 10:18:11 ID:K5c/TKGn
- 藤原紀香は、巨門で
旦那は、紫微と破軍。
旦那の命盤で巨門はヌ僕宮に入り
嫁のことを部下だと思ってる。
格差婚なんて言われてるけれど
実際は、全然違うんだな。
- 5 :名無しさん@占い修業中:2008/01/14(月) 20:35:58 ID:???
- 奴僕宮ってやっぱり上司部下関係をさすの?
- 6 :名無しさん@占い修業中:2008/01/15(火) 08:45:22 ID:q4K++2yb
- >>5 何を今更。
- 7 :名無しさん@占い修業中:2008/01/15(火) 17:38:53 ID:???
- あ、目下の部下だけでなく、自分が目下になった場合も含むんだ。
- 8 :名無しさん@占い修業中:2008/01/15(火) 20:36:41 ID:sp5tDkcs
- 財はく宮に天空星(廟)、対宮の福徳宮に天同(旺)化忌 地劫(陥)
の金運ってどう見ますか?ワ−キングプアまっしぐらなんだが?有名な先生3人
に見てもらったが3者3様の意見でどれを信じたらよいのかわからないので。
誰かアドバイスお願いします。
- 9 :名無しさん@占い修業中:2008/01/15(火) 21:37:09 ID:???
- 自分の考えを信じれば?
- 10 :名無しさん@占い修業中:2008/01/16(水) 10:14:59 ID:???
- >>8
その有名な先生とやらが一体誰なのかによる。研究者からしてみれば三人とも雑魚の可能性すらある。
その名前をあげれば
「この先生の説なら間違いない。あとの二人は信じるな」
とかは教えてやれる。
- 11 :名無しさん@占い修業中:2008/01/16(水) 10:18:35 ID:???
- 鮑黎明先生以外は全員雑魚だろ
- 12 :名無しさん@占い修業中:2008/01/16(水) 12:15:41 ID:1frdo1Q5
- ちなみに、村野大衡は?
DR,コパの事をいい加減って言ってたな。
あいつ、気に入らない客の悪口を言うから、最低。
努力してる人間には、良いことを言うけれど
努力してない人間には、良いことは教えないって。
結局、自惚れの強すぎる人間は、他人を見下すし、
認められないので、占い師になる資格なし。
- 13 :名無しさん@占い修業中:2008/01/16(水) 13:30:37 ID:???
- 女又 イ業 って イ可 ?
- 14 :名無しさん@占い修業中:2008/01/16(水) 22:25:47 ID:???
- >>12
コパの風水はコパの金儲けにしか効果が無い
- 15 :名無しさん@占い修業中:2008/01/16(水) 23:20:26 ID:???
- 私も占いを勉強してるので村野大衡先生の鑑定をよく受けます。
とてもいい人ですよ。
いつも優しく親身になってくれます。
鑑定の中でいろいろな先生の話題になりますけれど他の先生方に対しても尊敬の念をもっています。
特に東海林先生、林巨征先生、北斗柄先生のことをすごく褒めてます。
12さんはアタールのところにも定期的に先生の悪口書き込んでるようですね。
どうもあなたは村野先生がいると邪魔なようだけど同業?
見苦しいからもう辞めたらいかが?
事実私の周りには村野先生のファンは多すごく多いです。
私は尊敬しています。
先生の鑑定を受けた方はみんな私と同じ気持だと思います。
- 16 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 00:14:53 ID:???
- >>13
奴僕のことでは?
奴僕宮という12宮位の一つです。
ちゃんと漢字で出せますよ。
- 17 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 07:13:08 ID:???
- 藤原紀香もそうだけど巨門星って以外に美人が多いな。
- 18 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 07:40:36 ID:???
- もし、そのデータが正しければ離婚だと思う。何年もつかな?
- 19 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 09:22:25 ID:a9akXqNi
- >>15 先生の鑑定を受けた方はみんな私と同じ気持だと思います。
↑どうしてみんな同じ気持ちなのかその根拠を説明してください。
世の中いろいろな人がいて同じ人なんて一人もいないのに
鑑定を受けた全員がおなじ気持ちだなんてあり得ないですよ。
- 20 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 09:48:12 ID:???
- こういうふうに揚げ足を取る馬鹿がまだ居るんだな。
見苦しいぞ。
皆気をつけるように。
- 21 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 10:58:23 ID:a9akXqNi
- >>20 素朴な疑問なのですが。
答えられないのなら、いい加減な事は
初めから言わないでくださいね。
責任転嫁は、見苦しいぞ。
そういえば、村野君も責任転嫁が得意だったな。
- 22 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 11:02:47 ID:???
- 芸能界は離婚が多い世界だから藤原紀香の命宮が何であれ可能性はある。
芸能人は環境の要素外大きいから命盤のみでは判断できない。
- 23 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 11:08:51 ID:???
- >>21
そういうことコソコソ言わずに本名名乗ってみろよ。
自分から名乗れとか言うなよ。
悪口言ってるのはお前だけなんだから。
さあ本名出してみろよ。
- 24 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 11:18:13 ID:???
- こういう人が本名名乗る訳ないじゃない。
相手にせず本題に戻りましょ。
私の集めたデータでは巨門星は綺麗な人が多い。
ただ何というか紫微星と違って巨門星独特の美人ではある。
藤原紀香はいい例の一つ。
- 25 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 11:30:48 ID:???
- 天機+巨門の命宮は?
- 26 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 11:33:23 ID:???
- 天機+巨門 酒井法子
- 27 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 13:05:32 ID:???
- 天機は堅いイメージなんだが。
- 28 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 13:43:43 ID:???
- 天機+巨門って組み合わせがよくなかったっけ?
- 29 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 13:50:51 ID:???
- 天機+巨門
とてもまじめなイメージだ。
でもノリピーみるとソフトな感じだ。
他に誰がいるのかな?
- 30 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 14:31:55 ID:???
- 細かさでは西洋占星術にかなわないね。
- 31 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 15:05:49 ID:???
- 紫微+天相は?
- 32 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 15:15:03 ID:???
- 生まれ時間判らないのによく芸能人出てくるな
- 33 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 16:42:29 ID:???
- 昔のボムという雑誌にアイドルの出生時間がのっていた。
でも最近のには掲載されてない。
- 34 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 16:57:02 ID:???
- 紫微+天相
育ちのよい好人物って感じ?
- 35 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 17:05:39 ID:???
- >>3
そこ均時差ないね。
- 36 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 17:09:56 ID:???
- それは自分で入れないと。
- 37 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 19:12:48 ID:???
- 時差まで移動的に修正してくれるソフトはないですか。
- 38 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 19:19:57 ID:???
- >>29
おれ、天機+巨門、たしかにクソマジメだ。
頭の中で激しく動いているが、手が全く動かないタイプ。
ところで、おれの嫁さんになる(かもしれない)
太陰(廟)+太陽(不)ってどんな感じ?
なんか上辺は清楚な美人だけど実はかなりの見栄っ張りで浪費家って
イメージがあるんだが。
ちなみに化禄、化科、天魅、天刑(落)がある。
- 39 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 19:47:28 ID:???
- 化禄があれば美人が強調されると聞いたけど。
- 40 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 20:20:43 ID:cc8Hnl+8
- 俺は8の者なんだが俺が見てもらった3人の先生は
@村野大衡先生
A林巨征先生
B田宮規雄先生だよ
村野先生は財はくに天空星(廟)は占い師として大成するから占い師になったらどう
かといわれた。林先生は金運は普通でしょうといわれた。福徳の化忌星がポイントで
趣味にお金をかけすぎない事が大切といわれた。田宮先生からは大凶で勤め人でいろ
といわれた。
ちなみに15さんのいう通りで村野先生はものすごく親切でいろいろ励ましてくれた。
質問もしやすかったので金函玉鏡と奇門遁甲の違いとかも教えてくれた。風水で
環境を整える方が先で方位をとるのはその後でもよいとも言っていた。林先生と田宮先生
は冷たかったね。いろいろな先生に観てもらったけど占術師としての力量、人柄全てに
おいて村野先生が一番いい先生だと思う。だから15さんのいってる事は正しい意見だよ。
- 41 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 20:41:51 ID:???
- のりぴーは 亥 又は巳の 天同じゃなかったけ?
- 42 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 20:42:17 ID:???
- 遠くから眺めていたんだけど私も一言。
私も占い師なんで結構情報届きます。
村野先生には鑑定ではないけど会ったことありますが確かに素晴らしい先生だと思います。
でもこういったところで書き込むと前みたいに攻撃の対象になるからやめたほうがいい。
ここでは純粋に紫微斗数の情報のみでいきましょう。
私は林先生や田宮先生もしっかりした先生だと思います。
変に個人名を出すと先生方にも迷惑かかるよ。
では元の話題に戻りましょう。
- 43 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 21:02:30 ID:???
- というわけで太陰(廟)+太陽(不)の夫妻宮(に現れる女性)なんだが
>>39
化禄って実家が裕福という意味だと思っていた。ありがとう。
しかし太陽(不)、天刑ってのが気になる。。。
- 44 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 23:06:22 ID:???
- >>35
>>3作ったヤシは↓をいってる。はなから均時差無視してるんでねーの。
ここで時刻としては真太陽時を使用するべきであり、均時差の補正を行う
必要があるのではないか?という疑問のある方もいらっしゃるかもしれま
せんが、紫微斗数における命宮の出し方が実在天体を使用する七星四餘に
おける命宮の出し方の元にしていることは明らかです。従って紫微斗数も
七星四餘と同じく時刻のシステムは恒星時がベースにあると考えられます。
真太陽時は恒星時とは対応しておらず、平均太陽時こそが恒星時と対応し
ているので、少なくとも紫微斗数において、均時差の補正を行うことは誤
りと考えてよいでしょう。
- 45 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 23:27:24 ID:???
- 夫妻宮に太陰なんて羨ましい
- 46 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 23:29:52 ID:???
- >>42
相性ってあるからね。
林先生は確かに冷たい印象はある、だけどそれが冷たいってことには直結しない。
俺は楽しかったよ。
1ついえることは君が甘い、わかってない奴と思われて距離を置かれた可能性があるんだ。
人が冷たいという前に自分を磨くことは大切だよ。
磨かれていない汚いもの臭いものに暖かく接しろというのは簡単だけど。
接するほうの苦労も考えてやらないとダメだよ。臭い奴は大量に押しかけてみろ、どうなるか?
君一人じゃないんだよ。
そのあたりが理解できなくて自分も磨いてないようでは相手にされないのは当然でしょう。
- 47 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 23:31:19 ID:???
- まちがえた、42さんへのレスになってしまった。42さんへ。。。。申し訳ない。
42さんの意見には同意です。
- 48 :名無しさん@占い修業中:2008/01/17(木) 23:35:50 ID:bQi1a20i
- 雪之静さんはいかがですか?
- 49 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 00:19:57 ID:Ytlmavce
- 芸能人なんて公表してる生年月日さえ疑わしいのに、生時までよく信じられるな
どんな命式が出たって、後からこじつければ、その人の命式らしく見えてくるもんな
紫微斗数が、流行らないわけは、煩雑以前に、生時が分からないと占えないという点だな
今の若い人は母子手帳を見れば、生時がわかるけど、団塊の世代になると生時まで知らない人が多い
友達の生年月日を訊くことはあっても、生時まで訊くといかにも占いますって感じだし
当たる当たらない以前に、身近なサンプルが少なすぎて、当たっているのかどうかの検証が難しい
- 50 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 00:40:32 ID:???
- >>49
容姿や生い立ちで時間予測すりゃいいんじゃないの?
命宮の星や命盤でことこまくわかるじゃん。
- 51 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 01:20:05 ID:???
- そういい切ってしまうと見もふたも無いようで悲しくなる。
- 52 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 01:31:08 ID:???
- プロなら風貌をみれば命宮になんの星があるか解ると思うけど。
- 53 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 01:33:32 ID:???
- それはないな
- 54 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 01:40:01 ID:???
- 当たらないってことになるじゃん。
星それぞれに特徴あるだろ。
- 55 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 07:34:15 ID:???
- 少なくともつむじからの推測ははずす場合のほうが大きい。
- 56 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 08:18:19 ID:???
- >>45
>夫妻宮に太陰なんて羨ましい
そうかな?けっこう面食いで
相手を厳選しがちで婚期を逃すタイプだと。
しかも太陽(不)で押しが弱いw
まさにこのオレがそうだ。
- 57 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 09:08:23 ID:???
- >>55
つむじじゃなくて、容姿や生い立ちから推測すればいいんじゃないの?
- 58 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 09:26:55 ID:itQQIVns
- >>1 ところで、おたくの本名は?(笑)
- 59 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 12:20:38 ID:???
- 私紫微斗数の容姿って当ってないんだけど・・・。
- 60 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 13:03:29 ID:???
- 中国のサイトで出したのって正しい?
- 61 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 15:56:46 ID:???
- >>57
つむじはあまり頼りにならないって北斗さんが言ってたよ。
- 62 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 16:13:36 ID:???
- >>61
57はつむじでなくて、容姿とか生い立ちから推測したらと書いてるじゃ?
- 63 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 18:01:57 ID:???
- 実際にやってみると必ずしも星の通りでない人が多いから。
- 64 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 18:07:28 ID:???
- そんなに当たらないのか?
親や兄弟の家族構成とか含めたら時間ぐらいわかりそうだけどな。
- 65 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 18:18:19 ID:FSVdxGtN
- 他の先生のことは別にして、村野大衡先生の具体的に
どのように親切なのかおしえてほしい!!
- 66 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 19:22:31 ID:???
- そういうことを書き込むと又変な事いう人が出てくるのでよしましょう。
興味があれば実際に鑑定を受けてみればいいと思いますけど。
- 67 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 19:23:06 ID:???
- 出生時間を探すのは難しいぞ。
- 68 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 19:24:49 ID:???
- >>44
へー!紫微斗数では均時差無視か。
知らなかった。ありがとう
- 69 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 19:27:09 ID:???
- >>68
いや、44さんはそういうのでそれも一つの意見だけど、私は考慮してます。
- 70 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 19:31:15 ID:Ytlmavce
- 容姿や生い立ちで時間予測するって、どういうことかな?
この人は容姿が高貴そうで整ってるから、命宮に紫微が入ってるなとか
そういうこと?
そんなんなら、後出しジャンケンと一緒で必ず当たることになるよね
実際にその時間に生まれたかどうかは、確認しようもなく、単に一人で
この人はこういう容姿だから、こういう命式のはずと信じているだけ
まさに現実よりも占いが先にある感じ
- 71 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 19:48:22 ID:???
- 紫微斗数の本もってないのか?
命宮に入る星で特徴が書いてある。
- 72 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 19:54:21 ID:???
- 命宮の他に親(父母宮)や兄弟(兄弟宮)や持病があるなら疾厄宮に何の星がありそうか
十分に出生時間の推測はできるだろ。
- 73 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 21:37:30 ID:???
- 上記の「24’占いオンライン」http://lab.seikousya.org/sibi/ と
「紫微斗数の世界へようこそ」http://www.yk.rim.or.jp/~hmatsu/office/shibitosu/
を両方やってみましたが、書いてること随分違いませんでしたか?
四柱推命なんかだとここまで違うのは見たことないです。
- 74 :名無しさん@占い修業中:2008/01/18(金) 21:42:24 ID:???
- 四柱推命の無料ソフトだと日主しか見てない所がほとんどだからね。同じなのは当たり前だと思う。
- 75 :73:2008/01/18(金) 22:35:17 ID:???
- 紫微斗数のような複雑な占いだと、解釈がいろいろあるのは分かるんですが、
どちらがより信用できると思いますか?
自分の場合、24’オンラインはかなり辛辣な感じでした。
- 76 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 00:20:59 ID:???
- >>75
バカ、勉強してから恋
- 77 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 08:18:39 ID:???
- 四柱や紫微のソフトは命式や命盤を出すまでだと思ったほうがいいよ。
解釈まで頼ってはダメだ。
それは人間が導きださなければいけないもの。
- 78 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 16:03:10 ID:U1KyE4+E
- ソフトを組んだ人でも解釈までわかっているかどうか保証がない。
一般的に言われているパターンをそのままソフトの鑑定文に入力しているだけってこともある。
主星の意味、その輝度の違いがどう出てくるのか、吉星と凶星の混合で意味はどう変わるか等、
ほとんどのソフトはごちゃまぜになっていたり、主星だけのパターンを読み取って
副星との関係で意味が変わることまではフォローしていない場合が多いし。
それにある宮の事柄について、その宮だけを見てもわからないこともある。
そういうことの区別がつけられるソフトがあればマニアが飛びつくだろうけど。
全体と部分を交互に行き来しながら、鑑定というのはしなくては難しい。
ソフトはあくまでもパターンに従って識別するだけのもの。
パターンとパターンを組み合わせて統合するということが下手。
特定のパターンだけをごり押ししてくるので違和感を持つ人もいるはずだ。
命盤の作成に時間をかけなくてすむということだけが正直メリットにあたるだけで、
命と運を読む作業はやはり人間、それも本当に分かっている斗数使いにしか出来ないだろう。
すると今度は個人崇拝を要求され、別の意味で困ったことになる/w
欲望を持ちすぎる人間の鑑定者と、悪意はないが大雑把すぎるソフト、一長一短だ。
- 79 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 16:07:18 ID:???
- バカは放置して次いきましょ。
- 80 :名無しさん@占い修行中:2008/01/19(土) 17:00:58 ID:???
- >>76、79
某ソフトに携わった関係者?
あれでは鑑定とは呼べない。
あのソフトは副星の象意と主星の象意を統合出来ていないから。
人を誹謗する前に精度を上げるべき。
疑問を持たれ、その点について返答出来ていない時点で何かを隠しているか、
それを避けるためのレッテル貼りに逃げているだけだ。
- 81 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 18:12:42 ID:???
- >>80
かかわってないよ。馬鹿が下らない話するんで困ってるんだよ。
ソフトの話ばっかで自分で何も出来ない馬鹿が住み着いているんでね。
75,78ね。
- 82 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 18:59:58 ID:???
- >81
どうしてそう攻撃的なの?
別にソフトの話をしたって良いんじゃないかな。
「ソフトの話ばっか」って言うほど延々とその話が続いている訳じゃないし。
「馬鹿が下らない話するんで困ってる」っていうことだけど、どうしてこれくらいのことで困るんだろう?
ROMってるだけだとあなたの方が困った人のように思えるけど。
- 83 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 19:26:07 ID:???
- みなさんどうして攻撃的になるの?
こんな場所ではあるけれどもっと建設的に話そうよ。
- 84 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 19:29:37 ID:???
- 83さんに賛成。
- 85 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 21:11:30 ID:69dHPxnd
- 私は命宮に武曲(廟)+貪狼(廟)+化忌なんですが当たってる気ガス。
見かけは貪狼なので色っぽくて妖艶に見えるらしく、不倫やカラダ目的で
男性に寄ってこられることが本当多いけど、実は中身は武曲のためかなり男っぽい。
しかも化忌が入ってるからか物事が本当にうまくいかない。
特に対人関係がハンパじゃなく苦手…。
今までタリムで八卦と手相でよく観て頂いていたのですが、
今度は上の先生方に見てもらいに行きます!
情報をdクス♪
台北で占ってもらおうと思っていたのでうsが、もし情報をお持ちでしたら
どなたか教えていただけませんでしょうか。
- 86 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 21:13:19 ID:???
- 紫微斗数と四柱推命って何か違いがあるんですか?
- 87 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 21:56:53 ID:???
- >>86
紫微斗数と四柱推命の共通点は生年月日時を使う占いだくらいしかないな。
- 88 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 22:03:04 ID:???
- >>84
消えろカス!!
- 89 :名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 22:05:09 ID:???
- >>82
じゃあ、78の話が建設的か?
どこの糞ソフトか知らんがソフト依存症のクセにソフトの悪口書く奴は朝鮮に帰ればいい!
ソフトの話だもそうだし86の話!どうだ!
馬鹿丸出しの荒らしだぞ!
- 90 :名無しさん@占い修行中:2008/01/19(土) 23:42:05 ID:???
- >>86
君がここのスレッドに注視している多くの閲覧者に
納得の行く何らかの話題や知識を披露するぐらいのことがやれなければ、
他人を馬鹿呼ばわりする立場にすらない、と感じる。
朝鮮とは何故出てきたのか?
日頃の差別感が知らぬ間に馬脚を現わしたということ?
余程自己評価に飢えているからこそ、他人を見下すような言を並べ立てるのだろう。
君が書きこんでいる内容はおおよそ紫微斗数とは無関係な罵詈雑言でしかないからやめよう。
- 91 :名無しさん@占い修業中:2008/01/20(日) 00:18:37 ID:???
- >>29
中村俊輔も天機巨門
>>90
>>89みたいなキチ害は無視で
まともに相手にしないほうがいい
- 92 :名無しさん@占い修業中:2008/01/20(日) 01:08:21 ID:???
- >>90
自己紹介乙
- 93 :名無しさん@占い修業中:2008/01/20(日) 10:33:45 ID:???
- >>91
そうか、そう言われて見れば、会った時の雰囲気がそんな感じだった気がす。
オレも天機巨門なのか、似ているような感じというか。まあ後付の理屈だから
これは何とでも言えるな。
ただ周囲の話だと「礼儀正しいまじめないい子だよ」って話を聞いた事は確か。
一応セルティックの中でも主力選手でVIP待遇なはずなんだけど、
イギリス人の友人がサインもらおうとして(しかも日本の雑誌のインタビューを
遮ってまで)、しかもテキトーな紙(ルーズリーフみたいなの)出していたのに
「いくつサイン欲しいの?」ってマジメにサインしていたもんな。
その友人はその謙虚な態度に感動していたけど。
以上グラスゴーでの話。
- 94 :名無しさん@占い修業中:2008/01/20(日) 21:26:39 ID:gHNeuycr
- 村野大衡さんの占いは、強きを助け弱気を挫く占い。
家族の話や他のお客さんの悪口とか、しゃべりすぎ感が否めない。
初めに奥さんの写真を出された時はびっくりした。ブログによると、
努力をしてない人はお断りなのに、ニートの相談は受けるらしい。
頑張ろうと思っても頑張れない、うつ病の人はどうなっちゃうのだろう。
相性もあるのかもしれないが、ある女性の占い師なんだけれど
その人は、すごいって心底思った。タロットで、紫微斗数の命盤を
導き出すんだから。宣伝はしてないのに、なかなか予約が取れないのさ。
- 95 :名無しさん@占い修業中:2008/01/20(日) 22:08:03 ID:???
- >相性もあるのかもしれないが、ある女性の占い師なんだけれど
>その人は、すごいって心底思った。タロットで、紫微斗数の命盤を
>導き出すんだから。宣伝はしてないのに、なかなか予約が取れないのさ。
めっさ気になるな〜
よかったら、お名前教えて頂けますか???
- 96 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 00:14:42 ID:???
- ここもゴキブリ臭プンプンなスレだな
- 97 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 11:09:50 ID:???
- タロットで命盤がわかるわけねーだろ。
バカかお前は。
- 98 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 11:44:06 ID:laIMhci+
- ご自分で探してくださいな。何事も努力ですよ、努力って村野が言ってるでしょ。
自分自身、命盤の12宮に入ってる星の性質や力量は頭の中に入っているので
自分の強みや弱みはわかってるし、寿命もわかってる。
それをカードで導き出して言い当てられたから本物だと思ったのさ。
理屈じゃない何かが働いてるような気がするな。見えてるんじゃないかな。
- 99 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 14:47:34 ID:???
- >ご自分で探してくださいな。
だったらこんなところで言うなよ。
村野氏のことは名前出してるんだからその他ロット女の名前も出さなきゃ不公平だ。
ついでにあなたの名前も出して。
私、あなたが誰なのかのほうが興味ある。
ねえ、本名出しなさいよ。
出せないならあなたのことはやっぱ嘘つきだと思うだけ。
隠れているなら誰だってなんだって言える。
本当はそんなタロット女居ないんだろう?
文面から男かと思っていたけど君がタロット女か?
ここに宣伝しに来たの?
気持悪ーーーーーい。
- 100 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 15:32:27 ID:???
- もう、何でもいいじゃん、探す気のある人だけ探せば。
ここは、斗数そのものよりも斗数に関わる人間のスレなのか?
- 101 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 17:21:18 ID:YlzCufjC
- 自作自演さん、頑張れ!
- 102 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 18:01:25 ID:???
- こんな粘着ストーカーが来るから雰囲気悪くなるんだ。
ただのアホじゃん。
無視無視。
斗数そのものの話しようよ。
ただし攻撃的な話になるのは避けようね。
- 103 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 18:18:28 ID:???
- 天機巨門は「先退祖而後自興」って書いてあるけど
これって祖業を継がない事が吉って意味なのかな?
いや、家業を継いでいるんだけどね、オレ。
- 104 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 18:34:23 ID:???
- 粘着は他のスレにもいっぱいいるからな。
その意味では黒門さんなんかもっとかわいそうだよ。
さてこの雰囲気だから実名は出さないが某中部地方で有名な紫微斗数の鑑定師にいわれて気になっていることがある。
本当はその人に直接聞こうと思って電話したんだが又別料金になるとかで。
言われたのはこういうこと。
君は天鉞星の毒に当たっている。
これどういう意味なんだろう。
鑑定中は聞ける雰囲気でなかったのでうなずいていただけだが今になると妙に気になる。
ちなみに俺は中年の地方公務員。
確か転職の質問をした時に言われたような覚えがある。
これは紫微斗数特有の言い回しなのだろうか?
少し恥ずかしいけど公開質問です。
- 105 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 19:03:32 ID:???
- 天鉞星って吉星でしょ。
意味不明。
- 106 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 21:00:10 ID:???
- 北斗神拳みたいだ。
おまえはすでに天鉞の毒にあたって死んでいる。
- 107 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 21:13:15 ID:???
- 転職でどういう質問したんだ。
- 108 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 21:47:32 ID:???
- 中年の公務員があんなバカな文章を書くのが信じられないってのがあったりする。
鑑定の時間中もなんとなく頷いて話もロクに聞いてないみたいだし。
- 109 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 21:58:17 ID:???
- 良い星ばかりをあてにするなってことではないか。
- 110 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 23:28:42 ID:???
- この世の中だ。
公務員のほうがいいと思う。
- 111 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 23:31:19 ID:mXmJhW/Y
- 子供運のいい女と子供運の悪い男が結婚するとどうなるのかな。
- 112 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 23:35:55 ID:???
- >天鉞星の毒
鑑定した先生のオリジナルな言葉でしょう。
言い方は自由だから。
多分人ばかりたよるなという意味をその先生風に表現。
- 113 :名無しさん@占い修業中:2008/01/21(月) 23:57:09 ID:???
- どんな話の流れで言ったのかも重要
- 114 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 00:06:12 ID:???
- 中国では紫微斗数ってかなり有名なの?
- 115 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 00:13:01 ID:???
- 大陸は知らないけど台湾・香港じゃメジャーだよ。
Purple Star astrologyで英語圏でも知られ始めてる。
- 116 :名無しさん@占い修行中:2008/01/22(火) 01:23:38 ID:???
- >>104
もしかしたらその鑑定者の方が、星の名前を言い間違えたのではないでしょうか?
天鉞が凶意を撒き散らすことなどありませんから。
天姚星とか天馬星とか、天虚、天使、天傷、天刑、天哭、天月、
そして何より天空星と、天が付く星で凶意に転じる星はいくつもありますから。
あと唯一考えられること、それは
天鉞星という星はゆっくりとではあっても次第に効力を失う可能性があり、
特に凶星と同宮あるいは加会している場合、助力してくれていた人や
援助者との関係のしがらみから煩悶が起きやすい、という説もあることを指して
「君は天鉞星の毒に当っている」と表現したのかもしれません。
これは特に入った宮の主星の輝度が弱い場合や凶星との同宮加会をした時に特に出やすい、
と考えているプロもいるらしいです。
まあ、一種の推論でしかないので断定は出来ません。
天鉞自体は凶星どころか吉星なので、よい効果の方が断然強いですが、
「他者の力に依存したり、他者の助力を期待し過ぎる傾向が出やすい」という性質も
隠されているとしたら、そこだけ気をつけることでいいと思います。
あと、天魁や天鉞が命宮や遷移宮などに入ると、異性関係で羽目をはずし過ぎる傾向があるらしく、
対人関係での乱れには注意するに越したことはないかもしれません。
- 117 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 08:53:31 ID:???
- 104です。
印刷した命盤の天鉞に印をつけながらいわれたので天鉞にまちがいはないみたい。
結局私は転職にはいたらず公務員のままだけどこれどよかったと思ってる。
依存心が強かったのかと反省しました。
でもこんなに丁寧に答えてもらえるとは思わなかった。
ここは親切な人も何人かいるんだね。
みなさんありがとうね。
- 118 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 18:37:01 ID:???
- では次私の番ね。
年末から紫微斗数に興味を持って本を数冊買いました。
本によって命宮の星が違ってくるのはどういうことでしょう。
- 119 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 19:08:15 ID:???
- 一番大きいのは、何月か?の出し方。
太陰太陽暦から何月かを出すやり方と、節入り日で月が変わるやり方がある。
太陰太陽暦から出すのが主流っちゃ主流だけど、まだ決着はついてない。
次が太陰太陽暦そのものの違い。日本の日本標準時で作った太陰太陽暦と
中国の中原標準時で作った太陰太陽暦がたまに違うことがある。
これは中原標準時の方が当たるみたいだ。理由は不明。
- 120 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 19:26:08 ID:???
- 丁寧にありがとう。
でも初心者なので何を言っているかよくわかりません。
持ってる本をもう一度よく読んでみます。
やっぱ少しは勉強してから質問しないといけないですよね。
ありがとうございました。
- 121 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 19:37:40 ID:???
- みなさん独学なの?俺は独学無理なんでちゃんと習ってみたいんだけどどこがいいだろうか。なるべく短期間がいいのだが。
- 122 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 19:53:01 ID:???
- 他人がいいと思ってすすめても相性があるから必ず自分にも合うとは限らん。
- 123 :名無しさん@占い修業中:2008/01/22(火) 21:31:51 ID:???
- 通信とかはないのか。
- 124 :名無しさん@占い修業中:2008/01/23(水) 05:15:45 ID:???
- 今の所無いようだ。
- 125 :名無しさん@占い修業中:2008/01/23(水) 13:05:00 ID:???
- 東京なら探せばある。
- 126 :名無しさん@占い修業中:2008/01/23(水) 18:22:11 ID:bMeuqdDX
- 大限について語りましょうよ。三奇(化禄、化権、化科)がその大限の三合に揃っているとき、その大限はとても良い時期になる、と読んだことがあります。
- 127 :名無しさん@占い修業中:2008/01/23(水) 18:39:20 ID:???
- 2のサイトの無料ソフトだと大根って出ませんよね?大根ってどうやって調べるんですか?
- 128 :名無しさん@占い修業中:2008/01/23(水) 19:28:56 ID:???
- そそ、ブリのあらとしょうゆと氷砂糖で味付けして、しばらく煮込んだら火を止めて・・・・・・・・って大根かい!?
- 129 :名無しさん@占い修業中:2008/01/23(水) 19:54:53 ID:???
- 爆笑。
久しぶりに笑った。
三奇が三合にそってるということは最初からそういう配置でないとダメだよね。
最初から揃ってない人は一生来ないので寂しいね。
- 130 :名無しさん@占い修業中:2008/01/23(水) 23:49:15 ID:???
- >>127
何しに来たの?どうして生まれたの?
あなたみたいな人が。
- 131 :名無しさん@占い修業中:2008/01/24(木) 00:02:38 ID:???
- スマソ。誤爆でした。
- 132 :名無しさん@占い修業中:2008/01/24(木) 10:06:31 ID:???
- 三奇の三合は一番尊いもの。
- 133 :名無しさん@占い修業中:2008/01/24(木) 12:09:13 ID:???
- 三奇はどうか知らないが、ある大限が自化禄になっているとき、その十年間はとても恵まれる、と書いてあった。
- 134 :名無しさん@占い修業中:2008/01/24(木) 12:25:40 ID:???
- なるほど。
そういう場合同時に自化忌にもなっていたらどうなろのだろう。
- 135 :名無しさん@占い修業中:2008/01/24(木) 16:59:15 ID:???
- 自化忌は一番危険なものです。
慎重に判断しないと。
- 136 :名無しさん@占い修業中:2008/01/24(木) 18:05:42 ID:???
- 俺は、ある宮が自化忌になっているのだが、小限がそこにくるたびに、ロクな目に遭っていない。
- 137 :名無しさん@占い修業中:2008/01/25(金) 09:18:59 ID:???
- 自化忌にはマジで注意が必要なのね。
- 138 :久しぶりだな:2008/01/25(金) 14:12:41 ID:???
- 天えつの凶意も知らんのか?
何が三奇だ(笑)
カスがっ
- 139 :名無しさん@占い修業中:2008/01/25(金) 18:01:01 ID:???
- >>138
教えてください。院長
- 140 :名無しさん@占い修業中:2008/01/25(金) 18:21:51 ID:???
- 天鉞の凶作用?
そういうのはもしかして秘伝の部類?
- 141 :名無しさん@占い修業中:2008/01/25(金) 22:57:35 ID:???
- 天機 天梁 はスポーツ系は無理とか20年前に某有名先生は言ったが 松井 イチロー も同系だろうが
そろそろ、バチが当たったんじゃないだろうか?
詐欺師め
- 142 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 00:28:14 ID:???
- 精神面見るのに一番適してるのって八字より斗数ですかね?
- 143 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 01:11:55 ID:???
- それなら心理占星術だ。
- 144 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 01:32:38 ID:???
- 松井やイチローって天機天梁なの?
- 145 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 05:11:44 ID:???
- 松井の出生時間ってどこから調べた?
- 146 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 11:13:39 ID:???
- 大限の吉凶には、対宮が大きく影響する。例えば、いま大限が子女宮にあるとすると、その大限の吉凶は、子女宮の星だけではなく、対宮の田宅宮の星の影響を大きく受けて決まるのだ。
- 147 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 18:49:46 ID:???
-
ふ〜ん…、で?
- 148 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 18:56:17 ID:???
- 今大限が最低値なり。0?
何このなべ底グラフとオモタ。
- 149 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 19:44:03 ID:???
- 福徳宮が空なり。
- 150 :名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 20:31:18 ID:???
- 最低値0というのはソフトの数値?
- 151 :名無しさん@占い修業中:2008/01/27(日) 02:14:16 ID:???
- >>145
予測だろうなw
芸能人の話は余所でやってほしい
- 152 :名無しさん@占い修業中:2008/01/27(日) 02:19:40 ID:???
- >150
良く見たら、2.?幾らでした。
- 153 :名無しさん@占い修業中:2008/01/27(日) 17:18:24 ID:???
- 別に報告しなくてもいいよ
- 154 :名無しさん@占い修業中:2008/01/27(日) 17:34:24 ID:???
- 中国でも八字の方が有名なのかな?
紫微斗数は判り易くていいんだけどね。
- 155 :名無しさん@占い修業中:2008/01/28(月) 17:01:33 ID:???
- 日本で流行っている六字はどうだ。
- 156 :名無しさん@占い修業中:2008/01/28(月) 17:14:26 ID:???
- 六星は?
- 157 :名無しさん@占い修業中:2008/01/28(月) 17:24:50 ID:???
-
>>155
どこの“日本”で流行ってますか?
- 158 :名無しさん@占い修業中:2008/01/28(月) 17:31:50 ID:???
- 流行ってるというか、三柱だけで占えると思っている占い師が日本に多いのは事実。
- 159 :名無しさん@占い修業中:2008/01/28(月) 20:50:25 ID:???
- 算命学のことです。
- 160 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 01:34:22 ID:QOaHJmu9
- 四柱推命は沢山スレあるのに、紫微斗数は1個だけとはさびしいなりね。
- 161 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 15:40:05 ID:???
- 自分ちょうど時間の境目に生まれたけどどっちが当たってるんだろう。
まだ勉強中で大限や小限のしくみが分からないや。
- 162 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 15:41:38 ID:???
- 知れば知るほど嫌になる占い
それが紫微
初心者はうかつに手を出さない方がよし
よって犠牲者がでないためにも一つか、底のほうでふらふらしているのがベスト
- 163 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 15:52:56 ID:???
- いい本知りませんか?
- 164 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 15:55:52 ID:???
- なにがイヤなの?
あたるから? 未来が見えちゃうからかな?
- 165 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 16:24:49 ID:???
- そうだね 未来がだいたい分かるからかな
弱い人間(弱い星の命盤)は今まで築き上げてきた自己概念が一気に崩れ
強い人間(強い命盤の持ち主)はより一層自信がつき、成功へ突き進む
この二つしかないからな
四柱や算命は漠然だから遊びに近いけどこの紫微はちょっと危険
後のケアがないからね自分で落ち込んだ時の持ちなし方など書いてればいいけど
いかせる人間はこれで飯食ってる人だけだね
- 166 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 18:11:13 ID:???
- 漠然とした占いも問題あると思うけどな
- 167 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 18:23:48 ID:???
- >>162
確かにそういえるところもあるな。
素人はへたに手を出さないほうがいい。
興味本位君はお手軽占いのほうがいいだろう。
紫微と奇門はそういうもの。
簡単に、手軽になどといえるしろものではない。
- 168 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 18:41:21 ID:???
- 算命はどうだか知らんが四柱は漠然とはしてない。
漠然と言うなら気学でないかい。
あとは十二支占いとか。
太陽星座占いも問題あるが。
四柱は漠然としてないよ。
- 169 :名無しさん@占い修業中:2008/01/29(火) 23:46:03 ID:???
- >>157
偽者民族の韓国朝鮮の偽の町で日本って名前があるんでしょ。
- 170 :名無しさん@占い修業中:2008/01/30(水) 00:47:40 ID:???
- >四柱や算命は漠然だから遊びに近いけどこの紫微はちょっと危険
紫微斗数しか知らない人なのか?
子平(四柱推命)は漠然とはしていないし遊びではないだろ。
- 171 :名無しさん@占い修業中:2008/01/30(水) 09:24:27 ID:???
- 四柱は遊びではないよ。
ただ遊びのような内容の四柱(三柱)をやってる奴もいる。
- 172 :名無しさん@占い修業中:2008/01/30(水) 13:54:40 ID:???
- すみません
四柱は時柱が入るから本格的ですよね
私が言いたかったのは三柱(細木占い)でした
訂正します
- 173 :名無しさん@占い修業中:2008/01/30(水) 14:22:47 ID:???
- 細木が三柱?
- 174 :名無しさん@占い修業中:2008/01/30(水) 18:44:35 ID:???
- 四柱推命もかなり漠然としていると思うが。
あれをちゃんと見れる人ってほとんどいないだろ。
素人が手を出すと危険というのはこういうのだ。
- 175 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 01:38:06 ID:???
- 八字のどこらへんが漠然としてるんだ?
- 176 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 11:29:36 ID:???
- >>175
一番はっきりしないのが、蔵干の取り方。
未来が分かるのは良し悪しだよ。
大運に恵まれなければ10年とか20年ずっと不遇だしね。
大運が良くなくても、年運に救われることもある。
ただしその場合一過性に過ぎないことも多い。
- 177 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 12:53:16 ID:???
- 私は高校生の頃に四柱推命の鑑定を受けた。
60代からが開運だといわれた。
今20代だけどお先真っ暗。
もう四柱推命はいい。
- 178 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 13:23:34 ID:???
- >>176
紫微では一生不遇、その次30年間連続、又生まれながらに一生貧乏っていう
命盤もあるからね
生まれてきてありがとうっていえる人だけ
紫微を極めればご先祖様のありがたみに感謝できる
- 179 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 14:07:28 ID:???
- >>178
たとえ命宮がよくても、一生不遇という事はありえるの?
- 180 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 14:18:06 ID:???
- 四柱は四柱で紫微は紫微です。
比べるものではない。
- 181 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 16:01:56 ID:???
- >>177
逆に考えるんだ。先は明るいじゃないか!!
もし60代からが衰運だといわれたら希望がないだろ。
どん底の老後は想像するに恐いくらい最悪だぞ。それに比べバラ色の老後は最高だよ。
まぁ、先過ぎて我慢できないのは解るが。
- 182 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 17:47:54 ID:???
- >176
>一番はっきりしないのが、蔵干の取り方。
実践経験を積めばいいかと。
- 183 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 19:26:36 ID:???
- >一番はっきりしないのが、蔵干の取り方。
そのへんでつまづいているのねw
通変占いしているひとに、四柱推命がはっきりしないと言われてもw
- 184 :名無しさん@占い修業中:2008/01/31(木) 23:27:09 ID:???
- 透派なんか蔵干に関する考え方面白いぞ。
俺はあんなの絶対に使わないけど。
- 185 :名無しさん@占い修業中:2008/02/01(金) 18:18:30 ID:???
- エライ人は蔵干使わないの?
- 186 :名無しさん@占い修業中:2008/02/01(金) 18:22:46 ID:???
- なんか流派によって入る宮の支によって廟旺とか不陥が変わるみたいだね。
午にあった七殺とか申にある廉貞が廟になったり陥になったりしている。
- 187 :名無しさん@占い修業中:2008/02/01(金) 18:24:51 ID:???
- 蔵干は先生によって言っていることがばらばら。
でも逆に言えば単にそれだけのことでもある。
どれに従うか決めれば良いだけ。
- 188 :名無しさん@占い修業中:2008/02/01(金) 18:28:38 ID:???
- 良い通変に取りたいのが 人のさがw
- 189 :名無しさん@占い修業中:2008/02/01(金) 20:53:41 ID:???
- 蔵干は自分にとって良い命式になるのを使いたいな。
ダメかなこんな俺って。
- 190 :名無しさん@占い修業中:2008/02/01(金) 21:21:11 ID:???
- >ダメかなこんな俺って。
一生、占ってもらう側に立つならそれもありだろうけど、
自分で占ってみようと思うならダメ杉。
- 191 :名無しさん@占い修業中:2008/02/01(金) 22:02:56 ID:???
- そうはっきり言われると落ち込む。
しょうがないけど。
- 192 :名無しさん@占い修業中:2008/02/02(土) 00:52:21 ID:???
- 何か荒れてるね…
- 193 :名無しさん@占い修業中:2008/02/02(土) 09:24:21 ID:???
- 完全に四柱スレになてるな
- 194 :名無しさん@占い修業中:2008/02/02(土) 09:52:42 ID:???
- シチューの人気に嫉妬!
…は別にしない。
- 195 :名無しさん@占い修業中:2008/02/02(土) 11:57:06 ID:???
- シチューならやはりビーフだな。
クリームは甘ったるくてやだ。
- 196 :ラッキーマン:2008/02/02(土) 19:54:29 ID:RlMdW6Nv
- 命盤が悪かったり、悪い星があったら、対面の盤をみれば、解決がわかる。
三方のバランスでもわかるから、今や、命盤などが悪いからといって悲観することはない。
- 197 :名無しさん@占い修業中:2008/02/02(土) 20:20:00 ID:???
- 三方四正全滅。必要ない宮だけ星がよかったりするんだよ。
- 198 :名無しさん@占い修業中:2008/02/02(土) 21:24:00 ID:???
- 対面の宮じゃなくって対面の盤?
- 199 :名無しさん@占い修業中:2008/02/02(土) 22:33:45 ID:???
- 碁盤の中に答えがある
- 200 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 00:47:08 ID:???
- >>196
その説は台湾系それとも自己解決系?
- 201 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 12:25:08 ID:???
- 一般的にだけど四柱好きは紫微になじまず、紫微好きは四柱になじまないと聞いた。
- 202 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 13:12:49 ID:???
- 紫微斗数は四柱推命の神殺星と関連が強い。
あっちでは神殺星は要らない!と言ってるしなぁ。
- 203 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 15:34:49 ID:???
- 全部占星術だと思うけど。
元を辿れば同じらしいし。
- 204 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 15:53:34 ID:???
- >>201
鮑黎明さんは鑑定する時、四柱推命と紫微斗数と両方でみてるよ。
- 205 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 16:11:45 ID:???
- ↓このレス他のスレでみたんだけど、紫微斗数でも当てはまる事だよなと思った。
>356 :名無しさん@占い修業中:2008/01/16(水) 00:49:29 ID:J/7TXpEZ
>なんだか皆さんとても凄いですね。
>私も鑑定できるように早くなりたいです。
>まだ本買ったばかりの初心者なので(涙)
>コツは頑張って理解するのみ、ですか??
>358 :名無しさん@占い修業中:2008/01/16(水) 01:00:48 ID:???
>>>356
>人の読み方に左右されないあつかましさと
>ひたすら鑑定する事と
>つかえない理論を捨て去る勇気
- 206 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 16:21:37 ID:???
- 独学だと大変だよ
- 207 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 16:27:57 ID:???
- >人の読み方に左右されないあつかましさと
>ひたすら鑑定する事と
>つかえない理論を捨て去る勇気
独学じゃなくても、これは当てはまると思うよ。
- 208 :名無しさん@占い修業中:2008/02/03(日) 20:13:39 ID:???
- >つかえない理論を捨て去る勇気
これが難しいんだよ
- 209 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 00:07:52 ID:???
- うん、難しいぞ
- 210 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 02:30:22 ID:???
- 丙級星以下は、つかえない理論だと思い、勇気を持って捨て去ってきたが、やはり大事だと思い、また拾い始めた。
- 211 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 08:20:15 ID:???
- >丙級星以下は、つかえない理論だと思い、
思い込みで捨てるのはどうかと思うが…。
統計なり出してつかえない理論は捨てるでは?
- 212 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 18:34:35 ID:???
- 統計ってどうやって出してます?
占い、心理学、さらに統計学まで学んでるんですか
そらスゲーわ
- 213 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 18:47:48 ID:???
- 212さんは皮肉っぽく言っていますね
煽るわけではないんだけど、紫微も四柱も統計ではないよ
- 214 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 19:41:16 ID:???
- 紫微もホロも大体同じのが出るのは分かります。
しかし四柱は見る人も様々ですし大変難しいらしいですね。
どうして日本で人気があるのか分かりません。
- 215 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 21:09:10 ID:???
- 四柱もピンきりだぞ。
通変のみで鑑定しているのは半分詐欺だ。
- 216 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 22:29:01 ID:???
- 半分詐欺っていうより
詐欺
- 217 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 22:56:17 ID:???
- 丙級星って、博士とか力士とかいう星?
自分の持ってる本には載ってない…(T_T)
- 218 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 23:45:42 ID:???
- >>212
前スレで旬空、截空がある宮の星は全て消えるって
立証もせずにずっと言い張ってる人がいた
ああゆうのがつかえない理論なんじゃないか?
- 219 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 23:49:22 ID:???
- >>214
通変や神殺で占う四柱推命は日本で生まれたものだろ。
本来通変や神殺で占なわない。
- 220 :名無しさん@占い修業中:2008/02/04(月) 23:55:05 ID:???
- >>214
占星術と紫微斗数の両方やってるんだけど
自分の場合紫微斗数と占星術のホロスコープでは全然結果が
違ってて占星術のホロの方があたっているなぁ。
紫微斗数と占星術の結果が同じという人は他にもいるの?
- 221 :214:2008/02/05(火) 00:02:50 ID:???
- >>220
私がそうです。両方占星術だから似てて当たり前だと思ったけど。
西洋と東洋では解釈の仕方が違うのかもしれないですね。
- 222 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:14:57 ID:???
- >>221
解釈が違うというか…。占星術もやってる人ですか?
私は紫微斗数では父母宮が良いけど、占星術では太陽も月もハードで
実際親との関係は悪かったですね。
- 223 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:26:18 ID:???
- >>221
解釈というより占星術と紫微斗数では占い自体違いますよ。
- 224 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:32:57 ID:???
- >>222
それは今の鑑定能力では分からないだけってこと
実際に親と関係が悪いなら紫微斗数でも出てる。
- 225 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:37:57 ID:???
- >>224
いや、紫微斗数では父母宮は良いですが…。
- 226 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:39:42 ID:???
- >>225
だから一般的な解釈で父母宮がよいと言われてても
実力ある鑑定士が解釈したら違うことも多々ある。
- 227 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:42:55 ID:???
- >>226
実際に先生にも見てもらいましが悪い星は入ってないですし
親との関係は良いと言われましたよ。
- 228 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:44:07 ID:???
- 自分じゃ読めないんだw
- 229 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:44:13 ID:???
- >>223
占い自体違うんですか?
でも両方占星術じゃなかったですか?
- 230 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:46:35 ID:???
- ちなみに父母宮の星は何ですか? まさか、吉星があるから吉とか短絡的な判断をしてるんじゃないでしょうね?
- 231 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:47:19 ID:???
- >>228
自分でも勉強していますし、色々な先生に鑑定もしてもらっています。
- 232 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:49:39 ID:???
- >>227
先生と呼ばれてても一般的な解釈以上を見抜けない場合もある。
- 233 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:51:57 ID:???
- >>231
そこまでいろんな先生に鑑定してもらってるなら
あなたのほうが正しいみたいだ
- 234 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:52:44 ID:???
- >>232=>>233
えらそうなこと言ってすまなかった
- 235 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 01:27:39 ID:???
- >>229
紫微斗数は陰暦で出してるから西洋占星術とは違う。
- 236 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 01:33:19 ID:???
- >>229
紫微斗数は西洋占星術の実星と違い虚星だから占いそのものが違うと思う。
- 237 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 08:58:22 ID:???
- 前のほうに旬空、截空がある宮の星は全て消えるって書いてあったけど。
そんなばかな事ないぞ。
誰だ?そんな訳のわからないことをいってるやつは。
使えない理論どころではなくトンデモ理論だぞ。
- 238 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 09:25:48 ID:???
- シチューでは立春過ぎたからもう新年だが、紫微では7日の旧正月までは旧年
ってことでおk?
紫微は宮(ハウス)の区分でインド占星術との類似点が見られる。
- 239 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 09:47:07 ID:???
- 紫微斗数が人によって当たり外れが大きいのは暦の所為なんではないか?
- 240 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 11:56:31 ID:???
- いや、思うのだが、流派によって入る宮に
陥落とか廟旺が逆転している事もある。
例えば午の七殺が廟になっているはずだが、陥になると説く本もある。
七殺そのものの凶意がなくなり廟になるのか?
凶星である七殺の本来の威力が弱まるから陥なのか?
術に長けている人はこの相反する意味を読み解くのだろうけど
初心者じゃ難しいね
- 241 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 12:21:00 ID:???
- >>240
一般的な紫微斗数はどの流派であろうが陥落とか廟旺が逆転なんかしてないぞ?
それはどの流派なんだ?まさか透派じゃないだろうな?
あれは透派独自のもので紫微斗数じゃない。
- 242 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 12:33:18 ID:???
- 袴田氏の製作したソフトやネットの自動占いなど等は暦が正確ではないと言っている人もいる
太陰太陽暦作成のルールに従って厳密に暦を作っている所はあるんだろうか?
- 243 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 12:36:45 ID:???
- ×袴田氏の製作したソフトやネットの自動占いなど等は暦が正確ではないと言っている人もいる
○袴田氏の製作した紫微斗数のソフトやネットの紫微斗数の自動占いなど等は暦が正確ではないと言っている人もいる
の間違い。
- 244 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 13:41:34 ID:???
- >>240
村野大衡著、「紫微斗数命理学(東洋書院)」だと逆転している。
自分の命盤作って、そうだった。
これは台湾上機派というらしい。
とりあえず否定はせず別の先生の本を買って読み比べるつもり。
何らかの言わんとする共通点はあるかも。
- 245 :240:2008/02/05(火) 13:55:09 ID:???
- ごめん。>>244は>>241のレス。
- 246 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 14:53:20 ID:???
- 紫微斗数のソフトは数種類出ている。
今あるソフトというのは誰のを基準にして作られているのだろうか?
原書?
- 247 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 15:05:14 ID:???
- おいおい一番正しいのは誰がみたって透派だよ。
暦の矛盾も節気を使って見事に解決しているのは透派だけであろう。
理論的に適格である。
日本の紫薇斗数人口も今だ透派が一番多い。
微ではなく薇が正しいんですよ。
わかってないね。
もっと勉強したほうがいい。
- 248 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 15:23:26 ID:???
- 紫微斗数と四柱推命を合わせてみると弱点をカバーできるという説はどう?
- 249 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 17:28:46 ID:???
- 透派ってそんなに凄いなら俺も勉強しようかな
- 250 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 17:53:27 ID:???
- 紫えんどう豆
- 251 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 18:15:16 ID:???
- 時間時差がどのくらいなのか分からないorz
- 252 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 18:47:40 ID:???
- >>248
四柱推命での弱点ってどうやって見るの?
- 253 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 18:49:15 ID:???
- 紫微斗数は本日も大賑わい
- 254 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 19:31:58 ID:???
- 透派なら弱点なんてないよ。
ほぼ完璧だから。
一度研究してごらん。
- 255 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 19:53:32 ID:???
- 秘伝商法ワロス
- 256 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 20:14:20 ID:???
- >>248
まず紫微斗数は暦が正しくないと精密な命盤がでない。
- 257 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 20:20:21 ID:???
- >>244
台湾では村野さんの紫微斗数が一般的なの?
日本で一般的な鮑さんの紫微斗数は台湾では少数派?
- 258 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 20:31:10 ID:???
- 紫微斗数は陰暦で命盤を制作するし紫微斗数の弱点は暦なんでは?
- 259 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 20:39:02 ID:???
- 村野さんの紫微斗数は原書の紫微斗数と違うし
紫微斗数の原書は鮑黎明さんの紫微斗数と同じだよな。
- 260 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 20:39:04 ID:???
- >>257
それは分からない。両方とも大家だからね。
最初は流派の違いはもっと細かな事だと思っていたが、
輝度が流派でこうも違うとは思わなかった。
- 261 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 20:43:59 ID:???
- >>260
>実は紫微斗数にはもう1つの紫微斗数が存在します。
>これを「十八飛星策天紫微斗数」といいます。(
>以下、十八飛星と略します。)一般の紫微斗数を南派紫微斗数、
>十八飛星を北派紫微斗数とよび、一般の紫微斗数とは異なり中国北方で
>伝承した紫微斗数の流派といわれます。
- 262 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 20:48:28 ID:???
- >>260
しかしながら、紫微斗数が世に出たのは明代1550年に発行された「紫微斗数全書」からであり、
宋代の仙人陳希夷の18代目の子孫と称する羅洪先なる人物の編纂とされています。
>しかし、創始者を宋代の陳希夷とされているものの、事実上紫微斗数は宋代にまとまったとするより、
>この明代に集大成されたとする考証家も多いようですし、自然な見方といえます。一方、「十八飛星策天紫微斗数全集」
>が発刊されたのは清代の1870年であり、なんと300年以上の隔たりがあり、むしろ十八飛星の方が紫微斗数よりも
>随分後に公になっています。自然に考えると、十八飛星から紫微斗数へと発展したと考えるより、
>紫微斗数を参考に十八飛星がまとめられたと考えるほうが自然であるように思います。
これを読むと日本で一般的な原書と同じ鮑さんの紫微斗数が正統なんでは?
- 263 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 20:49:40 ID:???
- >>261
十八飛星は七政がルーツ?
- 264 :263:2008/02/05(火) 20:50:52 ID:???
- ゴメンかぶった
- 265 :244:2008/02/05(火) 21:29:21 ID:???
- >>260
>>261
ご説明ありがとうございます。勉強になりました。
もっとも自分の命盤照らし合わせると、良いところと悪いところを
トータルで見ると結局同じかな、とも思えるんですが。
いずれにせよ、初心者としては原書の紫微斗数を先に理解
したいと思います。
- 266 :名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 23:16:32 ID:???
- >>265
説明の部分は黒門さんの所からのコピペね。
- 267 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 00:43:51 ID:???
- でたな。自作自演。ご苦労様。よほど斗数を広めたいんだな。
- 268 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 00:55:36 ID:???
- 紫微鑑定 依頼したじょーーー
海外じゃーーー
- 269 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 00:57:21 ID:???
- >>267
261,262,266だけど、244と自作自演って事?
別人だし、広める為に書いてるわけじゃないけど。
- 270 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 00:58:38 ID:???
- すごくあたったら、絶対、教えない。
- 271 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 00:59:55 ID:???
- 斗数って台湾では広まってるけど・・・
- 272 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 01:08:04 ID:???
- 24'占いオンラインの紫微斗数や袴田氏の紫微斗数のソフトは
暦が正確ではないらしいし、暦の事が解決しない限り
当たる人と当たらない人差が激しい為日本ではなかなか広まらないじゃないか。
- 273 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 01:37:08 ID:???
- 24'占いオンラインも陰暦じゃなかった?
- 274 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 05:05:16 ID:???
- ちなみに黒門流紫微斗数ってのはどうなの?
本買ってみたけど普通の紫微斗数だった。
どこが黒門流なのかわからないんですけど。
- 275 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 07:50:29 ID:???
- その前からだ。明らかに自分で聞いて自分で答えている奴がいる。客が減って暇なんだ?あの本の内容なら仕方ないか。
- 276 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 08:05:52 ID:???
- ハァ?この人大丈夫か?
- 277 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 09:10:03 ID:???
- 何気なくすさんでるね。。。
斗数の世界は流派ごとに仲が悪いんだろうか、と勘ぐってしまう。
- 278 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 10:26:39 ID:???
- どの流派も自分の流派が一番当たると思ってるいるし自信もってるからね。
暦や命盤の出し方が流派によってそれぞれ違うのにそう思ってるってるのだから
なんかいい加減な占いだよな。
- 279 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 10:34:19 ID:???
- まあ、そりゃ占い業界全体だろう。
- 280 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 10:39:02 ID:???
- でも四柱推命の命式や西洋占星術のホロスコープは
どの流派だろうと命式やホロは同じだろ。
- 281 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 11:05:54 ID:???
- 得てして東洋の占いはそういうもの。
それが間違っているわけではないよ。
例えば料理の世界も同じ。
カレーを例にとっても、どこの店に行っても具材も味も同じはずがない。
ではカレーが伝わってきたときの原書にそって作れば絶対おいしいのか?
そこからできたのが流派だと思う。
四柱も蔵干も違うし大運まで出し方はさまざまだ。
- 282 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 11:19:53 ID:???
- 四柱推命は蔵干だけだろ。
命式や大運はどの流派でも変わらん。
- 283 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 11:33:09 ID:???
- 大運が九年運のところもあるぞ。
- 284 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 11:34:30 ID:???
- 大運が九年運ってそりゃインチキだろ。
- 285 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 12:20:33 ID:???
- いや、結構しっかりした流派だよ。
調べてみれば?
- 286 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 12:24:57 ID:???
- >>285
どこの流派だよ
- 287 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 12:27:00 ID:???
- 大運9年運がしっかりした流派っておいおい・・・。
- 288 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 12:35:39 ID:???
- 高木乗派のことだろ。
- 289 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 12:44:03 ID:???
- 高木乗先生はしっかりしてます。
門弟も多いし実力派揃いです。
- 290 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 12:44:15 ID:???
- 高木派なんてやってる奴ほとんどいねーぞ。
- 291 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 12:47:03 ID:???
- 普通に大運は10年で見た方が当たってるよなぁ。
- 292 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 12:53:42 ID:???
- O・S氏なんか四柱と気学を連動させてる
- 293 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:15:16 ID:???
- 独自で理論を編み出してる流派なんてどうみてもヤバいだろ・・・。
旬空、截空がある宮の星は全て消えるとか言ってる奴と変わらん。
- 294 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:16:59 ID:???
- 気学と四柱は合うんだって。
- 295 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:20:11 ID:???
- そうやって本来の四柱推命からズレていくんだろうな。
- 296 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:25:27 ID:???
- おまえの頭もずれていくんだろうな。
- 297 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:30:52 ID:???
- 気学と姓名判断をミックスしていた人もいた
占星術とタロット合算の移異色な鑑定をしている人も
でも違う占いをミックスするのはお互いの存在価値を打消すような気がする
- 298 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:34:30 ID:???
- なんか宗教みたいだな。そうゆう本来の四柱推命とかけ離れた流派にハマってる方もどうかと。
- 299 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:38:18 ID:???
- ちゃんと勉強すればかけ離れていないkもとがわかると思うよ。
2年ぐらい前だが時柱はいらないとか言ってた四柱推命の大家はかけ離れてるとは思うが。
- 300 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:41:53 ID:???
- ちゃんと勉強してれば四柱推命と気学のミックスなんてしないだろう。
- 301 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:42:21 ID:???
- えー!時柱がないと三柱推命でない?
- 302 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:42:28 ID:???
- ハア?
勘の鈍い奴
- 303 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:43:35 ID:???
- 時柱がなければ四柱推命とはいわんよなぁ。
- 304 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:44:17 ID:???
- 四柱と気学ならまだいいよ。
西洋占星術と姓名判断の合参もいるよ。
南関東に。
- 305 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:47:41 ID:???
- しっかり学んでなくて当たらないから色々くっつけてミックスしてんだろうな。
- 306 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:48:24 ID:???
- キミは人を批評するぐらい偉いのかい?
- 307 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:49:24 ID:???
- ミックスしてもいいじゃん。
自分は自分。
- 308 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:50:31 ID:???
- 難しくて通変や神殺だけで占ってる奴みたいな感じだな。
- 309 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 13:53:13 ID:???
- 自分は自分って・・・旬空、截空のトンでも理論で展開してるのと変わらん。
- 310 :名無しさん@占い修業中:2008/02/06(水) 18:29:00 ID:???
- 旬空、截空も丙級星以下だよね?
- 311 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 00:30:19 ID:???
- それこそつかえない理論てか?
- 312 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 12:46:56 ID:???
- 旧正月、襲来
- 313 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 18:04:23 ID:???
- 小限、太歳ともに良い位置に来た。
- 314 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 20:41:57 ID:???
- >>313
よかったね。
おめでとう。
俺もきたぞ!今年はやるぞ!
- 315 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 21:51:03 ID:???
- >>313 >>314
おお、同志よ。
やっと暗黒の時期から脱出だよ。
- 316 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 22:15:36 ID:???
- 皆光りが見えてきたようだな。
力を合わせて頑張ろう。
よいスレになってきた。
- 317 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 22:59:36 ID:???
- 紫微斗数の暦が正確じゃないのに?
- 318 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 23:08:21 ID:???
- みんなで幸せになろうね
- 319 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 23:34:45 ID:???
- 新興宗教か?紫微斗数やる人って怖いタイプが多いな。
- 320 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 23:42:50 ID:???
- >>319
君はしちゅー?
- 321 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 23:46:05 ID:???
- 四柱もやるけど?だから?
- 322 :名無しさん@占い修業中:2008/02/07(木) 23:48:38 ID:???
- このスレで冷静に紫微斗数の研究してる奴なんていないだろ。
- 323 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 07:51:57 ID:???
- 鑑定の合間に来ているのがいるじゃん。
早く次の本を出してくれよ。
- 324 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 08:06:49 ID:???
- それは研究者とはいわんだろ。
自分の流派や理論が正しいと思ってるだろ。
- 325 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 09:56:28 ID:???
- ここでは研究できんわな。
たまに四柱の話題になってるし。
- 326 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 10:20:29 ID:???
- 四柱推命は関係あるだろ。
- 327 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 10:26:22 ID:???
- >ここでは研究できんわな。
まともに研究してるやつがいないだろ。
妄信してるやつばっかりだし。
- 328 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 12:09:02 ID:???
- 天使ってどういう星?
- 329 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 19:53:31 ID:???
- 悪魔のような星
- 330 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 20:10:47 ID:???
- マジ?
天使なのに?
- 331 :名無しさん@占い修業中:2008/02/08(金) 23:58:06 ID:???
- ここで四柱推命を話する基地外がのさばってるがどうなっているんだ?
字が読めないのか?
それとも四柱推命スレではバカすぎてついていけないから逃げてきたのか?
ホクトガラ以下だな。w
- 332 :名無しさん@占い修業中:2008/02/09(土) 00:04:01 ID:???
- と、脳みその少ないお猿さんが言ってますが・・・。
- 333 :名無しさん@占い修業中:2008/02/09(土) 00:44:00 ID:???
- 丙級以下は切り捨ててる人が多いのかな
- 334 :名無しさん@占い修業中:2008/02/09(土) 01:02:06 ID:???
- 星を切り捨てることって原書にそむいてないか。
- 335 :名無しさん@占い修業中:2008/02/09(土) 05:13:57 ID:???
- 旬空、截空は丙級星だけど大事。
- 336 :名無しさん@占い修業中:2008/02/09(土) 09:47:29 ID:???
- 旬空、截空がある宮は無になるのは事実。
- 337 :名無しさん@占い修業中:2008/02/09(土) 13:55:00 ID:???
- 天使…丙級星(凶)、災禍を象徴。
- 338 :名無しさん@占い修業中:2008/02/09(土) 21:21:09 ID:???
- 天使なのに悪い意味なんだ。
どうせなら悪魔にすればいいのに。
- 339 :名無しさん@占い修業中:2008/02/10(日) 01:02:05 ID:???
- 無になるのは事実って検証した事あんのか?
祭り起こしか?
- 340 :名無しさん@占い修業中:2008/02/10(日) 02:36:57 ID:pyiNJJea
- 332が非国民ですか。
- 341 :名無しさん@占い修業中:2008/02/10(日) 11:09:52 ID:???
- × 332が非国民ですか。
○ 331と340は非国民です。
- 342 :名無しさん@占い修業中:2008/02/10(日) 12:38:02 ID:???
- すごそうな本見つけたよ。
「傳本紫薇」阿藤秀夫著 定価1万円(税別)
1万円という強気な値段設定からしても内容が期待できそう。
- 343 :名無しさん@占い修業中:2008/02/10(日) 12:41:54 ID:???
- 日曜の昼から釣りとは・・・暇だね
- 344 :名無しさん@占い修業中:2008/02/10(日) 13:11:34 ID:???
- ああ、草か。
- 345 :名無しさん@占い修業中:2008/02/10(日) 18:00:14 ID:Ij9TDTli
- アップルのCEO ジョブズ 1955年2月24日23時で紫微と紫薇が違う結果に
紫微の命宮がひとつずれたのが紫薇の命宮になっています
- 346 :名無しさん@占い修業中:2008/02/11(月) 22:24:57 ID:???
- 運命を詳しく知るためには、紫微斗数、四柱推命、西洋占星術をミックスして調べる必要がある。
- 347 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 08:34:33 ID:???
- だが草はいらん
- 348 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 14:22:55 ID:X/fcJhtt
- >運命を詳しく知るためには、紫微斗数、四柱推命、
>西洋占星術をミックスして調べる必要がある
星平会海ですか?
西洋占星術と合わせてみると紫薇のほうが合っていると思うのですが・・・?
- 349 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 15:35:34 ID:???
- 星平会海なら素敵なソフトが販売されていますよ。
- 350 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 17:58:31 ID:???
- そういえば、あのソフトの会社、すごく評判悪いな。
ほめてるやつ見たことが無い。
草冠に星占い、六壬とか色々出しているけど、どれも高いのにCDでしか起動しなくて
CDなしで使うにはさらにライセンス料を払わせる。
ああいうのは嫌いだな。
- 351 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 19:20:20 ID:???
- 俺は使ってるぜ。
- 352 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 19:23:27 ID:???
- 349=350=351
業者の自作自演乙!!!!
- 353 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 19:54:14 ID:???
- 私も使ってますよ。
- 354 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 19:56:57 ID:???
- 「おいしい」の動画思い出した
- 355 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 20:04:32 ID:???
- ソフト買ってる人は紫微斗数の勉強もソフトでやってるんですか?
- 356 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 20:19:03 ID:???
- 私も愛用してます。すばらしいソフトです!
- 357 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 20:49:42 ID:???
- ビデオ講座もあるんだよ。すごくためになります。
- 358 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 21:04:53 ID:X/fcJhtt
- ビデオで星平会海のやり方が載っているかと思ったら精神の発達のしかた
などの解説でかんじんのやりかたが載っていませんでした私としては
豊富な例などたくさん載ったかと思ったのですがなんとなくとほほ・・・
でした
- 359 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 21:30:43 ID:???
- DVD十分いけてるよ。そういったベーシックをきっちり確認しないで次にはいけないよ。
- 360 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 22:06:36 ID:???
- 厨房の時に買った本が透派だった。
「ウチ以外は偽物です!」と偉そうに言いながら
肝心の内容が今にして思えばダメダメだった。
まあ、勉強料だったと思えば安いがな。
- 361 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 22:28:58 ID:???
- 「傳本紫薇」で勉強すればいい。
- 362 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 22:32:42 ID:???
- 暦の矛盾解消、理論もの明確さを考えるとやはり透派なのかなと思う。
何だかんだ行っても斗数人口の半分以上は透派なのだし。
- 363 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 22:39:10 ID:???
- ためしに紫薇斗数スレ作ってみ?
閑古鳥が鳴くに1万USドル新札連番帯封つきで賭けるから
- 364 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 22:49:37 ID:???
- 紫微の問題点を全部解決するのが紫薇です。
紫薇をやってる人は紫微なんて鼻で笑ってますけど。
- 365 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 22:53:43 ID:???
- 興味深い指摘だ
紫微の問題点を列記してみてくれ。
- 366 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 23:00:07 ID:X/fcJhtt
- >「傳本紫薇」で勉強すればいい
紫薇も紫微も両方どのように使ったら良いのか載ってある
- 367 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 23:04:34 ID:X/fcJhtt
- 業者が見ているらしいから言いますが透派も良いが
できるなら、黒門先生とコラボしたソフトも出してほしい
- 368 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 23:14:06 ID:???
- そんなの要らないよ。
- 369 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 23:16:20 ID:???
- >>365
閏年はどうしてる?
紫微はすっきりとしてないね。
- 370 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 23:22:14 ID:X/fcJhtt
- >厨房の時に買った本が透派だった。
>「ウチ以外は偽物です!」と偉そうに言いながら
>肝心の内容が今にして思えばダメダメだった。
>まあ、勉強料だったと思えば安いがな
透派の本だけで思ってたらだめだよ
肝心ところは教室で学ばないと本当のことはわからない
- 371 :名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 23:31:59 ID:???
- そうだな。
透派は実際に教室で習わないと。
習ってないくせにいちゃもんつけてる奴がいる。
- 372 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 00:25:33 ID:???
-
どこの業者の勧誘スレッドなん、ここは?
- 373 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 05:23:13 ID:???
- でも最近は色々な占いスクールができたからまぎらわしい。
透派だということを確認して資料請求したりHPをじっくり確認してみることが必要。
- 374 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 07:00:31 ID:???
-
新興宗教くせぇ!
- 375 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 07:35:30 ID:???
- _, ._
w ( ・ω・ ) お前も草むしれよ
(~)、 / i ) 大変なんだから
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
- 376 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 11:19:08 ID:NUJCrhPS
- 弱い命盤の強さ、強い命盤の弱さ。
弱い命盤の人が一番強いよね。
誰も弱い命盤なんかにはなりたくないのだから。
- 377 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 11:39:26 ID:???
- そうだ。
376がいいこと言ったぞ。
実は弱いと思われる命盤が一番強い。
- 378 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 12:01:19 ID:???
- 弱い命盤とは?
- 379 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 13:23:35 ID:???
- 異常干支
- 380 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 22:58:12 ID:???
- 傳本紫薇なんて高くて買えねーよ!
- 381 :名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 23:21:29 ID:???
- 買えばもうプロだ
- 382 :名無しさん@占い修業中:2008/02/14(木) 23:30:53 ID:???
- 安い!
定価で買った俺は損をしたと思う。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15476487
これでこの会社のソフトと香草の本があれば無敵だ!
- 383 :名無しさん@占い修業中:2008/02/15(金) 02:56:16 ID:3PIHiojF
- 命盤に強い弱いって表現は何かね…
- 384 :名無しさん@占い修業中:2008/02/15(金) 07:13:49 ID:???
- これは絶対買いだね。
この機会に透派をじっくり勉強しよう。
- 385 :名無しさん@占い修業中:2008/02/15(金) 09:24:49 ID:3bniJvki
- でも、それが現実。
運の悪い人と良い人はいるからね。
- 386 :名無しさん@占い修業中:2008/02/15(金) 10:23:08 ID:???
-
2chで営業活動ですか?やれやれ。
- 387 :名無しさん@占い修業中:2008/02/15(金) 10:42:47 ID:???
- >>376
強い命盤の人でも運が悪くなる時期があるし、弱い命盤でも運が上向きに
なる時期はあるだろう。
あくまでも、生まれ持った命盤つまり先天運の範囲内での話だが・・・
- 388 :名無しさん@占い修業中:2008/02/15(金) 12:20:17 ID:???
- 別に宣伝ではないよ。
良いものは良い。
- 389 :名無しさん@占い修業中:2008/02/15(金) 17:37:20 ID:???
- _,._ んもー
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww
- 390 :名無しさん@占い修業中:2008/02/16(土) 16:47:22 ID:???
- 初心者です。
手始めに、本屋で「決定版 紫微斗数占星術奥義」東海林秀樹著 学研 を買ったのですが、正しい選択だったのかな?
- 391 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 08:13:15 ID:IiqESZmv
- 私の老後は悲惨ですが、何か?
負けというゴールに向かって生きていかなければならない人の
気持ちなんて、おめでたい君には理解できないだろうね。
権威を振りかざしたり、演出をしたり、私情を挟む占い師はダメ。
- 392 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 08:52:08 ID:???
- >>390
わかりやすい本だと思います。
- 393 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 10:30:45 ID:???
- >>390
何も知らないド素人が読むなら良いが。。。
その本、終わってます。
- 394 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 10:38:21 ID:???
- やっぱ傳本紫薇だろ。
草冠が本物の証明だ。
- 395 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 14:29:37 ID:???
- >>393
素人がどうの終わってるだのとひどい言い方だな。。
終わってるのはお前の人生だろ。
- 396 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 14:52:00 ID:???
- 鮑さんの紫微斗数精義って良いですか?
- 397 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 15:00:57 ID:???
- aaa
- 398 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 15:06:10 ID:???
- >>390
う〜ん、たしかに終わってるw
フォローするわけじゃないけど、
紫微斗数の感じをつかむにはいいかもよ〜。
パオちゃんの紫微斗数も終了〜w
だって、パオちゃんは隠れ透派なんだもんw
風水の本も酷いしね。
あははははは。
- 399 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 16:28:55 ID:???
- 鮑さんは著書でも透派をくそみそに言ってるぞ。
隠れ透派なんていい加減なデマ流すなよ。
馬鹿じゃねーの。
- 400 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 17:00:18 ID:???
- 透派のスレ作りゃいーじゃん
- 401 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 17:05:15 ID:???
- >>396 鮑黎明先生の本なら、「飛星紫微斗数せん秘」がオススメ。残念ながら絶版になってしまっているが、運が良ければ、東京なら原書房、大阪なら中尾書店で手に入れることができる。1万5千円くらいか。
- 402 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 17:06:28 ID:???
- 350 :名無しさん@占い修業中 :2008/02/12(火) 17:58:31 ID:???
そういえば、あのソフトの会社、すごく評判悪いな。
ほめてるやつ見たことが無い。
350のいうソフトって、まさかあのフォー******ですか?
昔ためしで紫微斗数かってみたけど、高いばっかりで
くそだった。 有名なシェアソフトの法が、ずっとよかった。
ていうか、酷いだろあそこ。 なんでみんなスルーするん?
公明党関連か、あそこ?
- 403 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 17:08:24 ID:???
- あっ、でも相方のなんとかっていう北海道のひとはいいって聞いた。
フォローしとくけど。
さぁ、草むしりしにいくかな。
- 404 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 17:13:46 ID:???
- 北○道の人ね。
あの人の手相の本読んだけど、一見凄そうで実は自分の妄想ばかりだ。
ところで草むしりって何?
- 405 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 17:32:25 ID:???
- 草むしりAA! これだぁ。
_, ._
w ( ・ω・ ) お前も草むしれよ
(~)、 / i ) 大変なんだから
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
- 406 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 17:57:13 ID:???
- フォー******って高すぎ
- 407 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 18:02:30 ID:???
- >>394
w そうやって担ぐのはやめれ
- 408 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 18:07:20 ID:???
- >>399
パオ生徒が、透派を勉強してパオを追い抜くことを
恐れていたという話は有名な話だから、
パオが隠れ透派というのは本当かもしれない。
- 409 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 18:09:13 ID:???
- >>408
鑑定で実力証明しろよ
- 410 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 18:11:55 ID:???
- >>398
パオ風水は終わってる、と俺も思います。
でも黒門風水はもっと終わってるw
- 411 :名無しさん@占い修業中:2008/02/18(月) 18:51:21 ID:???
- 終わってるというか、あれは最初からダメだろ。
パオ批判してる割には内容激薄。
- 412 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 11:07:48 ID:RYCmFbbc
- >パオ風水は終わってる、と俺も思います。
>でも黒門風水はもっと終わってるw
いったいどこが終わっているの?
- 413 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 11:34:54 ID:???
- ↑正真正銘のバカ?
始まってないものに終わりがあるわけがない。だろ?
- 414 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 12:51:20 ID:???
- ↑は410ね。
- 415 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 15:17:01 ID:???
- 夫妻宮
太陰(落)+化科
子女宮
紫微(旺)+天武(廟)+天刑(廟)+天馬+鳳閣
- 416 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 15:17:53 ID:???
- >でも黒門風水はもっと終わってるw
っていうかあの本どこが黒門流風水なの?
オリジナルの部分がないのに冠つけるっていうのはどうだろうか。
- 417 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 15:31:27 ID:???
- 黒門紫微斗数は?
- 418 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 16:21:35 ID:???
- 黒門ちゃんの紫微斗数も終わってるw
- 419 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 17:32:52 ID:???
- っていうか最初から始まってないんですけどw
- 420 :名無しさん@占い修業中:2008/02/19(火) 19:00:24 ID:???
- >>408
でもその透派の本はいつでも古本屋で山積みだから買える。
つまり
古本屋>透ちゃん>あわび
か?
- 421 :名無しさん@占い修業中:2008/02/20(水) 15:40:07 ID:???
- >>1-421
雑魚乙
- 422 :名無しさん@占い修業中:2008/02/20(水) 16:39:14 ID:???
- 魚も棲まぬ川には用は無い。
- 423 :名無しさん@占い修業中:2008/02/20(水) 17:55:39 ID:???
- 421 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] 投稿日:2008/02/20(水) 15:40:07 ID:???
>>1-421
雑魚乙
自分も雑魚に含める421は謙虚だなw
- 424 :名無しさん@占い修業中:2008/02/20(水) 18:38:05 ID:???
- >魚も棲まぬ川には用は無い。
かっこいい言葉だね。
- 425 :名無しさん@占い修業中:2008/02/20(水) 23:19:44 ID:???
- >>423
421は雑魚ではなくボウフラ
- 426 :名無しさん@占い修業中:2008/02/21(木) 11:23:36 ID:???
- フォーチュー+++++、やっぱりあかんわ。
一万4千円の紫微斗数ソフト、暦が間違ってる。
プログラムをあけなきゃいけないのかもしれない。
やばいだろ、これ・・・。
_, ._
w ( ・ω・ ) お前も草むしれよ
(~)、 / i ) 大変なんだから
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
- 427 :名無しさん@占い修業中:2008/02/24(日) 23:03:05 ID:???
- 買ったのか!!?
- 428 :名無しさん@占い修業中:2008/02/25(月) 08:46:09 ID:???
- バージョンアップするごとに各種ソフトを買っています。
お金がかかります。
- 429 :名無しさん@占い修業中:2008/02/25(月) 10:48:45 ID:???
- 全部買わなきゃダメだよ。
- 430 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 17:15:23 ID:???
- 夫婦宮に星がない場合、結婚運は良くないですか?
- 431 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 17:27:34 ID:???
- 可愛そうですがよくないです。
仕事に力を入れるなり他の生き甲斐を探しましょう。
- 432 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 17:31:27 ID:???
- フォーチュー+++++儲かってんのかな
- 433 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 17:34:14 ID:???
- そりゃ儲かっているだろう。
DVDや講座も恐ろしく高いし。
キミも参加したら?
- 434 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 17:45:36 ID:???
- 胡散臭いのでやめておくよ
- 435 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 19:03:27 ID:???
- そう言わずに。
キミと俺の仲じゃんw
- 436 :名無しさん@占い修業中:2008/02/26(火) 23:23:22 ID:???
- 草冠が最高に輝いています!
- 437 :名無しさん@占い修業中:2008/02/27(水) 02:15:42 ID:???
- 私は福徳宮が空なのですが、無趣味なのでしょうか?
- 438 :名無しさん@占い修業中:2008/02/27(水) 02:43:27 ID:???
- 私買ったよ。 紫微斗数だけだけど。
まぁ、暦まちがってるよね。
しかもディスカウントなしでかってしまったさ。
- 439 :名無しさん@占い修業中:2008/02/27(水) 05:26:23 ID:???
- 定価で買ってこその紫薇だよ。
信頼のブランド草冠マークが目印ね。
- 440 :名無しさん@占い修業中:2008/02/27(水) 20:47:15 ID:ToCO94VC
- むらさき色のエンドウマメ
- 441 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 02:24:50 ID:lZBtCpVW
- >>437
財帛宮の星はどうなっていますか?
>>438
何という本でしょうか?
暦が間違っているというのは困りますね、、、
本格的な紫微の本でも五行局表に間違いがあったりしますから、
それで出したら命盤は不正確なものになりますし、
校正の間違いは大変な結果をもたらすので細かい紫微は要注意です。
- 442 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 07:50:22 ID:???
- >>441
お前らみたいな素人は糞本で騙されてればいいの
どうせ出来るようにならねんだからさ
- 443 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 09:59:18 ID:???
- 紫微は人気ないね…
- 444 :437:2008/02/28(木) 13:17:30 ID:1bBCGbPU
- >441
24'占いオンライン でみますと、
財帛宮は、未
得 太陽
不 太陰
利 火
とでています。
- 445 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 13:22:17 ID:???
- 財運はいまいちだね
- 446 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 13:43:07 ID:G8IHvJFn
- >むらさき色のエンドウマメ
透派の本では、紫の薔薇らしいですが・・・・・
- 447 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 13:54:29 ID:???
- 透派…おそろしい子っ!(白目)
- 448 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 14:25:08 ID:???
- 24'占いオンライン で
財帛宮は丑
廟 紫微
旺 破軍
廟 陀羅
廟 紅鸞
天魅
化権
これ、どんなように読めるんだ?
なんか、いっぱい星付きすぎて判らんよ・・・。
- 449 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 15:48:02 ID:???
- >>448
ギャンブルとか株やってる?
官禄宮の様子は?
ところで紫微斗数の本1冊も持ってないのかな。
自分である程度わかりそうなもんなのに。
- 450 :名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 20:45:25 ID:???
- 香草社の本なら信頼できるのでどれか一冊買って見て
- 451 :448:2008/02/28(木) 23:16:29 ID:???
- >>449
株もギャンブルも、しませんね。
官禄宮は
利 武曲
旺 七殺
化科
があります。
紫微斗數線上排盤だと、財帛宮に、八座・三台・寡宿・旬空・天尋が更につき、
官禄宮には、天福・空亡・台輔・恩光・天貴がついてます。
星が多すぎで、この占いはどう判断すべきなんでしょうかね?
- 452 :名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 10:40:30 ID:???
- かわいそうな配置だな。
- 453 :名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 11:18:07 ID:???
- >>451
競争の多い業界で切磋琢磨するか、頑張って独立しろよ。
ていうかできそうな配置だ
- 454 :名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 12:01:45 ID:???
- >>451
仕事運は安定してますか?
安定していないなら、会社勤めは向いてないってことだろうね。
独立自営業で、人に頭下げないで済む仕事がいいのかな。
お金はいいときと悪いときの差が激しそう。
福徳宮が穏やかですか?
- 455 :名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 13:03:24 ID:???
- 財帛宮に旬空、官禄宮に空亡が入ってるんでこの2つの宮は空になるんだよ。
お金も仕事も無くなるの。
- 456 :名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 15:27:28 ID:???
- >>455
なくなんねーよ
- 457 :444:2008/02/29(金) 15:44:12 ID:jtW0qYtP
- >445
ありがとうございます。
対角にある宮(福徳宮)が運気を潰していると読めるのかしら?
- 458 :449:2008/02/29(金) 20:53:52 ID:GLxlEMUf
- >>454
会社勤めしてますが、性格的に営業職が向いてなく熱意は低いです。
独立して自営業をするにしても、能力が低いので無理です。
福徳宮(未)は
得 天相
旺 文曲
利 文昌
廟 天喜
落 天姚
天鉞
となっていますが、紫微斗數線上排盤だと「天才」が付いてきています。
- 459 :sage:2008/03/01(土) 01:11:20 ID:+3euuOoM
- 自作自演乙。命宮巳の廉価貞、貪狼がどう読めるか皆の意見が知りたいだけなんだろ?
- 460 :名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 09:22:54 ID:???
- こんなところで聞くなよ
- 461 :名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 15:57:24 ID:???
- 実際問題として紫微斗数が全然当たっていないっていう人どれ位いるの?
自分の場合は当たり過ぎてるからもう周囲の人を占うのは止めちゃったよ。
残酷過ぎる占いだとつくづく思った。
未来が分ってしまうのはその人にとって生きる気力無くすことになりかねない。
- 462 :名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 16:04:37 ID:???
- 占いが描くこの世は残酷かもしれない
だが現実にこの世は残酷だろうか?否と言いたい
- 463 :sage:2008/03/01(土) 21:12:27 ID:+3euuOoM
- 自作自演。
図星だろ?
話題を変えても人物もろ見え。
- 464 :名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 22:41:53 ID:???
- >>459
>>463
うるせーな。
掲示板なんだからわからないこと聞いたっていいだろ。
お前にだけは聞かねーよ。
- 465 :名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 22:47:44 ID:???
- >>464は>>449?
チャンのくせに感じ悪いな。
- 466 :名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 22:48:53 ID:???
- 間違えた。
>>464=>>448か。
- 467 :名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 22:56:50 ID:???
- 明るい話題に戻そうよ。
- 468 :名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 00:46:52 ID:???
- これだから中国や朝鮮はウジムシなんだ。
- 469 :名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 07:55:49 ID:???
- 直感的に見えたぞ。
468は素人童貞だ。
口も臭い。
- 470 :名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 08:26:18 ID:???
- >>469
その上向いてない仕事やってるんだぞ。
しかも独立するには能力が低いんだぞ。
- 471 :名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 09:34:18 ID:???
- >>470
当たってます!もっと見てください。
遁甲で金持ちになりたいです!
- 472 :名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 10:10:37 ID:???
- 16年勤めてますがずっとヒラ社員で入社4年目の社員に使われてます・・・・・
- 473 :名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 14:28:29 ID:???
- 運命の良くない人には、容姿を変えてみることをオススメする。ダイエットしてみるとか、歯並びを直すとか、整形してみるとか。命宮は、基本的運命のほかに容姿も司っているから、容姿を変えることで逆に運命も変わる道理。
- 474 :473:2008/03/02(日) 16:10:22 ID:???
- かくいう私もお金が貯まるごとに整形している。
もう4回にもなるが。
その割には運が悪いのだがまだ整形が足りないのが原因。
- 475 :473:2008/03/02(日) 18:59:10 ID:???
- 命盤が悪いと悲惨だな。
- 476 :名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 20:24:08 ID:???
- 464
性格悪そう。
さすが貪、廉だな。
- 477 :461:2008/03/02(日) 21:24:39 ID:???
- >>459
>>463
461だが、462は自分では無い。自作自演とかほざくな。
>>449
目上や年上との関係が生まれつき悪いのだが、目下からは慕われる。
中年期以降は安定してくると思うから若い間は耐えることだね。
- 478 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 00:54:06 ID:???
- 鮑黎明先生に占ってもらった方いますか?鑑定料金が3万円って高いですよね。
- 479 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 01:18:06 ID:???
- 鮑先生は大家だから安いってことはないと思う。
適正価格では?
鮑先生クラスになれば5万円ぐらいでもいいと思う。
- 480 :478:2008/03/03(月) 01:34:51 ID:???
- 479さん、レス有難うございます。因みに30分料金です。鮑先生は大家ですか!5万円でも良いなんて凄い先生ですね!!
因みに黒門さん、北斗柄さんより当たりますか?黒門さんは悪い結果を外して良い方向にアドバイスして下さるそうなんですが(今は鑑定されてませんが)鮑先生も悪い結果が出ても良い方向にアドバイスして頂けるのでしょうか?
- 481 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 02:22:39 ID:QfzlrSiY
- >>480
先生の占いを含めたすべての事は林秀靜さんがとってもよくご存知です。
意外なことを教えてくれるはずです。
- 482 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 08:51:21 ID:???
- 黒門さんは勧めません。鮑先生の悪口ばかり言う人ですから勧めません。
実力がありそうに見えますが実際はからっきしです。
鮑先生のほうが1,000倍良心的です。
林秀靜さんは鮑先生の門下生だったのに裏切って出て行った人です。
- 483 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 16:06:28 ID:???
- 鮑先生はとてもよい方です。
- 484 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 16:17:08 ID:???
- 色仕掛けで迫られてやらせてくれたんだ。秘伝と交換でもいいじゃないか。
肉体と交換はあいつのいつもの手口だろ。
- 485 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 16:28:35 ID:???
- 紫び斗数ってイイ占いなのに人気ないのね
- 486 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 18:59:57 ID:???
- >>484
何言ってるの?
意味不明なんですけど。
- 487 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 20:08:21 ID:???
- >>473
面白い捉え方だね。
占いとかはおいといて、きれいになれば性格もかわるっていうし
かわっていうか、自信がついて、脳内物質でまくりで、やる気がでて物事を
前向きに捉えれるようになるだけなんだろうけど。
観相学みたいなのあるくらいだから、容姿はいいにこしたことないよね。
でも、4回やって、まだ足りないって、なんか疑問がw
- 488 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 21:12:46 ID:???
- 命宮と無関係です。
整形でうまくいく人はもともとうまく行ってる人。
うまく行ってない人は一時の享楽を味わうだけでは?マイケルみたいに
- 489 :449:2008/03/03(月) 21:14:32 ID:???
- 出張から帰ってきたら、なんかエライ荒れてる。
>>461
4年前に業務内容について、現場責任者として上層部と揉めた経緯がありました。
結果は上司に睨まれて配置転換となってしまいましたが、当時、自分が予測した
通りの事態となり、今では仕事に対して冷めてしまっています。
中年って、やっぱし40代なんでしょうね・・・。
- 490 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 21:31:36 ID:???
- >>489
レス番と人間性がずれてないか?
- 491 :478・480:2008/03/03(月) 22:41:32 ID:???
- 481さん 482さん 483さん 書き込み有難うございます。鮑先生は、とても良い先生なんですね。林秀靜さんが門下生だったのに裏切って出て行った事や
黒門さんが鮑先生の悪口を言ってる事等初耳で、ビックリしました。鮑先生、評判良いですし写真見る限り怖い方(失礼)かと思ってましたが安心しました。
- 492 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 00:21:09 ID:???
- ↑
- 493 :449:2008/03/04(火) 01:51:46 ID:???
- >>490
いや、あってるつもりだけど。>>461=>>477だから。
- 494 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 09:04:15 ID:???
- みなさまはじめまして。質問がありますがよろしいでしょうか。
命宮→破軍(旺) 文曲(陥) 解神 龍池 華蓋
遷移宮→ 紫微(得) 天相(得) 文昌(得) 陀羅(廟)
天才 天寿 鳳閣 寡宿
この場合、遷移宮は命宮の文曲星を支援しますか?
支援する場合、文昌星のみが影響を与える感じでしょうか。
甲級主星は旺なので、何の影響も受けないのでしょうか。
お手すきの方、よろしくお願いいたします。
- 495 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 09:53:37 ID:???
- >>493
あなたは>>448?>>449?
>>449と名乗ってらっしゃるけど、それを追っかけて読むと訳がわからない。
- 496 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 11:24:33 ID:???
- どうも>>448で最初に登場してる人みたいだな。
途中で自ら449って打ち込んでるから確かに訳分らん。
- 497 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 12:39:14 ID:2cA5gj+M
- なぜ、人は悪口を言うのでしょうか?
自分の為にですよ。
- 498 :名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 12:46:46 ID:???
- >>494 文昌、文曲は、同宮加会するとその影響力が強まります。文曲が命宮にあるということで、ピアノなどの楽器の演奏や、演劇活動に向いているのでは。
- 499 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 14:55:46 ID:ua8e+Nes
- 台湾上機派紫微斗数 村野大衡先生はどうでしょう
これも普通の紫微斗数と違い好みの異性を知るこ場合違うみかたをするらしい
ですが紫薇斗数のように異端なのでしょうか?
- 500 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 16:08:57 ID:???
- どの流派もそれぞれいいところがあると思います。
村野先生の著書を拝見すると紫微斗数のロジックについて書かれている点がとても面白かったですね。
こういう切り口の本は今まで無かったので。
この辺が流派なのでしょう。
透派については私は良く知りません。
- 501 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 18:25:53 ID:???
- 西村天然さんの本を持っています。
価値出るよといわれて持ってるのですが今どのくらいの価値になってるかな?
ちなみに12宮全部解説してある古いほうです。
- 502 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 19:53:46 ID:???
- 2000円ぐらいじゃない。
- 503 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 20:17:08 ID:ua8e+Nes
- 入門者は、[ 真説 紫微斗数 占術奥義 ] 苔峰洞人著 文芸社刊 670頁 3,990円
が良いのでは
- 504 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 20:57:16 ID:???
- >>503 その本は、鮑黎明先生の「飛星紫微斗数せん秘」のパクリである、と指摘されています。
- 505 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 21:49:09 ID:???
- 鮑さんの本に関西に斗数の名人が潜伏しているみたいなことが書いてあったけど
西村さんのことだったのかな
- 506 :事情通:2008/03/05(水) 22:21:03 ID:???
- 西村はん、あの人はえげつない人やで。あこぎな商売してはったわ。うかうかしとったら、ケツの毛までいかれてまうで、ホンマ。
- 507 :名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 22:51:35 ID:???
- >>498
レスありがとうございました。文曲(陥)で星が輝いていないので
それを対面の遷移宮の文昌(得)が援助し、
文昌(得)が命宮に入っているのと似た効果があると考えてOKですか?
また、命宮の甲級主星、破軍は星が輝いているので
遷移宮の紫微と天相の援助は得られないということでよいですか?
これは私自身の命盤なのですが、性格として破軍と紫微と天相を
混ぜたような感じなので影響するのかなと考えたのですが・・・。
ちなみに芸術関係の才能はあると思います。
- 508 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 15:21:35 ID:???
- 三方四正を考慮に入れて甲級主星中心に判断した方がいいよ。
破軍が入廟していて対宮に紫微、天相があるってことは故郷を離れて
成功するって暗示があるんじゃない?
- 509 :名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 10:04:26 ID:???
- あげ
- 510 :名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 23:56:41 ID:???
- ↑
- 511 :名無しさん@占い修業中:2008/03/10(月) 11:25:17 ID:Zstr0n3J
- こんにちは。
数年前に命盤を24hで見てから、解釈を聞く事がなく延々考え続けてます。
もしよければ少し見て頂けると嬉しいです。
命宮に武曲(平) 破軍(平) 天魅で
財帛に身宮が入ってて、廉貞(利) 七殺(廟) 化忌 鈴(利) 天空(落) 天喜(廟)
夫妻宮は右弼星と天鉞星だけです。
これで何か分かる事なりあれば、よろしくお願いします。。。
- 512 :名無しさん@占い修業中:2008/03/10(月) 16:48:55 ID:???
- >>511
この板に【占ってちゃん専用スレ】があります。
そちらに移動してみては?
- 513 :511:2008/03/10(月) 18:30:38 ID:???
- >>512
すいません、気がつきませんでした。
ありがとうございます。
- 514 :名無しさん@占い修業中:2008/03/10(月) 21:27:38 ID:???
- 命宮に武曲(平) 破軍(平) は運勢的に上下動が激しい。
本人も気が強く、頑固。
- 515 :名無しさん@占い修業中:2008/03/11(火) 00:44:20 ID:???
- パオさん以外でお勧めな占い師さんいますか?
- 516 :名無しさん@占い修業中:2008/03/11(火) 08:44:28 ID:???
- 武曲は強いぞ。
- 517 :名無しさん@占い修業中:2008/03/11(火) 09:16:36 ID:???
- ↑
- 518 :511:2008/03/11(火) 12:24:44 ID:???
- 向こうのスレの過疎っぷりに驚いて書き込めませんでした…。
>>514
ああ、何となく分かります。
気をつけて、控えめにするようにはしてたりします。
>>516
何となく元気出ました。ありがとうございます。
- 519 :名無しさん@占い修業中:2008/03/11(火) 12:36:43 ID:???
- >>518
まず自分なりの解釈を書いたら、皆の書き込みも増えると思うよ。
- 520 :511:2008/03/11(火) 14:01:22 ID:???
- >>519
解釈はあるんですけど、占いは補助的なやり方で
今までの生き方と比べての感覚論になっちゃうんで…。自分の事なので。
総括すると、気をつけてないと果てしなく沈むので
気をつけて生活していれば、そう悪い方向には進まないし
悪い方向に進んでも何とか凌いでいける運勢なのかな、とは思ってます。
- 521 :名無しさん@占い修業中:2008/03/14(金) 00:32:38 ID:???
- 命宮が卯で廟の太陽天梁だとどんな感じですか?女命です。
- 522 :名無しさん@占い修業中:2008/03/14(金) 18:34:01 ID:???
- >>521
姐さん
- 523 :名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 21:39:02 ID:Hyve8LPt
- 命宮と財はく宮が良いのに官ロク宮が空ってのはどんな人だ?
- 524 :名無しさん@占い修業中:2008/03/17(月) 22:32:40 ID:???
- >>511
もし女性で見栄えがよく若ければ、
早く結婚して、専業になるのが一番
その後は黙って旦那についていくべし
でも財に身が入っているから
商売したいって感じだけど
空の落と化忌と 鈴と七殺で見ると
独立してもダメってのが分かる
- 525 :名無しさん@占い修業中:2008/03/17(月) 22:54:43 ID:???
- 天空の廟だとよいのか?
- 526 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 01:40:25 ID:???
-
サイトによって命盤が変わるけど どっちが正しいの?
究極の奥義
http://www.nifty.com/ougi/gosan/23/index.html
太歳派 紫微斗数推命術
http://work2.eihan.co.jp/fortune/biglobe/shibi2/
- 527 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 07:33:12 ID:???
- >>究極の奥義
これはまったくダメだった。
使えない。
>>太歳派 紫微斗数推命術
どこが太歳派なのか謎。
内容はまあまあだな。
あえていうとこっちが正しい。
- 528 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 13:33:12 ID:???
- >>太歳派 紫微斗数推命術
なにこれ…。
- 529 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 14:42:23 ID:???
- 太歳を重視する流派のこと。
の割には、太歳派 紫微斗数推命術 では何故だか太歳を使っていない。
- 530 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 15:43:24 ID:???
- >>511
遷移宮、命主、身主などを見ずに判断しても中途半端。
命宮の三方四正と身宮で先天運がほぼ決まる。
しかしここもスレ伸びなくなったな。
四柱の総合スレも最近過疎ってる。
- 531 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 16:54:39 ID:???
- >>530 紫微斗数の占断結果はけっこう辛辣だから、それに嫌気がさしてやめていく人が多いんじゃまいか?
- 532 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 17:55:06 ID:???
- 確かにそれはあるな。
- 533 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 18:20:56 ID:???
- >>530
命主、身主はどう見てるの?
- 534 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 20:31:07 ID:???
- 命主は西洋でいうASC、身主はMCでいいんじゃまいか?
- 535 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 20:55:35 ID:???
- 西洋はわからんて
- 536 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 21:17:14 ID:???
- ほな勉強せんと。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2008/03/19(水) 00:10:33 ID:???
- 日本の本では命主、身主はサラッとしか書いてないけど
実は
命宮 身宮の裏側をサポートする感じかな
コインの表と裏のような感じ
とても重要
- 538 :名無しさん@占い修業中:2008/03/19(水) 01:16:59 ID:???
- 有名人の命とかで説明してくれればわかるんだけどなー
- 539 :名無しさん@占い修業中:2008/03/19(水) 10:39:47 ID:???
- >>537 そうなんだよね。だから例えば、ある大限にある星がとても良い状態であっても、その大限宮干から飛ばした化忌なんかが命主に付いたりすると、その大限はあんまり良くない、ということに。
- 540 :名無しさん@占い修業中:2008/03/19(水) 15:59:14 ID:???
- 日本語でおながいします(´・ ω ・ )
- 541 :名無しさん@占い修業中:2008/03/19(水) 18:25:46 ID:???
- 漠然としすぎてる。
具体例でおながいします
- 542 :名無しさん@占い修業中:2008/03/19(水) 20:20:46 ID:???
- 身宮に星が入っていない命盤の場合、人生良くない状況で過ごすのかな?
- 543 :名無しさん@占い修業中:2008/03/19(水) 21:12:50 ID:???
- 何事も身が入らない人生なの? 凶星が入るよりいいんでね?
- 544 :名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 00:33:05 ID:???
- >>542
時間出してみたら?
先輩たちの様々な解釈が得られるかもよ!
- 545 :名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 13:32:48 ID:???
- >>544は悪魔教崇拝者
- 546 :名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 17:03:13 ID:???
- >>545
,-、 nn
. r-、 _00 /::::'┴'r'
. |::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
. |::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
.  ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 !
,.‐‐、 ,.-‐-、
く__,.ヘヽ. / ,ー、 〉
\ ', !-─‐-i / /´
/`ー' L//`ヽ、
/ /, /| , , ',
イ / /-‐/ i L_ ハ ヽ! i
レ ヘ 7(ヒ_] ヒ_ン )ト、!| |
!,/7"" ,___, ""iソ| |
|.从 ヽ _ン / |./ |
レ'| i>.、,,__ _,.イ / .i |
レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
| |/i 〈|/ i ,.ヘ | i |
.|/ / i: ヘ! \ |
kヽ>、ハ _,.ヘ、 /、!
!'〈//`T´', \ `'7'ーr'
レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
ト-,/ |___./
'ー' !_,./
- 547 :名無しさん@占い修業中:2008/03/21(金) 21:15:39 ID:???
- 紫微斗数も当たるけど算明学も結構当たると思う。
- 548 :名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 01:02:33 ID:???
- >>547 大運天中殺とか?
- 549 :547:2008/03/22(土) 02:33:10 ID:???
- 548
性格、配偶者運です。
- 550 :名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 10:26:17 ID:???
- >>549
よそでやってくださいね。中国人以下の人。
- 551 :名無しさん@占い修業中:2008/03/28(金) 00:51:22 ID:???
- 鎗田さん当たりますか?
- 552 :名無しさん@占い修行中:2008/03/30(日) 01:18:48 ID:???
- >>542
>身宮に星が入っていない命盤の場合、人生良くない状況で過ごすのかな?
身宮の斜め真向かいになっている宮に星が必ず入っているはずです。
対借宮鑑法とでも名付けましょうか、、、、、
つまり、空宮になっている場所を見る時は、その宮の斜め真向かいの宮に入っている
甲級14主星を借りてきて空宮の代理の使者としてその星で鑑定をするのです。
斜め真向かいの宮に入っている星の強さの70パーセントほどの強さに割り引いて鑑定する、
というのが定説となっているようですが、そうでもない感じがします。
なぜなら、仮にもし空宮の斜め真向かいの宮の星が陥なら、それ以上下の星威はなく、
陥の70パーセント以下というのは存在し得ませんから。
古来から空宮は不吉であるとか弱いとか、その宮の意味はその人にとって重要ではないと言われてきました。
どうもそれは違うのではないでしょうか。
100パーセント対宮から星を借りてきて、その対宮内の星と他の星との配合、強弱等を
空宮の象意として参考にすれば、手がかりが得られると思いますよ。
その見方をすれば、意外なことがわかってくるでしょう。
- 553 :名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 15:32:30 ID:???
- 紫微斗で未来とか天変地異とかよめんの?
- 554 :名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 16:22:17 ID:???
- 個人の未来は読めるかもしれんが、天変地異はどうだろ?
しかし、紫微斗って言い方は間違ってるぞ。
- 555 :名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 16:31:19 ID:???
- >>526の2つのサイトで作った命盤、命宮と遷移宮だけ同じであとは鏡に映したように左右が逆でした。
今までずっと、黒門のサイトで作った命盤を信じてたんだけど…(でもイマイチ当たってないとは思ってた)
下のサイトのほうが正しくて、黒門の命盤は間違いなんでしょうか?
- 556 :名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 19:04:21 ID:???
- 間違いって言うか、あの人は紫微斗数に関しては素人だよ。
他の占いはどうか知らないけど少なくても紫微斗数に関しては何も知らない。
本読んでみると彼の過去の本と文体がまったく違うのもおかしいけど。
- 557 :542:2008/03/31(月) 20:23:21 ID:???
- オイラの命盤なんだけどね。身宮が空宮なってる。
解釈が難しいから、鑑定してもらっってもいいのかな?
- 558 :名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 00:18:51 ID:???
- 命宮に火星を持っている人にエールを。命宮に火星のある人、人生をあきらめないでください。困難が多く、他人の助力はあまり期待できないかもしれません。でも、あなたは、自分で自分の人生を切り開いていくことができます。その強さを、天から与えられているのです。
- 559 :名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 00:27:03 ID:???
- 紅龍さんって当たりますか?
- 560 :名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 17:19:56 ID:6Dzt+8cm
- ↑
- 561 :名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 18:30:01 ID:???
- >>555
こちらのサイトでも命盤がちがってるよ
命宮もちがうし、紫微星のある干支はどれも一緒だったけど。
部屋の名称が、兄弟宮だったり、父母宮だったり、福徳宮だったり
どちらがホンモノなんだろう.... (´・ ω ・ )?
紫微斗鏡占い 男性用
http://www.media-juggler.co.jp/ocnshibito/shibim020.html
紫微斗鏡占い 女性用
http://www.media-juggler.co.jp/ocnshibito/shibif020.html
- 562 :名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 20:57:42 ID:???
- 黒門のサイトだけど微妙に命盤が変わるんだけど
旧暦の日付まで違っているし ・ ・ ・ (? 。?;)
http://www.nifty.com/ougi/gosan/41/index.html
http://www.nifty.com/ougi/gosan/59/index.html
- 563 :ヒント:2008/04/01(火) 20:58:16 ID:???
- 2 名無しさん@占い修業中 2008/01/13(日) 22:28:29 ID:???
24'占いオンライン
ttp://lab.seikousya.org/
紫微斗數排盤
ttp://www.amoney.com.tw/Fate.htm
- 564 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 00:07:54 ID:???
- 紫微斗に紫薇斗かあ。占いも派がありすぎてよう分からんね
- 565 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 10:36:09 ID:???
- 斗で区切るなよ。
- 566 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 10:37:55 ID:???
- 紫微斗とか言うヤツはニワカ。
- 567 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 10:52:28 ID:???
- 紫微斗といってるやつは、ユトリの童貞でワーキンプア。
- 568 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 10:53:31 ID:???
- どこで区切ろうが人の勝手ではないか。
日本語なんていいかげんなもの
- 569 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 11:08:59 ID:???
- そりゃ暴論
- 570 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 13:59:13 ID:???
- >>568
紫微斗なんてのは中途半端だから言われるんだよ。
いっそのこと紫で区切れば?
紫・微斗数
- 571 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 15:04:58 ID:???
- 略語なら、SBでいいよもう
- 572 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 15:19:52 ID:???
- ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 死人数のみなさん
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/ SBカレーができましたよ!
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 573 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 15:59:36 ID:???
- ( ´д)ヒソヒソ(´д`)
- 574 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 16:05:41 ID:M82fteBF
- 一大堆SB
- 575 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 17:00:15 ID:???
- つZD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E5%BE%AE%E6%96%97%E6%95%B0
- 576 :名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 19:08:36 ID:???
- ザ・クレイジーライダー紫微斗数ローリングスペシャル
- 577 :名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 23:39:31 ID:???
- そう言えば、紫微斗推命って名前の流派もあったような…?
まだあんのかな?
- 578 :名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 01:11:16 ID:???
- >>577
紫微斗数と四柱推命のハーフ?
- 579 :名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 16:51:24 ID:???
- 紫微斗算命というのもあるぞ。
- 580 :名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 23:32:00 ID:???
- 紫微斗姓名
- 581 :名無しさん@占い修行中:2008/04/09(水) 18:01:23 ID:???
- 紫微斗の拳
- 582 :名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 22:58:41 ID:???
- 紫微斗といってるやつは、ユトリの童貞でワーキンプア。
- 583 :名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 23:09:22 ID:???
- と、賎命特有の物言いおつ
- 584 :名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 09:48:22 ID:???
- 吉星の代表格
左輔 右弼
- 585 :名無しさん@占い修業中:2008/04/12(土) 23:55:36 ID:???
- 夫妻宮がない人って晩婚か年が離れた人と結婚すると良いと聞いたんですが本当ですか?
- 586 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 00:15:14 ID:???
- この占いって命盤が一定してないから困るよね┐('〜`;)┌
- 587 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 00:29:01 ID:7NY8rAwa
- ↑
- 588 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 06:54:39 ID:???
- >>585
夫妻宮がない人など存在しない
夫妻宮に甲級主星がない人って意味なら
対宮(この場合は官禄宮)の星が夫妻宮に投影されてると考えよ
少なくとも、夫妻宮に甲級主星がないからって
必ず晩婚や年が離れた結婚相手が良いなんてことは無い
- 589 :585:2008/04/13(日) 07:47:58 ID:7NY8rAwa
- 588
教えて下さってありがとうございます。そうです。夫妻宮に甲級主星がないっていう意味です。
必ずしも晩婚か年が離れた人と結婚した方が良いっていう訳でもないんですねぇ。
対宮の官禄宮の星の輝度もあまり良くない。結婚したいけど、紫微斗数の先生に占ってもらっても厳しい答えが返ってくるのかな?
- 590 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 08:33:32 ID:???
- ↑
- 591 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 10:04:08 ID:7NY8rAwa
- age
- 592 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 11:35:31 ID:???
- 地獄よりの使者
化忌
- 593 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 21:45:59 ID:???
-
紫微(帝星)… 冥王星
太陽(貴星)… 太陽
太陰(富星)… 月
天機(善星)… 水星
天同(福星)… 金星
武曲(財星)… 火星
天府(令星)… 木星
廉貞(因星)… 土星
巨門(暗星)… 海王星
破軍(耗星)… 天王星
天相(印星)… セレス
天梁(陰星)… パラス
貪狼(殺星)… リリス
七殺(将星)… ジュノー
- 594 :名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 23:29:17 ID:???
- 無力なる理想主義者
天同
- 595 :名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 04:12:10 ID:???
- 無力?マジで?
凶星の解厄力は紫微に次ぐって聞いたけど…?
あと、美人が多いって…
- 596 :名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 10:44:34 ID:???
- 天童よしみ実力はあるんだけろね
- 597 :名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 14:14:34 ID:???
- >>596
凶星の解厄力って、天府や天相も効果あるらしいが
基本、命身で凶星と同級、加会しないほうがいいような。
吉星と凶星はお互いに勢いを消してしまうから、凶星はむしろ独してたほうが
本人は幸せな希ガス
- 598 :名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 19:01:30 ID:???
- 低血圧なKY
破軍
- 599 :名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 21:48:07 ID:1CXfmc38
- うえ
- 600 :542:2008/04/15(火) 00:18:07 ID:bp2R5c0E
- 1974年 9月14日 午前5:55生まれ
北緯35度28分 東経134度46分
この命盤だと、身宮に星無し。
同じような命盤な人いるかな?
- 601 :名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 13:02:12 ID:???
- 国税に踏みこまれた在日パチンコ経営者
禄存(陥)
- 602 :名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 20:17:22 ID:???
- なんか奴僕宮に巨門(不)・天同(不)・天虚・天傷とか入ってるんだけど
案の定部下運最悪。
なんか体のデカイ奴ばっか来るし、しかも無能で態度がでかい。
命宮破軍で個性強いせいか、険悪ムードに一直線。
- 603 :名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 20:48:07 ID:???
- >>602
奴僕宮が ・ ・ ・ 相撲部屋にみえたw
- 604 :名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 23:28:55 ID:1kn8Gput
- 紫微斗数の先生のおっしゃるとおり転職をしたら最悪な事態になりました。
性格や過去は統計学なので当たるだろうけれど、未来は当たらない気がします。
- 605 :名無しさん@占い修業中:2008/04/17(木) 00:13:29 ID:???
- >>604
kwsk。
なんて言われて、どう転職した?
- 606 :名無しさん@占い修業中:2008/04/17(木) 02:08:09 ID:???
- 604
どの先生か気になる。
- 607 :名無しさん@占い修業中:2008/04/17(木) 13:50:16 ID:???
- 三方四正、命主、身主、納音
これだけありゃこじつけは難しくない
加会するのは乙級星以下の一部
甲級を入れたらわけわからん
無曜の場合虚星を入れるのは命宮のみ
じゃないとあたらん
- 608 :名無しさん@占い修業中:2008/04/17(木) 22:30:17 ID:???
- そういうときはこっそりと西洋占星術をを使うんだよ。
- 609 :名無しさん@占い修業中:2008/04/17(木) 22:46:58 ID:???
- なるほど。
- 610 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 00:07:41 ID:???
- そもそも東洋の占いと西洋の占いの違いって何なの?
- 611 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 00:31:45 ID:???
- 聡明者は西洋を選び、知的能力の低きものはまず東洋を選ぶ。
- 612 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 11:48:23 ID:???
- 2時間単位じゃ4分単位の占星術には勝てない。
これ道理。
- 613 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 13:54:44 ID:???
- 大きな人生の流れに関して言えば、四柱推命が一番最適だろう
- 614 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 15:11:03 ID:???
- 四柱推命も流派によってバラバラすぎる
- 615 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 16:15:56 ID:wnWwJCbs
- 西洋も古典派やモダン派や小惑星を見る人と見ない人など西洋もバラバラ
- 616 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 20:42:39 ID:???
- 東洋は暦まで改竄されてるらしいかがな (´Д`)ハァ .....
- 617 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 20:49:38 ID:???
- 四柱は高木派か印象派が一番だよ。
- 618 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 23:35:33 ID:???
- 自民は町村派?
- 619 :名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 23:44:18 ID:???
- 新派と古典派の対立も激しく 四柱もガタガタでんな
- 620 :名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 10:51:06 ID:???
- なんの話だ
- 621 :名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 11:53:41 ID:???
- 命主、身主ってやっぱ大事なの?
自分の持ってる本には載ってないorz
一般の書店で買えるので、載ってる本ってありますか?
- 622 :名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 12:58:44 ID:FvuZ0Zlj
- 夫妻宮に紫微(廟)・禄存(廟)・天貴・博士と入ってるンだけど、ルックス良くて
姉御肌でお金持ちのお嬢さんのヒモになれるかなぁ。
- 623 :名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 15:07:16 ID:???
- >>622 その根性が腐っている
- 624 :名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 16:36:49 ID:???
- いや、なれるよ。
- 625 :622:2008/04/19(土) 17:44:35 ID:???
- >>623
命宮が破軍だから仕方ないと思うんだ。
- 626 :名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 18:45:01 ID:???
- そうだね、仕方ない。
- 627 :名無しさん@占い修行中:2008/04/20(日) 00:49:27 ID:???
- >>622
丁未か己未年生まれ?
ルックスがいい・悪いじゃなくて、努力家で堅実、実利に細かく
配偶者を経済的に援助してくれる部分は確かだと思う。
破軍申命宮に同宮する星、遷移宮寅に何が入っているか、
子官禄宮はどうか等見ないと絶対保証出来るとは言えないけれどね。
丁未か己未年生まれ?
- 628 :622:2008/04/20(日) 02:21:51 ID:???
- ルックスは人並み以上と周りから言われますが、ヤバ目な性格故か
女の子は寄ってきません。
命宮(王申):破軍(得)・天馬・天鉞・紅鸞・封誥
遷移宮(寅丙):武曲化禄(得)・天相(廟)・陰殺・天喜(廟)・天福(廟)・将軍
財伯宮(戌辰):七殺(廟)・文昌(得)・佐補・募宿・青竜
良さそうなのがこれと夫妻宮なんだけど、
命宮が破軍背負っててしっちゃかめっちゃかで運勢安定しない。
遷移が色々移動するとよさげな配置。
財伯は突如として入ってくる財を暗示する。
全体的に見てサラリーマンには向かない、と来ている・・・。
もうこうなったら嫁さん求めて全国放浪の旅に出ざるを得ないかなと思うのだった。
- 629 :622:2008/04/20(日) 02:27:30 ID:???
- 官禄宮はあんまり良くないげ。(子歳)
貪狼(廟)・化権・天魃・台輔・恩光・飛廉
調べるとひとつの所にとどまってする仕事には不向きとのこと。
社会にでてもう3回も転職してるしなぁ。
暇で始めた商売がなんか調子よくなって本業の収入越えんと
しているし、やっぱりサラリーマンには相性悪そう。
っていうか、自分の命盤、所ジョージの命盤に酷似してるw
そうか、あんなふうにいい加減さを全面に出してキャラアピール
すればいいのか。
「宝くじ〜♪買わなきゃ一生当たらない〜♪「」
よし、明日宝くじ買ってみよう。
300円分。
- 630 :名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 12:48:24 ID:???
- そこまで出すならもう生年月日出せよ。
いちいち逆算する手間がはぶける
- 631 :名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 19:16:17 ID:???
- 紫微斗数のプロの占い師さんに占ってもらった方いませんか?感想を聞きたいです。
- 632 :名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 20:27:09 ID:???
- 所ジョージの命盤ってどういうもの?
- 633 :名無しさん@占い修業中:2008/04/21(月) 00:41:29 ID:PDYkLHhd
- ↑
- 634 :名無しさん@占い修業中:2008/04/21(月) 19:39:04 ID:PDYkLHhd
- あげ
- 635 :名無しさん@占い修業中:2008/04/22(火) 07:27:22 ID:???
- 622は1979年2月6日午刻生まれ
- 636 :名無しさん@占い修業中:2008/04/22(火) 18:31:10 ID:???
- 所ジョージの命盤の話は田宮先生のホームページにあるよ。
みてごらん。
- 637 :622:2008/04/22(火) 18:57:01 ID:???
- >>636
有り難う。かなり参考になった。
自分もあんな風にひょうきんな性格ならモテるんだろうけど、どうも
重いというか暗いというか。
所さんみたいに右弼が命宮に同座してればまた違ったのかも。
福徳宮に廉貞(利)・天府(廟)・分曲(陥)・化忌・火星(廟)・右弼と
吉凶入り乱れて入ってるから、頭の中がいつも混乱して悩みが多い
のがこの腐った性格の原因か・・・。
>>635
1979年2月6日12:32 N35.03 E136.92
あまりいい命盤ではないと思う。
- 638 :名無しさん@占い修業中:2008/04/25(金) 16:56:43 ID:???
- 紫微斗数の村野先生って当たりますか?
- 639 :名無しさん@占い修業中:2008/04/25(金) 17:23:02 ID:eu0M7hmz
- 飛星でもなく紫薇でもないまた日本に新しい紫微
- 640 :名無しさん@占い修業中:2008/04/25(金) 18:11:08 ID:???
- 師の数だけ紫微もある中国四千年の解放の兆しあるよ。
- 641 :名無しさん@占い修業中:2008/04/25(金) 18:44:44 ID:???
- >>637
立派に仕事して、副業でも立派に儲けてるのに
悩むことなんてあるのだろうか
- 642 :名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 00:01:20 ID:???
- そうだな。
前向きにいけばいいじゃん。
- 643 :名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 00:24:27 ID:???
- 変なおっさん発見!
何者?
http://www17.ocn.ne.jp/~tensei/index.htm
- 644 :名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 20:23:17 ID:???
- ↑紫微斗数と霊感って・・・・・・・
何だか怪しい匂いプンプン。
- 645 :名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 21:30:34 ID:???
- 紫微斗数で復縁できるかできないか占う事は出来ますか?
- 646 :名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 21:49:48 ID:???
- 通常の方法でなく。やりかた次第です。
- 647 :645:2008/04/27(日) 23:08:06 ID:???
- 646
回答ありがとうございます。やり方次第ですか。どういうふうに占うか気になります。
- 648 :名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 23:27:31 ID:???
- こういうことができる人がいたら相当な使い手なんだろうな。
でもわざわざ紫微斗数でなくてもタロットとかでもいいんでないの?
タロットとか易の卜占のほうが占い的には合っていると思うけど。
- 649 :名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 00:01:51 ID:???
- 1988/12/12 AM04:12 東京 女性
体系:身長168/細め
性格:短気
ルックス:目がきつく見える(らしい)
仕事:会計事務所事務
趣味:パソコン
こんな私はどうやったら開運できますか?
仕事も辞めたいんです。
- 650 :名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 00:05:33 ID:???
- 若っ!!
- 651 :名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 15:51:15 ID:???
- ↑
- 652 :名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 16:44:17 ID:???
- せっかく若い子なんだから誰か答えてやれよ。
- 653 :名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 20:20:41 ID:7WGCi8lA
- age
- 654 :名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 17:24:33 ID:???
- 黒門さんと村野さんは、どちらが当たりますか?
- 655 :名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 19:36:37 ID:???
- ↑
- 656 :名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 23:26:37 ID:???
- あるサイトを見たら紫微斗数は主星のみで他の星はみなくていい!と書いてあった。
これははしょりすぎだよね?
- 657 :名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 00:38:35 ID:???
- 全部使わなきゃダメだよ。
- 658 :名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 16:54:39 ID:???
- そういえば流派によって星の数が違うのはなぜだ?
- 659 :名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 19:06:43 ID:???
- 流派によって命宮の位置もちがうんだけど ・ ・ ・
- 660 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 00:49:32 ID:3ZNmTW9c
- 質問
1 犯罪を犯す人 さかきばらとか麻原とかってやっぱり命盤って悪いの?
2 命盤が悪くても努力や後の環境で良くなる事はあるのか?またその逆もあるのか?
- 661 :プロですが何か?:2008/05/07(水) 10:34:36 ID:GYr6VIO7
- ちょっと覗いてみたんだけどね…定盤も大事な鑑命要素だけど、「飛星」使えなきゃ完全に片手落ちだよね。
六壬も紫微も星飛ばしてナンボだね。
- 662 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 13:14:41 ID:???
- うちの流派では飛星は使いません。
師も、そんなことしなくても運命は見れると言ってます。
- 663 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 14:24:13 ID:???
- 星飛ばすってなに? 西洋でいうトランジットとかプログレスのこと?
- 664 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 15:44:54 ID:ceGmLBkh
- >西洋でいうトランジットとかプログレスのこと?
四化星のこと
- 665 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 16:00:18 ID:???
- どこに飛ばすの?
- 666 :プロちんです!:2008/05/07(水) 18:14:56 ID:GYr6VIO7
- 各宮の十干は何の為にあると思う?
無用の長物では無いはずだよん。
- 667 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 18:19:13 ID:???
- プロちんのためでしょw
- 668 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 18:20:19 ID:???
- 紫微斗数ってなにか生活に役立つの?
- 669 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 18:25:24 ID:???
- で、星飛ばすってなに?
命宮の星が財帛宮に移動したりするの?
- 670 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 18:31:29 ID:???
- >>666
天然先生の本持ってるけど宮に十干なんて無いぞ。
- 671 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 18:41:23 ID:???
- 星飛ばすのは
本片っ端から読めば、それについて何冊も書いてある本があるだろ
- 672 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 18:42:13 ID:???
- >>666
どういう意味があるのかはっきり書いてある本がないよね
- 673 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 19:33:12 ID:???
- >>672
考えてみようね。
- 674 :プロですが何か?:2008/05/07(水) 20:56:09 ID:GYr6VIO7
- 飛星も流派はたくさんあるよ。
中洲派とか村野さんの機上派もそうだね。
飛星しない紫微は薄っぺらい鑑定しか出来ない。実践(占)派は8割以上は飛星で鑑命するよ。
- 675 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 21:03:26 ID:???
- >>674
飛星派でみるとどんな感じでしょう 勝利はどちらに?
ヒラリー・クリントン 1947/10/26 / 08:02
バラック・オバマ 1961/8/4 / 13:06
- 676 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:22:31 ID:???
- 生まれた場所はわかる?
- 677 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:43:35 ID:???
- >>675
ソースプリーズ
- 678 :名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:49:14 ID:???
- >>676
ヒラリー・クリントン イリノイ州シカゴ生まれ
バラック・オバマ ハワイ・ホノルル生まれ
- 679 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 00:32:56 ID:???
- >>674
つまり、誰かに教わらないと分からないってことだろ?
- 680 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 01:56:46 ID:???
- ヒラリーさんとオバマさんの出生時間って公表されてるの?
- 681 :プロですが何か?:2008/05/08(木) 02:33:52 ID:K5+fTCTQ
- 取り敢えず簡単な飛星を教えるよ。飽くまで情報交換の場だからね(^-^)基本流年鑑命は小限では無く、年干(今年は戊ね)から四化飛ばしてみてよ。
- 682 :プロですが何か?:2008/05/08(木) 02:41:45 ID:K5+fTCTQ
- あ…月流年は斗君で数えて月宮十干からの飛星。日流年は日干(宮干では無いよ)から飛星だよ。あとは太歳宮の星を基軸に自由に鑑定してみて。飛星の特殊格的なものもあるけど基本を極めれば象意の解読が楽しくなるよ。
- 683 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 05:07:01 ID:???
- m
- 684 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 05:18:42 ID:???
- >>660
浅原は悪かったはずだけど、さかきばらは悪くないよ。過去ログよめばわかるよ。
本かネットでよんだけど、過去のエロい人には命盤悪い人もめずらしくないらしい。
松下幸太郎だったか、本田総一郎だったか例として読んだおぼえがうろおぼえ
- 685 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 05:33:50 ID:???
- 悪くないなら当たってないってことじゃん。
- 686 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 13:02:47 ID:???
- けっきょく実践はダメってことだなw
- 687 :プロですが何か?:2008/05/08(木) 13:29:31 ID:K5+fTCTQ
- 確かホンダ創業の本田宗一郎は冒険心の権化の破軍星。
松下幸之助(幸太郎じゃねえよ)はまさに貧困、病弱、無学歴の三重苦から後天運気の切り盛りで成功したの。
定盤の宮不動派じゃあ単純に「運が悪い」て判断しか出来んね。
紫微以外の占術でもね…東洋系はロジカルが確立されてない機来があるから文系に長けてないと読みが浅くなるよ。
ここに投稿してくる皆はもっと簡単なジャンルから入って基礎からの学習を強く薦めます。
- 688 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 13:31:18 ID:???
- >>687
ヒラリーとオバマはまだ?
- 689 :ちんきー:2008/05/08(木) 14:44:20 ID:K5+fTCTQ
- とりあえず自分でやってみたら?
プロの人て一件なんぼだから無駄な鑑定せんし
- 690 :ちんきー:2008/05/08(木) 14:49:06 ID:K5+fTCTQ
- …と自分以下そこそこのプロ占術家の意見を代弁してみました。
こんなところでウダウダしてても学習はでけんよ。取り敢えずは100人の鑑定すれば命盤と話が出来るようになる。
頑張れ皆の衆。刻苦勉励せよ。
- 691 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 18:36:18 ID:???
- プロの方は何派なの?
中洲派、機上派なんてはじめて聞いたんだが
- 692 :ちんきー:2008/05/08(木) 20:29:57 ID:K5+fTCTQ
- 紫微は太歳派に飛星の各種を検証して実践に耐え得るものを使用してますよ。突飛な理論を最初は使用していましたが、飛星各学派は玉石混交しているのが現状。
- 693 :名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 23:45:00 ID:???
- なんだあてるじしんないでやんの みみっちいんちきちんきー
- 694 :ちんきーですが?:2008/05/09(金) 03:00:31 ID:A1++AxKo
- ハハハ…インチキ結構。結論から言うとオバマ有利だね。
過程は自分で考えてみようね。
某知り合いの占術家は「たかが千円程度の本で完璧な占法明かさないよね」て微妙にずらしたりしてたね。
こんなところで安易に苦労の結晶をさらけ出すわけないじゃん。
もし本気の輩なら手間と金を掛けるものさ。
- 695 :ちんきーですが?:2008/05/09(金) 03:08:30 ID:A1++AxKo
- ちなみに東海林秀樹先生は現代紫微界の大家だよ。先生の著書が終わってる云々言うバカな輩がいたけどね…
飛星も理解してない、代表的な流派にも明るくない、実践も稚拙過ぎて出来ないアンポンタンに東海林先生の悪口を冗談でも言う資格は無い。
ボケちんには東海林先生の功が高過ぎて見えないだけ。
- 696 :名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 18:16:33 ID:???
- >>695
東海林先生は台湾とか香港とかでも大家級として認められてるのかい?
- 697 :名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 19:49:23 ID:???
- 鮑さん、黒門さん、村野さん、苔峰同人さん達と比べたらどう?
- 698 :知らんの?:2008/05/09(金) 20:27:34 ID:A1++AxKo
- 村野先生て東海林先生の門下生なんですけど…
鮑先生も東海林先生も共に認めあってます。
台湾の大家の潘先生も東海林先生の親友。
大家同士にはへんてこでちょこざいなライバル意識なんか無いよ。
大家の師達は共に高め合い認め合う存在。
- 699 :名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 21:02:24 ID:???
- 黒門も認められてんの?
- 700 :名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 21:44:59 ID:???
- 東海林先生は鑑定の評価も高いのかい?
一度みてもらいたい
- 701 :事情通:2008/05/10(土) 00:53:02 ID:???
- >>700 東海林先生は四化星にこだわるあまり、一時期、鑑定において命盤に四化星しか書かず、客の顰蹙をかったのはあまりにも有名な話。
- 702 :名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 01:07:44 ID:???
- >>701
面白いな。
どうせもう鑑定は受け付けてませんとかだろ。
- 703 :名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 02:35:40 ID:???
- おぉw
東海林先生は四化星フェチ .....φ(. . )メモメモ
- 704 :ちんきー:2008/05/10(土) 03:49:16 ID:1YsVM8dP
- まさに「守破離」ですな…入門時は基本に忠実に平盤読み。(守)
やがて働きの明確な星のみで占断し(破)
やがては複雑な四化星のみで判断していく(離)若輩者は真似できんよ。ちなみに東海林先生はどんな初学の者にも懇切丁寧に接して下さる。
人格者でもある。
人をけなしている間は決して進歩はしない。
ちなみに黒門さんは風水においては奥義を得ている。著書等では殆ど明かしていないが、上達者間では知られている。
風評と反する様だがこれが事実。
- 705 :名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 04:43:36 ID:???
- おっしゃる通り。
そんな‘ちんきー’さんも人格者のようだね(笑)
- 706 :名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 07:57:47 ID:???
- 陽宅風水の奥義はある意味危険すぎるからね
しかし、最近の著書や自身が監修したサイトを見てると風評も仕方ないでしょ
紫微斗数の本も売れ線に走ってるし
- 707 :名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 13:56:56 ID:???
- この人テレビで売れたら人格変わったよね。
自分以外を全く認めなくなったし。
これほど変わった人も珍しい。
- 708 :名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 16:30:08 ID:???
-
∧_∧
( ´∀`) いゃ...
/, つ
(_(_, ) ジガデタダケダヨ ....
しし'
- 709 :名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 19:37:04 ID:???
- おまえはケツでてるw
- 710 :名無しさん@占い修行中:2008/05/10(土) 23:15:19 ID:???
- >>698
潘氏はもう生きていませんよ
- 711 :ちんきー:2008/05/11(日) 14:45:47 ID:7q62MtMU
- 星の象意を学ぶのならば、洞人氏の著書は最適かと思いますよ。
鮑氏の著書の写しと呈されてますが、本人も「参考にさせて頂いた」と述べていますし、鮑氏とも直接、会談してお互いの価値を認め会っていますしね。鮑氏もさすが大家。おおらかですよ。
故に今は入手困難な鮑氏の著書「飛星紫微…」の有り難い代役となっています。
洞氏は本業は司法書士ですから鑑定はある意味、片手間ですが、東洋占術の理論は独自の素晴らしい内容を展開していますよ。
- 712 :ちんきー:2008/05/11(日) 15:30:11 ID:7q62MtMU
- 村野氏の東洋書院刊の著書も初学の者には素晴らしい参考書になりますよ。当書は台湾機上派に基いての理論が展開されておりますが、斬新な切り口で且つ分かりやすい飛星理論も惜しみ無く公開されています。
彼の理論もまた素晴らしいものです。
- 713 :ちんきー:2008/05/11(日) 15:36:20 ID:7q62MtMU
- また知る人ぞ知る紫微の使い手としては、中島多加仁氏こと「星読み師タカ」氏が有名です。
東京原宿を拠点にする本格派の実践鑑定家です。彼も東海林氏のお弟子で今は鑑定と後進の指導に熱心に励んでいる国内でも指折りの術者です。
どうやら今月末に氏の占術の著書が出版されるそうです。今から出来栄えが楽しみですね。
- 714 :名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 18:05:58 ID:ghbRl0dl
- タカさんに観てもらったことがあります。
今の時勢にあった読み方をしてくれると思いました!
ところでちんきーさんは対面鑑定をしていらっしゃいますか?
- 715 :ちんきー:2008/05/11(日) 21:01:29 ID:7q62MtMU
- 鑑定はまだメールや電話で出来るほどの腕前(読解力や咀嚼力)が無いため「対面鑑定」のみしております。
縁ある方とジックリと語り合い、共感し、問題を解決していくのが占術家であると思います。
今、世に出ている紫微の著名な術者はそんな方ばかりのはずですよ。
- 716 :名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 22:29:23 ID:???
- 714です。
>>715 レス、ありがとうございます。いつかちんきーさんに観てもらいたいです。
とはいえ、ここで連絡先などをさらすわけにはいかないでしょうから
あとは私の運次第ってことですね!
紫微斗数、適度に鋭く適度にロマンあり……なので、好きな占いなんです。
- 717 :名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 23:07:22 ID:???
- ちんきーさんは、自論にこだわらず、いろんな理論を客観的に見れそうだね。
縁があったら自分も見てもらいたい。
- 718 :ちんきー:2008/05/11(日) 23:17:53 ID:7q62MtMU
- 実践鑑定家の方で私のお薦めは東海林先生門下生の紫微のビッグ3…機上派の村野先生。中洲派の鳴海先生。そして星読み師タカこと中島先生ですね。このお三方は占術教授もされていますので、紫微を究めたい方は入門されてみては如何でしょうか?
各先生方へのアクセスは著書に明記してありますよ。
紫微は人と自分を救い得る素晴らしい占術です。良師からの教えを賜るのが道を究める最近道となりますよ。
- 719 :ちんきー:2008/05/11(日) 23:29:19 ID:7q62MtMU
- ところで私もまだまだ了見が浅い輩でありますので実際に著名な鑑定家の方しか知り得ておりません。他に優れた鑑定をされる方がいらっしゃれば情報を頂きたいのですが…
- 720 :名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 09:54:07 ID:???
- ご本人?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1188232396/l50
- 721 :名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 22:34:42 ID:???
- 東海林先生の同じ門下生なのに
機上派、中洲派と違う派を名乗る理由を教えてくれ。
よくわからない
- 722 :名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 22:42:42 ID:???
- あとそれぞれの派の特徴も教えてくれ。
- 723 :名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 23:19:00 ID:???
- いやだ。君にだけは教えたくない。
- 724 :名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:24:15 ID:???
- 東海林先生の講座をすべて卒業して皆独自に旅立っていったということだよ。
- 725 :名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:28:27 ID:???
- 紫微斗数の通信講座ってありますか?
- 726 :名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:29:21 ID:???
- そういう性情のものか。
わかりやすい説明だ
- 727 :名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 19:01:24 ID:Acg4dd1c
- ↑
- 728 :名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 19:33:14 ID:JNQ4Rzpa
- ところで化忌星が命宮に座する人はどうなの?
- 729 :名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 20:09:14 ID:???
- わしも化忌が財帛にあるので、常に三合加会。
どうなっちゃうの!?
- 730 :名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 21:04:18 ID:???
- 化忌にとりつかれてる星にもよるわな。
- 731 :名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 21:24:25 ID:???
- いい場合もあるんですよね。
- 732 :名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 23:18:14 ID:???
- 紫微斗数でいう命宮は、西洋のアセンダントみたいなもん?
- 733 :名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 23:19:01 ID:JNQ4Rzpa
- 化忌は固執とかこだわりも意味するから(偏見も?)職人とか技術者とか特殊な仕事や特殊な生き方を目指すと良いみたいね。生きる世界は狭くなるけど吉に転じる事は十分可能。財帛宮も仕事を意味するから(収入源)ライセンサーになって、そんな世界を目指してみたら?
- 734 :729:2008/05/15(木) 11:57:13 ID:???
- >>733
ありがとう〜!
災い転じて福となす…って感じなのだろうか。大凶星も使いようっていう
考え方が面白いと思う。
- 735 :名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 13:14:07 ID:???
- >>733は気休めのアドバイスだから気にするなw
三方四正の星出さずに正確な判断は誰にも出来んよ
- 736 :名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 13:41:35 ID:???
- >>711
ちんきーさんは洞人氏の旬空・セツ空理論をどう考えてるのか、是非聞いてみたいです。
- 737 :名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 14:07:53 ID:???
- 736にハゲドウ。
人によっては、星が消えていると判断すると矛盾が出る場合がある。
- 738 :ちんきー:2008/05/15(木) 17:12:59 ID:owSO175K
- 例えば「水二局」だと化忌を恐れない。とする説もあるが、実践上の結果はやはり化忌は影響している。言わずもがな、主星の影響は消えないはず。ただ原典に忠実だとその様な説が成立つ。
占術は全て理論と共に実践検証が必須。
- 739 :ちんきー:2008/05/15(木) 17:19:50 ID:owSO175K
- 更に占術上でよからぬ象意が出て嘆く位なら意味が無い。
例えば化忌は季節では「冬」と取る説もある。
冬に養分を蓄えなければ春(化禄)に花は咲かない。
現に知り合いで「化忌持ち」でも苦難を乗り越え、尊敬を集めている優人もいるのが事実。
「宿命」と「運命」は似て非なるもの。
- 740 :ちんきー:2008/05/15(木) 17:39:34 ID:owSO175K
- 誰しもインプットが無ければアウトプットは出来ない。山鹿素行が「天よ。我が骨肉を痛ましめ給え…」と申したのは賛同出来る。
某占術の不運期は動かない方が良い。と言うのは正確では無い。
故に凶星を克服課題と捉え、励む者は例外無く大きな幸せを掴むものです。
- 741 :名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 17:58:43 ID:lUYJhckt
- >>736
- 742 :名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 19:39:31 ID:LbIhl7JB
- 揚げ足とるつもりは無いですが、全ての吉星と凶星の各々の力量を分析して
吉星が最終的に打ち勝つかって判断を下すのが鑑定人の腕の見せ所です。
凶星の力量が勝っているのなら、やはり努力が徒労に終わるってことになります。
>>736についてのちんきーさんのご意見、私も是非賜りたいですね
- 743 :名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 19:57:46 ID:???
- んだべ。ていの良い言い訳だ。
- 744 :ちんきー:2008/05/15(木) 21:00:16 ID:owSO175K
- はい、洞人氏の説(氏のみでは無いが)を否定する気は毛頭無いのですが…実証が足りず、お答え出来なくて気恥ずかしいのですが、明者に見識は委ねます。
また私は無駄な努力は無いと考えております。
努力の方向性を示すのが命理の役割でもありますし、どんなに平盤上で酷な配置でも化禄は必ず飛ぶのです。
- 745 :名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 21:35:55 ID:???
- チンキー氏の見解はどんなに明快な配置でも最終的に定まった吉凶など存在しない、
当人の努力次第で吉凶もずらせるから判断は下せないということだな
強引に判断をくだすということはウソを押し付けることになる。
一方、>>742の見解はどんなに混沌とした配置であっても吉凶の判断は存在すると。
もし判断をくだせないのであればそれは鑑定者に腕がないということだな。
どちらが正しいかは鑑定の腕でしか分からないんだよな。
- 746 :名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 21:59:14 ID:???
- どちらの腕が高かろうが低かろうが
占術家としては742の努力のほうを高く買うけどね。
- 747 :742:2008/05/16(金) 06:15:50 ID:XKk4KbPN
- 補足しますが、その人が努力を継続し困難の克服に励める性質を持っているのか
を命盤から読み取るのも鑑定人の仕事です。
元々そのような性格の人であれば放っておいても努力します。
怠惰な性格の人は結局三日坊主に終わってやっぱり放蕩三昧の日々に逆戻りって
ことになります。
単純に凶だから悪いとするのではなく、その人の性格に合った生き方を示すのが
命理の役割と言えるでしょう。
- 748 :名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 09:37:37 ID:???
- そうなんだよね。
結局読む人の腕なんだよ。
- 749 :名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 13:53:51 ID:xVumxEhR
- 教えてください。
子年斗君を基に鑑定する月運というのは、世間一般のカレンダーの各月だと
思えばいいのですか?
それとも太陰太陽暦の月に合わせるのでしょうか?
- 750 :ちんきー:2008/05/16(金) 17:57:05 ID:UjcJ1x8t
- 皆さんの持論はなかなか良い参考になります。
基本は遵守せねばなりませんが、鑑定はある程度の個人差は出て参ります。相談者の性質にあった読みをしてあげる。
言わば人生の羅針盤を作ってあげれば良いのです。あ…ちなみに斗君は太陰太陽暦での月読みですよ。
- 751 :名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 15:26:51 ID:???
- 命宮に天機(落)単体で夫妻宮に太陽(落)文昌(平)天喜(平)禄存(廟)天桃?(旺)
官禄宮に巨門(旺)紅(平)が入ってます。
因みに天同(平)だけ。
最近紫微斗数を知って本を買ったばかり、24オンラインで見たりなどまだ詳しくないのですが、この命盤の場合どう生きたらいいでしょうか?二十歳半ばなので両親に結婚を勧められているのですが、もう少し仕事に生きたいとも思うのですが
- 752 :名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 15:29:22 ID:???
- すいません
天同(平)は財ハク宮です
- 753 :ちんきー:2008/05/17(土) 15:58:05 ID:Fkfv5gD/
- 身宮はどの宮に座していますか?
- 754 :名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 16:51:10 ID:???
- はい、夫妻宮です
でも命宮も夫妻宮も星が落ちているので…
- 755 :ちんきー:2008/05/17(土) 20:17:28 ID:Fkfv5gD/
- 遅くなりました…夫妻宮の主星が陥なのですか?ちなみに生年四化星はどの宮のどの星に付いてますか?
- 756 :名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 13:20:06 ID:7NRMuseo
- はい、主星が陥ています
生年四化星とは?買った本に書いてなかったので
勉強不足で申し訳ありません
- 757 :名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 13:45:03 ID:???
- 生まれ年の干支をいえばいい
- 758 :名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 13:46:47 ID:???
- 干支だけじゃ意味ないか。まいいや
化禄化忌化科化権がついている星とその宮
- 759 :名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 14:22:32 ID:???
- ありがとうございます。
生まれ年は戌年で子宮です。化禄は旅行運を見る宮で、化忌は子女宮にありました。後は父母宮と兄弟宮にあります。
子女宮と兄弟宮は結構強烈そうな星が揃っています
紫微斗数はただ宮と星を見るだけでは判断が全然出来ないんですね
ここの皆さんは流石にお詳しくてすごいです
勉強になります
- 760 :名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 14:32:35 ID:???
- 今年の”支”は子。”干支”は戊子だ。
どこの宮に入ってるのはわかったが、それぞれなんて星についているんだ?
四化は単独で存在してるんじゃなくって、ほかの星に付加されるもの。
これは作盤の基本中の基本だよ。基本的な用語に慣れてないんだね。
- 761 :名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 17:23:00 ID:nBgNHRXW
- 皆様
教えてください。
命宮の主星の輝度が平和の場合、この主星に関する同宮・加会の吉事は
全部不成立、凶事は大成立だと考えればよいのでしょうか?
- 762 :名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 18:04:28 ID:nBgNHRXW
- 追加
また命宮の隣宮に天機星が輝度、旺で存在する場合、
命宮の主星の輝度、平和で凶星であっても緩和されるのでしょうか?
ちなみに命宮の主星は貪狼星です。
命宮の力量は9です。
- 763 :名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 21:44:14 ID:???
- 命宮の力量9なんて数字はどこから出てきたの?
天機は解厄にはあまり期待出来ないかと…
- 764 :名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 07:06:14 ID:???
- 対宮か三合宮に解厄制化力のある吉星があればいいんだが
わざわざ隣宮のことを持ち出すぐらいだから恐らく無いんだろう
もう少しデータ出してくれれば逆算できるけど、面倒臭いので生年月日晒せば
ちんきー氏が見てくれるかもよ
- 765 :ちんきー:2008/05/19(月) 10:01:50 ID:m2ZdV3EF
- お久し振りです。
そうですね…天機は同宮した場合は些かの解厄力は発揮しますが、隣宮では効を奏しませんね。
隣宮は双星で挟んだ場合は別論ですが。
暗合宮と言う特殊な鑑法も存在します(余談)
貪狼が9は何らかのソフトでの数値ですね?
貪狼は定義の難しい星ですが高輝度の場合は吉象が強く出ますよ。
- 766 :ちんきー:2008/05/19(月) 10:59:28 ID:m2ZdV3EF
- ちなみに今年は戊子年ですので、貪狼に化禄。天機に化忌が飛びます。
動盤して鑑命してみて下さい。
- 767 :名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 11:16:34 ID:mTYEBlPl
- ちんきー様及び皆様方
この組み合わせはいかがなものでしょうか?
命宮:申 対宮:寅(遷移宮) 三合宮:辰(財帛宮) 三合宮:子(官禄宮)
貪狼星 輝度:平和 廉貞星 輝度:廟 破軍星 輝度:旺 七殺星 輝度:旺
文曲星 輝度:得地 鈴星星 輝度:廟 フ羊星 輝度:廟 天魁星 輝度:旺
天鉞星 輝度:旺 陀羅星 輝度:陥 天喜星 輝度:廟 右弼星 輝度:
天馬星 輝度:廟 左輔星 輝度: 天官星 輝度: 天貴星 輝度:
天福星 輝度:廟 天巫星 輝度: 寡宿星 輝度:
狐辰星 輝度:
隣宮:未(兄弟宮) 隣宮:酉(父母宮)
太陽星 輝度:得地 天機星 輝度:旺
太陰星 輝度:不地 巨門星 輝度:廟
火星 輝度:利益 化禄星 輝度:
化忌星 輝度: 竜池星 輝度:
天空星 輝度:陥 天寿星 輝度:廟
天刑星 輝度:陥 破砕星 輝度:
三台星 輝度:
八座星 輝度:
蜚廉星 輝度:
- 768 :名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 11:22:00 ID:mTYEBlPl
- ちんきー様及び皆様方
書き忘れましたが、対宮に旬空という星が入ります。
一説には、この場合左輔星以外は星が消えるということを解説して
いる書籍がありますが、どうなのでしょうか?
- 769 :名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 15:11:26 ID:???
- >>762
誰かも書いていたけど、「命宮の力量9」っていう数字はどこから?
- 770 :名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 15:55:14 ID:mTYEBlPl
- >>769
それはソフトです。
紫微数のソフトで命盤を導くと出てきました。
- 771 :名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 21:42:58 ID:???
- ttp://naosoft.xrea.jp/
ここのソフトだね
- 772 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 00:45:52 ID:???
- 村野さんが紫微斗数の教室を開校するそうです。興味あるけど、高いんでしょうか?
- 773 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 08:49:54 ID:???
- ついに開講かぁ。
すごく興味ある。
- 774 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 10:07:55 ID:???
- >>767
一言で言えば、異性と多くの縁が出来やすい人。
ただそれが最終的に成就するかどうかと言えば(ry
父母からの経済的援助が期待できるので、あなたが我を張らず先に折れるように
気を付けた方がいいな。
>>768
旬空にそこまで強い力量があるとは思えない。
- 775 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 11:29:11 ID:9Ix4LVA1
- >>774
ありがとうございます。
旬空に関しては、やはりそうですよね?
某書籍の著者は何を根拠に旬空をこんなにオーバーにしているのでしょう・・?
紫微斗数も出会ったばかりですが、師とする本でさえ入り口が間違うと
とんでもない解釈に引きずり込まれることがわかってきました。
この本安くなかったのに・・・。
村野さんという先生はすごいのですか?
- 776 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 12:43:26 ID:???
- いや、空亡理論には賛同しかねるが
入門書としてはいいと思うよあの本。
魚には骨があるから気をつけて食べろって事だ。
- 777 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 12:51:21 ID:???
- 行運では復活するってことだから、実際問題検証するのが難しい。
- 778 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 13:14:56 ID:9Ix4LVA1
- >>777
ですよね。
私は鮑先生の本も入門書として愛用していますが、鮑先生の解釈に勝手に
自分の発想を付け加えた・・という感じです。
甲級主星を格下もいいとこの星が消せるんでしょうか?
いずれにしても伝統的な中国、台湾の紫微斗数には伝承されていない
法則?だと認識しています。
>>776
入門書としての本だからこそマズイと思うのです。
ネットの力で、この板のように諸先輩の解釈も参考しながら修正していけれ
ば、まだよいのですが本一途に入門書として、全てを信じてしまう読者が
おられたなら、あの空亡論は結果が随分違ってしまうと思うのです。
- 779 :ちんきー:2008/05/20(火) 14:34:15 ID:WulPUU8S
- 諸説は史上進化途中で誤って伝承されたかで、実践には机上の空論のものもある。
空亡論をはじめ、水二局の化忌の無影響論、天同化忌歓迎論等々。
強弱はあれど奇説を鑑定に使うと大はずれのパターンが多々ありました。
- 780 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 15:00:36 ID:???
- 星の輝度もいろいろな説がありますが、どれを使えばいいのだろう??
- 781 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 15:40:44 ID:9Ix4LVA1
- ちんきー様
先達のお言葉、経験談として大変参考になりますです。
- 782 :名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 17:14:22 ID:9Ix4LVA1
- >>780
私のような初心者、入門者は鮑先生の著書のように
○、△、×の三段階で概ね感覚を掴めばよいと思うのですが、本来の
紫微斗数の醍醐味であるより詳細な鑑定は少なくとも七段階の輝度を
繊細に判断していかなければ、ならないのでしょうね・・・。
奥底が深いと感じ入ります。
- 783 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 01:27:08 ID:???
- 星を消す力量まで無いとするなら、旬空、截空は本来どんな働きをする星なんだろう?
ちんきー殿、空亡論、水二局化忌無影響論、天同化忌歓迎論…それらは、どんな文献に説かれているのですか?
- 784 :ちんきー:2008/05/21(水) 03:05:20 ID:EeX7uVu1
- どうもです。
空亡論は確か洞人氏の著書だったかな?
天同化忌…や水二局は鮑氏の著書だったような…ややうろ覚えですが、上記のものは紫微の術者間ではよく話題に上りますね。しかし、実際鑑定で上記論を当てはめるとかなり間抜けな鑑定になりますので今は使っていません。
他多数の術者もそうだと思います。
- 785 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 07:03:40 ID:???
- 周囲からの援助が期待できる星
天同・天相
リーダーシップを発揮する星
紫微・天府
一匹狼で孤独になりがちな星
破軍・七殺
- 786 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 08:54:01 ID:???
- 水二局の化忌フライはN村氏だよ
- 787 :ちんきー:2008/05/21(水) 10:02:55 ID:EeX7uVu1
- 根拠は何でしたっけね?五行の水二局と化忌の五行の水が比和になるからでしたかね?
- 788 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 10:38:53 ID:???
- >>786とは別人ですが、確かそうです。
化忌はどの星に取り付いているか、どの宮にあるかで人生全体への影響力が
変わります。
天同と化忌だと最終的に天同が打ち勝つけど、他の星だと苦労はついて回る
って判断してます。
- 789 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 12:03:21 ID:???
- このスレの方、皆さんお詳しいんですね。
自分は、東海林さんの『紫微斗数占術奥義』(学研)で紫微の勉強を始めたんですが、
これは読んだ方がいい、というオススメの書籍ってありますでしょうか?
もしくは、この本はダメ! というのはありますか?
アマゾンのレヴューを見ても、どれも今一つ判断しかねてしまって……。
ぜひとも教えてください!
よろしくお願いします。
- 790 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 14:36:33 ID:/lRGTdD4
- >>789
だいたい下記が紫微斗数の書籍だと思いますが、どれがいいんでしょう?
諸先輩にアドヴァイスしてもらえたらいいですね。
ttp://hw001.gate01.com/k-hayasi/syoten06.html
- 791 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 15:49:10 ID:???
- つうかその人はこう書いてるが?
ttp://hw001.gate01.com/k-hayasi/bokuhon.html
- 792 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 16:11:37 ID:???
- ここでは星平合参または西洋占星術との併用をしてる住人が殆どのはず
- 793 :名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 21:04:27 ID:???
- ちんきーさんは金の化のどの流派の説を採っていますか?
- 794 :ちんきー:2008/05/22(木) 03:09:23 ID:2p2KfNX/
- 遅くなりました…浅学なものでごめんなさい。
金の化とは如何なるものなのですか?
- 795 :名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 12:29:41 ID:???
- ちんきー氏に同じく。
それは紫微斗数の事を言っているのですか?
- 796 :名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 14:00:49 ID:RhQ4Fr4S
- >793
庚金の化科・化忌がどの星に付くのかという流派の違いのことを言ってるのですか?
- 797 :名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 14:25:53 ID:???
- >>796
はい
- 798 :ちんきー:2008/05/22(木) 14:48:05 ID:2p2KfNX/
- はい、分かりました。
結論から言うと、パターンは3つありますが、化禄、権、科、忌の着く順は太陽、武曲、太陰、天同です。
実際に鑑定に際してはこの理論が一番しっくり来ます。しかし、天府に化科も可能性的には完全には否定出来ません。
これも今後の重要な研究対象でしょうね。
- 799 :名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 15:11:54 ID:???
- >>798
回答ありがとうございます。
ちんきーさんがもう知っているかもしれませんが、
お礼に私が知っている知識を書きます。
台湾では庚金の化科・化忌の採り方は四通りあって、
@太陽、武曲、太陰、天同
A太陽、武曲、天同、太陰
B太陽、武曲、天府、天同
B太陽、武曲、天同、天相
Bは中州派、Cは北派です。
ちんきさーんは土水の科についてどうお考えなのですか?
- 800 :age:2008/05/23(金) 00:45:46 ID:U4KF6vOc
- 松井の鈴星、身宮の天同 太陰を見て いかに市販の廟旺不陥が当たって無い事が分かる。
巷の本の廟旺不陥なんて参考にならない。
真実が易々と本に書かれる訳ないわな。
- 801 :age:2008/05/23(金) 00:51:10 ID:U4KF6vOc
- 本人の努力、家庭環境、遺伝、先祖の積徳、後天の大運など 言わないでくれよ。
- 802 :age:2008/05/23(金) 01:07:06 ID:???
- 命宮子の天カイ 紅らん 身宮戌の天機 天梁 化権 化録
の人と結婚したらどうだろう?
A.絶対、嫌。
- 803 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:12:30 ID:???
- >>800
廟王不陥は正しいが、
配置からみた解釈が難しいってのが普通の解釈では?
ちんきーさんの意見を聞きたいな
- 804 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:24:46 ID:???
- 松井の身宮 天同 太陰が廟だと言いたいのか?だったら、
>命宮子の天カイ 紅らん 身宮戌の天機 天梁 化権 化録
の人だって遷移宮 天同 太陰 だろ。
結婚したくないのはそのせいだろ
- 805 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:34:25 ID:???
- 長島茂男も太陽の不だ。
- 806 :ちんきー:2008/05/23(金) 02:36:13 ID:f4iAS854
- 参考までに伺います。
命運、適職等の深い考察は宮内の星のみで見ると迷いが出ます。全てが万能の鑑法は存在しません。飛星、年運も使い立体的に鑑定して下さい。
ちなみに松井の疾厄宮の星は何ですか?
- 807 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 08:30:27 ID:LjZUC+iD
- 紫微斗数マスター各流派の皆様へ
今回、四川の大地震で不幸にも亡くなられた方々、命は取り留めても
被災して今後に大きな負担、障害を負った方々・・・うん万人、うん十万人
が全て凶の命盤だとは、思えません。
ちょっと大自然が通常とは違う動き、ズレが起これば瞬く間に意味がなくなる。
占星術とはそんなものではないでしょうか?
- 808 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 08:52:25 ID:???
- それは大運にヤラレタだよ 天の運気にはだれも逆らえね みな塵灰にすぎない ....
- 809 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 10:11:28 ID:???
- >>800
松井、イチロー、サカキバラの話をまたするの?
掘り返すの好きだねw
>>807
占星術は言ってみれば、惑星の軌道計算を個人の運命に当てはめたもの。
紫微斗数も太陰太陽暦を元にしているし。
個人の運命より大きな力が働けば、人間なんてひとたまりも無いw
- 810 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 12:08:59 ID:eh5yUNLL
- 自分が動いた場は占いは基本的にはわかるけど、
天災や事故などは自分じゃなく他から害は占いでは基本的にはわかりません
「中国運命学入門」著池田光 など参考にしたらいいのでは
- 811 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 15:21:23 ID:???
-
そこでジュセリーノですよ ヽ(*^ д ^)ノ
今夜予言的中か?ジュセリーノ予言大阪地震祭り
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1193732294/l50
- 812 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 16:30:37 ID:???
- >松井、イチロー、サカキバラ
でもいい勉強なります。
私も知りたいです。
- 813 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 19:21:32 ID:???
- >>806
紫微、七殺です。
疾厄宮は病気をみるための宮では?
- 814 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 19:27:22 ID:???
- 松井はAM1:10の丑ではなく、子で見ると納得できる解命ができるでしょう。
丑で見たら難解すぎて判断がつかない。
これを一目見てスポーツ選手になると予測できる人は皆無でしょう。
もっと難解なのは長島茂雄、とんねるずの二人です。
長島茂雄もとんねるずも事前に見て予測することは不可能です。
- 815 :ちんきー:2008/05/23(金) 20:56:15 ID:f4iAS854
- 凄く単純な見方ですが、「疾厄宮強き者競技(スポーツ選手)」とある書にあるのです。
- 816 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 21:02:28 ID:zjuCUZiq
- 疾厄:天梁 / 命宮に力士 => ピザ。
俺の事だがw
- 817 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 22:10:35 ID:???
- >>815
えっ〜、またまた〜
自分、七殺(廟)だけど、どんな競技?
禄存もキターっ。
競輪か?
- 818 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 22:16:13 ID:???
- >>815
基本ということですね?一理あるかもしれません。
しかし、長島茂雄は疾厄宮巳の貪狼星 廉貞星 化忌です。
その点はどう解命いたしますか?
- 819 :名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 04:48:52 ID:???
-
>>814
出生時間を子とすると、命宮が天府?
んな、あほな!!
- 820 :名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 08:18:29 ID:???
- 若い時、逆三角形、ニキビ顔 目細い、
中年の現在の容貌
命宮 天府などありえない。
- 821 :名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 09:19:15 ID:???
- 容貌以外で考えてみ
- 822 :名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 09:23:46 ID:???
- チーム内でのポジションは常に”主砲”ですよ
- 823 :名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 10:26:02 ID:???
- ??
- 824 :ちんきー:2008/05/24(土) 11:47:47 ID:Fcgfc3nN
- どうもです。木を見て森を見ずになりますので、余り触れたくは無いのですが、容貌は遺伝的要素(父母宮)や宮と星との五行関係等々考察しないと断定出来ません。
各書に書いてある論はおおよそのもの。
また遷移宮も対外的印象考察には重要な宮。
- 825 :名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 12:14:47 ID:???
- 松井は常にホームランバッターをしてきたのです。輝かしい主役です。
性格もナイスガイです。命宮天府星の傾向だと思います。
鈴星の傾向は容貌以外にありますか?
それとも疾厄宮の紫微星七殺星が競技者として役割も暗示していますか?
分かる方教えてください。
165 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆2CH 高校生のための生物質問スレ:約9時間目◆ [生物]
炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ07 [特撮!]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)