レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【社会】 奈良の「せんとくん」ライバルは?新キャラ人気投票開始…遷都1300年祭主催側「新キャラ、排除はしない」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/05/20(火) 12:33:43 ID:???0
- ・平城遷都1300年祭のキャラクターを公募していた市民有志の「クリエイターズ
会議・大和」は19日、619点の応募の中から選んだ候補作30点を発表し、ホームページと
奈良市内の8商店街で人気投票の受け付けを始めた。あくまで民間独自の取り組みだが、
公式キャラ「せんとくん」に批判的な地元商店街が支援しており、最終的に投票で公募キャラが
決まればポスターなどに使用してPRしていく。投票は25日まで、結果発表は6月2日。
応募は北海道から沖縄まで全国各地からあり、パリとニューヨークからも。17日に1次審査を
行い、県内のデザイナーやライター20人が挙手による審査で上位30点に絞った。朱雀門を
かたどった帽子をかぶる奈良時代の少年、四角い鹿、風船のように膨れた鹿、碁盤の目が
走る平城京に手足が生えたキャラクターなどユニークな作品が多く、今風の「ゆるキャラ」も。
ネット投票は19日午後9時で5千件を超す話題ぶり。
奈良市の小西さくら通りには19日午前、候補30点が載ったポスターが4カ所にはられ、
投票用紙の投函箱が設置された。友人と買い物に来た三宅町の会社員庵野めぐみさん
(26)は「せんとくんはインパクトはあるけれど、こっちはかわいい」と投票していた。
一方、奈良女子大でドイツ語を教える土井ギゼラさんは「せんとくんをすごく気に入っている。
一般公募の作品はかわいいけれど、面白くない」。
■平城遷都1300年祭を主催する事業協会の話
1300年祭に対し前向きな思い入れや情熱をもっていただいているのは結構なこと。その
キャラクターや進め方を論評する立場にはないが、(出てきたキャラクターを)排除することなく、
共に事業の盛り上げにつながるような良い方策について検討していきたい。(一部略)
http://www.asahi.com/national/update/0520/OSK200805190089.html
※ライバルたち:http://www.asahi.com/national/update/0520/images/OSK200805190092.jpg
※せんとくん:http://www.asahi.com/national/update/0520/images/OSK200805190091.jpg
※オリジナルキャラクターWeb投票:ttp://creators-yamato.net/vote/kiyoki.cgi
※元スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211185684/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:34:28 ID:Hd0FQ6q80
- 同和枠公務員くん
- 3 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:34:33 ID:b40QXKst0
- 2gett
- 4 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:35:20 ID:erl7pnz10
- 陽群誠に一票
- 5 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:35:37 ID:Kvox98Xa0
- 薮内くんのセント君に反対しないで!
- 6 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:35:53 ID:0xFnYzj20
- どれ一つぬる坊に勝てるキャラが居ない件
- 7 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:36:14 ID:eXqmnV0DO
- 利権くんが良いな俺は。
- 8 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:36:24 ID:+AQPQU9o0
- No.2の迦陵頻に一票いれる
- 9 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:36:33 ID:sS4OFvIp0
- なんだってみんな幼稚園児向けのようなものばっかりなの?
- 10 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:36:53 ID:IdIVdCNJ0
- 完成度でぬる坊より買ってるものが一つもないじゃないかw
- 11 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:37:14 ID:nl/S2YdqO
- 名前は当然、新せんとくんだろ?
- 12 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:38:04 ID:QqaBgjYv0
- >>6
まあインパクトはないわな。
もっとも、インパクトがあるだけがいいということではないが。
- 13 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:38:10 ID:agE4CVo40
- http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/6/e/6e3674a1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/5/4/543f2a4f.gif
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20080304071039.jpg
別スレにあったやつ
- 14 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:38:42 ID:3yoUDAlr0
- ぬる坊圧勝wwwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:38:53 ID:WwtAZmAkO
- 確かにせんとくんは可愛くないが、
ここまで言われると可哀想。
何も悪い事してないのにね。
- 16 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:40:06 ID:g8DeIe9aO
- せんとくん側はすっかり大人の対応だな
- 17 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:40:12 ID:6vWmpRy30
- るいす君
- 18 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:40:44 ID:erl7pnz10
- |、(f///三三ミミヽ、
ニニ\f三三三ミミヾミミヽ\、
ィ彡ミミヾ、彡三三ミミ卅从从从ミ〈
/f三ミシ'゙ ̄⌒ ̄"`ヾミミミ卅从从ヘミ
}彡彡' .:::卅幵ミミ从卅ミ
'リ彡 .:::彡卅卅从从从ヾ
j彡 .: :: ::ミミ卅从卅卅ミ
〉f=-、 ィ==´`.: .: ::::!|卅川V从ミ
f ̄モテ-、_ィ-‐ィモテヾニ=-|l|||ミミ、 } |ミ
\__,ハ、__,,,ノ´ .: ::!リj 〉ノノ/ミ
l / ヽ、 .:.::::::::::_/リト
ヽ{ `-´'‐' \..:).:i:::::::/卅ソ
ヾ弋ェェェェェァ リ/:./:::::/!||!゙
ヽ弋ェェシ ///:::/::|、
/:ハ` / /::::/::::ノ:|
/:::::/;;;;l`ー─‐'''''´ /;;;/`、
31
- 19 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:42:23 ID:XxGS42HR0
- このごねたモン勝ちという風潮はなんとかならないものか
- 20 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:42:26 ID:A6GNvnYl0
- せんとくんは悪くないけど、選定方法が不透明っぽいから
そういう周囲が嫌われてるんだろうねぇ
- 21 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:43:33 ID:Uu7bYPIC0
- 祭をPRするという業務に関しては
ぬる坊が他者の追随を許さない
- 22 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:44:38 ID:SDKhkHmG0
- >>16
どういう形にしろイベントが盛り上がればポイントになるからね
市民有志のきぐるみで盛り上がったとしても
実行委員は投資無し手間無しで盛り上がって幸せなだけ
そもそも実行委員はせんとくんの人気があっても無くても痛くも痒くもない
- 23 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:45:43 ID:cvb8Cb++0
- >>15
してないとは言い切れないのよね
- 24 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:45:45 ID:hthkCvZq0
-
http://www.uploda.org/uporg1433669.gif
これ↓を検証させてもらいました。
--
958 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/20(火) 11:54:10 ID:doWrRJfV0
6と7、12と13、18と19、20と21、
この4組は明らかに同一作者の手になる作品に見える。
本当に審査したのか?
- 25 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:47:05 ID:Ct8GLsyt0
- 北京オリンピックの新キャラか?
中韓臭いのが多いなw
こんな連中じゃあなぁ。
- 26 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:48:10 ID:hthkCvZq0
- >>20
クリエイターズ会議・大和の選考方法も同じくらい不透明だけどね。
--
802 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/20(火) 07:44:58 ID:QT1vmG+5O
また自称デザイナー達の詐欺か
600以上から30選択したら5つ抜かしてたまたま全部仲間内のデザイン画が当選
たまたま仲間内の同一人物が4作品当選
他の仲間も普通に2作品当選
騙された一般応募者 \(^。^)/オワタ
騙された商店街のみんなも\(^。^)/オワタ
期待してたオマエラ\(^。^)/オワタ
- 27 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:48:21 ID:7d8Numtv0
- 知名度じゃぬる坊を超えられない
- 28 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:49:38 ID:q61sOZcLO
- せんと君は最近評判いいぞ
- 29 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:50:25 ID:82OusbmP0
- 偽善者うぜーwwwwwwwwwwwww>>1
- 30 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:50:40 ID:SDKhkHmG0
- >>19
公式キャラクターのほかに非公式キャラクターがいたってかまわないだろ
自分たちのお金でやるんだから
公式キャラが複数あるイベントも多いし、
人気が出れば商店街のマスコットにしたっていいんだし
- 31 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:50:40 ID:eXqmnV0DO
- 選考じゃないよ出来レースくんも良いな。
- 32 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:50:53 ID:oNi37LJt0
- 619から30に絞った選考方法を教えてほしい。
30作品に秀作なさすぎ・・・
- 33 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:51:20 ID:RK+sw12S0
- >>26
プロ市民くさいと思ってたが、主催者は詐欺師だったのか。
- 34 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:51:26 ID:l8IHQFOv0
- こう流行のぬるキャラばかり並べられると
せんとくんが斬新に見えてくるから困る。
- 35 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:51:53 ID:qfRokvVlO
- 南北朝の戦いはここですか
- 36 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:53:05 ID:uhAV25Ew0
- >>18
そのひとはどうなったの?
- 37 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:53:21 ID:zIylTzW+0
- せんとくんでいいじゃん。
少し前、gif.アニメ(>13の真ん中のヤツ)見て好きになったよ。
- 38 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:54:03 ID:mRwmCulW0
- >>30
クリエーターズ会議・大和って自分達に利権誘導したいだけだよ。
結局、公平な審査なんてせずに自分達の関係者の作品を候補に残したクズ集団。
- 39 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:54:57 ID:GGg5xYSmO
- 釣られて投票してる奴乙
- 40 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:55:16 ID:hthkCvZq0
- >>33
本業が詐欺師だからなのか、>>1の作品も極めて没個性でつまらないな。
- 41 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:55:54 ID:erl7pnz10
- >>36
公募キャラの1つになってる
- 42 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:56:04 ID:bn6M5xX/0
- >>37
でも、アレ直撃しても5ドットしか削れないんだぜ?
ただしガードすると半分は減る
- 43 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:56:23 ID:oNi37LJt0
- >>34
流行かな?
微妙に古臭いキャラもいるけどwww
- 44 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:56:35 ID:uhAV25Ew0
- クリエーターズ会議・大和に寄付した人いる?
- 45 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:56:38 ID:dwVfUrNm0
- >>24
600の応募を30に絞ったのに、なぜ2作品も選ばれた人がいるんだ????
- 46 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:58:57 ID:nYni5YM+0
- >>1
せんと君圧勝www
全部インパクトで負けすぎw
- 47 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:58:57 ID:hthkCvZq0
- >>45
他の人が指摘してるけど、他にも同一人物が描いた候補が重複してるらしい。
かなり胡散臭い選び方みたいだ。
- 48 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:00:01 ID:+btRIk5ZO
- せんと君だけ異様な光を放っておる
ありがたやありがたや
- 49 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:00:17 ID:XGZNXkt40
- ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1211256153676.jpg
- 50 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:00:39 ID:LyccKXaw0
- >>26
こいつら密室コンペや金の行方について何も批判せずに
ただただ公募すべきだって言ってただけだからなぁ
それより自称デザイナー連中でこの有様なのか? なんとまぁ・・・
- 51 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:02:26 ID:jtrLXx660
- せんとくんのすごさがわかった・・・
- 52 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:02:39 ID:cW3FSpwB0
- ↓これがいいよ。
ttp://www.toei-anim.co.jp/chopperman/desktop/images/chopper_pink_800x600.jpg
- 53 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:03:21 ID:2Gh33Unt0
-
ライバル
http://creators-yamato.net/vote/kiyoki.cgi
- 54 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:03:47 ID:qREVeY460
- >>13
なんか市民に媚びた姿に進化してる。
- 55 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:03:58 ID:DAK20AfW0
-
http://creators-yamato.net/vote/kiyoki.cgi
とりあえず3番を圧勝させて微妙にしようぜ!
- 56 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:04:31 ID:erl7pnz10
- http://www005.upp.so-net.ne.jp/doraneko-21/gallery/parody/sento.html
- 57 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:05:26 ID:asHX4UEl0
- 3の方が怖い
- 58 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:05:41 ID:sSdOMnl50
- どうみてもセントクンの圧勝だろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 59 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:08:45 ID:Hd0FQ6q80
- クリ穢ッ多ーズ会議・大和(笑)
- 60 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:09:08 ID:syO103b+0
- セントくんの選考について不透明と言うなら、
30に絞った審査過程を公開しないとダメなんじゃないの?
センスが違うだけで、やってること同じなんだと思う。
- 61 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:11:44 ID:hthkCvZq0
- >>60
いまのうちにクリエーターズ会議・大和のサイトの魚拓をとっといたほうがいいかも。
審査過程を公開しないばかりか、もっと悪質な工作をしそうな気がする。
- 62 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:12:05 ID:0ts1D7TxO
- 鹿童士萌え化計画
- 63 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:12:39 ID:FynD4Kmt0
- 休職して同和の仕事してた中川君とか
- 64 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:14:49 ID:5WWxGtVX0
- つーかな
きもいながらもそれが噂を呼んでの黒字売り上げしちゃったもんなぁ…
新キャラっていまさら感がしまくる
- 65 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:15:07 ID:hthkCvZq0
- >>1
こいつらまったく才能無いな。
--
松田豊 前奈良デザイン協会会長/色彩研究家
高木忠彦 グラフィックデザイナー
横井紘一 視覚伝達デザイン研究所/信州大学教育特任教授
竹村沙佳映 染色デザイナー/奈良県美術協会会員
松永洋介 デザイナー
宇野幸徳 地域創造家
辻政明 プロダクトデザイナー/デザイン専門学校講師
余頃明 社団法人日本建築美術工芸協会/自在塾主宰
江崎哲 広島大学大学院教授
田中功 CGデザイナー
北井勲 プロダクトデザイナー/日本インダストリアルデザイナー協会会員
村上正師 グラフィックデザイナー/日本パッケージデザイン協会会員
- 66 :名無し募集中。。。:2008/05/20(火) 13:15:23 ID:+AQPQU9o0
- 1.鹿 2.迦陵頻 3.大仏 4.鳳凰? 5.鹿と朱雀門 6.外京 7.鹿 8.朱雀門に鹿角 9.衛士の把笏鹿 10.鳳凰
11.鹿に五色幕 12.朱雀門 13.美豆良童子 14.鳳凰 15.五重塔・阿修羅・鹿+α 16. ? 17.キトラの玄武
18.鹿 19.鳳凰 20.蓮(蓮台?) 21.鹿に勾玉 22.鹿 23.鹿 24.鹿 25.鹿? 26.迦陵頻? 27.金剛力士
28.奈良朝式四位(五位)官服 29.迦陵頻 30.鹿
16のルリセンチコガネだけが奈良を想起しにくいなw
- 67 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:16:03 ID:uhAV25Ew0
- >>65
その人らは応募してないだろ?
だって会員は応募できないって書いてあるじゃん
- 68 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:17:40 ID:sMW9zoUU0
- ぬる坊のあしもとにも及ばないじゃん…
- 69 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:18:07 ID:wdWQKtByO
- 市民有志の「クリエイターズ会議・大和」=自分の作品を選んで貰えなくて僻んだ奴らの集まりとしか思えん。
- 70 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:18:30 ID:KFdBRfC80
- 30もあるのに
せんとくんのインパクトに勝てるものは一つもない。
結局、主催者とせんとくんの圧勝に終わったな。
- 71 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:19:45 ID:hthkCvZq0
- >>67
>>1みたいなツマラナイ作品を選考したんだろ?
それにどもう関係者を身びいきして選んでるみたいだし、ひどいもんだ。
600以上からこんなショボイ30作品を勝手に選んで「透明性」なんてよく言えるよ。
http://creators-yamato.net/index.html#concept
- 72 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:20:33 ID:roaRjr0/O
- この中ならぬる坊に入れる
- 73 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:22:39 ID:uhAV25Ew0
- クリエイターズ会議・大和に参加した人いる?
参加お願いしますってかいてあるけど
- 74 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:22:41 ID:fN8dnNh30
- >>24
ヒデー、、、 インチキ審査じゃねーか!
>>65
そいつら、才能だけじゃなく、倫理観や道徳観もゼロみたいだな。
死ねばいいのに。
- 75 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:23:45 ID:KUyICktT0
- つるつるの坊主頭にツノだから、
奇形の赤ちゃんみたいでなんかイヤ。
カブトムシのサナギを思い出してなんかイヤ。
- 76 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:24:16 ID:7T/r3mp10
- こうやって見ると
せんとくんは媚びてないな
- 77 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:25:04 ID:s/KcH5tX0
- もうせんとくんでええやん
奈良なんぞずっと笑い者になってればええ
- 78 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:26:19 ID:wdWQKtByO
- 市民有志の「クリエイターズ会議・大和」は部落解放同盟の奴らが組織している。
これは裏で金銭要求の匂いがするな。
嫌がらせで新キャラを出してきたんだから、キャラのデザインなんてどうでもいいんだろ。
- 79 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:26:34 ID:G3FPvTHM0
- 今回の作品をみて初めてせんとくんの実力を思い知った。
- 80 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:26:59 ID:GGg5xYSmO
- このクリエイターズ会議・大和ってどんな集まりなんだ?
地元の二流クリエイター連中が仕事よこせって事なのか?
- 81 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:27:52 ID:puktEVTs0
- >>80
二流だなんて失礼な。三流だ。
- 82 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:28:39 ID:tARsi2WJ0
- ピーポくんの顔だけ変えたやつワロタwwwww
- 83 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:29:52 ID:5kG7tOnl0
- せんとくんvs30人の雑魚キャラ
- 84 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:30:07 ID:o3V+SESu0
- ライバルの方が絶対にイイ線行ってるwww
- 85 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:30:08 ID:uhAV25Ew0
- 応募してきた人たちは一人で複数応募してきてて
実際の人数は少なかったのかな?
同一人物の作品があるようだけど
- 86 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:30:17 ID:7rUpCcu80
- せんとくん不評だったけど
キモかわいい系のキャラとして定着しちゃったね
- 87 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:31:03 ID:XhA4BnR+0
- 結局「せんとくん」って名前のパクリ問題は解決したんだっけ?
- 88 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:32:31 ID:nBtFIZxhO
- 結局、せんとくんのインパクトの前には霞も同然。
- 89 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:33:38 ID:5kG7tOnl0
- せんとくん支持派ふえたな
- 90 :ラムネのビー玉 ◆gLass..5pk :2008/05/20(火) 13:34:04 ID:Nuc0L78z0
- ちょっとせんとくんに投票してくる
- 91 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:34:40 ID:COiQrici0
- 11番のやる気の無さは嫌いではない
だがせんとくんの異様さの前では霞んで見える
スーツケースとボードにせんとくんステッカー貼ってるけど、
仲間に怖すぎるって言われてる。しかしそこがいい
- 92 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:34:44 ID:JPOHUvoq0
-
★外国人が見た「せんとくん」
「なんでブッダの頭にツノが生えてるんだい?」
・奈良の名物が“鹿”なんて外国人は知らない。
・「せんとくんはブッダじゃなく童子」なんて無茶な言い訳は外人に通用しない。
・通常角が生えた者は悪魔の象徴。
・キリスト教国の人間からは好奇の目で見られる。
・仏教国の人間からは侮辱されたと思われる。
- 93 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:35:14 ID:syO103b+0
- 選考基準を読んでみたけど
1)Webで1位のキャラに1票
2)街頭で1位のキャラに1票
3)クリエイターズ会議・大和会員による投票(一人1票なんだろうか?)
で決定するらしい。
一般投票の影響力少な杉ww
3)は>>65の人たちが投票するのか?
全部で会員が何人居るかも分からん。どういう組織なんだよ?
- 94 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:35:19 ID:/057EbmH0
- 街歩いてたら、マスコットキャラについてインタビューされて
「せんとくんが今色々話題になっているの御存知ですか?
ちなみにどんなマスコットキャラが好きですか?」って聞かれたので
「ドアラ」って言ったら、何故か苦笑された・・・。
- 95 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:35:53 ID:lBCRGO600
- なんで“ちょっと署まで”のパクリがあるの?
- 96 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:35:56 ID:/l4tneOb0
- >>92
低脳、説明すればいいだけ。
- 97 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:36:56 ID:KFdBRfC80
- >>92
>・奈良の名物が“鹿”なんて外国人は知らない
奈良の名物が「鹿」であることを知ってもらう良い機会になるね。
- 98 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:37:06 ID:KTu+LXXhO
- せんとくんの場合、媚びてるのはキャラではなく
役所のゴミどものほう。
- 99 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:37:07 ID:wDJUnOd90
- まえに2ちゃんで貼ってあったのが良かったんだけど
候補にないな
- 100 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:37:18 ID:27ASX3Y80
- これは売名と詐欺のコンボでいいの
- 101 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:38:56 ID:JPOHUvoq0
- チベットを救え!善光寺GJ!とか言いながら
「せんとくん」を認めてる奴は教養のカケラもないな。
- 102 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:39:13 ID:/l4tneOb0
- >>99
2ちゃん作品も応募されてるはずだよ。
最低2人くらいはそれらしい書き込みを見た。
- 103 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:39:43 ID:1FuEoEePO
- 私もはじめからせんとくんがいいと思っていました。
- 104 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:40:22 ID:GGg5xYSmO
- これアニメ化した方がいいな
せんとくん主役で、悟りをひらく旅の話で、
毎週>>1のキャラクターが敵で出てきて倒して(解脱させて)カードに封印するって設定で。
カードはおもちゃメーカーとタイアップ。
- 105 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:40:46 ID:vdt5bAMX0
- ライバルキャラ達のオリジナリティ、クリエイティヴィティの無さは異常。
クリエイターズ会議・大和(笑)
奈良(笑)
- 106 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:40:59 ID:wDJUnOd90
- >>102
そうなのか
いいのあったんだが選者のセンス良くないんじゃないか?w
- 107 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:41:15 ID:/lxQ5Aa3O
- ピーポークン… なんでここに…
- 108 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:42:09 ID:z+6mWYp10
- せんとくん
戦闘くん
銭湯くん
船頭さん
- 109 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:42:34 ID:kLMGpSU10
- 7番は、中の人泣かせだなw
- 110 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:42:51 ID:/l4tneOb0
- >>93
一位の作品でようやく一票だけもらえるのか。。。
事実上、クリエイターズ会議・大和が密室で決めるのと一緒だよな。
--
一次選考:
締切り後、5月17日にクリエイターズ会議・大和で一次選考を行い、
すべての応募作品の中から数十点を選びます。
投票:
一次選考通過作品のなかから、投票で採用作品を決定します。
市民投票はWeb(5月19日〜25日)と街頭(5月25日)で行い、
Webで一番人気の作品に1票、
街頭で一番人気の作品にも1票が与えられます。
それを最終選考会(5月31日)でのクリエイターズ会議・大和会員による投票に加え、
採用作品が選出されます。
- 111 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:42:52 ID:mhbR5KL30
- >>78 :市民有志の「クリエイターズ会議・大和」は部落解放同盟の奴らが
組織している。
本当かいな?と言うことはほとんどの市民が部落の奴らかいな?
- 112 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:42:56 ID:Kj920tHj0
- せんとくんだったらキグルミ作らなくていいから楽だろ
小太りのガキに枝くっつけりゃいいんだから
- 113 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:45:00 ID:/lxQ5Aa3O
- >>112
前に着ぐるみの写真みたぞ
子供が号泣してるやつ
- 114 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:45:45 ID:fc29sNeuO
- この中にせんとくんも入れて投票させたら
多分せんとくんが1位になると思う
- 115 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:46:13 ID:GGg5xYSmO
- >>110
会員の票が何票扱いか書いてないのがミソだな
真面目に応募した人カワイソス(´・ω・`)
- 116 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:47:28 ID:uhAV25Ew0
- >>110
1次選考で30作品にまで絞られてるのに
街頭やWEB投票だけできまらずに
クリエーター会議が投票するみたいだから
結局クリエーター会議が決めたようなものだね
- 117 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:47:29 ID:izBczkBF0
- |、(f///三三ミミヽ、
ニニ\f三三三ミミヾミミヽ\、
ィ彡ミミヾ、彡三三ミミ卅从从从ミ〈
/f三ミシ'゙ ̄⌒ ̄"`ヾミミミ卅从从ヘミ
}彡彡' .:::卅幵ミミ从卅ミ
'リ彡 .:::彡卅卅从从从ヾ
j彡 .: :: ::ミミ卅从卅卅ミ
〉f=-、 ィ==´`.: .: ::::!|卅川V从ミ
f ̄スト-、_ィ-‐ィモキヾニ=-|l|||ミミ、 } |ミ
\__,ハ、__,,,ノ´ .: ::!リj 〉ノノ/ミ
l / ヽ、 .:.::::::::::_/リト
ヽ{ `-´'‐' \..:).:i:::::::/卅ソ
ヾ弋ュ^ュェェァ リ/:./:::::/!||!゙
ヽ弋ェェシ ///:::/::|、
/:ハ` / /::::/::::ノ:|
/:::::/;;;;l`ー─‐'''''´ /;;;/`、
- 118 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:47:37 ID:hthkCvZq0
- >>110
> 2月12日に突然発表され、全国的な話題となった平城遷都1300年祭マスコットキャラクターについては、
> 「かわいくない」「仏を侮辱している」という評価や、
> 選考過程の不透明性に問題があり、白紙撤回を求める運動も始まっています。
> : 中略
> Webで世界中から公募し、
> 世界の人たちや県民が好きなキャラクターを選ぶ。
> 街頭パネルとWebでの投票も行い、
> 透明性の高い公募形式を徹底します。
どこが透明性の高い形式なんだよな。
こいつら、寄付を募ったりするやり方も手慣れてるし、
本当に募金詐欺とかやってるプロ市民かもしれんな。
- 119 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:48:40 ID:dCqlbBn2O
- ルイスくんてのはいないのか?
- 120 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:48:59 ID:BTaCIFrm0
- 大きいお友達が好みそうなキャラが出るのかと思ったらライバルキャラ普通におとなしめなのか
- 121 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:49:16 ID:nAD0pZMAO
- >>112
PLUTO思い出した。
- 122 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:49:19 ID:7klgth4t0
- なぜ20と21がこんなに似てるんだ?
http://www.uploda.org/uporg1433669.gif
- 123 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:50:12 ID:kxudcY+j0
- >>1
せんとくんで良いじゃない
- 124 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:50:51 ID:izBczkBF0
- <ヽ. 「:l _ __ />
\`ー-.' :l__l:| 「:l___|::|___//
 ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
/ `,
{ ,´⌒ o ⌒',}
(G) (ё ,(ё ,'
.|ゝ J ',
.し 'こ' )
〉ヽ.,___川iく
/_, ー// l l 'ヽ、
{ 'ー'"ヽ_人ノヽ,)
\___/ツ川\ノ
|ニニニZニ]
|彡彡´|`ヾ|
L/ノ_|__ゝl
|_|_|
と´__.}{.__`っ
- 125 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:51:17 ID:8lvGL2R70
- >>120
自分で言うのもなんだがエロゲ系の萌え絵を応募した。
中学生男子くらいなら一発で射精しそうな自信作だった。
なぜ最終選考に残ってないんだよ!
- 126 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:52:10 ID:AGda+fHh0
- >>113
コラだ馬鹿
- 127 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:53:44 ID:kxudcY+j0
- >>125
そんな程度でせんとくんを超えられるか?
- 128 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:55:19 ID:PnhKveyW0
- で、何番が一番人気なのか?
- 129 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:55:25 ID:gvu7HWKc0
- >>124
不気味だけど30種類のライバルの中では一番よく思えてきたwww
- 130 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:57:00 ID:GoyyxNY30
- これは、せんとくんの圧勝だろ
存在感が違うよ
- 131 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:59:08 ID:GetLkUIk0
- 最初からこんなキャラだったら
全く話題になってないだろうな
- 132 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:59:51 ID:uhAV25Ew0
- 1万人以上の投票があっても
1票にしかならないよ
- 133 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:59:55 ID:3LxWk09p0
- この30作品の中から選ぶとしたら、7に1票
- 134 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:59:59 ID:oH8AWj+x0
- >>101
しようがないよ。
ノリだけでなんとかなると思ってる無責任な人ばかりだから。
- 135 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:01:26 ID:O2QYuVhw0
- てかweb投票のキャラ全部、せんと君の当て馬じゃねーか
せんとくんが存在感あるんじゃなくて、全体が存在感無さ杉
- 136 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:02:07 ID:kxudcY+j0
- >>101
>>134
じゃあ、お前らが責任を持ってどうにかしろよw
責任感があるんだろう?
- 137 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:02:11 ID:wDJUnOd90
- >>128
せんとくん
- 138 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:02:53 ID:ERaMnizI0
- 5に入れてきた。
- 139 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:11:40 ID:KUyICktT0
- 10に入れた。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:12:27 ID:m3cxsnnZ0
- 平城遷都1300年祭の広報担当がmixiで日記書いてるんだが。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4422563
mixiの「白紙撤回コミュ」はこちら。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3080564
- 141 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:14:46 ID:gboJYcNk0
- めざましテレビの大塚さんってせんとくんに似てるよね。
- 142 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:16:22 ID:Z0xbf2WW0
- ブスも3日見れば慣れる、ってやつだなw
- 143 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:17:35 ID:XYJ3/i2u0
- >>110
>>110
>>110
>>110
>>110
- 144 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:20:10 ID:B/lBTNyQ0
- 25番ってタマザラシだろ?
- 145 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:20:35 ID:yinN5XWH0
- 芳岡ひできっぽい作品が埋もれているな
- 146 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:21:07 ID:V0QJTGJA0
- ぶっちゃけ2キャラクターのグッズが並んで売ってたら、
せんとくんの方買うよな。
今ではネタとしてぜんぜんアリになってきたし。
- 147 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:22:27 ID:p1I1JBbO0
- >>1
7や8が個人的には趣味だけど
30ならば、古都をイメージした和風のグッズにも使えそうだし
イベントが終わっても、そのグッズを違和感なく使い続けられそう。
- 148 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:23:48 ID:hthkCvZq0
- 応募したやつはバカだな。
> 採用作品の著作権はクリエイターズ会議・大和に属します。
- 149 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:24:24 ID:XYJ3/i2u0
- 糞団体死ねよ
802 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/20(火) 07:44:58 ID:QT1vmG+5O
また自称デザイナー達の詐欺か
600以上から30選択したら5つ抜かしてたまたま全部仲間内のデザイン画が当選
たまたま仲間内の同一人物が4作品当選
他の仲間も普通に2作品当選
騙された一般応募者 \(^。^)/オワタ
騙された商店街のみんなも\(^。^)/オワタ
期待してたオマエラ\(^。^)/オワタ
- 150 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:27:35 ID:FzUjo5oG0
- 土井さんがドイツ語を教えてるのか
- 151 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:30:56 ID:/057EbmH0
- >>125
おまえみたいな奴が空気読めない萌えキャラ描くタイプだな。
一般人の多いところでキモいロリ絵とか描くな!
- 152 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:34:43 ID:+SuqMNq40
- せんとくんに勝るようなキャラがいねーな
- 153 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:37:46 ID:hthkCvZq0
- 最初からどれが選ばれるか決まっていて、
それが選ばれたときネットから文句を言われないように、
当たり障りの無い30作品を候補にしたのかも。
そうすれば>>110の選考方法でも生きてくるしね。
- 154 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:38:15 ID:YCHIJbkY0
- >>148
ひどいはなしだ・・・
ヤマト丸儲けだなw
しかしインパクトがないな。
こちらの案もやりかたもなんだかんだいって行政的に見える。
30作の中にせんとくんもいれて何票はいるかやればいいのに
- 155 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:39:19 ID:7WFT+Qzk0
- >>151
何かって言うと萌えキャラ描く奴は自分の中にソレしかない人なんだから仕方ない。
今回の候補も、揃いも揃ってどっかで見たような奴の二番煎じなのも
「見てきたもの」がソレしかない奴ばっかだから。
内輪にこもると才能は枯渇する。
- 156 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:39:48 ID:Y0Ur3tQyO
- この中から選ぶ位なら、せんとくんの方がよっぽど良いわ。
- 157 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:41:23 ID:p44um472O
- ピーポ君もどきが選ばれてピーポ君wwとツッコミまくられればいいのに
3番は昔の桜玉吉っぽいなーとおもた
- 158 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:41:50 ID:hthkCvZq0
- 結局、金儲けがしたいだけだな。
--
賞金:
採用作品1点 50,000円+賞金カンパ全額
キャラクターの使用方法:
クリエイターズ会議・大和の媒体
例:平城遷都1300年祭を盛り上げるオリジナルダウンロードポスターや、クリエイターズ会議・大和が認可するグッズ等に使用予定。採用キャラクターの作者と相談します。
著作権等:
一次選考通過作品はWeb上および街頭で公表されます。
採用作品はクリエイターズ会議・大和で一部加筆を行うことがあります。
採用作品の著作権はクリエイターズ会議・大和に属します。
- 159 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:43:44 ID:YCHIJbkY0
- せんとくんじゃ金にならんからという発想ではあるんだろうな。
救う会に比べリャある意味健全。
- 160 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:43:51 ID:UYraLEsx0
- こりゃもうバトルマンガにするしかないね
- 161 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:45:19 ID:yh32agwk0
- こうしてみるとせんとくんいいな、とおもってしまうな。インパクトあるし。あの30個の中に
まざってたら一番目を引くと思う。
- 162 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:45:38 ID:eL87Me7h0
- まあ妥当なところで14番だろう
- 163 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:46:53 ID:pHPd57vo0
- 世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
日本文化の破壊者 平山郁夫は
日本の紅衛兵 平山郁夫は
日本鬼子 平山郁夫は
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
環境テロリスト 砒素のような 松竹芸能 笑福亭鶴瓶
反日反靖国 松竹芸能」笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/
NHKニュース7 安部渉が 極左売国に傾いている件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112696570/
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
- 164 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:53:16 ID:FhgozI/I0
- 5は絵としては一番ユルくて感じ良いんだけど、キャラだからな。
俺は26か29だけど、せんとくんと比べた時、微妙だって言われると思う。
14だと圧勝じゃないの。
- 165 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:54:32 ID:8b2/OHQM0
- >>65
> 宇野幸徳 地域創造家
こいつは童話系NPOの代表。
> 辻政明 プロダクトデザイナー/デザイン専門学校講師
こいつは天理教の幹部。
寄生虫のあつまりだな。
いかにも奈良らしい。
- 166 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:55:21 ID:XYJ3/i2u0
- 本当に600も応募あったのか?
それすら怪しい
- 167 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:55:22 ID:h7r7UI2p0
- ONちゃん
- 168 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:58:54 ID:8XrMz3SK0
- 不思議とだんだんなじんできたw
もうこれでいいだろw
- 169 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:00:01 ID:Nz35KvN30
- ニュースである人の髪型を見て投票を止めた漏れは間違ってないよね?
- 170 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:00:21 ID:FhgozI/I0
- 少年アシベの森下裕美は、奈良県出身
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E8%A3%95%E7%BE%8E
最強のデザイナーがいたのにな
- 171 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:01:14 ID:erl7pnz10
- kwsk
- 172 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:09:47 ID:m30vKpxRO
- 奈良ならせんと君よりかいどう君の方が絶対良いと思うよ^^
- 173 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:10:33 ID:hthkCvZq0
- そういや陽群誠っていう自称マジシャンはどこにいったの?
- 174 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:11:41 ID:o5Rm+L440
- こん中にせんとくんも入れて競わせろよwww
- 175 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:23:11 ID:/057EbmH0
- >>170
名古屋も鳥山明がいるのに
全然生かしてない。勿体ない。
- 176 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:23:51 ID:1A0m49W10
-
これは・・・・全部ボツだろ
何でこれらが選ばれてるのかわからん
北京5輪のマスコット並みに古い
しかも同じ作者と思えるようなのがダブってある。
せんとくんの方がキャラが立っている。
非常に選定に疑惑を感じるのがふつうだ。
- 177 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:25:29 ID:hVH8hHz10
- 28に入れてきたぜ
- 178 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:31:39 ID:wDJUnOd90
- >>176
インパクトがないよな
無難に当たり障りのないのを選んだ感じ
- 179 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:32:54 ID:h7r7UI2p0
- http://www.sikato.sakura.ne.jp/sika/images/s05.gif
http://www.sikato.sakura.ne.jp/sika/images/s06.gif
こいつでいいじゃん
- 180 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:35:39 ID:QT1vmG+5O
- メンバーと応募システム見れば一発で詐欺ってわかるだろwww
まあ講談社みたいに後からガンガン電話営業くるわけじゃないから安心汁www
- 181 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:42:22 ID:erl7pnz10
- http://creators-yamato.net/vote/kiyoki.cgi
- 182 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:44:34 ID:UARwCHgB0
- せんとくんかわいそう
- 183 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:49:08 ID:oPfv35O50
- なんか愛子様みた〜いw
先に生まれた(作られた)けど、不細工・キモイ・池沼みたい、と
散々言われて、尚且つ庶民の意見は無視で勝手にキャラクター(皇位
継承権なし)の地位につけられて、その後生まれた悠仁様という本物の
皇位継承者に取って代わられようとして周りが必死って図w
やっぱ不正なことして生まれたものって無理があるのねw
- 184 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:55:51 ID:puktEVTs0
- 不正ってのは、パクリエイターズ大和のことですね。わかります。
- 185 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 15:57:18 ID:syO103b+0
- >>183
>不正なことして生まれたものって
今回の30点が何の不正も無く選考されてると思う?
選考の不透明さはセントくんと何ら変わりないように思うが。
- 186 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:01:55 ID:eh8X6xJp0
- >>185
慣れた詐欺集団だな。
> 使用方法: クリエイターズ会議・大和が認可するグッズ等に使用予定。
> 著作権等: 採用作品の著作権はクリエイターズ会議・大和に属します。
802 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/20(火) 07:44:58 ID:QT1vmG+5O
また自称デザイナー達の詐欺か
600以上から30選択したら5つ抜かしてたまたま全部仲間内のデザイン画が当選
たまたま仲間内の同一人物が4作品当選
他の仲間も普通に2作品当選
騙された一般応募者 \(^。^)/オワタ
騙された商店街のみんなも\(^。^)/オワタ
期待してたオマエラ\(^。^)/オワタ
122 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/05/20(火) 13:49:19 ID:7klgth4t0
なぜ20と21がこんなに似てるんだ?
http://www.uploda.org/uporg1433669.gif
- 187 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:03:26 ID:1A0m49W10
-
審査する方がクリエイターとして問題あり
これを選ぶセンスはデザイナーとして終わっている。
金を出して仕事を依頼してはダメなリストだな
- 188 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:03:29 ID:puktEVTs0
- あんなクズキャラのうち、どれが選ばれても
儲けなんか出るわけないけどなw
- 189 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:06:44 ID:g8DeIe9aO
- >>183
こんなショボいサヨク活動家のオナニーを皇位継承者と同一視するなゴミ虫
- 190 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:07:24 ID:Q9K3uaXYO
- 仮にこの中にせんとくんが混ざってたとしたらだ、
ねらーは全力でせんとくんに投票してたような気がする
- 191 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:08:36 ID:B0CB66GF0
- バリューせんとくん
- 192 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:16:06 ID:jTzEUDUAO
- >>110
これは不正の匂いがぷんぷんするなww
- 193 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:18:21 ID:49Fb8uw9O
- 見慣れたらせんとくんじゃないと物足りない
- 194 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:19:25 ID:7uORMGou0
- お前らはツンデレかwwwwww
- 195 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:20:38 ID:QMC0wKHg0
- 新キャラ候補がとれもぬるいよなぁ
どれでもいいよってかんじ
せんと君はインパクトあるわ
- 196 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:22:03 ID:vvGFMUNq0
- どうわくん
- 197 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:23:38 ID:oNi37LJt0
- 審査員のクリエイターがほとんどキャラ専門外な件はスル〜?
結局、古臭いレベルではせんとくんと一緒だし
- 198 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:26:31 ID:vjsqSGn60
- このスレに便通の工作員は何人いるのかw
- 199 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:28:01 ID:slDCWZj+0
- 天野喜孝か諸星大二郎にデザインさせろ
- 200 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:31:55 ID:1A0m49W10
- 目の配置とカタチなんかは5,6,7,8と全く同じ
同じ目なのが12と14
口のカタチも5,6,12,13,14,15,21,21,22,26,27が同じ
同一作者が描いているとしか思えない。
- 201 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:32:45 ID:puktEVTs0
- >>198
クリエイターズ大和の自爆っぷりを見ると
あいつら電通から金もらってるとしか思えん。
- 202 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:35:28 ID:1A0m49W10
- それから18と19も同じ作者だね
- 203 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:35:52 ID:6uJ7ij6X0
- なんかどれもいまいち
- 204 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:36:39 ID:JGOqz2re0
- せんとくんは、目つきが嫌われている理由でしょう。
トキオの松岡のような目つきが。
- 205 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:43:42 ID:iVvX//vk0
- 他県の自分からすれば、せんとくんのインパクトが強すぎて
他はもう受け入れられない。
- 206 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:50:47 ID:tARsi2WJ0
- >>205
ttp://www.uwamuki.com/j/title/20085index.jpg
もう一度よく確認しようぜ
- 207 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:51:43 ID:I77f28je0
- >>13 せんとくんにこんなパワーがあるのなら
こきんとーが来たときにガツンと一発やってほしかったよ
- 208 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:51:46 ID:N5UQemHY0
- 28の手抜きさ加減がいい感じだ
- 209 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:58:52 ID:+t1FNSxT0
- >>179
めっちゃツボ。
これがキャラクターに選ばれてたら、行列してでもグッズかうお。
すごいセンスだ〜。
- 210 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:03:52 ID:vXwU3gJ50
-
奈良(大和国)vs 京都(山城国)
- 211 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:05:23 ID:p7pEx27D0
- せんとくんで十分かと思うが選ぶなら5か28かなぁ。
手堅く作り込んでいるのは今の流行りでは無い印象。
- 212 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:05:29 ID:71/UKJcW0
- 26番が中途半端に地方の万博のキャラっぽくていいと思った
- 213 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:07:28 ID:WiAnPohC0
- 24がイイと思う。
28はひどいなw
- 214 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:07:34 ID:60/q9nP00
- 日出処の天子の厩戸王子と毛人でいいじゃん。
- 215 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:13:55 ID:Tmnc2Opo0
- どっちもどっちな件。
- 216 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:17:54 ID:VIEHAX7R0
-
17の亀は韓国の旗
- 217 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:20:25 ID:LZbirKW80
- っていうか、せんとくんってデザイナーの持ちキャラに鹿の角をつけただけで
名前も他所の同名のキャラが先に存在していたわけで、方奈良独自のオリ
ジナリティー要素が全くないんだけどな。
- 218 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:20:43 ID:SaMw6cI20
- 23辺りの丸いのがいいかな
- 219 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:22:35 ID:uH3FZD6Q0
- せんとくんの、二度と見たくないという
インパクトは強烈だからなあ。
- 220 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:23:36 ID:R3PXM78O0
- >>170
よし
我が町は河原和音に依頼するのだ!
- 221 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:25:03 ID:xzrExczK0
- せんとくんなら許せるが
実質「電通くん」だからなあ
- 222 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:27:48 ID:27ASX3Y80
- >>113
テレビ屋まで、あのコラがホンモノと思ってる
- 223 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:33:28 ID:KbbD8TC50
-
生まれて初めてこういうのに応募しました
だまされたのですか?
- 224 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:38:38 ID:f0UBi4FO0
- >>2ワラタ
- 225 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:38:38 ID:URagTU1G0
- クリエイターズ会議・大和って何なの???
せんとくんが気に入らないなら、自分らでもっといいキャラ作ればいいじゃん
自称デザイナーの集まりなんでしょ??
何で自分でキャラ作らないの???
- 226 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:41:11 ID:puktEVTs0
- >>225
才能がありすぎて困っているから。
あのサイトのデザインのクオリティの高さを見ればわかるだろ?
- 227 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:41:23 ID:p7pEx27D0
- >>221
つーかフリーのデザイナーや
イラストレーターで電通と接点無い奴いるのか?
広告の仕事は貴重かつ実に美味しい収入源だぞ。
- 228 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:42:44 ID:f0UBi4FO0
- イワミンがいいな♪
- 229 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:45:36 ID:xkV4kHE70
- なにが「ライバル」だよw
普通すぎて鹿角童子の足元にも及ばん
- 230 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:49:26 ID:OwNPnoE50
- >>1
こうして素人の作品と並べてみるとせんと君の完成度の高さが分かるな。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/05/20(火) 17:50:04 ID:TY/HVNbf0
- イワミンに一票
- 232 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:52:55 ID:b6jqymUY0
- これぐらいインパクトないと勝てないだろ
/_⌒ヽ⌒ヽ
./` ゚` :.; "゚`ヽ
./ ,_!.!、 ヽ
( __ --- , , )
/ \/\/\
(__(|_____|)__)
ゝ )(((●)))(__,ノ|
/ ス__,、___ゝ|
ノ / 人 ヽ |
~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
(⌒ ) (__)
- 233 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:53:44 ID:KRLXd4oi0
- キモイとかかわいくないとか色々言ったけど、やっぱりせんと君は秀逸だと思う。
まあせんと君がキモイのは相変わらずだけど、いろんな意味で他のはどれもせんと君には敵わない。
- 234 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:54:47 ID:FKw8MyyY0
- >>179
しかとカワイイ!
- 235 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:56:04 ID:OVIv3PoW0
-
新・加勢大周?
- 236 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:56:34 ID:s2GJbmOn0
- 12パターンのせんとくん
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20080415_2/index.html?inb=yt
- 237 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:01:53 ID:oH8AWj+x0
- おい。せんと君ないじゃないか。
どこが「公募」だ。せんとくんが好きな奴はシカトですか?鹿なだけに。
この中にせんとくん入れて公正な投票してみろよ。
たぶん、せんとくん圧勝だろwww
web投票なんて怪しいしな。リアルタイムに集計状態見せれるようにしろっての。
クズ団体だなほんとに。やっぱmixiから出てくる団体はくずばっかだな。
- 238 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:03:37 ID:YbklHxKF0
- 以前2ちゃん有志が描いたっていう
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/f/8f3ebcbd.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/b/1b167611.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/0/00a6ad5b.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6992fb2.png
このへんは誰も応募線買ったのか
- 239 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:06:20 ID:QknVdvaPO
- クリエイターズ会議・大和=せんとくんのダニ
- 240 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:07:52 ID:cEtPTAvF0
- 遷都クンって誰かに似ていると思ったら
フジテレビの大塚アナに似ているんだな。
- 241 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:10:37 ID:7WFT+Qzk0
- >>238
OK
劣化
ピンキーもどき
Jリーグ?
- 242 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:12:14 ID:yinN5XWH0
- この市民団体、はげしく胡散臭い
- 243 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:12:15 ID:QknVdvaPO
- >>238
クリエイターズ会議・大和が一次選考で勝手に落とした。
残ったのは大和の関係者の作品。
一人で複数作品づつ候補になってる。
20、21なんて同一人物が描いたのがバレバレ。
- 244 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:12:36 ID:l1r+WvAK0
- せんとくんに勝てるキャラはそう簡単に出てこないだろうな
- 245 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:13:50 ID:wbFXRw1/0
- 駄目だ、どれもせんとくんには勝てない
- 246 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:14:26 ID:erl7pnz10
- まあ出来レースだからな
- 247 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:14:47 ID:yinN5XWH0
- NO18って、奈良テレビのマスコットキャラクターを
デザインした人の作品ちゃうか??
- 248 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:14:52 ID:MWGDR9fF0
- >>237
べつにせんとくんの代わりを決めようっていう趣旨じゃないし落ち着けよ
- 249 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:18:57 ID:QknVdvaPO
- >>248
でも利権が欲しいダニではある。
不透明な審査はせんとくん以上。 >>24
- 250 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:21:28 ID:evR12NhU0
- せんと君かわいく見えてきた
- 251 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:22:03 ID:vuCkJWn90
- うじゅは10年先行ってて、せんとくんは20年前だな
- 252 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:22:32 ID:URagTU1G0
- なるほど利権が絡んでんのか
納得
- 253 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:24:23 ID:QknVdvaPO
- 平城遷都祭の主催者はクリエイターズ会議・大和の詐欺行為に
平城遷都祭のブランドが使われないよう毅然とした対応をすべき。
寄生虫ビジネスに協力するのはもっての他だ。
- 254 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:24:45 ID:O0chbIA/0
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63586715
↓同一人物確定w
kaossakadjtaka (18)
take_73146 (1489)
- 255 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:27:07 ID:LB32nx9fO
- せんとくんの一人勝ちだな
- 256 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:32:00 ID:xd3gobFt0
- 7番は↓こいつのパクリだな
ttp://www.asahi.co.jp/cucu_gekijo/main.html
- 257 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:32:02 ID:pgPxMu860
- せんとくん再評価されすぎだろw
- 258 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:33:27 ID:MWGDR9fF0
- >>249
一人で何体も応募しちゃいけない規定でも?
17あたりを最低ラインとすると20分の1の確率なら残って当然かと。
- 259 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:35:07 ID:puktEVTs0
- 応募するのはいいが、たった30の中で同一作者で複数選ぶのは
あきらかにオトモダチだからだろw
しかもレベル低いしw
- 260 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:38:58 ID:QknVdvaPO
- >>258
一組くらいならね。
802 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/20(火) 07:44:58 ID:QT1vmG+5O
また自称デザイナー達の詐欺か
600以上から30選択したら5つ抜かしてたまたま全部仲間内のデザイン画が当選
たまたま仲間内の同一人物が4作品当選
他の仲間も普通に2作品当選
騙された一般応募者 \(^。^)/オワタ
騙された商店街のみんなも\(^。^)/オワタ
期待してたオマエラ\(^。^)/オワタ
- 261 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:44:04 ID:y4+CdnrR0
- この中から選ぶぐらいならせんとの方がマシ
- 262 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:47:00 ID:1FuEoEePO
- せんとくんにキティのかぶりものさせればいい
キティは仕事を選ばないから
- 263 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:47:57 ID:MWGDR9fF0
- >>259-260
17見た?
- 264 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:53:13 ID:uyu3Uhpw0
- 最近せんとくんが可愛く見えてきた…
俺、末期…かな?…
- 265 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:55:29 ID:sicVAHmlO
- せんとくんの半人半馬姿希望
あっ、半鹿か
- 266 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:55:58 ID:puktEVTs0
- >>263
最低ライン以下の作品が570以上ってこと?
それでも別に30個残す必要ないじゃん。
同一作者は省いて30以下にすればいいだけのこと。
まああいつらの審美眼はかけらもあてにならないけどなw
- 267 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:57:22 ID:erl7pnz10
- >>264
まずは落ち着け、そして過去スレ見てみろ
お前のようなのは沢山増えてきてるから心配するな
- 268 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:57:46 ID:+OPHCFZn0
- せんとくんには沢山の血縁者がいるんだぞ!
他のキャラじゃ勝てる気がしない
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1200753482/41.jpg
- 269 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:01:17 ID:xV+PIAOQ0
- せんとくんグッズでチョコウエハース駄菓子(おまけシール付き)を出すなら許す
- 270 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:14:15 ID:wJjDuxe10
- しかし、どれもせんとくんほどのインパクトは無い。
良かれ悪しかれ、デザインした人やっぱりプロだね。
- 271 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:25:33 ID:V+zax1vd0
- 正直、600通も応募があった中で選ばれた30個がコレ?とガッカリした。
クリエイターズ会議・大和の内輪やらせにしか見えない。
でも自分の描いたしょぼいやつがなぜか30の中に入っているので、
100%内輪なわけでは無いみたいだよ。
30通も応募が無かった説を推したいところだけど、
落選したらしいイラストによっぽど良いのがあったので、
大和の選考委員の見る目が全く無いってことなのかなと思う。
あ、一番右下のやつは切手とかにしてくれたら買いたい。
- 272 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:27:40 ID:+N03kTEO0
- 投票ページ見てると、
なんつーか年賀状のデザインでも選んでる気分になるな。
どれもイマイチでピンとこない。
- 273 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:28:26 ID:wJjDuxe10
- >>271
30のうちのどれですか?
薮内先生の作品よりは勝ってると思う?
- 274 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:42:05 ID:/L1FvK650
- >>268見てもやはりプロの芸術家の作品は
全体的なバランスがいいから威厳があるね。
この存在感には素人は太刀打ちできない。
- 275 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:44:55 ID:erl7pnz10
- >>1
ひこにゃんのように可愛いわけでもなく
せんとくんのようなインパクトがあるわけでもない
- 276 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:46:27 ID:HaZ84iRF0
- >>275
不正をしてまで身内を選考したけれど、実力が伴わなかったんだろうな。
- 277 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:50:42 ID:RM0Ur8T30
- >>1
これ、たぶん14番が選考されるよ
14番の図案のホワイトメタルキーホルダーの見積り依頼が来た、、、
- 278 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:53:46 ID:w4fVfAaA0
- http://www.uploda.org/uporg1433669.gif
これ、酷いね。
- 279 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:55:32 ID:ilxyKXVb0
- このスレ見る前に投票しちまったぜw
ちなみに29番
- 280 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:59:06 ID:XJw8ACRS0
- >>271
関係者以外の一次通過って5人くらいじゃない?
すごいじゃん
- 281 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 19:59:23 ID:ZabySTwC0
- >>279
セイント星矢のフェニックス一輝を思い出すな。
- 282 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:00:00 ID:IO/J0f4J0
- >>277
ガチだったら祭りじゃね?
- 283 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:00:28 ID:ztO8wPO20
- かえって、せんとくんの完成度の高さを見せ付けられたな。
- 284 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:07:13 ID:fN/CLEYC0
- 619点すべての展覧会やるそうだよ。
せんとくん再評価してるやつは、あの立体バージョン見てから物言えよな。
http://www.uwamuki.com/j/indexJ.html
- 285 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:08:53 ID:1d1ziTD90
- せんとくんに対抗して選ばれたキャラの名前は、るいす君で決まりだよな。
- 286 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:10:07 ID:Vw/KyE8g0
- >>284
おまえ、関係者か?
ホームページには情報がなかった。(Web魚拓を取った)
不正がばれたから、後付で展示会をやるんだろう。
違うというならソースを示せ。
- 287 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:12:06 ID:iCWJhTmV0
- >>285
ナントちゃんになるらしい。
>>286
プロ市民のやり口だよな。
おれもいま、魚拓を取っておいたよ。
- 288 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:14:12 ID:jkbrelgE0
- もうセントくんでいいと思った。
- 289 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:15:19 ID:ztO8wPO20
- >>284
この人の他作品初めてみた。
その辺の無名のグラフィックデザイナーが、
太刀打ちできるわけがない。
- 290 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:17:24 ID:Dj/MtUW+0
- _人人人人人人人人人人人人人_
> せんとくんをよろしくね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
/ 丶
{ _. o _ }
〉 ・ .〉 .・` (G)i
{ (_, ゝ ノj,'
', 'ニニ´ J
ゝ .,,_____,. イヽ、
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ
奈良のアレ(せんとくん)がウッーウッーウマウマ(゚∀゚)【高画質】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2654796
せんとくんをウマウマ(゚∀゚)させてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2721000
- 291 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:17:54 ID:Vc4Yup490
- >>284
それはねーだろ。
応募=権利譲渡じゃねーからな。
展示会とかやったら権利問題に発展すんぞ
- 292 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:18:54 ID:Br1hLBGcO
- あの鹿ブッチャーは県土木課に工事現場のオジギビトとして、使ってもらえよ。
- 293 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:19:57 ID:ofLYVCjx0
- どっかで見たことがあるような・・・っていうのばかりだな
- 294 :271:2008/05/20(火) 20:22:59 ID:V+zax1vd0
- >>273
どれかは一応秘密にしとく。今思うと小さく無難にまとめすぎたよ。
せんと君が斜め上を行き過ぎた反動でついw
薮内先生のよりは子供が寄ってくる…と思う。
「キモカワ」は、小さい子には難しいと思うんだ。
>>280
ありがと、でも全然人気無いっぽいんで微妙w
せんと君に対抗してと言うよりは、
奈良県側の選考過程と金遣いとその後の対応に疑問有りだったので応募した。
でも大和の選考過程もアレやね…。
- 295 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:24:11 ID:GetLkUIk0
- 自分たちの描いたものが
多く選考されてる、ってのは一応ソースないんだよな?
- 296 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:24:47 ID:XJw8ACRS0
- つーか
説明や名前も含め各キャラクターを見てみたけど全部関係者の作品じゃね?
一般応募作ならうまいヘタは別として
自作のキャラクターに対してもっと愛情やこだわりがありそうなもんなんだけど
23みたいに
- 297 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:25:14 ID:v+76KLWj0
- 奈良を活気付けるためにも
「元気くん」と名づけよう!!
- 298 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:28:13 ID:erl7pnz10
- 作為的に絞り込んだ30点を発表した後に全作品を展覧させるのかwww
- 299 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:28:45 ID:+OPHCFZn0
- せんとくんの衣装を着たコンパニオンがイベントに出てたら映えるぞ
せんとくんは着ぐるみではなく男女がコスプレしてこそ進化を発揮するんだよ
奈良県の各イベントにも手軽に参加させやすく有名人に衣装を着てもらえばアピール効果も高い
祭りとかでせんとくんの衣装着たパレードとか綺麗でいいじゃないか
衣装の完成度はそうとうなものだ
- 300 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:28:59 ID:IO/J0f4J0
- mixiの白紙撤回コミュで何回もねちねちした書き込みしてる奴らが
クリエイターズ大和の幹部みたいだな
性格悪すぎるだろこいつらw
- 301 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:29:38 ID:LEZbn6Ks0
- >>295
会員自身は応募できないよ。
関係者が選考されてる。
ソースは内情を知ってる俺だ。(笑)
- 302 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:30:32 ID:KbbD8TC50
- 一次選考で落ちました (´・ω・`)
今後の参考に評価 アドバイスお願いします
http://akm.cx/2d2/src/1211280783194.jpg
http://akm.cx/2d2/src/1211282929660.jpg
- 303 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:31:06 ID:27ASX3Y80
- なんじゃイワミンて
敵の使う使い捨て兵士みたいだ
- 304 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:31:36 ID:GetLkUIk0
- >>301
ソース(笑)サンクスw
「関係者」ってのがまた微妙な表現だが
- 305 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:31:55 ID:H+JzVE7g0
- 結局せんとくんの一人勝ちか
- 306 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:32:11 ID:puktEVTs0
- >>300
mixiのイラストレーター・絵描きコミュで
「遷都1300年 民間マスコットキャラ」トピック立ってるけれど
関係者は都合の悪い質問には答えていないw
どんな言い訳をするか見ものだな。
- 307 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:33:45 ID:QT1vmG+5O
- >>302
俺はお前に投票するわwww
- 308 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:34:45 ID:IO/J0f4J0
- >>306
そこに書き込みしてる寮美千子って人の日記みたら
自分が応募したキャラ公開しててあまりの酷さに弁当吹いた
- 309 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:36:17 ID:8YCRzyZQ0
- >>302
エロくしたらあかんだろw
でもワリといい感じ。
- 310 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:37:29 ID:Dy9xPMv60
- 7番がすばぬけて洗練されてる気がする。
立体にしても絶対かわいいよ。
動きは少ないけど、そこがいい。
- 311 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:39:08 ID:lZ8Yhl0bO
- >>302
上手いんだけどキーホルダーみたいなグッズにするには複雑じゃないか?
二次選考に残ってる作品の大半よりはいいが
- 312 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:41:17 ID:CKT/xNYI0
- >>302
無意味な記号化が鼻につくな。
これはアニメや漫画絵を見慣れた人が陥りがちな落とし穴。
劣化コピー人間って呼ばれてる似非クリエーターだな。
自分のオリジナルがないままパクって来た他人の絵を
さらに変形するから、こんなイビツな絵になる。
まず、基礎になるよう、自分の目で世界を捉えなさい。
- 313 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:42:18 ID:kda31fUJ0
- 著作権もグッズ販売の利益も大和のもんなんだよなこれw
- 314 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:43:51 ID:zDb5aqct0
- >>284
応募したが、俺はそんなことを許可した覚えはないぞ!
応募要項にあった使用方法にはそんな記述はない。
著作権がクリエイターズ会議・大和に移譲されるのも「採用された」作品だけだろ?
やれるものならやってみろ。俺は徹底的に抗議する。
- 315 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:43:59 ID:+0wG107X0
- ゆるキャラ目指すにしても
まだ名前が決まってないくらいのころに
2ちゃんに貼られてたキャラがよかったかな。
- 316 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:45:19 ID:h5fOfTom0
- >>302
マンガじゃなくて、絵を勉強してください。
- 317 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:45:27 ID:Ev2t+5WF0
- どのキャラよりも、せんとくんが一番奈良っぽいよ。
- 318 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:46:09 ID:Vc4Yup490
- >>308
しかも2007/12/25の日記に「せんとクン」に似た者がいるしなw
- 319 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:47:12 ID:Ey82iLZF0
- >>284
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
「やる夫くん、権利は全部実行委に帰属するにょろ。
あと、実行委が許可した団体はPRツールに使えるようにするにょろ」
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | あっそ。100万円で買い取ってくれるならイイよ。
\ `ー' /
- 320 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:47:55 ID:8qI8gYsU0
- >>302
もうしわけないけどキャラクターとしてはちょっといまいち。
アニメにどっぷり染まってて、客観的な視点を忘れてないかな?
ますこっとは単純なほうがいいと思う。
ちなみに今まで一番自分が心奪われたキャラは「ちば犬」と「たら丸」だ。
ちば犬はあの発想の無理矢理さが素晴らしい。
たら丸は原図はたいしたことないんだがキグルミになるととにかくすごい。原図と全然違うw
そこがいい。素晴らしすぎて言葉が出ないくらいに好きだ。
- 321 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:17 ID:IO/J0f4J0
- >>318
こwwれwwはwww
やめてくれ夕飯どころじゃねえw
しかし絶対リアルで知り合いたくない女だなこいつ
- 322 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:50:19 ID:+YW+dS9J0
- 聖闘士セイヤ(せんとせいや)とか?
- 323 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:56:26 ID:L3mX58c40
- ろくなのがないな
- 324 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 20:57:43 ID:L8pSAwZe0
- >>302
おまえ、アドバイスしてもらった人達に対して感謝の言葉はないのか?
最低の品性だな。
死ねよ、へたくそ。
- 325 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:03:01 ID:Vc4Yup490
- >>324
お前が死ね!
>>302は実行委員共に特定されるリスクをしょってまで無意味に自爆したんだぞ!
せめて落ち着いて前向きになれるまで待ってやれよ。
- 326 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:03:40 ID:jkbrelgE0
- >>302
エロ要素をもう少し煮詰めれば入選はかたいでしょう
- 327 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:06:04 ID:117h8gek0
- 四角い鹿が可愛かったので投票しますた
- 328 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:06:11 ID:+OPHCFZn0
- >>302
人生色々 まぁ どんまい
- 329 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:07:34 ID:+0wG107X0
- >>238
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/f/8f3ebcbd.gif
これすきだわw
- 330 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:08:00 ID:7/MvbMdF0
- こうして改めて見るとせんとくんってキャラとして洗練されてるよな。
500万の価値は確実にある。
NHKでも取り上げられたくらいで全国的に知名度も高い。
宣伝費に換算したらえらい事だよ。お釣りが来る。
- 331 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:11:26 ID:YjTJXROW0
- >>330
2010年に奈良県で開かれる平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター
「せんとくん」=写真=の宣伝効果が2〜3月の3週間で、約15億円分に
達したことが大阪府立大経済学部の荒木長照教授(映画マーケティング)らの
試算でわかった。「かわいくない」などと市民らから反発を受けたことが思わぬ
結果につながっており、荒木教授は「市民に『違和感』を持たれるキャラクターが
今後、ヒットするジャンルになるかもしれない」と話している。
- 332 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:13:54 ID:MVdWbaMt0
- >>308>>318
どこですか?
時の破片?
- 333 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:14:25 ID:46y56aAh0
- キモいってことは、裏を返せばそれだけ存在感があるってことだからな
- 334 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:17:07 ID:qWfNYJSAO
- じゃあ>>324は>>302以上の作品を考えれるのかよ。
アンタ何様?
絵心も無いような厨房は引っ込んでろ。
- 335 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:19:22 ID:KB66CMJe0
- ピーポ君もどきに入れてみるか
- 336 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:20:19 ID:gGE1mPwQ0
- >>334
いずれにせよ、他人にアドバイスを請うた以上は礼を述べるのが常識。
それに絵がうまく描けなくとも絵を見るセンスが優れている場合もある。
なにより>>302のような薄っぺらい絵ではダメだろう。
- 337 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:21:04 ID:22GBYNh10
- もはや主流はせんとくん
「ゆるキャラじゃない」という隙間を狙って、自分達のキャラ=利権を
ねじ込もうとしている風に思えてきてならない
なんか「とりあえずゆるいのを数そろました」って感じだし
- 338 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:21:35 ID:jhPuNqPz0
- >>335
どっちの? 20と21、ふたつあるよ?
- 339 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:25:43 ID:vRja9Ndv0
- たら丸
http://www.town.iwanai.hokkaido.jp/iwanaikanko/play/other/taramaru/img/8798.jpg
ちば犬
http://www.ckz.jp/saisei/unei/images/inu.jpg
- 340 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:30:29 ID:46y56aAh0
- たら丸の頭が割れてミソが飛び出してる件
- 341 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:30:57 ID:QT1vmG+5O
- >>336
お前なんか必死だな
絵は描けないけど金儲けのセンスはあるなんて公言してココの関係者ですか?
- 342 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:31:48 ID:vRja9Ndv0
- >>340
漁師の魂、ハチマキだそうだ。
彼はタラ漁の漁師だ。
- 343 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:33:21 ID:y4+CdnrR0
- 開催2年前にいくら宣伝効果出しても意味ないだろ
- 344 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:33:47 ID:KbbD8TC50
- >>336
アンケートトンのに一時間くらい待ってくれても良いジャマイカ
アドバイス評価くれた人ありがとう ノシ
- 345 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:37:48 ID:8DrCab/q0
- >>343
それはわからんよ
作者もある程度のバッシングを承知で制作したらしいし
この開催2年前の発表からして電通様が裏で糸ひいて全て計画通りなんだろ
マジで「せんとシリーズ」で展開するんじゃね?
- 346 :い〜ね:2008/05/20(火) 21:40:02 ID:5ltH4otW0
- たら丸は、某番組でのヒールっぷりに惚れた
- 347 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:40:29 ID:YcCohvkW0
- せんとくんが一番いいような気がしてきた
- 348 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:45:00 ID:iVvX//vk0
- なんか>>1のライバルたちはウケそのものを狙ってるようでダメなんだ。
せんとくんみたいな純粋さがないというか、金に汚いのがイラストに滲み出てて嫌いなんだよ。
- 349 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:50:54 ID:bFeqKIof0
- せんとくんの圧勝だ。こんな雑魚しか選出できないなんて、自分たちのやってること恥ずかしいと思わないのかな。
- 350 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:52:38 ID:iK7lAMO30
- こうしてみると
投票したいと思うキャラがない
ということに気づく。
せんとくんでいいんじゃないか?
着ぐるみにして違和感なさそうということで
24にしといた。
30は着ぐるみにもできないし、どないしろと。
- 351 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:57:24 ID:dKramCFh0
- >350
ちょと!
夢見過ぎw
着ぐるみとか金にならない事するはずないでしょ!
- 352 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:57:45 ID:icMUgk+20
- クズなキャラばっかだな。どれも無難過ぎてクソ
まぁ、素人に任せたらこんなもんか。
散々文句言ってこの程度のもんしか出てこないのには笑えるがな
- 353 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:10:37 ID:1vcbwXs40
- 親しみやすさしか頭に無い感じ
言い方を代えれば安易で媚びてる
- 354 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:13:27 ID:erl7pnz10
- >>186 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 / <ヽ. 「:l _ __ />
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____ \`ー-.' :l__l:| 「:l___|::|___//
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ_____ヽ `,
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ | ,´⌒ o ⌒','
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| ・|・ |) ё) ,ё) ,'
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´| J {
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /, 'こ' )
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/ 'ヽ ..,,____,.ノ
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \,r'三 '= ..,,_ ¬' .-
- 355 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:13:34 ID:46y56aAh0
- せんとくんならサンリオのキャラともタメを張れる
- 356 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:17:01 ID:zd45aEHY0
- >>353
でも媚びてないのが「せんとクン」であって
その反対運動から出てきた物が媚びてるのは仕方ないんじゃないかな?
安直で安易で最低のカス勢揃いっていう意見には異論はないが。
- 357 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:19:24 ID:2l5Yq4LR0
- 23と25は、どちから一点にしぼって候補とすべきだろ?
同じ路線のものを掲載してどうすんだよ。
行政サイドの密室での決議をあれだけ嫌っておいて、
600点の中から選んだのがこの30点じゃ、そりゃ批判がくるって。
- 358 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:30:14 ID:fN/CLEYC0
- まあ特定のコンセプト作らずに、単純に会員全体の支持数で絞っていったみたいだから、
似たようなのが残ったりはしてるんじゃないの>>357
特定の「お声掛かり」があれば、そういうのを調整は出来るんだろうけどね。
- 359 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:30:21 ID:EeNrXJm20
- ウェッブ投票が1票しか重みがないのは不平等な気がするね。
著作権も取り上げるみたいだし。
クリエイターズ会議の連中は、市民の代表を装っているけど、本当にそうなのかな?
売名、利権の獲得等、欲に目がくらんだ団体に見えてきた。
MIXIの白紙撤回コミュの人たちは、公を批判するだけなら、怪しい活動家にもできることだよね。
どうせ批判するんだったら、キャラにとどまらず、自分たちでイベントを作るまですればよいのに。
そうすれば市民の祭りになるから、なお、よいんじゃないのw
私は、1300年事業協会に任せても、よいと思うけどね。
- 360 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:38:07 ID:cMjSujHT0
- どれも微妙だな
- 361 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:50:50 ID:ngKinrnE0
- >>1
メンバーを調べるとNPOの代表なんかもいるな。 ブサヨのプロ市民?
- 362 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:51:27 ID:1cyry6z+0
- >>13
3枚目、こええぇ。
- 363 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:58:56 ID:1ODtOtfM0
- どれも凡俗
せんと君の天然さには及ばない
- 364 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:03:44 ID:JEn74iUL0
- 応募した奴マジでピクシブで共通タグ付けて公開してくれ。
絶対クオリティー高い奴あるだろ見てみたい。
- 365 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:22:35 ID:kP5CbSnE0
- インパクトで話題をかっさらう役はもう果たしたから
せんと君は引っ込んでていいと思う
一番可愛くて商品展開もしやすそうな7番に投票しといた
しかしなんで急にせんと君擁護な流れなんだ?流れが一方的すぎて怪しいな
せんと君がキモイとかそういうのは別にいいと思うが
(もっとキモいキャラ他にもいるだろうし)
大事なイベント用で依頼されてるのに
使い古した自分の持ちキャラに角生やしただけという
手抜き仕事をしたオッサンが駄目すぎる
500万の価値なし 5万ならまあよし
- 366 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:24:02 ID:tARsi2WJ0
- せんとくんなら俺の隣で寝てるよ
- 367 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:25:06 ID:y8JDUzEz0
- ちょwwwww
- 368 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:26:55 ID:h3nq8oXf0
- >>364
ttp://kojiken.up.seesaa.net/image/cent.jpg
こういうのでもいいのか
- 369 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:29:48 ID:Jb/JdjEr0
- えー、いい機会だと思って研究して一応作品出したんだけどなあ・・・
結局出来レース?
- 370 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:31:31 ID:S/87xTpN0
-
せんとくんのきぐるみは怖いだろうなwww
- 371 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:33:05 ID:Jb/JdjEr0
- >>302
線が細かいと帰ってわかりにくいので
色数(同系色含めて)を少なく決めて
わかりやすく描いたほうがいいって
アドバイスを貰ったよ。
あと有名なイラストレーターさんが数学的にマスコットの顔の
黄金比率を見出している
- 372 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:35:33 ID:fN/CLEYC0
- >大事なイベント用で依頼されてるのに
>使い古した自分の持ちキャラに角生やしただけという
>手抜き仕事をしたオッサンが駄目すぎる
そのとおりだな。
肝心のイベント売り出さずに、テメエのキャラ売り出してるだけだもんな。
興福寺に100マン寄付したらしいが、残り400マンも吐き出せばいい。
あ、D通にピンハネされて残ってないか。
- 373 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:37:01 ID:Jb/JdjEr0
- うーん、朱雀とか迦陵頻って結構かぶるね。
なかなか思いつかない題材だし。
だから胡散臭いって言われてるのかなあ。
- 374 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:37:32 ID:22GBYNh10
- くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
- 375 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:46:39 ID:/iaSk6yb0
- >>368
それはないw
- 376 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:47:50 ID:Jb/JdjEr0
- とりあえず14に一票入れといた。
上の作品含めて参考にしておくよ。
- 377 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:48:06 ID:fN/CLEYC0
- 迦陵頻は、知ってるやつは知ってるけど、そうでないやつはサパーリだからなあ。
(ここでせんとくん持ち上げてるような連中は、名前も知らんだろ)
せんとくんを意識して、あえて鹿と仏像を外して、朱雀&迦陵頻で応募したのがけっこう多かったみたいだけど。
もう一つ、ひねりが利いてると面白いと思うけどなあ。
- 378 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:53:18 ID:Jb/JdjEr0
- >>377
迦陵頻ふくめて雅楽って関西が盛んだから
地域限定な気がしないでもない。
着眼点はいいと思うけどね。
あと多く用いられている奈良の鹿は古くからというより近代的なイメージだし
結局、どうひねるかって難しいんだよね。
ありえない「せんとくん」てキャラが跋扈しているし。
- 379 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:55:49 ID:URagTU1G0
- クリエイターズ会議・大和は
せんとくんの代わりにさぞすばらしいキャラを用意してくれるんだろうな
- 380 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 23:56:17 ID:p7pEx27D0
- >>365
俺はこういう展開は割と予想できたよ。
自分に害の無いものに対する暗い情熱は意外と持続しないが
逆にファンは少数派を自覚しているほど熱心になるし
全国区になった以上ファンの総数もかなりのものだろう。
慣れてしまえば無闇に叩く事に対しての拒否感が強くなるしな。
- 381 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:02:03 ID:IJqN7Xbl0
- しかぽんに投票したよ
- 382 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:02:45 ID:GXiacFRg0
- >>380
たしかに
http://homepage3.nifty.com/mt22/bbs/updata/1656.jpg
- 383 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:04:05 ID:+gutEnUu0
- イベントのキャラクターなんて記憶に残らないのが普通なのを考えると
せんとくんは神、いや仏クラスのキャラクター。
ただ話題になる前から500万という発注額には疑問を感じるw
- 384 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:05:41 ID:kewp4ZaO0
- >>49
キモ
- 385 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:08:30 ID:NMWHf/gt0
- だから著作権放棄で500万は高くないって
こんだけバリエーション描いて、更に2次3次使用おkなんだぞ?
- 386 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:26:13 ID:X38Tvmcz0
- >>372
>肝心のイベント売り出さずに、テメエのキャラ売り出してるだけだもんな。
今回のリストにあるのは、どこかで見たようなものばかり。
それを見た後は、テメェのキャラで勝負してるせんとくんは逆に良く見え出した。
- 387 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:26:33 ID:+gutEnUu0
- >>385
彫刻屋が片手間に書いたものだろう?
自身の彫刻でさえ300、400万程度なのに、それよりも上ってことは足元見られてるんだよ
そもそも行政がこんなのに金かけるべきではない。
結果論で広報費にはなったけど、本来は1300年祭の広報として回すべき。
- 388 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:28:07 ID:NMWHf/gt0
- 自分の彫刻は著作権放棄してないと思うが…
- 389 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:28:53 ID:HHy5Mvtw0
- ギゼラさんはスルーですか
- 390 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:30:22 ID:+cIRimGa0
- あいかわらずきめえな
- 391 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:31:49 ID:gXRBtIym0
- >>385
これは原画か何かが先生でトレースやら仕上げはアシなんじゃね?
バリエーションも既存のパーツを組み替えただけで
新規に書き起こしたのは表情位でしょ、それもアシの仕事で事足りるレベル。
ぶっちゃけ権利譲渡前提の話だと角は付けざるを得なかったんだろうな。
角無しはこの先生の作品そのものだから譲渡なんてしたら作品作れなくなるからな
先生の作品と今回の祭用のキャラクターの決定的な差異を見出す為に
鹿の角は付けるしかなかったんだろうな。
- 392 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:35:36 ID:HHy5Mvtw0
- ところで>>1の16番は
NHKでやってた、なんとかいうアニメ(作者が自殺したやつ)のパクリじゃね?
なんかそっくり
- 393 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:35:54 ID:i+gdlQ7j0
- せんとくんのデザインに抗議の意味も込めたデザイナーの
デザインの方がより酷評されてる件について
- 394 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:36:14 ID:wgbXKRO30
- 今回の候補を見てわかる通り、要するにアシも雇えない、
仕事すら取ってこれない絵描きが嫉妬してるだけだろ?
- 395 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:36:38 ID:daeafUVBO
- 仏教徒からしたら仏教の神様に悪魔の角生やさせたようなキャラだから国際問題に発展しかねない
- 396 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:39:20 ID:9X+EFTFc0
- たとえ腐っても、長年芸術で飯食ってる人は格が違うってこったな
- 397 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:40:31 ID:I3WU8um70
- 仏教徒はおおらかだから、キャラごときにクレームなんてつけないよ。
あ、クレームつけるのが一国だけあるかな。それは日本。
- 398 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:50:12 ID:pBiUy6Cu0
- 終いにはチベットと結び付けてクレームつけようとする輩まで出る始末
必死すぎね?
- 399 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:54:34 ID:SbTi/oGE0
- 狭いのは坊主の心で仏様の心はそんなに狭くないと信じているよ。
- 400 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:54:49 ID:+x+rwE3y0
- イワミン可愛いな。これで良くね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000946-san-soci
- 401 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:06:50 ID:xBBbIVsH0
- >>383
ああ、その利権に目をつけて妙な団体が沸いてきたわけかw
- 402 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:07:12 ID:WCOk+3zV0
- せんと君圧勝wwwwww
>>1
インパクトなさ過ぎでPR効果ゼロだな
- 403 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:07:50 ID:zJSQ5tdz0
- >>401
おまえバカだろw
- 404 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:09:02 ID:/Jc4zAxq0
- 漫画化おめ
ttp://www.imgup.org/iup613201.jpg.html
- 405 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:10:17 ID:D8PxPVk40
- 仏教徒がおおらかだから許されてるだけで、
これがもしもイスラム関係だったりしたら相当ヤバかったんでないの?
許してもらえるから大丈夫っていう問題じゃなくて
世界にも発信される可能性があるという仕事だという意識もなく
軽々しく(仏をイメージしてるように見えかねない)自分の持ちキャラを
安易に使いまわしてハイ完了、な神経が問題
仏じゃありません童子ですっつったって、ネット経由で見てる外国人には
通じない場合もあるだろ…奈良を説明するいい機会!と考えてる奴は
ポジティブなのはいいが、全世界中のこれ見た人に万遍なく説明できるか、無理だろ。
何かの間違いで2chのネタ画像だけ見ちゃったらどーすんのw
まあインパクトを与えて世間にこのイベントを認知させた威力はさすがだが
だからって肯定していい仕事ぶりでは無いと思う
だいたい500万もする仕事だったら普通、
愛情こめた今回特別仕様のオリジナル作品を作るべきだろ…。
オッサンの普段の作品はテレビで見たが悪くはなかっただけに残念だわ
- 406 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:15:04 ID:I9bvRrhMO
-
せんと君に挑戦状叩きつけたから
どんな素晴らしいデザインなのだろうと期待したら
どれもイマイチ。
選考方法もイマイチ不透明。
- 407 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:16:32 ID:I3WU8um70
- >>405
だからこれはイスラム教じゃないじゃん。
どうでもいい仮定の話をするのは詭弁の特徴。
仕事ぶり云々は後付けの反対理由でしょ。
まあ少なくともクリエイターズ大和とやらよりは数千倍マシな仕事ぶりだね。
- 408 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:22:33 ID:I3WU8um70
- 自分の愛情込めたキャラと似たものを
たった500万で使わせるんだから破格の値段だよ。
- 409 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:27:43 ID:D8PxPVk40
- >>407
だから、許してくれるからいいだろうっていう
受取り手の寛容さに甘えた態度はどうかと思うといいたいんだよ
だいたいいきなり公表されたんだから後付けでしか反対できねーじゃねーかw
クリエータ集団とせんと君のどっちがデザイン的に優れてるかという話となると
まあそりゃ人の好きずきだからなんとも言えん
- 410 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:28:32 ID:4dRsymVqO
- せんとくん女神転生にでてきそうなデザインだよね。
魔人/せんとくん
力 24
体 32
魔 53
速 90
運 49
HPハイブースタΙハマブースタ
リカーム Ιマハンマオン
ハマオン Ιラクカジャ
ディアラハン Ιマリンカリン
- 411 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:35:00 ID:1vfb839y0
- >>368
鹿はそんなうんこしねーww
- 412 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:41:07 ID:9uCJg13/0
- せんとくんとのシナジーを考えた場合、
鹿や大仏のキャラだと被るのでバランスが悪いけど、
せんとくんの角を取っ払えば、鹿のキャラとは相性が良くなる。
- 413 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:41:23 ID:tOQG2o6F0
- >>410
種族は外道だろ
- 414 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:42:00 ID:pfILLJ7w0
- >>368
どういうわけだかちんこ勃ってきた
- 415 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:43:03 ID:lr/PKgcpO
- >>382
こっち見んなw
- 416 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:43:18 ID:xBBbIVsH0
- 奈良のデザイナー団体が糞だと証明される日も近そうだなww
- 417 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:46:55 ID:I3WU8um70
- >>409
×許してくれる
○問題にされない
- 418 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:47:02 ID:tOQG2o6F0
- 1の選出作品のレベルが低すぎるんだよ、中学生じゃあるまいし。
10代前半で毎年何百人も漫画家デビューする国の作品じゃねえよ
- 419 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:51:29 ID:CmtcBKaH0
- どっかで見たことあるベタな作風ばかり。
これならあえて公募する必要ないわ。
- 420 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:51:44 ID:OecswDLO0
- お前らさ少し考えてみろよ
キャラクターの良し悪しは個人的な問題だから
言ってもキリがないだろ?
やはり不正を正す事が大切なんじゃねーの?
お前らは声を出して届ける手段を知ってるんだからさ
- 421 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:52:39 ID:I3WU8um70
- >>418
1. 募集ページのデザインがあまりにもひどいから、まともな人は応募しなかった。
2. 内輪の人の作品が当選するよう、いいデザインは排除した。
理由はどちらか、または両方。
- 422 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:55:23 ID:I3WU8um70
- >>420
そうだな。
やっぱりクリエイターズ大和の不透明な選出方法は糾弾すべきだな。
- 423 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 01:59:07 ID:AsBFFDNH0
- レベルが低すぎる。何でもゆるキャラならいい訳ではあるまいし。
- 424 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:04:34 ID:9xgtKNUX0
- ぶっちゃけると>>1の中に「ひこにゃん」がいてもおそらく目立たないだろう。
>>1のレベルが低いのではなく、せんとくんのレベルが高すぎたのだ。
- 425 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:07:00 ID:EtvdsdWUO
- 所詮は公募なんてこんなもん。まともにやってる所なんてないんだろうね。
本当に正直者が馬鹿をみる時代なんだな。
- 426 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:12:38 ID:ef8X2LTb0
- 結局利権の奪い合いに過ぎないようだな
- 427 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:13:50 ID:/a6/KWG10
- だから鹿坊主はかわいいかどうかは置いといて発想は悪くないとあれほど
- 428 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:16:09 ID:VNlr2uQa0
- 実績を積み上げて来たまともなヤツが勝つって
ものすごく正直者が報われていると思うんだが
むしろ難癖付けた売れないデザイナー側が勝つ方が
ゴネ得で正直者が馬鹿をみる結果じゃん
- 429 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:23:06 ID:E0sTWuOd0
- >>1の写真が小さすぎて全然分からなかったが、>>404を見るかぎり
どれが通っても鹿坊主よりは数倍マシだとマジで思うぞ??
- 430 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:23:24 ID:EtvdsdWUO
- >>428
は?
お前バカか?
せんと君は公式キャラで不動の位置だろが。
今回のは非公式キャラの公募だろ?
どこに地道にやってきた奴の作品があんだよ?
何番のだ?言ってみろやカス
- 431 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:26:54 ID:WJJa9fSR0
- >>429
マジで言ってるならセンス無いと思うぞ
- 432 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:29:28 ID:VNlr2uQa0
- >>430
ん?せんとくんvs大和の構図で言ってたんじゃねーの?
- 433 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:30:21 ID:XLpEN7bK0
- 21ってピーポ君だろ
- 434 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:30:30 ID:E0sTWuOd0
- >>431
マジマジw
鹿坊主は悪役キャラとしては立ってるが、
愛されるべきキャラにはなりえんよw
- 435 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:31:22 ID:QXsrrgxHO
- インパクトはセントナラが一番だな
- 436 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:58:06 ID:/fO/Q7vr0
- とりあえず自称デザイナー(笑)のセンスは良く分かったなw
- 437 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:00:22 ID:9FBnQYXJ0
- 鹿もっこりよりは、どれもいいじゃん。12にしよ。
- 438 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:06:40 ID:EtvdsdWUO
- >>432
お前スゲー正直者なんだな。
酷い言い方してごめんね。
言い過ぎました、反省してます。
- 439 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:12:27 ID:pBiUy6Cu0
- どっちについても、”地道にやってきた結果”と見てやるには
お釈迦様のような心が必要だ罠w
- 440 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:53:07 ID:a9h9k+t30
- せんとくんは独自性において突出している。
- 441 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:48:30 ID:lJhjRaKr0
- >>407
お寺の住職の知人がいるけど
やっぱり仏教界としてはご法度だったらしいよ
あれは仏様に対して失礼だといっていた。。
- 442 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:48:49 ID:4c9qBCcw0
- 大和よ
勝てると思ってスレをマルチ立て
でも雲行きあやしくなってきたね詐欺行為の投票
祭りになる前に削除依頼だしな
- 443 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:02:13 ID:UiPjg17s0
- 結構かわいいのが多いね。
最初から素人に頼めば良かったな。
投票しようと思ったが迷うわ。
- 444 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:08:15 ID:ef8X2LTb0
- どれもこれもケレン味が足りないな。
もっと可愛さの裏に邪悪な匂いを漂わせたキャラじゃないと
とてもセント君に対抗できない。飛車角落ちくらいの差がある。
- 445 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:27:10 ID:xugaMsDb0
- 30番の見返りした鹿は 島根から発掘された鹿の埴輪かなんかのパクリ。 花札の鹿もパクリ
鹿が見返りしたポーズは全部そう。 ただし著作権はないに。
- 446 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 05:59:19 ID:9qUtfjl50
- 同一作者のものが何組かあるが、それって、
「こっちを入れてこっちは落とせない」ということだろうな。
選考を取材してた記者の話だと、619点一通り見るだけで1時間半かかって、
はたして一日で終るのかと心配したらしい。
- 447 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:25:19 ID:tfXha5Qc0
- http://mixi.jp/view_community.pl?id=3255762
ここの疑問質問トピック見てるとこの団体が糞さ加減がよくわかる
- 448 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:03:37 ID:tOQG2o6F0
- というか600の応募作ぐらいネットなら全部載せろバカ団体。
- 449 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 07:54:31 ID:9qUtfjl50
- >>441
興福寺や東大寺には、鼻薬効かせてるから表だっての文句はでないだろうが、
今後の藪内教授の仏教界での仕事にはかなり差し支えるだろうな。
- 450 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:04:09 ID:X38Tvmcz0
- >>448
落とされたものを見てみたい。今回の30点より良いものがあったと思う。
- 451 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:38:17 ID:q7H4rU/s0
- 既にせんとくんがネタキャラとして定着しちゃってるもん
グッズとか売り出したら妙な趣味の人が結構買うと思うし
- 452 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 08:38:57 ID:gygN9oa50
- 本来釈迦は偶像崇拝に否定的なのだが
それに対して釈迦は弟子に教えを押し付けなかったと言い訳しているな。
なればせんとくんにも目くじら立てる事はあるまい。
>>449
それも怪しい物だよ・・・話題になってしまえば迎合する坊さんは必ず出てくる。
- 453 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:21:10 ID:EtvdsdWUO
- そもそも仏教に角って概念あるのか?
どーいう教えなんだ?
単純に他宗教の影響とか何となくで言ってだけじゃないのか?テレビか何かで「私に角がありますか?」的なニュアンスでダライ・ラマが指で角を模したポーズとってたの見たけど、あれはかなりヤバいだろ。
- 454 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:30:00 ID:FrNYp+VVO
-
応募したけど一次で落ちたピクシブ住人の絵や>>302なんか見るとこの選定はおかしいと思う
見せてもらえない他の落とされた作品がどんなもんかは分かりませんが
こういうのって個人の好みが分かれるから難しいとは思うけどあからさまに同一作者作品が複数あるのはおかしい
あの30作品の中でイラストだけ見て遷都や奈良のイメージ出てこない
そんなのはイメキャラじゃないと思う
この団体がセンスの無い自称クリエーターの集まりなのか
金儲け目的の詐欺集団か奈良県民はしっかり監視した方が良いね
元々、奈良県民の放置主義が起こした問題なのだから
- 455 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:33:25 ID:32CrvhWJ0
- せんとくんに愛着が沸いてきたというか嫌われすぎて可愛そう
- 456 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:37:04 ID:c064ZYJ90
- せんとくんの格闘ゲームのキャラみたいなバージョンあったじゃん
あれにすれば面白いのに
- 457 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:50:30 ID:60Hj9pFg0
- >>456
>>13の 2番目のやつ?
ツノ取って武器にした時には噴いたw
- 458 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:51:32 ID:i+gdlQ7j0
- >>455
着実にmixiのせんとくんコミュ人数は増えてる
あと少しで3000人、撤回コミュの3倍
- 459 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:53:36 ID:Erki1zTy0
- 落ちたのって、>>302みたいな勘違いなのが多いんじゃないの。(イラストとしては上手いよ)
例えば、12と13とか同一作者ぽいけど、オーソドックスながら良い出来だと思う。
安心して見られるというか。やっぱり真面目な、嫌悪感の無いやつはいいよ。
- 460 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:55:26 ID:60Hj9pFg0
- >>454
うーん、>>302はマスコットキャラとしては不評だと思うよ。老若男女にうけないと。
特に女性や子供にはウケが悪いと思う。
なんというかアニメやマンガ好きな人が描いた絵って感じで
デザインセンスが皆無……。
マスコットデザインはアニメやマンガ絵とはちょっと違うんだよね。
かといって>>1のキャラ達も無難すぎて面白みがない。
- 461 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 09:58:22 ID:c064ZYJ90
- >>457
いや、これじゃない
せんとクンが筋肉ムキムキのリアルなやつ
- 462 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:01:08 ID:FizD167/0
- シルクロード博の時のナナちゃん、ララちゃんにもう一回やってもらえばいいじゃない。
- 463 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:02:23 ID:CBaq4UKK0
- >>1
>一方、奈良女子大でドイツ語を教える土井ギゼラさんは「せんとくんをすごく気に入っている。
>一般公募の作品はかわいいけれど、面白くない」。
禿同
- 464 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:06:29 ID:P801GO5F0
- >>458
負の情動は長続きしないってことか
- 465 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:10:56 ID:P801GO5F0
- あれぇ〜? 候補番号20と21は同じ作者だよね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0821.gif
- 466 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:11:04 ID:/fO/Q7vr0
- こいつらのやってる事は色々不透明で怪しい
グッズ販売もするの?
- 467 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:13:37 ID:P801GO5F0
- >>466
http://creators-yamato.net/ の募集要項より。
キャラクターの使用方法:
クリエイターズ会議・大和が認可するグッズ等に使用予定。
著作権等:
採用作品はクリエイターズ会議・大和で一部加筆を行うことがあります。
採用作品の著作権はクリエイターズ会議・大和に属します。
- 468 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:16:53 ID:60Hj9pFg0
-
で、結局クリエーターズ会議・大和は何がしたいの??
グッズ売って金儲け?
あわよくば奈良に正式採用してもらって500万獲得?
> クリエイターズ会議・大和とその活動について疑問や質問があればどうぞ。
> だいたいのことは○永が答えます。こみいった質問は、会員で相談してからになるかもしれません。
>(全権を任された代表者が存在する会ではないので、即答できないケースもあります)
↑
ちゃんとした責任者がいないような会で、金銭や著作権などのトラブルが起きた時
誰が責任取るんだよ。胡散臭すぎー。
- 469 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:20:00 ID:gygN9oa50
- >>464
可愛いの語源みたいな流れさ
- 470 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:20:25 ID:toUUCpno0
- ナラナラかわいいよナラナラ^^
こうですかわかりません><
- 471 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:21:11 ID:qjMhhCC/O
- なんだかイマイチだなあ…
せんとくんみたいなインパクトのあるデザインが無い
正直がっかりだ
もうどうでもいいや
- 472 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:25:39 ID:P801GO5F0
- グッズほか版権ビジネスを中心に平城遷都祭のブランドを掠め取って
金儲けがしたいんだろな。
そのやり口が平城遷都祭やせんとくんへの誹謗/中傷から入り込んでるところが卑劣。
説明ではいかにも第三者のフリをしてる徹底的な陰湿さだよ。
--
公募コンセプト
2月12日に突然発表され、全国的な話題となった平城遷都1300年祭マスコットキャラクターについては、
「かわいくない」「仏を侮辱している」という評価や、選考過程の不透明性に問題があり、
白紙撤回を求める運動も始まっています。結果的には1300年祭を周知させるのに役に立っているかも
しれませんが、そもそもキャラクターは親しみをもたれることが第一の役割ではないでしょうか。
そこで、われわれ奈良在住のクリエーターが「クリエイターズ会議・大和」を結成し、
1300年祭を盛り上げるにふさわしいオリジナルキャラクターの募集を始めることにしました。
- 473 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:36:18 ID:Ol0VhGGxO
- せんとくんは立体物にしても映えそう
- 474 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:40:37 ID:DhTnmdeE0
- ここまできたら、せんと君のままの方が
いじり甲斐があっていいんじゃないか?
どこもかしこも、ひこにゃんもどきのゆるキャラばっかりというのも面白味ない気がする。
・・・せんと君に徐々に洗脳されてきてるな、俺www
- 475 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:40:56 ID:CbNLsFLP0
- ライバルもイマイチだな
おまえらが作ったほうがいいのできるだろ
- 476 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:42:12 ID:P801GO5F0
- >>473
つ http://www.uwamuki.com/j/indexJ.html
- 477 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:43:32 ID:Erki1zTy0
- >>474
せんとくんは、潜伏期間を置いてじわじわ来るよ。
- 478 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:44:08 ID:DzOgnF1o0
- ほかの町のマスコットキャラも、これだけの候補作から厳しく選考していれば、
ゆるキャラなんて言われずに済んだかもね。
- 479 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:45:04 ID:i+gdlQ7j0
- http://www.uwamuki.com/j/indexJ.html
せんとくんを彫ってみた 後悔はしていない
- 480 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:45:33 ID:60Hj9pFg0
- >>474
愛知には、モリゾー木ッ殺、ドアラ、やっぱくん
などのキモいマスコットが沢山居ますが
受け入れられていますw
- 481 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:48:52 ID:P801GO5F0
- >>478
「ゆるキャラ」は選考過程からきた名前ではない。
それに今回の選考方法は非常に不透明でいい加減。
・何を基準に619作品から30作品にしたのか?
・なぜ同じ作者達の候補が複数残っているのか?
まあ、詐欺なんだろうけどね。
- 482 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:51:02 ID:h7paMeEI0
- >>461
>せんとクンが筋肉ムキムキのリアルなやつ
↓これだな
>>268
- 483 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:55:12 ID:ChbI8g42O
- 自分も駄目元で応募したけどやっぱ駄目だったか
つか候補ほとんどプロ級のばっかじゃん
やっぱ素人には縁遠い話だったか
まあ描いたの漫画絵ショタだったんだけどね
- 484 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:57:51 ID:P801GO5F0
- >>483
あの候補がプロ級に見える時点でダメなんじゃない?
田舎の専門学校をでた自称デザイナー程度の作品がほとんどだよ。
- 485 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:00:23 ID:H5WszKOi0
- 30番ぽち
- 486 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:01:41 ID:Vk8aOt//0
- >>483
あれがプロ級www
アイディアはいいけど完成度が低かったり
古臭くて中韓のデザインセンスだったりが〜wwww
- 487 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:03:22 ID:gygN9oa50
- プロでもあんな物だろう。
- 488 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:04:21 ID:vtDzAVx70
- >>482
5番でいいです
- 489 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:05:26 ID:fp6EwtmW0
- >>302
オウムの宣伝工作かと思った
- 490 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:06:01 ID:P801GO5F0
- 現在までに約30000件の投票があったらしい。
http://creators-yamato.net/vote/kiyoki.cgi
何万票あつまろうが、結果は 1票 にしかならないのに・・・
---
選考・発表
一次選考通過作品のなかから、投票で採用作品を決定します。
市民投票はWeb(5月19日〜25日)と街頭(5月25日)で行い、
★ Webで一番人気の作品に1票 ★、
★ 街頭で一番人気の作品にも1票 ★ が与えられます。
それを最終選考会(5月31日)での
★ クリエイターズ会議・大和会員による投票に加え ★、
採用作品が選出されます。
- 491 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:09:23 ID:FrRW0tKR0
- >>277
>>277
>>277
これがマジだったらシャレにならない件
- 492 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:11:05 ID:i+gdlQ7j0
- >>277
うほっ
- 493 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:12:41 ID:60Hj9pFg0
- >>491
まぁ出来レースだったって事にwktk
- 494 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:13:30 ID:7yb0moRQ0
- いや、バカ角童子を排除だから
- 495 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:14:22 ID:Erki1zTy0
- >>491
あいたたたw
- 496 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:16:15 ID:/fO/Q7vr0
- >市民投票はWeb(5月19日〜25日)と街頭(5月25日)で行い、
★ Webで一番人気の作品に1票 ★、
★ 街頭で一番人気の作品にも1票 ★ が与えられます。
それを最終選考会(5月31日)での
★ クリエイターズ会議・大和会員による投票に加え ★、
採用作品が選出されます。
- 497 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:19:21 ID:/fO/Q7vr0
- 途中送信してしまったorz
>>277がマジなら
>>496だし完全に出来レースだな
- 498 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:21:38 ID:HWoGDlfDO
- >>491
ウケた
- 499 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:21:53 ID:iN5ZDh1p0
- >>277
確かに14番のナントちゃんととせんとくんだったら
モチーフもかぶらないし絵のタッチもそれほど違和感がなく
せんとくんがナントちゃんに乗って飛ぶなどのアレンジもできそうだ
- 500 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:22:41 ID:oyjSFMAo0
- >>49
俺の見落としか?
サイタマがいねえww
- 501 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:23:00 ID:MwNp9etU0
- そもそもひこにゃんだって
公募じゃなくていくつかのデザイン会社が持ち寄った
コンペなんだよね?
せんとくんを「いきなり発表されて」とアンチは言ってるけど
大々的な公募でないものもけっこうあるのではないかな?
- 502 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:24:24 ID:Vk8aOt//0
- 2ちゃん有志のほうがあの30作品よりいいと思うけど?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2523569
- 503 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:48 ID:4t7f7KFN0
- 18・19は、目のタッチからさっするに、奈良在住のイラストレーター芳岡ひできさんの作品ではないかな?
http://www.socks.co.jp/
- 504 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:27:57 ID:CEqnSiXbO
- せんとさんはキモいのが致命的。
キモカワイイじゃないもの。
ただ純粋にキモい。
むしろ気持ち悪い。
- 505 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:29:23 ID:bVwnf2Kj0
- せんと君のほうが良かったなんて
ぬるい考えが嫌い
- 506 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:31:31 ID:P801GO5F0
- >>491
ガセだとは思うけどな、、 2ちゃんだし。
それに外れたときに反撃するための工作って可能性もあるから、
>>277は、あまり信用しないほうがいいとおもう。
>>502
2ちゃん有志の作品がひとつも一次選考を通過してないのが引っかかるよね。
619から30に、絞ったとはいえ、
凡庸な作品ばかりで、なにか特殊な意図が働いたとしか思えない。
- 507 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:35:17 ID:4t7f7KFN0
- >>448
今必死に保育園とかの子供達に書かせてるから待ってあげてw
- 508 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:35:29 ID:P801GO5F0
- >>505
事実、ライバルといわれる30作品より、せんとくんのほうが圧倒的に優れてるよ?
- 509 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:38:01 ID:P801GO5F0
- >>503
おまえすごいな。
http://blog.livedoor.jp/fantasyisland/archives/51450541.html
- 510 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:40:17 ID:iN5ZDh1p0
- >>509
そのブログ記事で応募作にパクリ疑惑がwwww
しかくんって8番か。けっこう人気だったよな
- 511 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:42:01 ID:wcLBLKRZO
- せんと君の角がばきっと折られて涙目になってる画像が欲しいです・・・
- 512 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:43:02 ID:ko9RZ+cG0
- 全部微妙だな。
ポケモンのデザイナーに描かせろ
- 513 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:47:42 ID:P801GO5F0
- >>511
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080417/trd0804171415009-p1.jpg
『あたま大丈夫?』
- 514 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:48:13 ID:4t7f7KFN0
- 8番がパクリ疑惑のまとめ
>>503
18・19は、目のタッチからさっするに、奈良在住のイラストレーター芳岡ひできさんの作品ではないかな?
http://www.socks.co.jp/
↓
>>509 >>510
http://blog.livedoor.jp/fantasyisland/archives/51450541.html
応募作品の中に『シカクン』が・・・
え〜〜そんなのあり?
ぷちSOCKSのメインキャラなのにぃ〜〜
僕は完璧オリジナルだよ〜
名前まで・・・一緒?どうなんだろ?
- 515 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:50:29 ID:F5tAmnpw0
- 今回の件でイラストレーターというのが全体的に胡散臭い人種だということがよく分かりました
- 516 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:51:06 ID:pBiUy6Cu0
- インスパイヤ元とされる「SHIKAKUん」
ttp://blog.livedoor.jp/fantasyisland/archives/51442661.html
疑問を呈された「シカクン」
ttp://creators-yamato.net/vote/41.html
- 517 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:52:52 ID:i+gdlQ7j0
- http://www.socks.co.jp/ex/0804/img/puchi_socks.pdf
- 518 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:52:58 ID:d2XwBvEO0
- 私も子供も「せんとくん」が大好きで、一目惚れしました。
「せんとくん」グッズが早く売り出しされないかと心待ちしています。
「せんとくん」の作者の才能が素晴らしいですね。(デザインの勉強したことがあるので、わかります。)
「せんとくん」の動画も、子供と一緒に観ています。
「せんとくん」のデビュー待ってます。
- 519 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:57:32 ID:P801GO5F0
- >>515
過剰供給なんだろなあ。
絵描きに憧れる気持ちもわかるし、
経済状況を考えるとそう多くの仕事があるとも思えないし、、
そういう弱みに付け込んでクリエイターズ会議・大和みたいなのが
でてくるんだろね。
- 520 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:03:05 ID:3eEVKe9h0
- 星セント師匠が生きてりゃ、すぐ解決する問題だったのに
- 521 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:03:47 ID:j3F6Lpal0
- こーいうのがいるからさぁ イラストレーターが舐められて
単価は下げられるわ、無断で2次3次4次5次使用されるわ
やられんだよなぁ
- 522 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:05:12 ID:px/cB7gd0
- 女子高生が考案した「ゆね姉さん」こそ至高の百合キャラ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/makkari123yakuba/34065553.html
- 523 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:06:42 ID:P801GO5F0
- >>522
ホラーかよっ!(笑)
- 524 :522:2008/05/21(水) 12:07:42 ID:px/cB7gd0
- ごめん
「ゆり姉さん」だった。
ゆね姉さんってなんだよ…
>>523
初見はイカに見えた
- 525 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:19:44 ID:pEgbmC1o0
- >>441
でもクリエーターズ会議側が選んだのにも大仏とかあるじゃん
角がついてないからいいの?
- 526 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:21:05 ID:Erki1zTy0
- 四角にしてみるとか、丸くしてみる、タッチを思い切りラフにしてみる、とか、
イラスト描いたりキャラ作成する人なら普通によくやる手法だよ。
- 527 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:34:56 ID:P801GO5F0
- >>526
年賀状ソフトについてくるイラスト集みたいだもんな。
- 528 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 12:47:51 ID:lJhjRaKr0
- >>277
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 529 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:03:22 ID:knNmrDLA0
- ttp://www2.uploda.org/uporg1435200.gif.html
こんなの応募した事が『末代までの恥』として置いておく。
安直なのもヘタなのも分かってる…orz
- 530 : ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/21(水) 13:06:57 ID:MzUi32Db0
- <ヽ. 「:l _ __ />
\`ー-.' :l__l:| 「:l___|::|___//
 ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
/ `,
{ ,´⌒ o ⌒',}
(G) (ё ,(ё ,’ヽ、
.|ゝ J ', 巛, 〉
.し 'こ' ) | ̄|
〉ヽ.,_____,. く_| |
/\, ー-川,_||___ノ
( 〈,,__ ,,.彡!l|_)
\/ゝ彡´ 川}
巛〈^ニニZニ]
|彡彡´|`ヾ|
L/ノ_|__ゝl
|_|_|
と´__.}{.__`っ
- 531 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:07:23 ID:UFSEhtuv0
- 恐ろしいことにせんとくん見慣れて平気になってきたw
- 532 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:11:32 ID:lJhjRaKr0
- >>529
左の鹿だけでいいなあ。
キャラを二つ作るならあまりごちゃごちゃさせないほうがいい。
14番の情報が本当ならば選ばれても新たに問題になるぞこりゃ
- 533 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:15:39 ID:4WitMKA50
- ______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l奈| このスレは誰にも
゜ : ..:| |l良| 相手にされてないです
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... |
゜ : ..:|;:;:.... |
。 ゚ ..:|;:;:.... |
: : ..:|;:;:.... |
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |
: : ..:|;:;:.... |
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
- 534 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:26:04 ID:FlyL0XSr0
- せんとくんはキモかわいいね ←これ褒め言葉です
- 535 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:27:06 ID:b5036G9J0
- 南セントレア市
- 536 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:30:30 ID:Vk8aOt//0
- >>529
色使いいいじゃん
ガンバレ
- 537 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:33:37 ID:eIpYBnh+0
- せんとくんツノ生えてるってことは定期的に切らないとダメだよね?
誰がやるの?
ちょっと恐れ多いんだけど
- 538 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:41:18 ID:60Hj9pFg0
- >>516
四角と鹿で連想する事はあるんじゃね?
まぁ、 クリエイターズ会議・大和自体が怪しいから何ともいえんねw
- 539 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:48:25 ID:LjRBEYbQ0
- >>505
2chなんて、将来なりたいものアンケートをしたら
答えにニートって書くようなひねくれ者の集まりだからな
- 540 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 13:54:52 ID:PYQX9C3a0
- >>528
ぜったいせんとくんがいいよな。
- 541 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:18:33 ID:08k2fctK0
- >>516
俺的には シカクン>>>>>>>>>>>>>>SHIKAKUん だな。
- 542 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:20:04 ID:lJhjRaKr0
- >>540
でもそれはないな。
- 543 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:28:00 ID:60Hj9pFg0
- >>542
クリエイターズ会議・大和会議さん乙w
- 544 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:28:38 ID:t9ZMNYjuO
- 平城遷都1300年祭のブランドを利用して無関係なクリエイターズ会議・大和が商売するのは卑怯だよな。
そもそも誹謗・中傷してたもんな。
- 545 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:29:29 ID:XnvrCzMC0
- せんとくん以外考えられないです。
キモ可愛いを通り越してかわいく感じられるようになりました。
- 546 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:32:34 ID:DtvTG8CK0
- ずっと奈良市のキャラとして使うんじゃなくて、
この祭りだけのキャラなんだろ。
そんな一過性のものなんか話題にする必要あるのか
オリンピックのマスコットだって覚えてるやつなんかほとんどいない
- 547 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 14:39:01 ID:ulZwS7Af0
- >>509
過去スレでプロはこんな金にならないコンペに公募しないって言われてたのに
TV局のマスコットキャラクター作ったような人も応募してるじゃん・・・。
- 548 :529:2008/05/21(水) 15:12:20 ID:o01mHM9FO
- >>532 >>536
評価ありがとう。
精進します。
- 549 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:18:18 ID:X3vzosSu0
- せんとくん何気に奈良を宣伝してるな。作者がいい人だったからみんな好きになれたんじゃないかな
500万の制作費以上の宣伝効果があるよね
- 550 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:29:55 ID:zkuMlCFy0
- せんとくん、いいセールスマンになったじゃない
どーでもいいけど公募のキャラがみんな
「どう?かわいいでしょ?」
っていってるすいーつ(笑)っぽくてキモイ
- 551 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:37:43 ID:v9ZzdFQX0
- MIN-NARAKENのライバルがせんどりくんなのか? ('A`)
- 552 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:44:38 ID:3eEVKe9h0
- >>549
余裕で元は取れてると思う
ちょっとやそっとじゃこんなにメディアで取り上げてもらえんよ
せいぜい、新聞の地方版の片隅で「決まりました」って取り上げられるぐらい
それが全国放送のワイドショーでがんがん話題になったんだから
- 553 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 15:52:15 ID:iAhHBZdH0
- >>549
どっかのTV番組では数億円の宣伝効果って言ってたな。
- 554 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 16:32:44 ID:auciiQCY0
- せんとくんのグッズってなんで売ってないの?
今度奈良行くからほしいのにぃ
- 555 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:04:23 ID:D8PxPVk40
- 擁護のレスがだんだん信者っぽくなってきたんだが
なんなんだ ピットクルーの仕業かよ
もう少し手加減しろw
- 556 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:25:29 ID:A7jgeUH/0
- 私はせんと君より>>1の30作品よりここにポツポツさらされてるボツ絵に魅力を感じる
>>1の絵見ても 奈良なんて思い浮かばないのですが・・・嫌いだけどせんと君は奈良っぽい
>>1はなに? 奈良はにわとりも有名なの?碁盤はわかるけど
普通、奈良といえば大仏だよね、あと鹿、せいぜい奈良漬けくらい
HPからコピペさせてもらいますが、選考過程の不透明性に問題があり、白紙撤回を求める運動が始まるも時間の問題かとwww
流れからして600作品をネット投票して30個の中からこの組織と、街頭と、お金を出した商店街で決めるのが普通だと思うよ
- 557 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:26:04 ID:4+WFWARb0
- >>538
しかくんの発想がかぶるってのは、ありうるね
応募もありうる
ただ一次選考したのはクリエイターズ会議大和だよね
奈良のクリエイターで組織してるはずのクリエイターズ会議大和が
「SHIKAKUん」を知らなかったってのに無理を感じる
知ってて一次通過させた?
- 558 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:30:14 ID:QumxvemEO
- 太秦みたいなアグレッシブさが欲しいな。
- 559 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:45:35 ID:ls1idz3h0
- これ、対抗した市民コンテストで方でもなんか贔屓っぽいことが
あったってウワサ流れてるけど、どんな感じなの?
- 560 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:47:02 ID:Vk8aOt//0
- 619から30作品に絞ってなんで22番のような作品が残ってるのか知りたい
奈良に関係ないマリオみたいな服着てるしカブトも気持ち悪い
鹿自体あんま可愛くないし
- 561 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:48:26 ID:i+gdlQ7j0
- それは出来レースだからです
- 562 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:51:44 ID:P801GO5F0
- >>558
エロゲみたいな絵は厭
- 563 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:52:24 ID:A7jgeUH/0
- >>559
人を騙すことを生業とした人が奈良県内の多数の経営者から現金を回収してる感じ
- 564 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:54:47 ID:pe5MJM3N0
- 投票WEBの23とか25は、カワイイな
- 565 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 17:56:31 ID:Ol0VhGGxO
- 全然盛り上がってないから応募総数も大嘘だというのが実態
- 566 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:08:24 ID:FrNYp+VVO
- >>559
流行りの著作権ドロじゃないのかな?中国か韓国の人達なのでは?
合法的にやってるから日本人かも
なんにせよヤバい団体
600作品すべて公開出来ないのが証拠
正直者がバカをみる国にしてるのがこういう連中
法がどうあれ後ろ指を刺されるべき人達
- 567 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:12:15 ID:lJhjRaKr0
- >>562
別スレで地元のイベントのマスコットが萌えキャラになったり
他の町でも萌えイラストを展示するイベントはどうなの?
と疑問呈したら袋叩きにされた。
最近その発案者がテレビに出たんだが、見るからにヲタっぽかったので納得。
- 568 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 18:24:27 ID:t9ZMNYjuO
- >>567
もう架空の美少女しか逃避先がない人達なんでしょ。(_´Д`)ノ~~
- 569 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:03:47 ID:M/i4l1cH0
- せんとくんにしろ新キャラにしろ
選考の過程がどうのこうのとかぶっちゃけどうでもいいよ。
結果としていいマスコットが作られることが重要なわけで。
正しい選考基準だとか何とか理屈こねて糞キャラが選ばれても意味は無い。
過程より結果。せんとくんよりパワーのあるキャラが出てきてないのが問題。
- 570 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:04:12 ID:t9ZMNYjuO
-
これ、もしかすると奈良県在住者しか一次選考に通らないってカラクリか?
- 571 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:05:49 ID:ChbI8g42O
- 奈良行った事ないけど応募したよ俺は
いつか吉野へ行くのが夢
- 572 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:23:45 ID:k0lVyeUMO
- >>549
宣伝効果13億円だそうな
- 573 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:39:10 ID:PLFTrK610
- >>570
一次選考の審査基準には住所も含まれるのかな?
- 574 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:46:53 ID:i+gdlQ7j0
- 報道の度にせんとくん応援コミュ人数が増えてるな
今回で300人、さて次回は何人増える事やら
- 575 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:48:51 ID:HoKH4CPb0
- >>567
最近はマジレスすると袋叩きにされることが多いな。
特に芸スポw
- 576 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:54:28 ID:gJSGmZjv0
- >>573
(´ー`)。o O ( それで俺のアバンギャルドなシカキャラが候補に残ってないのか・・・ )
- 577 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:56:51 ID:5Lk2Ov2e0
- ダメだな、全然ライバルって感じがない。
せんとくんが異常すぐる
- 578 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 20:57:47 ID:OLNtWP0z0
- せんとくんには投票できないんだな
なんかフェアじゃないな
- 579 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:02:41 ID:ApcEVpz00
- 角を取らない限り認めたくないわ
- 580 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:15:52 ID:AS0rC1oS0
- >>1
程度が低い応募者ばかり
- 581 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:29:52 ID:cz9iTAuLO
- けど実際せんとがあの微妙な30候補の中に紛れてても、見て笑いはするが
清き一票を投票するかって聞かれた場合、個人的には絶対ナイw
前にねらー達が勝手に書いて晒してたマスコットが結構良かった
- 582 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:34:11 ID:/yYMbaQe0
- いじめられてる訳ではないが、なんとなく避けられてる子、というイメージ
>せんとくん
- 583 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:43:14 ID:zuGQrOv40
- >>581
その2ちゃんねらの応募作品が今回の一次選考で全て落とされたんだよな。
クリエイターズ会議・大和に。
- 584 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:43:54 ID:wGObCTZG0
- >>570>>573
その点は安心していいぞ
- 585 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:45:45 ID:EcDe8jzi0
- >>584
つまり最初から主催者の関係者しか当選しないってこと?
- 586 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:50:28 ID:wGObCTZG0
- そこは、よく分からん。
ただmixiで関係者がプロに参加するよう呼びかけてた。
集まったのが素人作品ばっかりだからって理由でね……。
- 587 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:51:11 ID:Om0kcG5X0
- 立体のせんとくんがキモすぎて吹いたw
- 588 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:54:02 ID:CNqyR/Em0
- なんか無性に、せんとくんのグッズが欲しなってきたなァ...
- 589 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:56:44 ID:ZvqQIWuy0
- うーん
せんとくんを超えるものはないなぁ
- 590 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 21:57:49 ID:/Jc4zAxq0
- >>582
名簿には載っているのに煽り文句が「30体のマスコットが奈良の恋人♥」とな?
- 591 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:12:29 ID:nHud7RXy0
- キモいけど人気っていえば元祖はサザエボンか?
- 592 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:15:32 ID:jHOBhTj00
- 奈良→せんとくん
滋賀→ひこにゃん
京都→たわわちゃん
これでおk
- 593 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:23:15 ID:HbY04D0S0
- 奈良の人へ質問。
大和ってクレーマーの集団なの?
CGデザイナーって、今時いんの?
端から見ると、意味わかんない存在なんだけど。
「候補の30作品についても「クオリティはかなり高い」と自信を見せている。」
こんな事言って、頭おかしいんじゃないかと思った。
- 594 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:24:06 ID:qWIm9Ec+0
- ぬる坊はインパクトだけは間違いなくナンバーワン。
- 595 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:27:31 ID:IUIJ5FONO
- 頭に角が生えた裸の坊主
キモイよ
- 596 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:28:19 ID:dPwy7YYT0
- ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1211376056329809.6GIsPR
- 597 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:31:51 ID:wPL2t7tC0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000004-jct-soci
>しかし、田中事務局長はJ-CASTニュースに対し「共演もあるかもしれない。
>うまいこと落ち着くのがベター」との見方を示しており、
>「共演は可能」との見方を示している。
>また、商店街側からも「『毒を薄める』という点では共演は
>いいのかもしれない」といった声もあがっており、
>県の事業計画に不満を持っていた人たちからも「共演」を望む意見がある。
共演は可能って・・・
どういう立場だよ。
- 598 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:37:04 ID:PaBJs89/0
- >>592
兵庫県→はばタン
ttp://web4.pref.hyogo.jp/habatan2006/06/06_15.jpg
大阪府→ハチエモン
ttp://www.ktv.co.jp/8/img/wallpaper/08_01_06_b.jpg
- 599 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:38:31 ID:4JRsAgaP0
- 普通すぎてつまらん。
せんとくん好きだけどな。
選考過程はいかんが。
- 600 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:38:31 ID:RXRRhCjH0
- ■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース ■
朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E
http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格
↑↑↑↑
「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW
> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
- 601 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 22:38:39 ID:pnl7C0Kb0
- 良くも悪くもせんとくんを見た時のインパクトは計り知れないな
俺も初めて見たときには「何これ!?」だったし
ホント斬新すぎるわ
- 602 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:41:01 ID:JdcjxauE0
- 新キャラに、いいのがあったから投票ボタン押したのに、
英語で「ただいまサービス受け付けられません」となってた。。。ガクッ
- 603 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:41:38 ID:i+gdlQ7j0
- またこれで遷都祭の宣伝効果につながるわけだ(´・ω・`)
- 604 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:42:24 ID:WPaxvouM0
- かわいくなくちゃ駄目だと騒いでる連中がきもい
- 605 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:43:21 ID:52TejbgW0
- 俺もちょっと描いてみた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/67244.png
- 606 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:46:10 ID:PgDaqJUO0
- >>604
遷都1300年祭なんだからある程度の威厳はほしいよな。
こういうのでもいいぐらい
http://www.sanyoji.org/images/syaka_syaka.jpg
- 607 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 22:49:29 ID:Lges8NSo0
- >>606
怖いぞ。手がたくさんあったらもっと怖いぞ
- 608 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:00:27 ID:5VjUxuVH0
- >>586
> ただmixiで関係者がプロに参加するよう呼びかけてた。
> 集まったのが素人作品ばっかりだからって理由でね……。
呼びかけた手前・・・ってことか
mixのコミュを解析するといろいろな事実がわかるな
ログを解析してみます
- 609 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:00:31 ID:gfBHLEkY0
- せんとくんとのツーショットなら10番だろ
- 610 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:04:20 ID:EbROwTMp0
- >>593
左翼系のNPOとか、やくざの興業師はいるけど、正直よくわからない。
奈良で不信感を与える状況が続いてることには心が痛む。
遷都祭が成功することを祈るばかりですね。
- 611 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:05:56 ID:HawFLmlv0
- >>1
がっかり
- 612 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:11:14 ID:80+QX6gy0
- http://www.j-cast.com/2008/05/21020419.html
大和のキャラがせんとくんと共演なんかしたら
大和キャラには別にいちいち著作権料が発生することになるよな
せんとくんは買取だからいいとして
それはやっぱりまずいと思うんだが
- 613 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:15:58 ID:HJWud/bs0
- うーん、投票のやつ見たけどやっぱり一番インパクト強いのはやっぱりせんと君だな
つーかキャラなんて口にω付けとけば何でも可愛くなるもんだろ<丶`ω´>
あえてそれを外して朝鮮する姿勢を評価したい
- 614 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:17:59 ID:yyibG9fz0
- これ、
6,7
8,9
12,13,14
18,19
20,21
って、それぞれ作者同じだろw
なんで多数応募して、同じ奴の作品が
選考のこってんだよ
- 615 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:19:07 ID:Fckim6vQ0
- おい絵心のある人!
早いとこせんとくんの色々な表情、ポーズをもっと見せてくれ。
- 616 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:19:56 ID:i+gdlQ7j0
- 尚新マスコットの著作権はクリエイターズ大和に帰属します
- 617 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:22:28 ID:JNaUPvXz0
- >>614
だよな〜
せんとくん、やっぱりいいよ。
せんとくんを超えるキャラなんかないじゃん。
共演なんて冗談だろ?
- 618 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:23:22 ID:/Jc4zAxq0
- 大和のページ見づらいんだが
ニュースサイトの紹介でも画像が小さかったり
URL全角で直飛びできなかったりで投票に至るまでがすごく面倒
各マスコットの紹介とは別に
全部載せた一枚の画像で紹介してくれればいいのに
- 619 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:29:15 ID:Ud6UoSzC0
- 別に反対派が公募してもいいけど、古くさいセンスだよな
特に22なんて、
奈良の小さな引越し屋が30年前に作ったキャラクター。今はその会社は潰れそう
といった雰囲気なのだが
- 620 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:36:57 ID:fqj3Of/u0
- せんとくん良いと思うんだけど、やっぱり不人気なのか。
何回か見てたら良く思えてくるよ。
ぜひ涅槃状態も公式採用して欲しい
- 621 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:37:34 ID:E41oW6z40
- 「せんとくんを いじめないで」
- 622 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:39:22 ID:lpoERXLY0
- http://www2.uploda.org/uporg1436292.png
8のやつ、どっかで見たことあると思ったらひこにゃんじゃねーかww
- 623 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:43:18 ID:M/i4l1cH0
- >>620
そんな事は無い。
新キャラとか言い出して蓋をあけてみたら
「あれ?せんとくんのがよくね?」って雰囲気になってる。
実際、完成度高いよせんとくんは。
>>1のキャラ郡より2ランクくらい格が違う。
- 624 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:45:32 ID:0A9Dba/y0
- インパクトで言うとこの中じゃ2番かな
- 625 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/21(水) 23:50:41 ID:3HyZASbG0
- モンスターボール投げたら捕まえれそうなやつが1匹混じってるな!
- 626 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:01:01 ID:Ql5AZ+dsO
- せんとくん越えは難しいなぁ
ところでオマエラ、杉並区のキャラクターを知っているか?
最近引っ越してきて知ったんだが、初見での衝撃は結構あったぞw
- 627 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:03:42 ID:bwXfoLN20
- なみすけ??
タネタのがすき。
- 628 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:04:41 ID:lpoERXLY0
- >>626
http://www.city.suginami.tokyo.jp/
これかww吹いたww
- 629 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:08:18 ID:w/VPpA+g0
- その手のゆるゆるキャラに飽きてきた。。
- 630 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:10:30 ID:UDR9lnSB0
- 温泉マークつけて「せんとうくん」にしろ
- 631 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:13:15 ID:8fpyb4bZO
- なにこの工作員の多さ
結局500万だかのデザイン料問題もうやむやだし
汚職と利権でぬるぬるしてるし
- 632 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:17:55 ID:rxmsUOi00
- >>628
なみすけ、いいっ!
奈良のキャラでイワミンって今日初めて見たけどオリジナリティあって完成度高いし、
今回も30点もレベル上げて揃えてくれば批判も少なかったろうに。
>>631
キャラや広告の仕事で500万円のギャラもらってるデザイナーや
イラストレーターが居ないとでも?
- 633 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:22:12 ID:lK2X9rj+0
- >>614
確率をしらんのかクズ。
30/600ってことは1/20ってことだ。バカ!
- 634 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:23:18 ID:b4WV0b4A0
- せんとくんのインパクトは凄い。ここまで大騒ぎになったことで、すでにある程度市民権を得ている。
とにかくパッと見たら間違いなくせんと君だとわかる。これは大きいよ。
ただね。……致命的に可愛くない。ぜんぜん可愛くないし好きになれない。
ステッカーとか携帯ストラップとかもまず買う気になれない。
それが問題だと思う。……そもそも最初にせんと君を出すべきじゃなかったんだよなあ。
- 635 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:27:38 ID:dVhyAyWZ0
- >>633のいいたいことが、よくわからないのだが
- 636 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:28:40 ID:gZEXOyjT0
- >>633
てか、普通選ぶか?
明らかに似た作品を
利権絡みの出来レースか、単純にデザイナーとしてダメな集まりなのかどっちかじゃん
- 637 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:30:40 ID:X8nePaxp0
- だんだんせんとくんがいやじゃなくなってきた
- 638 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:30:49 ID:6vrGQBW10
- >>633
そもそも私的な公募に対して肯定なのか否定なのかわからん。
- 639 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:34:28 ID:eMjGMl1X0
- >>633
だよなー
619から30も選んだら優れた作品が選ばれるのが必定だよね。
バカが質問してるwwwww
- 640 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:34:47 ID:IXHZEZ3P0
- >>631
だよね。俺もおかしいと思っていた。
2chで工作活動してまでと必死さが伝わってくる。
しかし、2chネラーの怖さを忘れてはならない。
工作活動をすればするほど敵が増えていくと言うことを。
- 641 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:37:57 ID:IXHZEZ3P0
- どーでもいいことなんだけど、
工作派の書き込み内容は、
毎回ID変えているだけで、同じ内容の事を繰り返しているのが顕著に分かる。
俺、関西の人間じゃないからキャラの事はどーでもいいけど、
工作活動するならもっと頭を使えよw
- 642 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:40:00 ID:gZEXOyjT0
- >>641
当初からせんとくん叩きは単発IDが多かったよなw
- 643 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:40:10 ID:hxpm2Xh/0
- >>622
トニートニー・チョッパーだろ、常考
- 644 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:43:09 ID:sPj2Z4a+0
- せんとくん良いって言っただけで工作員とか。
好みの問題だろ。
選考過程は批判されて当然だと思うけど、
デザインの良し悪しの判断は好みだろ。
ゆるキャラはひこにゃんでお腹いっぱいなんだよ。
- 645 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:43:58 ID:JzvhCsC90
- せんとくんの圧倒的な存在感を際立たせるだけだな
- 646 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:45:02 ID:c9MLDyNU0
- >>1
ライバルにもなってないんじゃないか?
応援するから真面目にやれ
- 647 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:45:35 ID:U+oJ4GgJ0
- 太秦みならえよ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2816313
- 648 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:48:27 ID:IXHZEZ3P0
-
感じたことをそのまま言っただけだよ。
別に喧嘩するつもりで言ったわけでもないから
これ以上の書き込みは控えておくよ。
それに俺関西に人間じゃないし。
- 649 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:50:01 ID:H1RGLxWo0
- >>647
彼女の代用品?
太秦って1200年以上前からの工業地なんだけど。。。
きみ、余所者??
- 650 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:51:21 ID:U+oJ4GgJ0
- >>13
一枚目、ヘブン状態のホログラム自重wwww
ビックリマンシールかよw
- 651 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:52:45 ID:H1RGLxWo0
- >>648
なんだネット中毒のキチガイか
>>642
どうも組織的に、平城遷都1300年祭を叩く勢力があるみたいだね。
利権なのか、なんなのか・・・
- 652 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:54:46 ID:YeiaMCEd0
- >>514
>>514
>>514
>>277
>>277
>>277
- 653 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 00:58:49 ID:q1Wl0fe40
- >>651 残念だがあんたも…
- 654 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:00:05 ID:t9vwA29t0
- せんとクンはたしかにぱっと見あんまりかわいくない。
でも時間の経過に耐えうる長持ちするデザインだと思う。
たとえばスーパーマリオやミッキーマウスのような。
マリオだって今いきなり出てきたら
「なんだこのヒゲオヤジwwwwww」
って意見が出るんじゃないか?
- 655 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:00:54 ID:1BEDoSqO0
- >>1のライバルたちの17位を見たら、
この市民有志は怪しいと思うよね。
- 656 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:02:12 ID:TOIWVnsm0
- 志村逆逆w
3年後にはあんなキモいキャラがあったねって笑われるキャラだよwww
小島ヨシオみたいなもんだwwwwwwwwwwwwwwww
- 657 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:03:10 ID:3BwbvLcU0
- 変なのが少なすぎて面白くない
垢抜けない奈良の悪い面が出てる
- 658 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:04:24 ID:QDdSZkFG0
- なんか有象無象って感じだな…
才能というか独自性を感じないんだが
もっと大物を出してくれよ
- 659 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:06:21 ID:atZJmRyX0
- つか、市民団体のデザイン選考も怪しいもんだろ・・・
オープンじゃないし
デザインも今ひとつだし
だいいち、セントくんより話題にならないし。
なんのためのマスコットキャラか考えるべし。
奈良 遷都1300年ってのは確実に宣伝になったし、話題にもなった。
デザイン料が500万円って言うけど
十分元は取れただろw
- 660 :名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 01:08:05 ID:2EzMTWuJ0
- >>632
よくできいているね。デザインが博物館スタッフだから素人のセンスを生かしている。
イワミン
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/080520/acd0805201022007-p1.jpg
イワミンのモデルになった埴輪
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/080520/acd0805201022007-p2.jpg
- 661 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:08:09 ID:jtE0mcD20
- 今北
>>1
12・13あたりは可愛いかなとは思うが、どれ一つとしてせんとくんに勝てるキャラがいねぇ。
やっぱり、せんとくんは、あらゆる意味で完成されているキャラなんだな。
正式採用して正解だったと思うよ。
- 662 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:10:16 ID:eW4xk6eE0
- っていうかもうキャラなんいかいらないだろ
幼稚だな
- 663 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:11:20 ID:XTmsdZ7M0
- 遷都君もボツキャラも、ビックリマンかポケモン入りな
- 664 :名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 01:11:24 ID:2EzMTWuJ0
- そもそも問題起こしたのが奈良県と電通が不透明なやり方をしたからじゃないの?
そしてデザイナー集団が別のコンペ開いてこっちも不透明だったからこじれてきた。
ここにきてせんと君容認派が増えているが、容認できないな
こんなもん作るんだったら角いらないよ。
- 665 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:15:39 ID:sPj2Z4a+0
- >>664
一般受けするデザインだったらここまで
叩かれないんじゃないか。
ここで良いっていってるのは、
デザインの話だから。
奈良の人が不満なら文句付けまくれば良いと思うよ。
- 666 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:17:03 ID:/6NPV9LP0
- なんか始めはせんとくん気持ち悪いと思ってたけど
ここまで来るとせんとくんでいいやって気になってきたwww
- 667 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:21:53 ID:rxmsUOi00
- >>656
エッフェル塔も太陽の塔も出来た当初は批判が多かったらしいぞ。
残る残らないは時の流れに任せればいい。
今回の30点の中には既存のキャラクターに酷似したものがあるけど、
下手な選考したら、著作権侵害で争うことになるんじゃないか?
そうなったら500万どころで済まないんじゃないの?
考え無しに素人が選んだとしか思えない。
- 668 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:23:12 ID:bi4MVfRh0
- せんとくん、確かにキモいしかわいくないんだけど
とんでもなく奈良くさいキャラクターなんだよな。
選考基準が不確かで怪しいってところは気に食わないけれど
せんとくん自体は非常にいい仕事だと思い始めてきた。
これからのキャラクターってのはひこにゃんみたいな完成形じゃなくて、
せんとくんや東方キャラ、ボーカロイド、AAキャラみたいな第三者がいじって遊ぶ隙がないとブレイクしないんじゃなかろうか。
サンリオやディズニーのようにキャラクター商品として儲けるのであれば
キャラクターは完成されたものじゃないといけないと思うが、
奈良県民の共有財産としてのイメージキャラクターとしては本当に優秀だと思うのですよ。
大和のキャラはどれも二番煎じ臭いしインパクトに欠ける。
せんとくんじゃなく、最初からあの中のどれかに決まってたら
ここまで奈良に注目が集まるようなことは無かったろうな。
- 669 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:24:41 ID:JiDtNTnO0
- >>666
同じだ。気持ち悪くても、ここまで虐げられると
どんどんk君が愛しくなってくる。
- 670 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:29:05 ID:3BwbvLcU0
- 出来の悪い子ほどかわいいか
このキャラが未来永劫根付かない事を願うよ
ちなみにさんま扮する鹿のフンのお土産まだ売ってます・・・
- 671 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:33:49 ID:wdYcPs5hO
- 武田鉄矢が深夜番組で言ってた。
芸能界では嫌な奴が生き残る。
だって、嫌な奴はみんなが忘れずに覚えていて何度でも取り上げられるから。
せんと君はそういうポジション。
- 672 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:36:11 ID:5GgQHwqR0
- おっと、ひこにゃんの悪口はそこまでだ
- 673 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:41:41 ID:5Rm89kvN0
- 同作者の作品が選ばれてるのが臭いなw
- 674 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:37:18 ID:/uNV87uO0
- http://find.2ch.net/enq/result.php/21332/l50
- 675 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:02:18 ID:a7hz9Swk0
- >>674
そんな昔のアンケート持ってきても意味がないぞ
見慣れるにつれ味が出てくるからなせんとくんはw
mixiの白紙撤回コミュ管理人とイラストレーターコミュで暴れてる女って
夫婦だったのか。しかもクリエイターズ大和にも参加してる
本気でプロ市民っぽいなこれ
- 676 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:13:04 ID:b3XVXJ87O
- これ出した人達大丈夫か?
文明読んだら当選作品以外の応募作品の著作権もこの団体のものになるよ
つまりまた奈良で違う祭りの時に勝手に使われてお金も入らない
すべてはこのクリエーターず大和に持って行かれるよ
奈良と関係ないイベントキャラに使われたり
逆に自分たちが描いたキャラが描けない危機になるよ
使いたいときはクリエーターず大和に著作権料金を払わされるよ
骨までしゃぶられるよ
- 677 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:15:17 ID:36VAHyt/0
- >>676
むしろ、そういったキャラを勝手に漫画で書いたりすることの方が
問題だろ
どこの誰とは言わないけどw
- 678 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 07:08:21 ID:XTzbWg+G0
- これに応募してしまった者です
この世の中のパクリ文化にはガッカリします ><
http://akm.cx/2d2/src/1211407277930.jpg
- 679 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 07:18:33 ID:w9XjJri5O
- 裸の坊主に角が生えた…キモイよ
- 680 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 07:28:18 ID:ahDM5qrqO
- せんとくんはネタキャラとしての地位を確立したと思う
グッズもたぶん売れるぞ
- 681 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:06:45 ID:JE8kDvea0
- 今まで散々「キモイ」だの言われ続けてきたしネタいじりされてきて
あげくにあやしい集団から「新しいキャラを作る」とまで言われたのに
せんとくん側は怒りを見せなかったのがスゴイよなwこれが仏の慈愛なのかw
- 682 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:10:29 ID:r7+ElGQcO
- アングラ系マニアには受けるだろうけど一般的女子供には受けないのでグッズは売れない
ぬいぐるみとか想像するとかなりきつい
寺の坊主が引いてる時点でメインには不適格
サブキャラとして笑いを掴むポジションならあり
しかしひこにゃん的秀作メイン候補が全然ないのが痛いな
- 683 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:16:49 ID:b3XVXJ87O
- 漫画 小説 音楽 募集ものはいろいろあるけど
イラスト関係はいつもカオスだなwww
- 684 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:20:55 ID:1mzny1ATO
- >>682
何ねぼけてんだか
ガキほど妖怪が大好き
- 685 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:21:46 ID:sWxM5VLn0
- 協会もせんとくんは持て余してるというのが本音だろうよ。
肝心の1300年祭の話がまったく出なくて、キャラの話ばかりだからな。
- 686 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:25:14 ID:Inke2Any0
- イワミン最強だろ
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080520/acd0805201022007-n1.htm
- 687 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:27:55 ID:8lywIYvUO
- せんと君はキモカワイイだろ
キューピーとかまりもっこりとかとどう違うんだ
- 688 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:30:12 ID:wbKB7JcWO
- せんとくんVS応募キャラクターの格ゲー出せよ。
- 689 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:15:19 ID:RgjNXVPD0
- はい、おまいらの疑惑でっちあげに、会議から反論だ。
http://creators-yamato.net/20080517.html
- 690 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:24:54 ID:IHwTw9WR0
- まぁ〜結局、挙手で投票した選考者にセンスがなかったわけだね〜
奈良終わってる・・・・
同じくセンスがないセントくん・・・
だけどインパクトのある分、セントくんの圧勝だね
- 691 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:27:39 ID:RgjNXVPD0
- このあとの619点公開展示は、ちょっと楽しみ。
是非やってほしい。
多数の賛同はなくても、面白そうなキャラ発見できると思うが。
- 692 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:42:39 ID:RgjNXVPD0
- >>680
んなもん、わざわざ誰が金出して買うんだよ
- 693 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:43:19 ID:rxmsUOi00
- >>689
興味深いがその場で話し合われた内容など、議事録の一部も公開しないかな?
結局メンバーだけで選んでるわけのが今回の偏向の原因か。
類似キャラ複数選考、既存有名キャラとの酷似って問題は承知の上?
5時間というのも微妙。慎重にやるならもっと時間かけるだろうに。
中立の第三者、一般市民も入れて30点を抽出した方が
主催者の謳う透明性は強くアピール出来たように思うが。
- 694 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:44:39 ID:sVTtmmPe0
- これアレだな。
大人が集まって時間と人件費を使っていろいろやってみましたけど、
せ ん と 君 に は 勝 て ま せ ん で し た
ってことを成し遂げただけだな・・・
- 695 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:45:27 ID:NUBhUVUqO
- この件は珍しく行政側セント君の勝ちだろ、候補の絵はつまらなく感じてしまう
- 696 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:47:18 ID:5GgQHwqR0
- >>689
真面目に選んでこの30点ならお粗末すぎ
- 697 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:48:08 ID:WCz+9uEE0
- 「部落君」を作ればいいじゃない。
- 698 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:49:01 ID:cMD7F39w0
- ごめん、俺もせんとくんが一番よく見える。。。
- 699 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:51:45 ID:b3XVXJ87O
- 証拠写真に顔が載ってませんが?
会員20名がグルだとの疑惑解明には程遠い
いいから必死に無罪工作してるヒマがあったら残りの600作品を見せろ
無理だろ?www
- 700 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:54:22 ID:NNXMDDHZ0
- 新キャラもセントも選考が不透明だよなぁー
画像掲示板とかにセントやらを凌駕する作品結構あるんだが
- 701 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:57:54 ID:3yBDCIU30
- 結局、ねらーが10分で書いた鹿と仏像のラクガキを超えるのがないって事がアレだな
- 702 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:59:04 ID:azVLRFSi0
- >>592
たら丸がいないなんて…信じられない!
- 703 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:02:19 ID:b3XVXJ87O
- こういう詐欺師やバカ公務員の好き勝手させてるから市民に良いイラストが安価で出回らない
鳥山あきらみたいな有名作家にオリキャライラストで500万円 同キャライラスト数点に300万円
これでせんと君より予算300万円削減
出来の良さはご想像にお任せします
俺はせんと君の10倍は魅力的なイラストが出来ると思う
詐欺師集団も湧かないだろうし
- 704 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:04:03 ID:I9yuiGMp0
- 選考が不透明なのは何だが
にちゃんねらーとか、面白がって送りつけた奴らとか
純粋に仕事飢餓の才能ないイラストレーターとかが
クソな作品ばかりを送りまくって計600作
だったのかもしれないなw
- 705 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:07:46 ID:1mzny1ATO
- >>689
まるで反論にすらなってないんだが
名前を伏せたから身内の作品はわからないとか言い張るつもりか
事前に見ていたら何の意味も無いのに(笑)
くだらんな
- 706 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:08:24 ID:EmJ2x1n/0
- >>13
きもっwwwww
- 707 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:10:51 ID:Oowwo8ZO0
- もううじゅでいいじゃん
http://www8.uploader.jp/user/vipc/images/vipc_uljp00460.jpg
- 708 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:13:00 ID:V93iFPQkO
- >>701
5分じゃね?
- 709 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:17:56 ID:rxmsUOi00
- >>700 >>701
たくさん良いものがあるから公募も期待してた。結果を見ると、
いいものを作りたい、透明性、って言葉が空回りしてるようで虚しい。
- 710 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:31:17 ID:VZi82FRe0
- いくら応募された中で優れていた(?)とはいえ、
同一作者の、しかもモチーフが違うだけで基本同じ味の作品が幾つもあるというのはいただけないな。
本当にこいつらデザイナー集団なのかね
- 711 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:37:53 ID:e1rka9u60
- せんとくんの作者の人のホームページって
ゲームとかあっておもしろいね
- 712 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:37:55 ID:EiS3fa0zO
- ところで、奈良には森下裕美(アシベの作者)がデザインした、
「ことちゃん」という素晴らしいキャラがあった事は皆さんご存知ですか?。
- 713 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:38:08 ID:gZEXOyjT0
- >>689
>選考会は、最初から最後まで、新聞社やテレビ各局の取材が入っており、公開された状態での選考でした。
新聞やニュースで選考会の様子が取り上げられたの見た香具師いる?
- 714 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 10:44:17 ID:1mzny1ATO
- 619点の応募←韓国旗を意識した数で発表
- 715 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:03:50 ID:IHwTw9WR0
- 単なる挙手の投票であって選考なんて呼べるものじゃない
ただお前ら選考者の趣味・主観で選んだだけだろ?
そんな30作品からの一般投票じゃあ〜
市民や一般人が公平に選んでることにはならないと思う
なぜそのキャラが選考に残っているのかという明確な理由がなさ過ぎる
619作品には公開するのに問題があるのもあっただろうからそう言うのだけを
省いて500作品くらい残し1次web投票・2次web投票を
通して数を絞っていくべきだった思う。
- 716 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:05:42 ID:Ki2KFXt40
- ※オリジナルキャラクターWeb投票:ttp://creators-yamato.net/vote/kiyoki.cgi
カスばっかだな
- 717 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:30:02 ID:HAc7FWyS0
- >>715
事前に何を当選させるか決まってたらしいよ。
絵柄を覚えていて挙手するだけだし簡単だよな。
でないと、数人の応募者だけに合格が集中するなんてありえない。
NPOとかがよくやる詐欺の手口だな。
802 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/20(火) 07:44:58 ID:QT1vmG+5O
また自称デザイナー達の詐欺か
600以上から30選択したら5つ抜かしてたまたま全部仲間内のデザイン画が当選
たまたま仲間内の同一人物が4作品当選
他の仲間も普通に2作品当選
騙された一般応募者 \(^。^)/オワタ
騙された商店街のみんなも\(^。^)/オワタ
期待してたオマエラ\(^。^)/オワタ
- 718 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:31:58 ID:rJ1FpZIH0
- 奈良県在住者を優先して選考してるのか?
- 719 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:32:46 ID:IHwTw9WR0
- 完成度が低いキャラばっかだな〜と思ったら
決まり次第、修正するつもりなのね〜
まぁ特に1番って鉛筆描きの手描きだし描き直す必要はあるよな
- 720 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:36:44 ID:HAc7FWyS0
- >>719
中立な振りを装って、自分達だけで決定し、
アイデアをパクッて自分達の自由に商売するみたいだな。
以下、http://creators-yamato.net/ の募集要項より。
キャラクターの使用方法:
クリエイターズ会議・大和が認可するグッズ等に使用予定。
著作権等:
採用作品はクリエイターズ会議・大和で一部加筆を行うことがあります。
採用作品の著作権はクリエイターズ会議・大和に属します。
- 721 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:42:05 ID:ZEGO6RKZ0
- 遷都祭を誹謗・中傷した上に、自分達に利権誘導かよ。
クリエイターズ会議・大和ってどこまで腐ってるんだろ。
これ↓のどこが透明で公平な選出方法なんだ????
選考・発表
一次選考通過作品のなかから、投票で採用作品を決定します。
市民投票はWeb(5月19日〜25日)と街頭(5月25日)で行い、
★ Webで一番人気の作品に1票 ★、
★ 街頭で一番人気の作品にも1票 ★ が与えられます。
それを最終選考会(5月31日)での
★ クリエイターズ会議・大和会員による投票に加え ★、
採用作品が選出されます。
- 722 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:46:07 ID:HAc7FWyS0
- >>716
しかも、選ばれてるのは実は極限られた人らしい。
同じ作者のものが複数選ばれているしね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1480.gif
どうも特定の数人だけ「当選するように」決まってたようだな。
- 723 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:47:42 ID:i4LXqDty0
- なんか年賀状みたいだな
- 724 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:56:47 ID:HvqFoIQXO
- >>689
おい!スゲーぞこれ!
かなりヤバい!wwwwwwwww
619作品を5時間で普通に見るのに1作品あたりに費やせる時間わかるか?
普通に見るだけで30秒ないんだぜ。凄くないか?
しかもその30秒で作品のコンセプトを読み作品を吟味し20人の投票完了の了解得るんだぜ。
おっと!
恐ろしいのはここからだぜ!
約30秒は普通に見ての時間だ、今回の場合は票回収、開票、選出作品を619作品の中からチョイス、70作品を再度見て投票…始めの619作品は1秒かかってないんじゃね?
ってか見てないだろ
見る必要ないからね。
>>676
著作権等:
一次選考通過作品はWeb上および街頭で公表されます。
採用作品はクリエイターズ会議・大和で一部加筆を行うことがあります。
採用作品の著作権はクリエイターズ会議・大和に属します。
だから応募しただけの作品の権利は作者持ちなんだぜ。
- 725 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 11:59:18 ID:nXktU7xe0
- >ライバルたち
比較的近所で東側の外国のデザインみたいだな。
北京オリンピックのキャラにも似てるし、和風ではない。
- 726 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:03:42 ID:04qEw4If0
- >>722
奈良在住のこの作者さんも2つ選ばれてるね
http://blog.livedoor.jp/fantasyisland/archives/51450541.html
- 727 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:08:13 ID:Pi4pTnYYO
- 文化系は漫画から映画まですべてデキレースなのが常識
- 728 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:15:28 ID:e+z1XF7m0
- 最初の選考が一点数秒だったとすると、インパクトのない作品が並んでいることも納得できる感
違和感なのか実は新鮮な衝撃なのか不快感なのか分からんうちに流れてしまうし、
ブラッシュアップでどれだけクオリティ上がるか考える暇もないよ
- 729 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:23:25 ID:7wEV1frd0
- 陰湿なニュースでひくよね。
- 730 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:26:19 ID:nAgCVo5GO
- 2ちゃんねらーが描いたやつは応募しなかったのか
- 731 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:29:31 ID:IHwTw9WR0
- 平城遷都1300年祭主催側のせんとくんもダメ
クリエイターズ会議・大和のキャラもダメってことで
また他のところがキャラ募集したりwwww
- 732 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:30:10 ID:WLOxeJjX0
- 今初めてみた。
応募総数いくつあったかしらねえけどよ、
同じ作者の作品がエントリーされるのって普通ありえないよな。
それだけでもよっぽど他のものが基準以下だったんだろうと想像できるね。
って、すぐ上で同じこと書いてる奴いるし。
- 733 :名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 12:31:21 ID:PjcbsCjF0
- http://creators-yamato.net/vote/122.html
これ脇の落書き(?)も込みなのかな
- 734 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:34:05 ID:IHwTw9WR0
- >>733
色の付いてない線画の部分は違う亀頭に落書きしました〜
って感じに見える
- 735 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:34:21 ID:e+z1XF7m0
- 一次選考で一定のクオリティ以上の作品を選出したんだろうから、
Web&街頭で票の多かったのそのまま使ってもいいはずだよね
田代祭りじゃないんだし、組織票あってもそれも民意
変なの
- 736 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:36:22 ID:5jTxVrly0
- >>724
30秒で決着か。。。 最初からどの作品を選ぶか決まってたんだろな。
マスコミは、詐欺の証人として利用されたんだろ。
プロ市民がよくやる手口だ。
- 737 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:36:48 ID:u8fvmT3T0
- >>13
三番目ワロタwwwwwwww
- 738 :名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 12:39:46 ID:PjcbsCjF0
- http://www.uwamuki.com/j/title/20085index.jpg
http://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20080304071039.jpg
どっちが本物?
- 739 :名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 12:41:13 ID:WDwv1Q0Z0
- おれ>>302みたいなのを雇いたいんだけど・・・
- 740 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:44:02 ID:ByODJ/e0O
- >>738
まさか訴えられるためにわざとせんとくんを作ったとか
- 741 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:45:18 ID:WLOxeJjX0
- 要するに、
仕上げの良いものから上位に食い込みました。
(素人なので、見た目がきれいな物に投票しました)
ってとこだろうな。
600超えても半数以上がわけわからん年齢一桁の落書きみたいなこともあるし
(それでも常識的には仕上げで判断なんかしないけどな)、
この時点で無粋な推測はできないな。
ただ、この主催がかなり胡散臭い組織なのは、やる前から言われてたけど。
- 742 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:50:24 ID:07iKcdHC0
- ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,' 麻呂以外に奈良のマスコットキャラに
,.-‐フ:::::| |,ミ l / ふさわしい存在があるとのたまわれるでおじゃるか
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
/ / ゝニ--‐、‐ |
/ /‐<_ ヽ |ヽ
- 743 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:50:43 ID:HAc7FWyS0
- >>741
投票したところで、一位になってやっと一票だもんな。
すでに約40000万票が投票されてるけど、
それがたったの一票にしかならないのに、どこが公平な選出方法なんだ??
結局、クリエイターズ会議メンバーの20票で、好き勝手にきめられるじゃないか。
- 744 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:54:00 ID:5GgQHwqR0
- だから出来(ry
- 745 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:58:06 ID:MNmlzjz+0
- 要するに、せんとくん批判に便乗して、
商売してるだけなんじゃないの。
1300年祭事業に割り込む形でキャラ使ってもらえるんだろ。
そもそもキャラがかわいいとかそんなこと大切なのか。
>公式キャラ「せんとくん」に批判的な地元商店街が支援
らしいけど、それなら商店街自身をもっと綺麗にしろよな。
大した店もないし。
奈良の玄関口なんだからもっとなんとかしろよ。
キャラよりもそっちの方が恥ずかしいわ。
- 746 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:59:30 ID:5Ve0NyXW0
- こういう流れになってくると、いちばんかわいそうなのは最後に選ばれた作者だな。
ひはんがきたから、あえて最後は身内以外を選ぶって可能性もあるんでない。
- 747 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:00:10 ID:e1rka9u60
- >>735
1次選考で選ばれても使えないようなものはおとされてるだろうにね
4万人も投票があっても1票にしかならないのなら
クリエイターズ会議だけできめたのと実質的には同じような気がする
- 748 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:02:38 ID:u8fvmT3T0
- せんとくん誕生裏話見たいな事なんかラジオでやってたぞ。
難しくて良くわからんかったけどw
- 749 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:03:53 ID:WLOxeJjX0
- >>745
商売になるかどうかは今後次第だし、かなりの博打だからそれはどうかな。
使用料せしめるつもりなら本イベントの主催が許可しない(できない)し。
むしろ、この投票主催の数人の売名行為と想像するならまるっと理解できる。
だからって全国的に邪推してバッシングする規模のものじゃないけど
- 750 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:05:54 ID:6U6BRrs/0
- コソッと耳打ちするキャラだな
- 751 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:06:13 ID:IdrUxAHGO
- せんとくんもコネで、新キャラもデキレースなんじゃないの
- 752 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:08:59 ID:e1rka9u60
- せんとくんのひきたてやくになりそうだね
- 753 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:09:10 ID:WLOxeJjX0
- あああ、これ
- 754 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:10:56 ID:67Ffhh670
- >>238
これは全然ダメだろwww
素人臭がぷんぷんだろwww
- 755 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:11:20 ID:WLOxeJjX0
- Webと街頭で一位がそれぞれ別になるの事を前提にしてるのか。
説明の仕方が悪いんじゃねーの?
- 756 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:12:40 ID:u8fvmT3T0
- >>238
なんか一番目に惹かれるwww
- 757 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:13:31 ID:b3XVXJ87O
- >>739
俺も600全部見れたわけじゃないけど有志が上げてったボツ作品や一次通過作品の中では>>302が一番だな
どうせ着ぐるみも作らへんだろうし
- 758 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:18:45 ID:e1rka9u60
- >>726
その人多数応募したみたいだけど
結局600以上応募あったといっても
1人が多数応募してて人数は意外と少ないのかな?
- 759 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:22:09 ID:aGYMjkqLO
- 1人で8作品応募とかもいるみたいだからな
- 760 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:23:43 ID:ByODJ/e0O
- あの候補の中でお土産として売れるのは四角い形したしかくん。
あと一つはまるっこい鹿の可愛い絵のやつ
- 761 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:24:36 ID:b3XVXJ87O
-
>>758
あれほど認知されたコンペなら参加人数は多いと思うよ
海外からの応募もあったらしいし←この詐欺団体の発表だから信じるかは自己責任で
さっさと全作品発表すれば良い話なのにいつまで引っ張ってんだろ
- 762 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:25:01 ID:WLOxeJjX0
- 応募者が決定前にばらすとか、素人すぎるね。
選考作品にしか主催に権利がいかないことは明記されてるにせよ。アホだな。
- 763 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:26:14 ID:M1ftz/RC0
-
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ つーか>>302はもちっとマスコットらしく書いた方が良いのと、
| 彡 ~~~~ミ 耳に痛い助言に感謝する気持ちが無かったら駄目だぞ。
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ だいたい、お前らに言いたいのは、何でワシが
/ z W`丶ノW ヽ 候補になってないんだよ。鹿とか大仏とかばっかり。
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 | 古の平城京以前の存在の俺が、マスコットにならなくてどうするよ?
- 764 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:27:08 ID:WLOxeJjX0
- ふと思ったが、決定後それ以外の作品作者は勝手に公表するなって起訴できるね。
儲かるとは思えないけど。
- 765 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:40:49 ID:b3XVXJ87O
- >>763
なんだよ天狗ってwww奈良名物なん?
俺の中の奈良名物ランキングは
大仏
鹿
働かなくて良い公務員
たぶん普通の県外の人が思い浮かぶのはこれくらいじゃない?
まあ最近は官民ともに日本人最低センスもかな
>>764
さっきから全作品公開に反対みたいな工作してるけどクリエーターず大和の関係者ですか?
- 766 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:44:11 ID:t/2MpG9x0
- まほろちゃんくらいのインパクトが無いとせんとくんには勝てないな
ttp://warp.ndl.go.jp/cgi-bin/netwp/BNWPLinkChk2.cgi?fl=www.saganet.ne.jp%2Fyamato%2Fmain&mt=000000004043&cl=00000000000016622&ln=toppicture%2F1309w.jpg
- 767 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:50:35 ID:rJ1FpZIH0
- まほろちゃんって合併した後消えちゃったのかな?
作ろうとしても話題を振りまけるキャラってそう出来ないので勿体無いな。
- 768 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:50:41 ID:IHwTw9WR0
- >>764
あるキャラクター公募では一次選考通過作品をwebで公開していいでしょうか?
という内容が返信封筒付きで通知が来たよ
とわいえそのあるキャラクター公募は
最初からweb投票をするとは言ってなかったからかも知れんけど
- 769 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:52:06 ID:k4hvZSw80
- ダークなイメージが定着した遷都1300年祭自体いらない
- 770 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:54:06 ID:t/2MpG9x0
- >>767
佐賀市のホームページで現役
http://www.city.saga.lg.jp/kids_index.jsp
- 771 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 13:55:36 ID:WLOxeJjX0
- >>765
> さっきから全作品公開に反対みたいな工作してるけどクリエーターず大和の関係者ですか?
違いますが、何か問題でも?
応募要綱詳細に明記されてねえつってんだよ禿げ。俺の全レス読んでから関係者乙しろ早漏。
とかいって。
- 772 :名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 14:10:50 ID:FjV1mARU0
- 誰か生八橋の舞妓キャラ創ってくれないかな
- 773 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 14:20:04 ID:A+yFIkRk0
- >>647
さいてえ
- 774 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 14:26:01 ID:A+yFIkRk0
- >>667
> エッフェル塔も太陽の塔も出来た当初は批判が多かったらしいぞ。
> 残る残らないは時の流れに任せればいい。
そう
逆に、その時代にはやってる形のものは
すぐ流行遅れになってしまうよね
10年経ってみてみると、あれ、こんなダサかったっけ?
ってなキャラはたくさんいる
- 775 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 14:33:42 ID:+3kX0K3p0
- ライバルを名乗れるほどインパクトのあるキャラがいない
全部没
- 776 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 15:57:34 ID:doKss9NI0
- >>754
それ以前に、せんとくんのパクリじゃだめだろ。
しかし、見慣れるとせんとくん全然OKになっちまったな。
- 777 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 16:01:06 ID:t/2MpG9x0
- >>238
とりあえず、せんとくんのイメージから抜けないと
ダメだと思うんだ
- 778 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 16:03:22 ID:1io8DTTL0
- 8に投票してきたお
- 779 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 16:21:10 ID:1graxkDa0
- >>238
最初のだけがまとも(たしか、17日に見た応募作品に入ってたような気もする)だけど、あとは問題にならんがな。
- 780 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 16:25:10 ID:1graxkDa0
- 会場の関係だが、5時間で600作品は、まあ大変なことだわな。
魅力的な作品で漏れた奴も多いと思うし、ぜひ、全作品の公開はやってほしい。
で「あれ使いたい」「これ欲しい」とかいうのを「競り」にかけるなんてのはどうかねえ。
奈良のキャラクター商品って、もっとどっさりあっても良いはずだし。
(選ばれた作品の賞金の方が低かったりしたら、シャレにならんか)
- 781 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 16:29:12 ID:U65xU/ac0
- >>724
出来レースとしか考えられないな。
- 782 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:20:55 ID:JE8kDvea0
- >>780
募集時の要項に「後で公開する」って含まれてなかったらしいから難しいんじゃない?
最近クリエーターズ会議側が全作品公開って言い出したけどね。
選考から漏れたけど、デザインを翻案して使おうかなーと思ってる作者が居たとしたら
ココでの公開は迷惑なんじゃないかな。
- 783 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:26:33 ID:VOej85JN0
- クリエイターズ(笑)大和の運営能力はゼロだな。
あいつらに行政を批判する権利なし。
- 784 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:35:47 ID:HAc7FWyS0
- >>782
なるほど。公開されると困る応募者もいるのか。
しかくんみたいにパクられるのも困るだろうしね。
- 785 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:40:23 ID:rxmsUOi00
- >>726
作家名伏せて投票させてるのに、作家が自身がブログで投票呼びかけって
のはいいんだろうか?主催者は黙認?。
一時審査の会議の公開も遅いし内容が薄い。
全作品公開しようにも、応募要綱には落選作品の扱いについて記述なし。
運営グダグダか。
- 786 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:41:59 ID:IHwTw9WR0
- >>783
運営能力+センスもゼロな件
奈良県民はダメな奴ばっか
- 787 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:43:51 ID:HAc7FWyS0
- >>785
採用された作品の著作権はクリエイターズ会議が没収するって書いてあるけど、
たしかに落選した作品の扱いは書いてないな。
著作権もないのに、作者に事前に断らずWeb画像のような
いくらでもコピー可能な状態にしていいのかいな?
- 788 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:46:11 ID:HAc7FWyS0
- >>783
このクリエイターズ会議・大和って、
最初に誹謗中傷からはいってるところが悪質なんだよな。
- 789 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:52:39 ID:I9yuiGMp0
- 一般投票数そのまま使えとは言わんが、1票は少ないな
もう少し増やした方がいいと思う
対等の20票分にするとか
でも、一般投票がネット馬鹿の組織票等で無茶苦茶になった時に
ストップかけるためにクリエーターズ側の票の価値を高くしてあるのであって
普通に接戦とかで勝ち抜いてきた作品があったら
そのまま通す気なんじゃないかな……というのは希望だけど…
- 790 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 17:54:04 ID:HAc7FWyS0
- >>789
不正票かどうかなんてわかるの?
- 791 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 18:02:41 ID:/JqvHfkI0
-
この馬鹿どものお陰で せんとくんの人気が増えて更にウマーじゃね?
長野の平和ボケ職員より奈良の職員の対応で、こうも高感度あがるとはw
- 792 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 18:17:33 ID:rxmsUOi00
- >>787
>著作権もないのに、作者に事前に断らずWeb画像のような
いくらでもコピー可能な状態にしていいのかいな?
採用作品だけ、著作権が主催者に属すると書いてある。
採用が決まってない現時点では著作権は作者にあるはず。
ネットで各自が宣伝しあって、投票を盛り上げてくれってコンペもあったけど、
今回、主催者は作家名伏せたままだし、作家自身が宣伝してるのはこの人だけ?
見てて違和感を持つ。
でも、制限するような記述も見当たらないから良いんだろうな。
>>778
本当はキャラ作りなんて楽しみながらやれるイベントなんだよ。
誹謗中傷なんて上手くオブラートに包んで運営するべきだった。
せんとくんの経緯にも問題があるのは分かるが、こちら、やり方が子供じみてる。
- 793 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 18:21:44 ID:XTzbWg+G0
- >>739
面接はいつにしますか? マジレスキボンぬです ><;
- 794 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 18:37:24 ID:1rBEHwqgO
- 誹謗・中傷した上に詐欺まがいの選考で利権の横取りだもんな。
平城遷都1300祭側も訴えればいいのに。
- 795 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 18:43:03 ID:aF+62kUDO
- 「追いつけ追い越せ」の精神て結局
「後追い」
でしかない。
この勝負、始まる前からせんとくんの勝ち。
お疲れ様でした。
- 796 :)*(:2008/05/22(木) 18:59:53 ID:s9Y6lJob0
- >>793
じゃ、おれも面接しようかな
とりあえず簡単なプロフを
- 797 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:06:28 ID:DdCEXDTM0
- >>792
「公開で投票」というのが前提で募集してるんだから、問題はないんでないか。
ただ、30点以外の589点を公開する場合には、一定の確認が必要かも。
(氏名を公表するのかどうか、場合によっては公開を辞退ということも)
- 798 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:07:27 ID:e1rka9u60
- >>789
すでに一次選考で審査ずみなんだから
投票の結果どおりでもいいんじゃないの?
- 799 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:12:51 ID:rxmsUOi00
- ミクシに主催者側の回答が詳しく出た。
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30433103&comment_count=55&comm_id=234051
最終選考、会員の票は0.1票でウェブの1位か街頭の1位かを決めるために使うらしい。
- 800 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:19:44 ID:s9Y6lJob0
- http://uwamuki.web.fc2.com/nezumi.data/saijin/03.jpg
うーむ
素晴らしい
- 801 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:23:58 ID:gwcfT0ln0
- 30候補のうちどれが選ばれたとしても、横にせんとくんを並べればせんとくんが手を差し出している図になる
したがって、せんとくんを越える事は出来ない
- 802 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:27:04 ID:yGbMutpV0
- せんとくんと並べるとどのキャラもぱっとしないのは何でなんだぜ?
今更せんとくんを超えるキャラ作るの無理だろ。
何が選ばれてもせんとくんのが良かったってなるに決まってる。
- 803 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:31:10 ID:1rBEHwqgO
- >>799
0.1票って・・・
明らかに批判を見てからあとだしの修正だな。
とことん卑怯だよな。
- 804 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:32:44 ID:WYMjhesY0
- こうして比べて見るとせんと君のデザインセンスのすごさがわかるな
- 805 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:34:02 ID:rzH2EuoH0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
<ヽ, 「:l く":::::::::::::`''> せんとくんだよ!よろしくね!!!<
丶`:-': '-..,「:|:::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ /7 「l /'.7
 ̄ ̄ヾ/:;ノ´ ̄\:::::ヾご_,. -‐ァ丶`:-': '-..,「:|__ _____ _|:l _/"ー-´/
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__  ̄ ̄ヾ/_,, '-´ ̄ ̄`-ゝ _ヾご/´ ̄ ̄
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
く:::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
ソ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
ノ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ヽ、
,< `-ー/彡/ヽ ,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ _/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/ と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i 〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ / |/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,| L/_(/ヽヽ_,|
|_|_| |_|_|
と´__.}{.__`っ と´__.}{.__`っ
- 806 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:35:22 ID:5srQLzNu0
- おいおい5時間の長丁場の審査って・・・最後の方みんな疲れて適当なんじゃね?
- 807 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:36:40 ID:1n+pckTO0
- 目くじら立てて怒るほどでもないだろ、せんとくん。
それに勝手にキャラ投票とかやってるなんて恥ずかしい。
- 808 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:43:15 ID:bzS5XOjOO
- せんとさん
http://blog15.fc2.com/m/mueyama/file/20080331-002-800s.jpg
もうこれでいいよ…。
- 809 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:53:23 ID:o1YaiW3a0
- >>799
0.1票って今決めたんだろな。
頭が弱い詐欺師集団だな。(笑)
- 810 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:56:43 ID:RlNCz2xN0
- >>799
> 最終選考、会員の票は0.1票でウェブの1位か街頭の1位かを決めるために使うらしい。
事前に約束していた選考方法とまったく違うじゃん。 ナメてんのか?
選考・発表
一次選考通過作品のなかから、投票で採用作品を決定します。
市民投票はWeb(5月19日〜25日)と街頭(5月25日)で行い、
★ Webで一番人気の作品に1票 ★、
★ 街頭で一番人気の作品にも1票 ★ が与えられます。
それを最終選考会(5月31日)での
★ クリエイターズ会議・大和会員による投票に加え ★、
採用作品が選出されます。
- 811 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:00:21 ID:rxmsUOi00
- >>810
サイトのその部分、現在は表現がすでに変えてある。
ミクシには、「0.1票はまだ議論中」「個人的な意見」という記述もあってかなり曖昧。
- 812 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:00:58 ID:hWvIW4VM0
- >>810
> Webで一番人気の作品に1票、
> 街頭で一番人気の作品にも1票が与えられます。
一票を与えてないな。 >>799
- 813 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:04:03 ID:1hTDaBec0
- >>811
事後になって選考方法を勝手に変えてるのか??
Web魚拓を取ってた奴が多数いるのに。
- 814 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:04:10 ID:ZgUnHIj00
- ウェブの1位か街頭の1位かを決めるために使うだけなら
0.1票じゃなくて普通に1票でいいのにww
- 815 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:09:35 ID:TNDRC6cx0
- ほんとだ! こっそり書き換えてやがる!!
古: クリエイターズ会議・大和会員による投票に加え、採用作品が選出されます。
新: クリエイターズ会議・大和会員の投票によって、どちらを採用作品にするかが決定されます。
応募が終わってから、勝手に変更するって、どこまで卑劣なんだよ。。。
奈良県民ってこんなクズばっかりなのか??
- 816 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:12:08 ID:s38N02zf0
- ttp://www.tanteifile.com/baka/2008/05/01_01/index.html
- 817 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:12:26 ID:NiwXth2R0
-
奈 良 の 穢 多 ど も が こ の ペ ー ジ を 監 視 し て る ぞ
- 818 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:14:15 ID:uOG70FmuO
- >>802
キン肉マンの王位争奪戦みたいだな
権威ある血筋のもとに産まれながらも、キモイ、ダサイと迫害され、
多くの強敵と出会い戦いを繰り広げていく。
- 819 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:15:07 ID:uRXs7vHL0
- >>814
凄いデフレだよね(笑)
- 820 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:17:43 ID:sWxM5VLn0
- おまいら、いったいどうしたいんだ。
要するにイチャモンつけたいだけというのがよく分かるよ。
実際問題として、当初、「一票として加え」になっていても、
もしそれで圧倒的にトップ取るようなのが出てきたら、
会員の投票で覆すということは無理があるというのは、正常な頭なら理解できること。
- 821 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:19:44 ID:gwcfT0ln0
- http://www.vipper.org/vip825413.jpg
どうかな?
- 822 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:21:09 ID:mfNPZeFx0
- >>820
頭の弱い人間にそんなことを言われてもなあwwww
当初の文章を100回読めよな、アホウ。
選考・発表
一次選考通過作品のなかから、投票で採用作品を決定します。
市民投票はWeb(5月19日〜25日)と街頭(5月25日)で行い、
★ Webで一番人気の作品に1票 ★、
★ 街頭で一番人気の作品にも1票 ★ が与えられます。
それを最終選考会(5月31日)での
★ クリエイターズ会議・大和会員による投票に加え ★、
採用作品が選出されます。
- 823 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:23:25 ID:HvqFoIQXO
- あれ?
これって独自の勝手な判断で前提を変えたって事だよね?
つまり公ではなく独自の個人的な企画だったと…
って事は公募じゃなかったと、不特定多数に向けたオファーと解釈して大丈夫かな?
宣伝代用費で請求書送っていいですか?
教えてエロい人
- 824 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:25:45 ID:csKT6Ivm0
- >>822
> それを最終選考会(5月31日)での
> ★ クリエイターズ会議・大和会員による投票に加え ★、
どう読んだって、
大和会員の投票に、Web一位の一票と、街頭一位の一票を加えて
採決する、としか読めないよな。
ほぼ大和会員の投票で決まるわな。0.1票なんて批判逸らしの後付だし。
どれだけ頭が悪いんだろう。 こいつ → >>820
- 825 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:27:24 ID:N1q6mmh90
- >>820
キミの頭、正常じゃないよ?
- 826 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:32:06 ID:9+RmjZ530
- 俺も応募したけど騙されたのか?
クリエイターズ会議・大和を訴えることって出来る?
- 827 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:40:13 ID:HvqFoIQXO
- >>820
うん
いちゃもんでいいよ。
公募の条件・内容って契約なんだよね。条件・内容に納得して応募するわけ、つまり条件・内容の勝手な変更は契約違反なの。わかる?安易に書き換えた時点でお前達は立派な詐欺師に落ちぶれたんだよ。
- 828 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:41:38 ID:aGYMjkqLO
- この団体やる事がいちいち汚いな
逐一WEB魚拓保存しておくわ(`・ω・´)
- 829 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:44:04 ID:S/iLn0KR0
- こいつら詐欺罪で死刑にできないかな?
松田豊 前奈良デザイン協会会長/色彩研究家
高木忠彦 グラフィックデザイナー
横井紘一 視覚伝達デザイン研究所/信州大学教育特任教授
竹村沙佳映 染色デザイナー/奈良県美術協会会員
松永洋介 デザイナー
宇野幸徳 地域創造家
辻政明 プロダクトデザイナー/デザイン専門学校講師
余頃明 社団法人日本建築美術工芸協会/自在塾主宰
江崎哲 広島大学大学院教授
田中功 CGデザイナー
北井勲 プロダクトデザイナー/日本インダストリアルデザイナー協会会員
村上正師 グラフィックデザイナー/日本パッケージデザイン協会会員
- 830 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:53:40 ID:HvqFoIQXO
- 連投すまんこ
>>820
本当俺バカだから教えてほしいんだけど、「圧倒的なトップ」というのはどこで確認できますか?お前ら不正前提で考えてるからスゴく些細な事だと思ってただろ。
お前の言ってる事がそのまま手口なわけですね。
- 831 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:55:09 ID:V/J9ME4z0
- >>830
>>820はリアルな知的障害者だとおもう。スルーで。
- 832 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 20:55:57 ID:m/l1Mdg70
- キモさも個性だなあ
- 833 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:05:00 ID:bYvM/J0h0
- 11がのだめのマングースに見える
- 834 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:09:10 ID:0CJeWVCa0
- 正直・・・これだけ出揃っても
ザコキャラがここまでザコキャラだと、
ボスのいいとこが目立つだけだと改めて感じました。
- 835 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:11:21 ID:m/l1Mdg70
- 協会の連中とやってることかわらねーなこいつら
これはもうせんとくんも選択肢に入れるべきですねw
1位にしてやんよ
- 836 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:15:52 ID:3BwbvLcU0
- 新キャラの一覧見たときせんとくんでいいやと思ったけど
あの一覧にせんとくんあっても選ばんわw
- 837 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:20:31 ID:cMB3EroY0
- >>836
そもそもこんな詐欺公募に投票する奴は馬鹿だけどねwwwww
- 838 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:26:33 ID:e+z1XF7m0
- 投票最中にルールが変わるって前代未聞だな
なんでもありだな
- 839 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:28:38 ID:CzvIgua0O
- 25番がポケモンの色を変えただけな件
- 840 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:29:51 ID:HvqFoIQXO
- あ!
こいつらミクシー主体で弁解とかやってるからミクシー上でまた募集したらいいんじゃね?
落選応募一覧もコミュ作って勝手に反省会やらない?
2年先の祭だしゆっくり決めたらいいんじゃね?
この遷都キャラを決める自体が祭っぽくて楽しそーじゃね?
- 841 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:30:50 ID:C0sMrf5T0
- ん、何だか主張変わったの?
0.1票?ww
どうせ優勝は決まってるんでしょ?
- 842 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:31:22 ID:3BwbvLcU0
- 昨日から1万票増えて4万5千票超えてるけどな
- 843 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:33:18 ID:C0sMrf5T0
- 自称デザイナーズ集団はここ見てんの??
それともmixiみたいな閉鎖空間で議論してルール変更してんの??
- 844 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:35:10 ID:060uQ7rn0
- >>238
1番目だなw
- 845 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:36:32 ID:cCMXixYl0
- 思わず投票してしまった。
- 846 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:37:28 ID:rxmsUOi00
- >>827
一般投票より審査員の票が重いことを重視して、審査員の好みをがっちりリサーチ、
それを元にキャラを制作し出品。審査員だけでの一次審査はきっちり通過。
現在、最終選考中。って奴が居たらこの変更はショックだろうな。
・・・いないだろうけど。
- 847 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:40:51 ID:hdROvlOeO
- タマザラシ(ポケモン)
http://archives.bulbagarden.net/w/upload/9/9f/363Spheal.png
25番
http://creators-yamato.net/vote/175.html
どうみてもパクリです本当にありがとうございました
- 848 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:48:05 ID:IkSktT/c0
- >>847
パクリってほどかよ
すごくありがちなデザインだろ
描いた奴と選んだ奴の平凡なセンスは疑うけど
- 849 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:50:39 ID:VOej85JN0
- >>848
どうみてもパクリってほどだろ。
君の非凡なセンスは間違いないけど。
- 850 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:54:30 ID:e+z1XF7m0
- モナーとのまねこみたいなものか
- 851 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 21:56:40 ID:IkSktT/c0
- >>849
そうか
- 852 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:06:18 ID:aGYMjkqLO
- シカクンもパクリだったな
- 853 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:09:14 ID:1BEDoSqO0
- マンコマークとC&Cmusicfactoryのマークの違いやね
- 854 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:13:44 ID:iZdn6Gz40
- >>840
寄生虫は目障りだよ。
- 855 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:44:59 ID:HvqFoIQXO
- >>854
あー良かった!目障りなだけかー。もし人様の迷惑になるんだたら自重しなきゃと思ったよ、自分はいいと思ってても迷惑に感じる人がいるかも知れないからね。みんな気を付けようね!
お前の存在は迷惑だから死ねよカス
- 856 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 22:55:30 ID:VOej85JN0
- 2ちゃんで煽られたくらいで
そんなに本気になって怒るなよ。
- 857 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 00:50:47 ID:+g6XIK860
- 2010年まで長いな〜
流行がそこまで持つとは思えないが
- 858 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:01:03 ID:NlvTfO7r0
- >>841
0.1票ってなんだろな・・・ なんで急に選考方法を変えたんだろう??
- 859 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:19:00 ID:AFxQryg30
- >>858
あんまり意味ないような気がするけどな。
要するに、当初のスタイルだと、一般投票の重みがなさ過ぎると思ったからだろうけど、
別に0.1なんて言う数字出さなくても、
二つの投票の決戦は、メンバーで決着つけると言うことで良いんじゃないかと。
というか、主催側の予想以上に応募があって、商店街なんかも投票に乗ってきて、
一般投票のウェイトを上げざるを得なくなってきたと言うことだろうけど。
- 860 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:35:23 ID:T644ibaiO
- >>796
長年、偽造請負をさせられているワープアです。
イラスト、デザイン関係の仕事に就けたことはありません。
過去の戦績は今のところ書類落ちが49社、面接落ちで72社の全敗です
実家も貧乏で美大どころか専門学校にも行った事はありません。
学歴0、職歴0です
根気と忍耐力しかありませんがよろしくお願いします。
一応パワーポイントとフォトショとファイアワークスとイラレが使えます。
マジレスです。
給料はせんと君の報酬の半分の年収で大丈夫です。
- 861 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:44:36 ID:jg7231IE0
- >>1
こうして見比べてみると、やはりせんと君はぶっちぎりでインパクトがあると思った。
カリスマ性が有るって感じ?
他の候補キャラはなんか、小さく纏まりすぎてて面白みが無い。
もうせんと君しかありえない。
- 862 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:51:02 ID:iwHlecfv0
- >>861
藪内キャラは、拒否反応が強すぎるからダメだよ。
インパクト重視なら、ある意味エログロナンセンスと一緒じゃん。
死体写真趣味と、究極のところ変わらん。
- 863 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:57:58 ID:oYS5+j9e0
- オレもせんと君の実力を思い知った。
>>862
極端なことを持ち出す論法は、いくら吠えても無理がある。
- 864 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 08:58:40 ID:jg7231IE0
- >>862
でも、候補に挙がってるキャラって、みんな
せんと君よりは確かに可愛いけど、キャラクターとして綺麗に纏まりすぎちゃってて
せんと君のような突き抜けた魅力に欠けるんだよな。
- 865 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:10:57 ID:WaQ1jKbE0
- キャラクター30点がテレビで出た約1日で
mixi応援コミュは300人増えてるのに対して
撤回コミュはなんと3〜4人しか増えてない
というか現在撤回コミュの参加人数はひたすら減少傾向にある
これは非常に興味深い推移
明らかに単に嫌悪だけを撒き散らすキャラクターとは違う
つまりせんとくんは新しい可能性を持ったキャラクターなんだよ
- 866 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:21:35 ID:iwHlecfv0
- 「みんなで選ぶ」ということになると、良くも悪くもインパクトが弱くなるのはやむを得ないことだろうな。
というか、新キャラ運動の方は最初から「せんとくん排除」という考え方は排除した上で始めてるからなあ。
その辺が「撤回運動」とは傾向がちがうところ。
ただ、協会が広報を続ける2010年まではともかくとして、それ以後も「奈良のキャラ」として
あのせんとくんを商売に使うような民間人がいるとはとても思えない。
しょせんは「きわものキャラ」として消える運命だな。
- 867 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:24:55 ID:EejbKO38O
- せんと君は仕上げがいいだけだよ。案的には捻りがなくて無難、今回の30案はしっかり力のある奴が詰めたら化ける可能性はあると思うけど。
雑誌でよくある、超人募集とかのアイデア募集にしとけばよかったのにね。
- 868 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:28:41 ID:BdCIArMC0
- 奈良ってこえー。やまとだけが特殊な集団であることを祈ります。
- 869 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:35:02 ID:iwHlecfv0
- >>867
たしかに
これを http://www.uwamuki.com/j/indexJ.html
これに http://www.1300.jp/mascotsiyou.html
仕上げた職人は、たいしたもの。(電通のお抱え職人か)
30案は、もう一つ「ひねり」を加えたらというのが多いな。
素直すぎて、もう一工夫がいる。
- 870 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:01:32 ID:BdCIArMC0
- >>843
あの自称デザイナー達って、何歳?あれで30超えてたら、ちょっとヤバい。
基本、講師で食っていってるデザイナーなんて、糞だからさ。
普通、デザイナーががたがた肩書き付けねーし。
一回都会にでて、現実を見た方がいいよ。
- 871 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:23:44 ID:iwHlecfv0
- 一般公募&投票で出てきた作品を、どうブラッシュアップするかに、
「大和」のメンバーの実力が試されるだろう。
今の30案って、応募した作品をとりあえず選び出して、素のまま並べてるだけだからなあ。
- 872 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:28:47 ID:XRGAbPMX0
- 投票がこれだけ集まったのもせんとくんのおかげでしょ?
いまさらせんとくん撤回する必要はない
おまさら撤回したらあほだ
- 873 :訂正:2008/05/23(金) 10:31:28 ID:XRGAbPMX0
- いまさら撤回したらあほだ
- 874 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:32:06 ID:k/WFqplRO
- 気持ち悪い団体
- 875 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:56:24 ID:R5MATczv0
- >>860
経験ゼロなのに希望給料高すぎ。
250万出すなら君よりましなのはいくらでもいる。
- 876 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:32:43 ID:T644ibaiO
- >>875
経験無い奴を取るわけねーだろwwwと言われ続けて15年間
職歴無し→面接落ち→職歴無し→面接落ちのループ人生
コンペにでも出して箔をつけるかと思って応募したら速攻で電話営業の嵐
送った事も無い雑誌社から載せてやるから金よこせ
企業のコンペに懲りてたところにこのコンペ
まあ、また騙されたわけだが
それでも残った30作品よりせんと君より>>302のほうが自分ではカッコいいと思うからもう少し頑張るよ
- 877 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:42:23 ID:R5MATczv0
- 15年・・・30代か。
あきらめるという勇気も人生には必要だぞ。
- 878 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:43:35 ID:hfmmyAVk0
- >>876
マスコットキャラはカッコイイものよりカワイイものでないと駄目
- 879 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:50:11 ID:MGdZUcyU0
- >>870
とりあえずせんとくん人気(良くも悪くも)に便乗して知名度上げたいんだろ
デザイナーとしてのセンスは…まあ選ばれた作品を見ての通りだ
- 880 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:00:00 ID:oNLMjNamO
- >>1
いっぱいあるけど、がっかりした。
公募なうえに短期間で審査したのがダメだったんだな。
実力のある大家を指名して描いてもらったほうが
良かったのでは?
- 881 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:03:30 ID:R5MATczv0
- >>878
その通りですね。
それでも302がカッコイイかどうかというとNO。
アニメ・漫画絵で満足してる人は先がない。
- 882 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:07:26 ID:oNLMjNamO
- >>881
自分の元体験のないコピー作家が増えたよなあ
- 883 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:13:49 ID:R5MATczv0
- >>882
アニメ・漫画絵描いてる人は、どこかで見たようなコピー絵で終わってる人がほとんどだね。
オリジナリティがないうえに幅が狭いから仕事で使えない。
- 884 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:34:35 ID:FKLzWged0
- >>883
漫画描ける人はいろんな漫画家のキャラをたくさん書ける人なら
とってくれるかもしれないな。(実際100種をすらすら描けてゲーム会社に内定をもらった人がいた)
キャラ書きたいならまず図案集でもいいから書いたほうがいい。
- 885 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:39:25 ID:BdCIArMC0
- やまと→井の中の蛙
でおk?
- 886 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:50:18 ID:zd96170G0
- >>880
それじゃ、せんとくんの選考と同じになっちゃうよ。
クリエイターズ会議も事後に急に選考方法をこっそり変更したり、
勝手に600以上の応募から30個を自分達の都合だけで選んだり、
似たようなものだけどね。(笑)
- 887 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:53:27 ID:ZExj4Swu0
- >>1
正直せんと君でなければ奈良遷都のキャラクターの存在なぞ誰も知らなかった
せんとくんでいいよ
- 888 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:54:12 ID:zd96170G0
- >>879
軒を貸して母屋を取られる。
だな。
- 889 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:55:11 ID:5dJ/Id5C0
- キモナラ童子の圧勝。
- 890 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:56:01 ID:Em+2c+Xl0
- せんとくんスレさがしたら、こんな上かよwwwwwww
- 891 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 12:56:53 ID:UsUxMGvj0
- ビックリマンとポケモンの対決について
- 892 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:02:39 ID:pTiu8ISe0
- ひこにゃんvsせんとくんvsケロロ軍曹でバトルロイヤル
- 893 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 13:12:30 ID:+g6XIK860
- >>869
それ完全に出来の悪いコラだと思ってた
角の辺りあまりにも不自然だろ
ttp://www.uwamuki.com/j/title/20085index.jpg
- 894 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:56:28 ID:5X8FphD80
- http://www.nhk.or.jp/school/net/osusume/movie/movie026.html
この番組にせんとくんのそっくりさんがでてる
- 895 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:56:56 ID:taMZe3/FO
- 7番の四角鹿はぬいぐるみにすれば売れそう
- 896 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:02:53 ID:taMZe3/FO
- 雑魚どもと比較することでせんとくんの凄さを思い知らされたわ
格が違いすぎる
せんとくんでもういいよ
- 897 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:39:13 ID:zd96170G0
- >>895
カドが痛くないかな?
- 898 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:40:03 ID:a3OF5sjR0
- >>894
http://www.nhk.or.jp/rekishi/ja/frame.htmlのトビマルだな
髪型以外はほとんど同じ
- 899 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:55:07 ID:U42FNdxZ0
- 投票キャラ21番どうみてもピーポ君すぎて
- 900 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:57:24 ID:zd96170G0
- >>899
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1480.gif
20番も色違いなだけだったりして。
- 901 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 16:57:34 ID:fGzvJlU30
- せんとくんでいいだろ
ゆるキャラばかりで飽き飽きしてる中でここまでのキモさを出せるのは新しい
間違いなく他の仏教国から非難囂々で話題性も十分だ
- 902 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:01:07 ID:U42FNdxZ0
- >>900
それね
20番キャラ名「ひめか」
21番キャラ名ピーポ君ならぬ「はるか」
多分二つをセットにしろ!!!!!!!!という意味がこめられてるんだと思うよ
この作者あくどいよな
- 903 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:01:54 ID:tWqsGiuq0
- キモさでここまで話題になったのに、対抗馬としてこういう普通のキャラ出されたらなんか萎えるわ。
空気嫁って言いたくなる。
- 904 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:05:47 ID:mHYh53Zz0
- 13がいいなぁ
18うんこしてるけどいいのか
せんとくんで検索したら
「関西弁で「しないでおくの?」を「せんとくん?」と発音するからこの名前は不吉」
って記事が出てきたがこれはあまりにもこじつけすぎだろ
- 905 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:10:24 ID:R5MATczv0
- せんとくんにせんとくん?
ごめんなさい。
- 906 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:12:59 ID:CBEl8FgX0
- どれも鹿かよ。
>>13真ん中かっけー
- 907 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:13:58 ID:mHYh53Zz0
- >>905
ゆ る さ な い
しょうもねーwwwwww
- 908 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 18:03:18 ID:XT1fDYVHO
- 受理の通知も当落の通知も無いのはなぁ…
きちんと届いたのか不安になるよ
質問も添えて送ったのに返信一つ無い(´・ω・`)
- 909 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:12:16 ID:oNLMjNamO
-
しかし公のイベントの名を借りて勝手に金儲けしていいのか?
ダニかハイエナみたいで感心しないな。
- 910 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 19:54:34 ID:jJmvVyOXO
- 新しいマスコットは数百万位で県に買い取らせるんじゃまいか
- 911 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:02:09 ID:828JlrM00
- 13番のヘイジョーくんに投票してきた
奈良だからといって鹿にこだわるキャラ多すぎ
- 912 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:03:51 ID:EejbKO38O
- いいなぁ〜
さんざん利用されて騙されてもこの緩い感じヽ(´ー`)ノ
本当情けないヘタレばかりなんだね。こりゃBもチョンも群がるわWW
絶対奈良だけには行かねーし関わらねー。女々しい恥県奈良W今度奈良県の奴にあったら泣くまで馬鹿にしてやろ( ´艸`)
- 913 :名無しさん@八周年:2008/05/23(金) 20:11:37 ID:4KdbXxmY0
- 奈良の「せんとくん」ライバルは?
兵庫の「セントくん」
これも今のうちにクリアにしておいたほうが後々のため
- 914 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:14:36 ID:D+NGTQWN0
- >>909
公のイベントに群がって金儲けするダニって、
電通とそれに後押しされた某教授のことですね、わかります。
- 915 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:18:36 ID:WeF7LaOu0
- >>914
県も代理店も今回の公募してる連中も、全部ひっくるめてだろ。
- 916 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:28:44 ID:EejbKO38O
- >>914
>>915
どうもはじめまして、もしかして奈良県民の方ですか?
その期待通りのすっとんきょんな解釈のズレ方は奈良県民の方で間違いないですね。
あぁ〜感動です。
本当に馬鹿なんですねぇ〜
へぇ〜\(^o^)/
- 917 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:34:19 ID:URd7D0YS0
- 16番はキングスライムなん?
- 918 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:53:34 ID:jJmvVyOXO
- >>917
スライムベホマズン
- 919 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:00:54 ID:uG0hvgkt0
- 教えてエロイ人!
なぜ突然に選考ルールを変えたの?
- 920 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:04:50 ID:+9psE4h5O
- 排除しないって何様だよウジ虫がよ!!!せんとくんとか消え失せろ!!ただの妖怪だろうが!!!奈良は最高。役所のゴミは消し去る、
- 921 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:18:24 ID:EejbKO38O
- ほうほうほう
なかなか良い人材(>>920)を 抱えておりますな…さすがBとチョンしかいない県、奈良。
母親を殺して「何で捕まるの?」なんて言っちゃうクズを育成する県だけありますな、今回の遷都祭の件といいどうやら根本は県民性にあると見えますね…
山に囲まれ閉じこもっているのはもしかして隔離されているという事ですか?
- 922 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:21:25 ID:gVag97EY0
- 世の中キティやミッフィ的な物ばかりになったらつまんねえだろw
- 923 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:39:15 ID:AFxQryg30
- いや、妖怪は要らん
地肌から角など生えてたらゾッとする。
- 924 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 21:39:45 ID:f5MrOqnX0
- なんだ結局せんとほどのインパクトあるキャラいねーじゃん
- 925 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:29:11 ID:IiAPSxRr0
- 30個ならべてもこの有様だから、だめだな。
- 926 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:34:45 ID:jCgFKgHz0
- せんとくんが一番可愛く思えてきたなおい
- 927 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:37:47 ID:Di28/8+t0
- せんとくんへの当て擦りでいわゆる「かわいい」キャラしか選ばれなかったんだろうな。
- 928 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 23:47:34 ID:ytAztvqFO
- >>1のせんとくんすげーかわいいww
- 929 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:12:39 ID:E5rqsdKd0
- なんだかなぁ
- 930 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:19:31 ID:rZRs4QNF0
- はやくせんとくんグッズ出してください。
- 931 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:29:26 ID:+OakRErf0
- >>930
俺も欲しい。
ストラップなら普通に欲しい。
っていうか、あの作家の食玩だしたら売れるんじゃね?
- 932 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:30:54 ID:NHA6/tdP0
- >>931
あ、それ欲しいな。
あの真剣白刃取りをしてる桃太郎がいい。
- 933 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:38:25 ID:+OakRErf0
- >>932
造形力のある作家だから、冴えるよね。体のバランスとか凄くいいよ。
金属ミニチュアモデルとか出せば売れるかも。
しかし、マスコミは面白がってか、不評なニュースしか出さないけど
俺は好評な意見しか聞かない。
普通にかわいくね?
- 934 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 00:42:10 ID:NHA6/tdP0
- >>933
可愛いっていう表現はどうかと思うけど、ユニークで味があって魅力的だとは思うな。
それこそトゲもツノもないまん丸な没個性のキャラよりいいと思う。
- 935 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:35:07 ID:+OakRErf0
- wかわいいは、私個人の意見扱いでヨロ。
- 936 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 01:45:01 ID:MkGR8kVE0
- 明らかにクリエイターズ大和の書き込みがあって笑える。
- 937 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:04:25 ID:e3JmfwSl0
- 13番にフイタ。下げみづらを取り入れること自体は何も気にならないが
これでは佐賀のひみかのコスプレみたいだ。
ttp://www.sagantosu.jp/images/topics/2006042401_02.jpg
- 938 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:39:13 ID:+OakRErf0
- >>936
例えば!?w
- 939 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:58:32 ID:X4GVWeWr0
- ろくなの無いな…
せんとくんに敵無しだな
- 940 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:14:54 ID:yz7SGMpu0
- これ結構好きだけどな
http://creators-yamato.net/vote/c83.jpg
- 941 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:42:05 ID:AODtng810
- 結局リセットできないのな
せんとくんに罪はない!
選定の不透明さが問題だよ。
つっても、俺の町のマスコットにあれが来たらいやだけどなw
- 942 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:51:42 ID:96uY4Plz0
- せんとくんがいかに優秀かということを再確認しただけであった
- 943 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:58:28 ID:gyTKS7qVO
- >>933
そらそうだよ
藪内先生は、元々仏像彫刻家として有名な方なんだから
- 944 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 07:14:23 ID:4tuunyuT0
- >>940
かわいいけど普通のゆるキャラ、遷都1300年にふさわしいかと言われると・・・。
のだめのマングース?
- 945 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 07:16:53 ID:vvEzVifS0
- ttp://mainichi.jp/area/nara/news/20080523ddlk29070709000c.html
毎日新聞(地域ニュース)
「せんとくん」は県民の知らぬ間に決定し、こうしたコミュニケーションが生まれる余地はなかった。庶民に楽しさを提供するという点で、民間キャラの完勝だ。
完勝って言い切ってイイのか?
- 946 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 07:32:51 ID:9GkfN99d0
- >>931-935
んな、500万円の大先生の作品が、食玩ごときにお出ましになるわけがないだろうに。
それとも、食玩程度のレベルという皮肉なのか。
(と書くと「食玩バカにするな」と言いたい人多そうだけどね)
- 947 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 07:36:07 ID:qeFd26Fz0
- >>49
新潟が包帯少女なのは地震がらみ?
- 948 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 07:41:08 ID:zdXlootgO
- 狂気の毎日新聞が褒めたたえる=異常者
- 949 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 07:55:43 ID:NWXjiYvBO
- なんで奈良県民はセンスが無いのか
大阪に出てくる奈良県民のファッションを見てもヤバい
本とかテレビとか無いの?
このクリエーター大和の作品もヤバいしヤブウチのしか坊主もヤバい
常識的に考えて全部ボツだろwww
奈良県民的にこのダサい絵達のどこらへんの何が良かったの?
お金以外で
- 950 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 08:05:25 ID:gSALWiBf0
- 明慶さんにやってもらえば良かったのに
っつっても、500じゃやってもらえねーかw
しかも俗なキャラクターなんてwww
- 951 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 08:09:31 ID:voltyfgzO
- >>949 お前が一番ださい
- 952 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 08:13:12 ID:NWXjiYvBO
- 奈良県民が奈良県内でダサい事いくらしようと関係ないけど
海外からも人が来るんだろ?
マジ勘弁
- 953 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 08:15:30 ID:NWXjiYvBO
- >>951
キレるなよ奈良県民www
奈良県民はたまにはテレビとか鏡を見ろよ
これマジレスなwww
- 954 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 08:17:15 ID:XMhi2QBk0
- >>945
何この勝利宣言w
1.キャラクター投票を通じて祭りに参加
2.同僚と会話が弾む
コミュニケーションといっても
1に関しては、いかがわしすぎるクリエイターズ大和がいくらでも結果を恣意的に操作できるだろうし
2の意味ではせんとくんも十分すぎるほどコミュニケーションを生み出してるw
- 955 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 08:19:46 ID:289grdRf0
- さすが毎日だな
- 956 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 08:25:18 ID:+OakRErf0
- >>946
ちがうちがう。
やまとをはじめ、クレームやセンスがないとがたがたいうなら、食玩にしてみろ。かなり売れると思う。
という、意味ですよ。それに500万以上の価値があると思ってるよ。
>>943
存じてますよ。
ここでそんな事書いても、誰も知らんだろうと思ってね。
だって、やまとは専門学校の講師やCGデザイナー(死語)で構成さえてるんだぜ?
まあ、肩書きと実力がそのまんまってのが悲しいな。
- 957 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 08:46:56 ID:06iZx/GN0
- 奈良在住デザイナーです。
271さんと同じく、一次選考のこってます。
もちろんクリエーターズ会議・大和とは無関係です。
せんとくんのおかげで、この公募が「奈良のキャラクター公募」だと知れ渡った
ので、ありきたりな鹿や大仏ではない奈良をアピールするチャンスだと捉えてま
した。
ひこにゃんにしてもはばタンにしても、そのモチーフを見てその地元がわかるわ
けではなく、キャラを通して由来を知るという側面があります。
またイベントが終ってもキャラが定着することを願って、1300年に限定されない
ようにデザインしています。
せんとくんがいじられてなんぼのインパクト芸人のようなポジションを確保した
のに対して、地元の商店街やイベント会場で愛されるキャラを目指しました。
ネット上ざっとみたところあんまり言及されてないようですが、何人かの方が投
票してくださったようです。
投票してくださった方、どうもありがとう。
クリエーターズ会議・大和は寄り合い所帯の見切り発車で活動しているようなの
で、運営は大変でしょう。いまだに平成20年度の事業計画を公開できていない事
業協会と比べれば、評価できると思います。
それでもやはりぬぐいきれない疑問があるので、注意深くウォッチしていこうと
思ってます。
以上、マジレス失礼。
- 958 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:07:21 ID:NWXjiYvBO
- >>957
情報乙
やっぱりクリエーター大和は詐欺集団などでは無く
ただのセンス無しダサ集団という事が証明されたわけだ
このセンスの無い県民性県民はBと関係あるのかな?
- 959 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:20:02 ID:vvEzVifS0
- >>957
>クリエーターズ会議・大和は寄り合い所帯の見切り発車で活動しているようなの
で、
>運営は大変でしょう。
正義の味方気取ってる感じがどうも痛々しい。
この運動が全国的に報道されて戸惑ってるところもあるのかな?
ただの商店街のキャラ募集でよかったじゃん。
- 960 :名無しさん@八周年:2008/05/24(土) 09:20:39 ID:6J8QPoe60
- >>954
wikiで平城京遷都の項目を見るとキャラに対して突っ込んだ質問をしようとしたメディアに対して
実行委員会が妨害してきたってエピソードが書かれているから読んでみたらいいよ。
>>957
情報ありがとうございます。
一応選ばれたはいいけど他作品とのバランスを考えると、首をかしげてしまいます。
ついでに自分の作品は落とされてしまいましたが、
逆に奈良で連想する大仏や鹿はありきたりすぎる
ということで、ちょっとひねり過ぎた感はあります。
けど一次に選ばれること自体すごいと思いますよ。
- 961 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:35:37 ID:2JlX0EQw0
- 今回、雅楽の迦陵頻をモチーフにしたものが何点か出てきたことで、
ちょっと「オオッ」という感じはしたなあ。
「せんとくん」のインパクトを賞賛してるような物知らずのクソガキどもとは
少しレベルがちがうと。
フン転がしも、ぜひ何とか生かして欲しいキャラなんだけどなあ。
奈良にはなくてはならない存在なんだし。
- 962 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:39:08 ID:XMhi2QBk0
- >>960
?
俺は大和を疑わしく思ってるけど、別に「実行委員会」の擁護をしてるわけではないよ。
しかし大和の連中って下手したら薮内より年齢上なんじゃないか?
- 963 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:46:18 ID:vvEzVifS0
- >>961
モチーフは面白いものもあるけど、
ここで多く書かれてるように、デザイン処理が問題と思う。模倣とか新鮮味の無さとか。
決まったら加筆するみたいだから良くなるんかな。
- 964 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:48:10 ID:XMhi2QBk0
- >一応選ばれたはいいけど他作品とのバランスを考えると、首をかしげてしまいます。
> ついでに自分の作品は落とされてしまいましたが
自分に読解力がないせいか、意味が分からん。選ばれたのか落とされたのか。
- 965 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:52:08 ID:2JlX0EQw0
- >>964
たぶん、957の作品がどれなのか推認したうえで書いているのではないかと。
- 966 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 09:56:05 ID:8Q1qDKu1O
- せんとくんカワイソウ
- 967 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:05:42 ID:6J8QPoe60
- >>963
600点も作品が集まったのならカリョウビンをモチーフにするのが出てきてもおかしくないんだろうけど
レアな発想だから、裏でテーマが出されたのではないかと勘ぐってしまったり…
遷都があった時代の式典で演奏されたんだろうか。
- 968 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:06:07 ID:TdbdSmLN0
- 「大和」のメンバーは、奈良デザイン協会の有志プラスαだから、年齢の幅はけっこうあるな。
表に名前出してるのは、すでに一定の地位を確立して表に出ても差し支えのないメンバーだけだし、
そうなると年齢は高くなるだろう。
- 969 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:14:04 ID:TdbdSmLN0
- >>967
応募した誰かも説明で書いてたと思うが、雅楽は奈良時代(実際は少し前と思う)に伝わって、
それが現代まで残っている貴重な文化財だが、もとの中国や朝鮮、ベトナムよりも、
日本での方がよく残っているともいわれている。
仏像、鹿 をさけて、未来志向>羽ばたく というイメージから、
迦陵頻とか朱雀とか、鳥のモチーフが増えたのではないか。
それと、同じ迦陵頻、朱雀テーマの作品で、
「こっちを外して、こっちを残す」という選択が難しかったのではと推測する。
そこらへん、テーマとかコンセプトでの選択を経ずに、いきなり作品の選択というプロセスをとったことによる「欠点」かと。
- 970 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:20:11 ID:6J8QPoe60
- >>969
なるほど、ありがとうございます。
- 971 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:34:02 ID:KKKXBzP0O
- 関係者がわいてるな。
とてもプロとは思えない思考してて笑える。
あんなん選ぶセンスでやっていけるって奈良どんなレベルなんだよWWW
そもそも遷都って意味知ってるか?
藤原京→平城京→平安京…の流れの事だぞ。
鹿とか遷都に関係ないし
- 972 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:35:32 ID:6hx4N5r50
- せんとくんのキモさにはまった
新キャラいらね
- 973 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:37:54 ID:TdbdSmLN0
- >>971
>そもそも遷都って意味知ってるか?
>藤原京→平城京→平安京…の流れの事だぞ。
>鹿とか遷都に関係ないし
大正解!
だから、せんとくんの「角」はナンセンスなんだよ。
- 974 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:41:06 ID:MkGR8kVE0
- >>961
別にコンセプトを考えてのことじゃないから
とくにオオッて言うほどじゃない。
大和にそんな高尚なことできない。
- 975 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:44:09 ID:NWXjiYvBO
- 平城京って仏教帝国だろwww
鹿とか赤ニワトリ関係ないじゃん
大仏でいいよ大仏で
つうか奈良なんか大仏しか無いじゃん
あとなにあんの奈良に
働かない公務員以外で
- 976 :957:2008/05/24(土) 10:47:42 ID:06iZx/GN0
- みなさま、レスありがとうございます。
私が選んだモチーフは、舞楽の迦陵頻です。
候補30作品の中に3点ありますね。
正直、マニアックなモチーフなのでかぶるとは思っていませんでした。
もちろん裏でテーマが出されたとかではありません。
ミクシィの募集コミュには、「モチーフのアイデア」というトピック
がありますが、そこでも迦陵頻はあがっていなかったと思います。
迦陵頻については、下記が詳しいです。
http://www.kyoto-ap.ne.jp/gagaku/bugaku/bu-karyoubin.htm
平城遷都の710年当時にはまだ伝来していませんでしたが、以降、平城
宮殿では頻繁に演奏されたようです。
現在も三方楽所のひとつ南都楽所で伝承され、春日大社や東大寺、法隆
寺ほか、神仏宗派をとわず演奏されています。
- 977 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 10:48:07 ID:gjMixpYx0
- >>77
ワロタ
238 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【話題】平城遷都1300年祭のキャラクター「せんとくん」のライバルは?有志が新キャラ人気投票 [芸スポ速報+]
【マスコット】「せんとくんよりずっとかわいい」の声も 奈良・橿原考古学研究所の「イワミン」が人気 [萌えニュース+]
ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part27 [プログラム]
【せんとくん涙目】国内外からせんとくんを超える作品続々…アンチ団体嬉しい悲鳴 [ニュース速報]
新 シンボル公募に挑戦しよう パート3 [地方自治知事]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)