ページ更新時間:2008年05月23日(金) 18時54分
「過労自殺」過去最悪、昨年度81件
or
仕事が原因でうつ病などの精神疾患を発症したとして、労災を申請した件数や認定された件数が昨年度、過去最も多かったことが厚労省の調査でわかりました。
このうち、自殺や自殺未遂をした「過労自殺」の認定件数も、昨年度81件と過去最悪でした。
厚生労働省は「成果主義の広がりの中で厳しいノルマがあるにもかかわらず、周囲のサポートが十分でないなど、職場環境が厳しくなっている」ことが原因とみています。(23日17:15)
/
■社会
新宿で女性死亡、殺人容疑で二男逮捕
ライター押しつけ虐待、同居の男逮捕
点滴に消毒薬、19歳の少女逮捕
運動会の席取りの列に車、1人死亡
島根で祖父母殺害、23歳の孫を逮捕
老夫婦殺害、取り調べは素直に応じる
理科実験中にガス発生、8人搬送
中国大使館前で警備の警官切られる
不動産ローン詐欺、管理会社社長逮捕
引き抜きで対立、飲酒強要され男性死亡
「過労自殺」過去最悪、昨年度81件
川崎の銀行強盗、近くに住む男逮捕
裁判員制度PRに強力な助っ人
有害サイト規制は民間に、自民原案
薬害肝炎再発防止へ、検討委初会合
学校耐震化交付金、4分の1が別目的に
筑紫哲也さんに日本記者クラブ賞
警視庁・銃器捜査担当警部宅に発砲か
格安ゴルフ、大阪国税局幹部ら処分へ
手配の男、京都の女性刺傷でも逮捕状
平泉、世界遺産登録「延期勧告」
大阪で国の重文・神社本殿が全焼
「原発で被ばく」、地裁は訴え退ける
教員2万5000人増へ、文科省原案
ストーカー容疑の判事、無言電話も
さいたまで玄関など焼ける連続不審火
茨城・男児置き去り、母親みつかる
皇太子さま、来月ブラジルを訪問へ
皇后さま、蚕に桑の葉与える「御給桑」
アニメ「めぐみ」、埼玉の中学校で上映
■政治
石破大臣案と一線を画す独自案
野党4党、新医療制度廃止法案提出
後期高齢者医療、野党が揺さぶり
首相、クラスター爆弾規制に前向き
野党、久間元防衛相の証人喚問を要求
自衛隊派遣「恒久法」検討、与党が着手
高村外相「テロ指定解除は慎重に」
小沢代表誕生会、「来年は官邸で」
■経済
白川総裁、物価は長い目で判断を
輸入食品検査めぐり総務省が改善勧告
穀物高騰、商社担当者集め意見聴取
アフリカ諸国に5000万ドル食糧支援へ
松屋の屋上に畑、ヒートアイランド対策
■国際
中国・黄山でバス転落、邦人女性けが
四川省大地震、死者5万5000人超す
がれき下に放射性物質、15個未回収
日本の医療チーム、活動本格化
216時間ぶり女性救出、四川省大地震
四川の世界遺産も被害、観光にも打撃
「震災ダム」8か所で土石流災害の恐れ
上海で聖火リレー、被災地応援する声も
ミャンマー、外国援助要員受け入れへ
スー・チーさんも国民投票に参加
英首相、ダライ・ラマ14世と会談
ロ大統領、就任後初めて中国を訪問
邦人男性、タイ人女性殺害後に自殺か
クラスター爆弾、今も暗い影落とす
米製品前に自由貿易の重要性訴える
6か国協議、来月にも再開の見通し
米・コロラド州で巨大竜巻、1人死亡
台北の人気者、150キロの「メタボ豚」
キャッシュレス香典、韓国で新サービス
■ビジネス
キユーピー、マヨネーズを再値上げ
■スポーツ
バレー女子、2大会連続で五輪出場
レッドソックス・松坂投手、開幕8連勝
中村選手所属のセルティックが3連覇
Copyright(c) Japan News Network
All rights reserved.