顔認識システムを使った驚愕のサービス - 笑い男貼り付けツール

【bookmark】: はてなや、del.icio.us、google、他のブックマークに追加する  【カテゴリ】:[ web ]






顔認識システムというのが存在するらしいです。写真からヒトの顔を認識するこのシステムは、セキュリティ等に既に使われていて、世の中の役に立っているようなのです。

これを利用した、全く役に立たない、でも驚愕のサービスを紹介します。

詳細は以下より。

スポンサードリンク

顔認識システムを使った驚愕のサービス - 笑い男貼り付けツール

■The Laughing Man Hacks You!

ヒトの写真が写った画像のURLを入力すると、その顔の部分に笑い男マークを差し込んでくれます。

試しにユイナの画像でやってみました。

↓元画像。超カワイイですね。

これを、上記サイトにアップロードしました。待たされる事数秒・・・













マーベラス!!

完璧です。一体どういう技術なんでしょうか。wikiに載ってたので、引用。


顔認識システム - Wikipediaより、引用

顔認識システムとは、デジタル画像から人を自動的に識別するためのコンピュータ用アプリケーションである。ライブ画像内の顔と思われる部分を抜き出し、顔面画像データベースと比較することで識別を行う。

一般にセキュリティシステムのために使われ、指紋認証システムや目の虹彩認識システムなどの他の生体認証と対比できる。ロンドンのニューハム地区では、地区全体の監視カメラシステムに組み込まれた顔認識システムを持っている。

一般的な認識アルゴリズムには、固有顔、fisherface、隠れマルコフモデル、およびニューロン動機づけによるダイナミックリンク照合などがある。最近の新たなトレンドとして、見えない部分も考慮した正確さを達成しようとする三次元顔認識がある。別のトレンドとして皮膚の詳細な質感に着目するものもある。FERETデータベース(DARPAが公表した顔面画像のデータベース)を使ったベンチマークでは、このアルゴリズムが以前のアルゴリズムより大幅に信頼性が高いことを示した。

Griffin Investigation は、カジノでカードカウンティングなどを行うブラックリストに載っている人物を識別するシステムで有名である。

なんだか怖いですね。

もうひとつ、インターネットから取得した画像で試してみました。それにしてもどなたかは存じませんがこんな画像はネットに上げてはいけませんね。

↓元画像

これを顔認識プログラムにかけてみます。











パーフェクト!!!

垂れ幕(?)の模様まで顔と認識してしまっていますが、お見事です。

ネタ元

■「顔面認識→笑い男貼り付け」ツールがすごすぎる!(i d e a * i d e a)

関連

そもそも、この「笑い男」マークが良く分からない方は攻殻機動隊を見るべきだと思います。ホントなら長いテレビシリーズ(全26話)を一本にまとめたものが発売されています。面白さは半減だとは思いますが、入門編としてもオススメです。


■攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man

全26話を制覇したい方はこちら↓

■攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 1

また、この顔認識システムをwebカメラで実現した方がいらっしゃいました。

■笑い男摸倣ツール Catcher in the Rye

warai_web.jpg

これは凄い!精度は若干甘いようですが、感動です。webカメラ持ってる方は是非試してみて下さい。
 
 
 
何の役にも立ちませんが。

スポンサードリンク

※このサイトはさくらインターネットのサーバを利用しています。

【PR】BTOパソコンの先駆者 FRONTIER
投稿者 ayu : 2007年03月15日 06:30 | コメントを読む | このサイトを印刷
このカテゴリの最新記事
他サイトよりの参照関連記事(トラックバック)
この記事のトラックバック用URL:
記事タイトル : 視聴覚デバイスの到来か?(笑)→「The Laughing Man Hacks You!」( [Project MultiBurst ] さんの記事より)

概要 : 最近、ネット界で話題騒然の、 「The Laughing Man Hacks You!」 ↓スクリーンショット 参考URL「顔面認識→笑い男貼り付け」ツールがす...
日付 : 2007.03.15
記事タイトル : links for 2007-03-15( [Project MultiBurst ] さんの記事より)

概要 : 顔認識システムを使った驚愕のサービス - 笑い男貼り付けツール (CROSSBREED クロスブリード!) (tags: 笑い男 Joke Web...
日付 : 2007.03.16
この記事へのコメント

笑い男・・不思議とひきつけられるんだよな~
俺もスタンドアローンか・・・?

Posted by: toranpo at 2007年03月27日 15:20

>tranpoさん
そうなんです。不思議なマークです。

しかも、これ日本人の手によるものじゃないらしいですね。Paul Nicholson (ポール・ニコルソン)という方だそうです。

http://www.ukadapta.com/contents/Art/Art_Terratag.html

Posted by: 管理人ayu at 2007年03月27日 23:44

ayuさん情報ありがとう(^^)v

  仇
  ∞   ←これもそうだったのか(゜Д゜;)
  十
  一

語彙が少ないんで上手くいえないけど・・・
とにかく色んな意味でひきつけられるポール・ニコルソンに今後も注目です。

Posted by: toranpo at 2007年03月28日 01:19
是非この記事に対するコメントを下さい









名前、アドレスを次回から入力不要にする? 
(チェックを入れると次回書き込みに便利です)

コメントに返信があった場合メールで知らせる?(現在機能停止中)



BLOGPEOPLE
アンテナ(リスペクト巡回先)
現在アンテナ表示停止中
はてなアンテナに追加
姉妹サイト
オススメ(ハジメテの方)
BBS / ゲストブック
BBS
Links
powered


powerd by sakura web
RSS feed meter for http://cross-breed.com/ あわせて読みたい
テクノラティプロフィール
Add to Technorati Favorites
アクセス解析






PR - 今月のオススメ