【社会】「重要な案件以外、日本側はアメリカ兵の裁判権を放棄する」…日米両政府が密約、1953年から5年間
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/05/19(月) 17:04:30 ID:???0
- 米兵裁判権の97%放棄 1953年から5年、日本政府が密約
日本に駐留する米兵らの事件をめぐり、日米両国政府が1953年に「重要な案件以外、日本側は裁判権を放棄する」との
密約に合意し、日本側がその後約5年間に起きた事件の97%の第1次裁判権を放棄していたことが、機密解除された複数の米側公文書で分かった。
日本の裁判が実施されても、米側は「刑罰が軽くなっている」と受け取っていたことも判明した。後になって、米側は
密約の内容を公にするよう求めたが、当時の岸信介首相は「外部に漏れたら恥ずべき事態になる」と国内での反発を恐れ、応じなかったとされる。
米兵らの犯罪については公務外などの場合、日米地位協定に基づき1次裁判権は日本側とされ、日本政府は現在も
「裁判権の放棄はない」としているが、沖縄県などで相次いでいる事件は不起訴となるなどして日本の公判廷で裁かれない
ケースも多く、事実上の裁判権放棄が慣例化している。
一連の米側公文書は58年から66年にかけて作成され、米国立公文書館で見つかった。
このうち58年10月2日のダレス国務長官の在日米大使館あて秘密公電などによると、「日米安全保障条約改定に応じるに際し、
日本側から裁判権放棄について意思表示を取り付けるべきだ」と秘密合意を公的にするよう提案した。
これを受け、2日後にマッカーサー大使が岸首相と会談した。大使は「53年の秘密議事録を明らかにせずに慣行として
日本は裁判権を放棄してきたし、将来も同様だと表明してほしい」と要請したが首相は応じなかった。
秘密合意は安保改定後も引き継がれ60年代、日本と同等の条件を求める韓国や台湾との地位協定交渉に際し、米側は
日本の裁判権放棄の実態に言及しようとしたが日本側が拒否したという。
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008051802012164.html
- 2 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:04:50 ID:r94YxKVf0
- 2なの?
- 3 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:05:50 ID:Gj7ONO4y0
- 3なの?
- 4 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:05:50 ID:k8GyQEwN0
- ./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| >>1さん |
/ :::::::::::| スレ立て |__
/ :::::::::::::| おつかれ rニ-─`、
. / : :::::::::::::| `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
_
/ \
/ ノ( \
| ^ ⌒ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>1 `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ ス< ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 かれ! |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ
- 5 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:06:11 ID:1gi8DRDX0
- 全面降伏だからな
今日本が独立しているだけでも儲けもん
- 6 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:06:18 ID:DDITEV/g0
- よく分からんが、とりあえず福田シネ
- 7 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:06:31 ID:Iix7ViCH0
- 憲法9条が守ってくれるお
- 8 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:06:39 ID:sQpky78B0
- まあ敗戦直後なんだから当たり前だろ
- 9 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:07:11 ID:FCnp35nG0
- マジで戦争は負けちゃダメだなあ
- 10 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:07:59 ID:x6GuP6nI0
- レイプしても合法
- 11 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:08:04 ID:OxRE2vtcO
- 50年も前の話やん
- 12 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:08:12 ID:E5yu8pyx0
- 裁判権の放棄どころか、長野では逮捕権の放棄さえ見受けられたからな。
戦後直後より今の日本政府の方が酷い
- 13 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:08:24 ID:30ph1Z1F0
- 今でもあまり変わらんがなw
- 14 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:08:26 ID:OQeKO48q0
- 相手が特アじゃないから
このスレは伸びないな。
- 15 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:08:33 ID:1VH8gahM0
- >>1
中国や韓国の裁判はもっとムチャクチャなわけだが。
なんで中日新聞は、中韓の裁判のひどさについては絶対に報道しようとしないんだ?
- 16 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:08:45 ID:ABNX3iGm0
- 敗戦直後×
独立直後○
- 17 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:08:58 ID:iL71mb4i0
-
日本は独立国家です
- 18 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:09:09 ID:ZjTvKhvc0
- 戦争に負けた直後だし、そんなもんじゃねえの
- 19 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:09:18 ID:EIY0rTXS0
- これが前例であるせいで
いまの米兵の跳梁跋扈があるのか?
- 20 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:09:33 ID:ks93FdzcO
- もともと、進駐軍を
合法的に駐屯させるための
方便だからな〉日米安保
- 21 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:10:50 ID:w0whIilX0
- 国民守れないならちゃんと個人補償を政府が代わってしてやれよな
裁判もできない、補償もないなら被害者が救いようないだろ
- 22 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:10:55 ID:VNO3YLnf0
- っていうか早く独立戦争しようよ
そんで自由の女神を横須賀に立てよう
当然決起日は7月4日
- 23 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:11:05 ID:4VRaeZP10
- 幕末明治の日本人が必死の思いで撤回させた治外法権を喜んで受け入れる自民党
- 24 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:11:55 ID:2LFCAMMx0
- 終戦直後の50年以上前の話なら、当たり前で仕方ないで済むけど、
しかし、実際には、いま現在も続いてるよな。
- 25 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:11:59 ID:rGVbQcY00
- >>22
http://www.vipper.net/vip525725.jpg
- 26 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:12:36 ID:ukVfaYQ20
- 一方、9条はカルトになりました
- 27 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:13:23 ID:B4E30MmLO
- 司法権の独立てのは難しいな
国内外からのいろんな勢力によって日本の法律が恣意的に歪められるから
中の人はよほど剛毅な人じゃないと勤まらん罠
- 28 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:15:48 ID:1VH8gahM0
- 在日中国人や朝鮮人の犯罪のほうが問題だろ。
やんちゃな米兵が中にはいるのは事実だが、かわいいもんだ。
イタズラ程度のもんだろ。
中国人や韓国人の凶悪犯罪とはレベルがまったく違う。
- 29 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:21:38 ID:2eqLmhaN0
- ソースが中日新聞(笑)
- 30 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:23:21 ID:h8N3oK3SO
- >>28
この問題に関しては、〜の方が、とか言うものじゃないな
悪はすべからく罰すべき
- 31 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:23:31 ID:VNO3YLnf0
- >28
中国人も韓国人もアメリカ人もオーストラリア人も、日本で凶悪犯罪する奴は同類
重犯罪人は国籍なんて関係ねぇ
ついでにアメリカも中国もロシアも氏ね
- 32 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:24:19 ID:LB8znu+g0
- 自民党乙乙乙乙!!!!!!!!!!!
- 33 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:24:30 ID:qoikPph90
-
米中密約は?
周恩来とキッシンジャーの
- 34 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:25:07 ID:K8S+2Yo90
- これは日本の恥というよりアメリカの恥だな
- 35 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:30:43 ID:K8S+2Yo90
- 国が裁判権を放棄したとなると日本人は自分で処理しろってことだよな。
つまりアメリカ人の犯罪はその場で処理して殺して良い。
仇討ちもOK。
- 36 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:30:47 ID:hkcIIpVL0
- 占領されてるからね
でも愛国者である右翼はなんにも言わないw
どこの国を愛しているのやらw
- 37 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:33:34 ID:zzOiju/P0
- なんでそこで特アを引き合いに出してソースを批判するの?
- 38 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:34:36 ID:N+xaHrON0
- レイプしても殺人しても罪に問われずアメリカに戻ってるんだろ。
アメリカ人にしても嫌だな、これは。
- 39 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:35:15 ID:BLF+Scnf0
- 支那のハニーちゃん元気?
- 40 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 17:35:39 ID:k2KiFK3H0
- >>5
日本がこんな発展しちゃうなんて知ってたら、アメリカは併合してたと思われ。
- 41 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:30:56 ID:Xs4UZY1t0
- 戦争は負けちゃ駄目って事ですね。わかります。
- 42 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:37:29 ID:vDgZonf40
- 永遠の属国日本
- 43 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:45:42 ID:kklRD9/Q0
- >>37
おしりの穴がうずくからだろ
生粋のマゾなんだよアメポチは
- 44 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 19:58:02 ID:4JKdph6yO
- で、当時はヤクザの親分衆が活躍したんだよね。
非公式に自警、制裁するという手があった。
- 45 :名無しさん@八周年:2008/05/19(月) 20:51:50 ID:J8axHbWuO
- アメリカ絡みだと、ネトウヨは大人しいな。
- 46 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:01:57 ID:1zicTqZv0
- 小村寿太郎や陸奥宗光が生きてたら、どんな感想を述べていたろう
- 47 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:03:48 ID:rSvtHsNk0
- >>5
独立って言っても表向きな
日本が米国の植民地状態なのは変わらん
- 48 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:07:21 ID:0FMzSnAq0
- >>45
ネトウヨの愛国心は飼い犬の心だからね
- 49 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:10:11 ID:KFRpi3n8O
- このスレは伸びないな
- 50 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:23:01 ID:AbGfyNVfO
- アメリカのことは伸びない…
アメリカの工作員とかいるのかなぁ
- 51 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:23:46 ID:wibiJPPO0
- まぁ、敗戦国だからな
- 52 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:03:03 ID:rSvtHsNk0
- これが中国だったらもうパート9ぐらいはいってる
- 53 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:03:47 ID:b3j6WGow0
- 戦争に負けるってこういう事なんだな
- 54 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:27:17 ID:HlXzLvtN0
- さすがは小日本だ
- 55 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:29:30 ID:WahKwbyH0
- アメリカ人から見れば日本人なんか虫けらみたいなもんだからな
- 56 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:41:37 ID:AbGfyNVfO
- 既に洗脳完了ですな。
- 57 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:43:35 ID:lTpIpPzr0
- いつの話だよ
- 58 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:55:13 ID:2PZ6Qj5lO
- >>15米兵によるレイプで深夜外出する女子中学生非難するだけでなく
他にも沢山起こってる特アによる外国人犯罪もあるじゃないかと主張する俺でも
お前の主張には無理があると思う
- 59 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:55:23 ID:fJx43Y1l0
-
現行の密約も50年後には明らかになるかも知れんが、
「いつの話だよ」「50年も前の話のはなしやん」と言うんだろうな。
もちろんその時点でさえ別の密約がある可能性も大きいワケだがw
- 60 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 05:57:25 ID:cPumjC56O
- いつになったらどーとーになるん??
- 61 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:02:39 ID:XxtIghYW0
- 日本政府がアメリカの犬だから
当時はヤクザが地域の安全を守るため暗躍したんだよ
無法レイプしたアメ公を裏でリンチした
今でも福岡で少女をレイプしようとした米兵を地元の暴走族が
やっつけたという武勇伝があったし
- 62 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:08:30 ID:eMRct1XUO
- 米軍は韓国に帰れ
- 63 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:08:41 ID:WahKwbyH0
- >>60
同等なんてww
アメ理科のケツ舐めるのが生きがいの日本ですからww
舐めさせて頂けるだけでも感謝してる位だもんね
- 64 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:11:11 ID:awVuAbQr0
- 敗戦国って本当に ミ ジ メ だねぇw
- 65 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:13:51 ID:xXMVnE670
-
愛する大切な国を守るために
つまらない些事にとらわれていてはいけないな
- 66 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:18:38 ID:ba9mtabW0
- いい加減憲法9条捨てようや
- 67 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:20:59 ID:rKUQZBmVO
- 親米の俺でもこれは屈辱
アメリカは罪人を見逃すのかよ
いい加減にしろ!
てか刑罰が軽くなってるってどういうことだよ?
司法権の独立はど−した!!?
黒船来航のときから沖縄県民強姦してることもしらんのだろ−な
あの時のように投石して罪人は海に沈めればいい
- 68 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:23:08 ID:P5+HSR/c0
- >>67
お前日教組に洗脳されてることに気付け。
早く目覚めろ。
- 69 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:47:45 ID:Pis6C4myO
- >>67
日本語をまず理解しろ
>>1
>日本の裁判が実施されても、米側は「刑罰が軽くなっている」と受け取っていたことも判明
この一文は中日新聞らしくない。
いままでメディア全般が隠してきた真実。
これが全てを語っている。
- 70 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:49:27 ID:1j4Tvoy50
- 地位協定は日本側の問題も大きい。
日本の 「代用監獄(警察の留置所)」 で23日間も密室で取り調べが行われる状況は
諸外国、特に先進国では受け入れがたい問題となる。
ましてや相手は軍人だぞ?
少々でも機密に絡むような人間を、他国の警察が、23日間も拘束して、密室で取り調べだぞ。
そんなもん、常識で考えて容認できるはずもない。
以前、沖縄の大学でヘリが落ちたとき。
「なぜ日本の警察が入れないんだあーーー!!!!!」
と大騒ぎした馬鹿がいたし、いまだにいるがwww
軍用兵器の事故を、警察が手に負えるはずがないべ?w
軍用兵器の専門知識なんか警察にあるはずないべ?w
ゴミボマーみたいに持ち帰ったお土産が爆発したらどうすんの?w
自衛隊の捜査隊を入れろというならともかく、警察を入れろと騒ぐとはねw
もうアホとしかいいようがないw
まあ反日・反米マスゴミのレベルつーのはこんなもんなのねw
まあワイドショーのコメンテータのレベルつーのはこんなもんなのねw
まあ確信犯的に中共の手先な奴らばかりなんだけどさw
- 71 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 07:53:52 ID:rX4d3erm0
- しかし 軍幹部以上の裁判権は今までどおりでもいいが
アメリカの都合と面子があるだろうから。
一般兵士の身柄は無条件で引き渡して欲しいもんだがな。
心配なら米軍の弁護士24時間つけててもいいからさw
- 72 :踊るガニメデ星人:2008/05/20(火) 07:58:54 ID:g9jx38zg0
- もうアメリカから独立するべきだと思う、このままだと日本は滅ぼされて
しまうんじゃないかな。
- 73 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:08:33 ID:IlqnE2KIO
- >>72
独立ね…その為にはまず対等な立場にならないといかんな
なにはともあれ厳しい生活してるのにこれだけ搾取されるのは納得いかない。
- 74 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:16:51 ID:iorIFesKO
- >>67
守ってもらっている立場だからある程度は仕方がない。
- 75 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:36:02 ID:rYsunTYk0
- まるで植民地みたいだな
- 76 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:49:01 ID:DfZ9UydR0
- 15 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2008/05/18(日) 23:11:02 ID:ge5slLuE
これって相当まずいことじゃんwww
はいはい、沖縄人、暴動権与えるから思いっきり
Yナンバー車を焼き討ちしてくださいねー
いままで散々Yナンバーに煮え湯を飲まされてきたのも
日本政府と米国政府の密約のおかげだったんですよwww
レイプされ放題だったのも密約のおかげだったのさwww
ところで裁判が行われた400件のうち、沖縄で行われたのはどんくらい?
ここで不自然な偏りが見られたら、、、
18 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 23:19:51 ID:ge5slLuE
ところでこのニュースで初めて立ったスレが実況+(既にdat落ち)で
次が二軍、未だにν速+で立たずwww
沖縄関連のスレ立てが多いばぐ太さんは居眠りでもしてるんでしょうかwww
19 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2008/05/18(日) 23:21:10 ID:ge5slLuE
最後に一言。このスレは伸びないwww命賭けてもいいwww
24 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2008/05/19(月) 16:39:58 ID:tv4dIspe
>>19
このスレが二軍にしか立たないということ自体が、N速+本体の性質をよく物語っている。
- 77 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:50:30 ID:+XpXxtep0
- >当時の岸信介首相は「外部に漏れたら恥ずべき事態になる」と国内での反発を恐れ
どこの独裁国家だよ・・・情報開示は民主主義の基本だろ・・・
- 78 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:56:07 ID:DfZ9UydR0
- >>74
おまえは馬鹿か?金出して守ってもらってんだが?
警備会社に金出して警備員にレイプされて守ってもらってるから仕方が無いって言うのか?
- 79 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:59:01 ID:akTABoG00
- >>75
日本は大東亜戦争でアメリカに敗れて以来、ずっとアメリカの植民地であり属国
日本政府は植民地総督府なんだよ
1951年に主権を回復して、アメリカとは同盟関係でお友達なのだというのは全くの幻想にすぎない
- 80 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 08:59:52 ID:LX0vz1ZJ0
- 属国以下w
- 81 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:00:08 ID:AjxUL36l0
- まあ戦争に負けたからなあ・・・
悔しいがやむなしなのかなあ
- 82 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:03:22 ID:akTABoG00
- >>78
>おまえは馬鹿か?金出して守ってもらってんだが?
アメリカ的には日本人にそういう風に思わせておいた方が都合がいいでしょ
日本人は第二次大戦以降、昨日の敵は今日の友という感覚でアメリカを見てるが
アメリカはそんな風には日本を見ていなかったという事だ
- 83 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:05:32 ID:vBosdhKT0
- 犯罪者に厳しいはずの2ちゃんねらーが米兵には
「厳しくない」。それはおかしいわな
- 84 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:09:35 ID:Z0RNORMHO
- 奴隷にされなかっただけマシって事だな。
ジャパン州になってた可能性もあったんだな。
それからみれば、まだマシか。
ありがとうアメリカさん。
- 85 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:10:12 ID:DfZ9UydR0
- >>81
つまり戦争は終わっていないってことですねw
>>82
おもいやり予算を計上する以前ならまだしも、金取って
さらに損害を与えてしらんぷりなんてヤクザでもやらないよなw
あ、ソプラノズで結構そんなシーンあったかも?マフィア由来の慣習なんですねw
- 86 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:12:09 ID:vBosdhKT0
- >>84
ジャパン州なら治外法権じゃないだろ。
上院に議員送り込めるし、大統領選挙に影響力を
行使できる。
もちろん俺は日本が独立している方がいいと思うが
現状がこれではな
- 87 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:15:31 ID:m2tG4C9kO
- 2年ほど前にアメの若い水兵達と千葉のさきっぽの方にドライブに行ったが途中で思いっきり軽トラにカマほった
警官が来たが何を勘違いしたか被害者に諦めろって説得してたのには笑った
ただの遊びなのにアクアラインタダだしアメ無敵
- 88 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:17:06 ID:U4wYMhMV0
- また糞味噌新聞か
- 89 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:18:46 ID:SaNp2xc10
- >>70
軍事機密云々言うたら、数日も23日も一緒だろ?
代用監獄の留置期間は関係なくない?
逆に軍事関係を除けば受け入れてもらわなければ困る、それが日本の法律だから。
長い留置期間は冤罪防止に効果がある(逮捕者の起訴率が先進国中、とくに低い)
- 90 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:22:09 ID:IaN6ogy+0
- ヤルタ・ポツダム体制が今も続いているという事だ。
占領ボケした媚米売国奴のネット右翼は目を覚ませ。
- 91 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:23:51 ID:vGvg7rQ0O
- おまえら中国、韓国叩いてけっど、アメ公のがひでえじゃねえか
- 92 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:24:18 ID:u9LbDoHx0
- 日本は属国・犬外交をやめて
強い主権国家になるために
さっそく現GHQ憲法を破棄のうえ
独自の軍隊を持ち、核武装して
物言える国家にならないとダメだな。
米軍にはできるだけ早くお引取り願おう
(米軍が居なくなれば米兵犯罪は起こり得ないからな)
あとスパイ防止法を可決して工作員とサヨクを徹底的に潰そう。
不法入国シナ人・在日犯罪者は本国へ強制送還。
あと偏向マスメディアの放送権剥奪・発行停止。
- 93 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:27:15 ID:Cge9EktF0
- 対戦直後で占領下なんだから、こんなの当たり前
悔しかったら戦争に勝つ....これしかない
- 94 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:28:44 ID:1418tgay0
- >>91
私は民族主義ですので米中寒露大阪沖縄全て叩いてます
- 95 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:30:55 ID:M/3eWBqG0
- この件がそうだって言う訳じゃないけどね、
アメリカの機密解除で出てきた公文書を現在の日本政府が否定するのはやめて欲しいな。
みっともないから。
- 96 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:32:14 ID:ggTpQEex0
- 戦後体制のボロがどんどん出てくるね
沖縄でもさかんに取り上げられてるけど、
いい加減、9条なんて主張はやめて
現実路線主張したほうがいいんじゃないの
>>49アメリカ様相手だと、とたんに「現実」の話になるからね。中国や韓国みたいな
わかりやすい敵を罵倒だけしてるようなやつらはついていけないんですよw
アメリカ怖いんでしょう。負け犬だから。
見事にアメリカの分断作戦に乗っかってるよね。あっちの反日厨とかわらないよ。
911の時は面白かったよ〜保守ヅラした「愛国者」が、保身のために言い訳するわ
相手を左翼認定するわゴヴァ攻撃するわ親米を2ちゃんの総意にしようとか言い出すわw
テロよくない平和憲法9条順守とかうっかり自民系サヨクであることをバラしちゃったりw
- 97 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:39:53 ID:NaVuUHul0
- まともな日本人なら既に
アメだろうがシナだろうが基本的に周りの国は全て敵なのだと気づいてるはず。
自民党の本質は犬外交売国政党、まあ他の党は論外だけれど
とりあえずまともな保守は平沼新党に集結してくれ。
それと日本財界は腐敗の根
- 98 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:41:14 ID:wgeZ8OQ40
- >>97
>周りの国は全て敵
それなら潰されても文句ないな。
- 99 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:43:41 ID:NaVuUHul0
- >>98
>それなら潰されても文句ないな
そういうあなたはどちらの工作員?
- 100 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:46:31 ID:IaN6ogy+0
- >>93
よく、読め。主権回復後の話だ。
>>94
民族主義者は大阪沖縄は叩かない。
特に沖縄県民は戦中は激烈な地上戦。戦後は多くの日本人が奴隷化して行くなか、
占領軍に対して勇猛果敢にレジスタンス活動をした愛国者だ。
日本国民はお上の下で団結し、占領軍に抵抗せよ。
- 101 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:46:37 ID:I/gNPxb20
- これが特アなら大騒ぎしてるくせにw
おまえらときたらスルーかよw
- 102 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 09:50:44 ID:IaN6ogy+0
- ネット右翼=占領ボケした媚米売国奴
早く目を覚ませ。
- 103 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:15:12 ID:iOskwguR0
- >>95
>アメリカの機密解除で出てきた公文書を現在の日本政府が否定するのはやめて欲しいな。
>みっともないから。
沖縄返還の密約なんかばっちりアメリカ政府の公開文書に載ってたのを、日本政府
が泣きついてまた機密指定に戻されたじゃんw
で、いまだにすっとぼけてる始末
- 104 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:26:22 ID:Re2rF92l0
- >>102
現在の中国・韓国にバカにされまくりの情けない日本。
でも、日本をそうさせてきたのはアメリカだからなあ。
アメリカへの売国はきれいな売国って奴が多すぎる。
- 105 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:31:17 ID:wgeZ8OQ40
- 人は支配されてないものに酷いことをされると反発するが、
すでに支配してるものに酷いことをされてもあっさりと受け入れる。
- 106 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:45:31 ID:JVy5yHD10
- 日本は戦争に負けた時に消滅したんだよ。
今はイレブンだな。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:46:16 ID:JVy5yHD10
- 首都圏の航空管制区域みてみ。とても独立国とは思えない。
- 108 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:51:44 ID:IaN6ogy+0
- >>107
取り戻す努力をしているのは石原都知事だけ。
一部返還になった時もマスコミは大して報じなかった。
- 109 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:52:09 ID:UI4G0zWLO
- >>102
「平和ボケ」も抜けてますよ。
あいつら人には平和ボケ平和ボケ言うくせに自分達が一番平和ボケしてるのはスルーするからなあ。
- 110 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:54:54 ID:4Qdmm8SQ0
- >>107
横須賀の海軍基地を見ても(ry
- 111 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:15 ID:af4YgjeK0
- レイプされるほうが悪い by産経
- 112 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:55:41 ID:iWgGh9eo0
- 所詮はA級戦犯。岸なんてヒルズ属どころじゃないエリートだし
国民の命なんか屁とも思ってないよ
- 113 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 10:58:04 ID:uB2/c3lU0
- ただの残党の集団なんだな、所詮は。
でも今の日本の男たちに独立闘争が出来るかというと、
極めて怪しい。俺も含めてだがな。
最終的には命を捨てる覚悟と戦う意志がなければできん。
- 114 :踊るガニメデ星人:2008/05/20(火) 11:16:43 ID:g9jx38zg0
- >>73
独立と対等は別問題だと思う、独立しようがしまいがアメリカとの関係
は続くのであって、対米関係が対等かどうかという事と、アメリカから
独立して日本の自主性を回復する事はまったく別の事でしょう。
- 115 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:18:10 ID:dRfiZpJC0
- 大日本帝国 − 満州帝国
↓
アメリカ − 日本
- 116 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 11:25:01 ID:dF1Bt1GuO
- そんな昔の話を出して今の問題を棚にあげたがるのはまるでどこかの国みたいですね
- 117 :踊るガニメデ星人:2008/05/20(火) 11:29:48 ID:g9jx38zg0
- >>113
はっきり言って核も持たず、スパイ防止法も無く、諜報機関も持たず、
国防をアメリカまかせの状態のままでは、いざという時危険だと思い
ますよ、たしかにアメリカから独立しようとするのは命がけですが、
このまま国防をアメリカまかせにして、もし中国から侵略された時に
米軍が動かなかったら取り返しのつかない事態となってしまう恐れも
ありますよ。
- 118 :踊るガニメデ星人:2008/05/20(火) 11:51:31 ID:g9jx38zg0
- >>113
少なくとも俺は日本を守るためなら死ねる、日本の存在しない世界などに
未練はまったくありません。
- 119 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:00:40 ID:AUnCS3/e0
- >>15
そりゃ普通の日本人は日本のことが心配だもの
- 120 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:22:37 ID:Pi/Y3pgdO
- 馬鹿サヨ涙目(笑)右寄りの俺は日本の敵は許さん。米軍は出てけや
- 121 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:24:50 ID:YO9prynR0
- >>1
>日本政府は現在も
>「裁判権の放棄はない」としているが、沖縄県などで相次いでいる事件は不起訴となるなどして日本の公判廷で裁かれない
>ケースも多く、事実上の裁判権放棄が慣例化している。
現在も事実上の裁判権放棄が慣例化しているどころか、朝鮮人も対象だし、最近の
長野の件でいつの間にか中国人も対象に加わってることが、はっきりしたよな。
- 122 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:35:41 ID:AUnCS3/e0
- しかし、都合の悪いスレは伸びないなw
- 123 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:37:55 ID:IaN6ogy+0
- こっちもあげに協力よろしく。多くの日本人に読んでもらいたい。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210918598/l50
【沖縄】 少女暴行の米兵、告訴取り下げで不起訴処分→米軍法会議で有罪確定
- 124 :米国による司法介入:2008/05/20(火) 12:42:26 ID:IaN6ogy+0
- 砂川裁判:米大使、最高裁長官と密談 破棄判決前に
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-131638-storytopic-3.html
米軍立川基地(当時)の拡張に反対する住民らが基地内に侵入した
砂川事件で、基地の存在を違憲とし無罪とした1審判決を破棄し、
合憲判断を出した1959年の最高裁大法廷判決前に、
当時の駐日米大使と最高裁長官が事件をめぐり密談していたことを
示す文書が、米国立公文書館で見つかった。
当時は基地存在の根拠となる日米安保条約の改定を目前に控えていた時期で、
米側の司法当局との接触が初めて明らかになった。
- 125 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:46:15 ID:AO1rXuq60
- 卑屈になると、相手をつけあがらせて
逆に問題を起こす原因になるのは
アメリカ相手でも同じ
- 126 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 12:46:52 ID:v0GA2Klm0
- アメリカのデイトン・デイリーニュースが伝えた調査
『軍人による性的暴行事件の軍法会議付託件数に見る世界各地域別・発生率比較』
米兵1000人あたりで、沖縄では4.12件であり、
米国内のキャンプ・ペンデルトンでは2.00件、キャンプ・ルジューンでは1.75件、サンディエゴでは1.07件、
バージニア州ノーフォークでは0.80件である。
米軍内部のコンピュータに入力された10万件以上の犯罪記録を分析し、
その結果をまとめた(88年から94年までの7年間の累計)。
性犯罪を理由に軍法会議にかけられた被告の数が、国内外の米軍基地別に集計。
それによると、第一位は在日米海軍・海兵隊で、被告数は169人。
第二位はサンディエゴ基地(102人)、三位はノーフォーク基地(90人)と、アメリカ国内の基地になる。
ただ、両基地とも、在日米海軍・海兵隊の2倍、3倍の兵員がおり、
犯罪発生率では日本が群を抜いている。
ヨーロッパの基地はほとんど出てこない。
その中ではスペイン(24人)、イタリア(16人)が目立つ程度。
日本の突出ぶりは際立っている。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:00:18 ID:Is/NUGkC0
- 日米関係は密約ばかり。
顎足つきで面倒を見てもらえ、犯罪も見逃される日本は、米軍の天国だ。
- 128 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:17:38 ID:Is/NUGkC0
- >>88
第一報は共同通信、スレ立たず。
第二報は琉球新報と沖縄タイムス、スレ立たず。
第三報はしんぶん赤旗、スレ立たず。
第四報でやっと立った。
たぶん、讀賣と産經しか信じない人なんでしょう。
- 129 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:19:44 ID:/8SfAlEX0
- 日本だと刑が軽すぎるから自分でやるってことか
日本の刑が軽いのは昔からなんだな
- 130 :わっしょい!わっしょい!:2008/05/20(火) 13:24:05 ID:1hzp4kCg0
- プエルトリコ大勝利
アメリカ海軍と海兵隊は第2次世界大戦中の1941年以来、
東部のビエケス島を軍事演習場などとしてつかってきた。
島は「基地の島」といわれ、3分の2がアメリカ軍の軍事演習場と関連施設で占められており、
99年には誤爆により民間警備員1人が死亡している。
演習でつかわれた劣化ウラン弾による被爆で癌(がん)発生率も高いといわれ、
同年には基地の撤収をもとめる運動が激化。
2001年6月には、アメリカのブッシュ大統領が03年5月までに演習を中止すると発表したものの、
01年7月の住民投票では即時演習中止、島の完全返還をもとめる票が大勢を占めた。
03年4月末にアメリカ軍は島から撤退し、60年以上におよんだ軍事演習場使用はおわった。
- 131 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:24:34 ID:Kq6yrVmK0
-
こういう報道すると
かえって“抑えるべき”日本の健全なナショナリズム煽ることになるってこと
米中はわかってんのかね?
日本のブサヨなんて、正体バレて支持も力もすっかり失ってるんだから。
- 132 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:24:37 ID:Is/NUGkC0
- >>129
×日本の刑が軽い
○米兵の犯罪は見過ごして貰える
- 133 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:26:23 ID:1hzp4kCg0
- 吉田松陰
「...米国は巧みに日本の政治勢力を分割するに至り、将軍は外国の傀儡となってしまうであろう。
将軍が米国に屈服しても諸侯が屹然としていれば日本は亡国にいたらないであろうが、
この諸侯もまた、やがて米国の奸謀術策に陥り、
軍艦船舶の供与という餌につられて一群一島を代償として引き渡すであろう。
米国がその地の民に利を食らわして懐柔すれば、我国の壊亡は必至である」
- 134 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:29:37 ID:1hzp4kCg0
- >>131
やつらは、ずっと日本を挑発してたよ。
戦後のしょぼい日本が甘受してきたのは、賢明かもしれない。
ザコがいきがっても利用され潰されるだけだから。
国民の精神が自立し、政治が機能するようになれば、問題はない。
- 135 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:33:17 ID:1hzp4kCg0
- アメリカ兵の囚人は日本の刑務所でVIP待遇!
>「外部に漏れたら恥ずべき事態になる」
まだまだ続いておりますw
- 136 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:38:29 ID:lkg1dNHJ0
- だから何?って感じだな
無条件降伏(実際は国体維持の条件つけたけど)して
占領下にあったんだから、これくらい普通だろう。
- 137 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 13:41:14 ID:1hzp4kCg0
- 近年のアメリカの態度の変化は、日本政府の態度ではなく、日本国民の反発に配慮よるもの。
やはり国民がものすごく政治に関心を持たなくては日本再生は不可能。
- 138 :踊るガニメデ星人:2008/05/20(火) 13:49:20 ID:g9jx38zg0
- >>134
もうこれ以上アメリカに追従しても何も得る物は無いでしょう、アメリカ
の関心はすでに中国に移ってしまっているようだし、このまま日本が
核も持たず、スパイ防止法も無く、諜報機関も持たず、国防をアメリカに
依存し続けるのはやはり危険な事だと思いますよ、このさい日本も核を
持って、もしどこかの国から不当な要求を突きつけられた場合は核による
恫喝によってやめさせればいいと思います。
- 139 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:42:28 ID:wgeZ8OQ40
- >>138
かと言ってアメリカに敵対しても利益になることは何もない。
- 140 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 14:45:26 ID:iOskwguR0
- >>136
サンフランシスコ講和条約は1951年なんだが・・・
- 141 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:28:09 ID:IaN6ogy+0
- >>136
>>占領下にあったんだから、これくらい普通だろう。
これは主権回復後の話だ。回復前であつても「普通」という感覚が私には分からない。
占領軍への抵抗運動は愛国者としての義務
>>139
お前は米国のスパイ
- 142 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:32:30 ID:6rCML7uOO
- 譲るところは譲って、本当に大切なところを得るやり方である
なんでも主張してたら今頃朝鮮のようになってた
- 143 :黒崎恵:2008/05/20(火) 16:39:14 ID:Kggic0b10
-
- 144 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 16:46:09 ID:wYEbaY3j0
- >>139
敵対じゃないよ、日米同盟の再定義
従来の日米安保条約による日米同盟は冷戦の終了と共に終わったと考えるべき
同盟とは共通の目的や敵がないと機能しなくなる
中国は日本にとって仮想敵国であっても、アメリカにとっては
米国債を買ってくれるお得意様
テロとか石油シーレーンの共同防衛に特化した同盟に変える必要がある
- 145 :踊るガニメデ星人:2008/05/20(火) 17:04:47 ID:g9jx38zg0
- >>139
べつにアメリカと敵対しろと言っているわけじゃない、ただ独立国家
としての主体性を回復して、国家としての尊厳を維持してゆきたい
だけの事だよ、日本は2600年の歴史と伝統を持つ国であって、
皇室や靖国など、永久に守り続けなければならない物がある国であって、
そうした日本の国柄がアメリカの内政干渉によって失われてしまう事を
心配しているのですよ、たとえ洋服を着ていても、まげや刀が無くても
我々は日本人なのですよ、いにしえより連綿と伝えられてきた文化や
伝統を破壊されたくないのですよ。
- 146 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:05:55 ID:uWaHwvjU0
- 日米安保条約は、日中友好条約と同様
時代に合わなくなってきてる
そろそろ見直しをしてもいい時期だ
- 147 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:14:56 ID:cBAKnjwK0
- >>139
無条件追従と敵対しか選択肢がないのかよw
- 148 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:20:14 ID:PJ4aOMtMO
- ま
た
岸
信
介
か
- 149 :踊るガニメデ星人:2008/05/20(火) 17:24:36 ID:g9jx38zg0
- >>139
それに、中国やロシアや北朝鮮といった危険な反日核保有国がすぐとなり
に存在している状況で、核も持たず、スパイ防止法も無く、諜報機関も
持たず、国防をアメリカに依存し続けるのはやはり危険な事なのですよ、
最近は特に中国の脅威も増しているし、そうした脅威から日本を確実に
守ってゆくには、やはりアメリカから独立して自主防衛に切り替える
必要があるのですよ。
- 150 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:27:55 ID:Z3cr2Vyb0
- 当時はアメリカ人の犯罪天国だったよね。
要は占領下でアメ人の犯罪が多すぎたから、刑を軽くして目立たせなくしただけの話。
- 151 :踊るガニメデ星人:2008/05/20(火) 17:32:34 ID:g9jx38zg0
- >>139
とくに最近のアメリカは対中関係を重視して対日関係を軽視する傾向が
見られるし、そのような不安定な日米関係では日本の国防をアメリカに
まかせっきりにはできないのですよ、自主防衛に切り替える事で、
日米関係に左右されずに確実に日本を守ってゆけるようにしたいのです。
- 152 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 17:35:20 ID:gb/lKoTM0
- 97%って、普通に認知犯罪の不起訴率と変わらない。起訴便宜主義のわが国では当たり前の数字。
現実に基地所在地の警察、検察、裁判所の質の低さを考えれば、アメリカの軍規に任せたほうがよほどましとも言えるし。
(根本問題として英語で取り調べができない。手配する通訳もいない)
政治的扇動はやめろと言いたい。
- 153 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 18:37:43 ID:IaN6ogy+0
- >>152
また、ゴッチャにして論点を誤魔化す売国奴が現れた。
- 154 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 21:27:53 ID:UJM4YHQl0
- >>152
不起訴処分と、裁判の権利を始めから放棄したのとでは、
意味は全く違いますね。
- 155 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:45:03 ID:oA3EsDk/0
- 地位協定をドイツ並みにすることを要求したいんだけどダメかな?
- 156 :名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 22:57:29 ID:AUnCS3/e0
- しかし、書き込み少ないな。
- 157 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:14:58 ID:1lGWjx2a0
- >>156
売国奴にとって、それだけ都合が悪いんだよ。
- 158 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 00:20:26 ID:KJIOKbPw0
- 裁判の権利を犯罪の態様に応じて放棄するのが不起訴処分。したがってまったく同じ。
- 159 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 02:49:47 ID:1lGWjx2a0
- >>158
密約ってお分かり? 論点を誤魔化す売国奴
- 160 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 03:41:18 ID:612E/RIc0
- そもそも、霞にすがってるようなもん。
逃げる準備してんじゃないの?あちらさんも。
- 161 :学ぼう日米関係:2008/05/21(水) 04:02:27 ID:1lGWjx2a0
- 砂川裁判:米大使、最高裁長官と密談 破棄判決前に
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-131638-storytopic-3.html
米軍立川基地(当時)の拡張に反対する住民らが基地内に侵入した
砂川事件で、基地の存在を違憲とし無罪とした1審判決を破棄し、
合憲判断を出した1959年の最高裁大法廷判決前に、
当時の駐日米大使と最高裁長官が事件をめぐり密談していたことを
示す文書が、米国立公文書館で見つかった。
当時は基地存在の根拠となる日米安保条約の改定を目前に控えていた時期で、
米側の司法当局との接触が初めて明らかになった。
- 162 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 04:08:09 ID:hzGxte6P0
- 3億円事件も、米軍関係が裏で関わっているのではないかと想像していた人も居る。
- 163 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 06:15:41 ID:2P6/bPyD0
- >>162
それは妄想
- 164 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 10:25:29 ID:ly3uJcRu0
- ぜんぜん平等じゃないじゃん
- 165 :学ぼう日米関係:2008/05/21(水) 11:12:54 ID:1lGWjx2a0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210999910/l50
★米兵受刑者 秘密合意根拠に優遇 ステーキ・パイ・ケーキ…罪犯しても特別メニュー
日本国内でさまざまな特権を保障されている米兵は、罪を犯して刑務所に入っても、他の受刑者に
比べ優遇されています。一番の問題は特別メニューの豪華な食事です。実態はどうなっているのか、
根拠はどこにあるのか。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-17/2008051704_02_0.html
- 166 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:15:18 ID:clnTw0OH0
- >>157
反米の書き込みでさえ少ないだろ。
50年前のことだからか?
- 167 :学ぼう日米関係:2008/05/21(水) 11:18:30 ID:1lGWjx2a0
- http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211230413/
【在日米軍】 米兵暴行事件で防衛省 民事訴訟で賠償命令を受けた米兵に代わり、オーストラリア人女性に見舞金300万支払いへ
防衛省は19日、2002年4月に神奈川県横須賀市内で発生した米兵による
オーストラリア人女性暴行事件に関し、民事訴訟で賠償命令を受けた米兵に代わり、
見舞金として300万円支払う方針を決めた。
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008051901000888.html
- 168 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:19:40 ID:wtjMiHGH0
- 売国自民wwww
- 169 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 11:41:23 ID:1lGWjx2a0
- >>166
元々、マスコミがGHQ統制の慣習で実態を報じないので、多くの日本人が知らないんでしょ。
それに、やや遠くの中国、韓国、北朝鮮を叩けば気分は「すーっと」良くなるが、
実際に占領軍を置いている米国を叩くと殺人・強姦や密約、司法介入、地位協定、貿易摩擦で気分が悪くなる。
それに、これは50年前の話じゃない。機密指定が解除されただけで今も続く問題なんだよ。
今現在の密約や介入は更に50年後に出てくるでしょう。まあ、最近は「年次改革要望書」などで露骨だ。
- 170 :名無しさん@八周年:2008/05/21(水) 19:35:52 ID:bwgTo2V90
- 日本の新聞テレビは、基本的に記者クラブ方式のあてがい扶持以外取材能力はゼロに近い。
で、米軍は記者クラブどころかめったに記者会見すら開いてくれないから、その意味で治外法権。
- 171 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 01:11:02 ID:nv4QJ2G80
- 占領軍よ。出て行け!!
- 172 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:38:19 ID:nv4QJ2G80
- 日米関係の実態を晒すためにあげ
- 173 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:54:32 ID:eftCKQPy0
- 最近、こういうの多いな
機密指定解除の米国公文書で出てくるスキャンダル
核密約、西山事件、米艦の放射線測定、、、、
自民党の態度は、弱腰を通り越して、逃げとごまかしのオンパレード。
アフガンで米軍がギブミーチョコレートやってる映像見て、日本が占領されたままの国であることを思い知らされた。
- 174 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 02:59:43 ID:eftCKQPy0
- >>145
全く同意です。
日本は経済的にも政治的にもまだ占領されてる植民地状態ということを、日本人は認識すべき。
- 175 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:01:14 ID:nv4QJ2G80
- 自由と民主主義を掲げる米国は脅迫・圧力をかけるくせに建前として人権や法、自由意志を尊重する。
例えば茶番のフセイン裁判。あれがイギリスだったらシーア派へ引き渡し、彼らが処刑してお終い。
この米国の弱点を逆手に取り占領下の米兵による強姦事件を初めて司法の場に引き出したのは有末清三中将。
石原慎太郎は大臣時代に「俺とお前は同盟国だろ」と主張して、尖閣防衛で失言した駐日米大使を罷免。
都知事になってからは日本国領土である横田空域を一部取り返し、横田基地の災害時の使用や軍民共用交渉へ食い込んだ。
米軍に恨みのある昔の自民党代議士達も軍事協力だけは「GHQの創った平和憲法がありますので協力できない。」と断った。
米国支配から逃れるためにも彼らから学ぶべき事は多い。
- 176 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:01:19 ID:Glvoz+SHO
- もう少し盛り上がっても良いニュースなはずなのに…
- 177 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:24:29 ID:nv4QJ2G80
- >>176
やっぱり都合が悪いんでしょ。
- 178 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:28:06 ID:nv4QJ2G80
- 自分が中国の属国だという事実から逃れるために「ウリは中国の一番の臣下なり。」と、
宣言をする朝鮮人みたいなもんだ。
- 179 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:43:52 ID:eftCKQPy0
- 自民党も政府も憲法を軽視しすぎている。
- 180 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 03:58:47 ID:LGmjTdT5O
- >>176
なんというか当たり前すぎて……
ジャイアント馬場が葉巻を一日に50本吸ったことがあるというようなもん。
- 181 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:53:03 ID:nv4QJ2G80
- あげ
- 182 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 04:54:43 ID:HeWj3DMN0
- 今更こんな記事。
みんな何気に知っているよ
- 183 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:00:41 ID:nv4QJ2G80
- >>182
もっと知ってもらおう。あげ
- 184 :名無しさん@八周年:2008/05/22(木) 05:02:47 ID:VaGYqFVF0
- 日本は、中韓と共に北東アジア安全保障条約機構(NEATO)を作って
軍事的フリーハンドを増やし、アメリカに揺さぶりをかけるべきじゃないかな。
「合衆国が不当な圧力をかけ続けるなら、核武装し、中韓と核をシェアする」 と。
日米地位協定や日米構造協議の撤廃等も、それができれば可能だとおもうよ。
- 185 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:02:48 ID:8vEmP+710
- 占領されているんだから当然といえば当然
- 186 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:08:56 ID:uWUD5ZtZ0
- 当然といえば当然だな
けど腹立つ
戦争には負けるもんじゃないな
- 187 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:32:50 ID:nv4QJ2G80
- >>184
そこにロシアも入れてもらいたい。何しろ外交は駆け引き、揺さぶるためになんでも利用してほしい。
ちなみに北方領土問題も1956年の自民党外交部会で2島了承したのをひっくり返したのは日ソ接近を邪魔した米国。
>>185
その通り。今だ占領下。
しかし、相手のゲームのルールを逆手に取って「人権」を主張し、
占領下の米兵による強姦事件で初めて軍法会議を開かせた有末清三中将の様に生きたい。
- 188 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 05:51:56 ID:iEP29pfB0
- 流石敗戦国と言ったところか。
戦争負けると惨めだねぇ。
- 189 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:22:06 ID:jcxjWtI40
- これと同様の密約(日本側は特ア人の重要な案件に関する裁判権を放棄するみたいな感じの)が特アにもあるんじゃねぇ?
最近そう思えてしょうがないんだが
- 190 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:31:07 ID:QZ4rM9Vr0
- そのうち、どっかの馬鹿な新聞(ア○ヒとかアサ○とか○サヒとか)が、
「外国人の裁判権を放棄する秘密条約を江戸幕府がアメリカ政府と結んでいたことが
明らかになった」とか書く。
- 191 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:36:17 ID:nv4QJ2G80
- >>188
日本人にとって初めての敗戦ですからね。
しかし、フランスを見なさいよ。買ったり負けたり。国家の戦争なんてそんなもんでしょ。
たった一度負けたぐらいで米国相手に、どこまでも卑屈になるぐらいだったらレジスタンス活動をしろ。と思います。
- 192 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:41:14 ID:nv4QJ2G80
- >>189
考えたくないけども、私は竹島放棄の密約はあると思いますよ。
>>190
ぜひ、読みたい。
- 193 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 06:54:16 ID:nv4QJ2G80
- 媚米売国奴が嫌がるので あげ
- 194 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 07:29:56 ID:DcW0bjgoO
- 産経
「中国や北朝鮮の脅威に比べれば米兵の事件などたいしたものではない。なあに、かえって免疫がつく」
- 195 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:42:34 ID:nv4QJ2G80
- 知ろう日米関係
- 196 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:47:11 ID:txaml6VPO
- まだ密約があるだろ!
- 197 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:54:10 ID:cc/KV/vpO
- 「日本は戦争に負けたのであって、奴隷になったわけではない」
- 198 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 08:54:13 ID:KFtWY05N0
- こういう「密約」って法的に有効なの?
国民に一切知らされていないんでしょ?
成文規定でも無いし、要するに一種の「口約束」だから無効では?
- 199 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:02:22 ID:XsILgyxJ0
- ID:nv4QJ2G80 は、なんだかとっても嬉しそうだねw
久しぶりに水を得た魚かwww
- 200 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 09:08:23 ID:9rI7w279O
- >>198
口約束は法的には有効だけど
国家間に関してはどうかなぁ
でも調印式の無い約束事なんていくらでも有りそう
- 201 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 12:28:45 ID:nv4QJ2G80
- 知ろう知らそう日米関係
- 202 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 16:17:42 ID:nv4QJ2G80
- 誰が敵か考えようあげ
- 203 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 18:35:59 ID:z+JVH5nM0
- ___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
検閲とWGIP(宣伝)の概要
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
- 204 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:01:01 ID:zgChjYud0
- アメリカの買弁たる自民党が唱える「愛国心」w
- 205 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:08:19 ID:5EYr4mLlO
- その間は米兵は強盗やレイプし放題だったのか
- 206 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:52:43 ID:z+JVH5nM0
- >>204
WGIPについてどう思う?
- 207 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 19:59:34 ID:Ac1TVlbG0
- 自民党はさっさと解散しろ
- 208 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:33:14 ID:62ccHBZx0
- >>206
掲示板が面白いね。
読みにくい人たちも掲示板のログ読みから入ると良いよ。
- 209 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 01:40:00 ID:62ccHBZx0
- >>207
自民党よりも恫喝した米国に言って欲しい。
- 210 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:07:24 ID:94N6bDDf0
- 本当に恐ろしい敵は中国でも北朝鮮でもなく、
味方の振りをしながら毒を盛ってくるアメリカだな。
- 211 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:22:27 ID:62ccHBZx0
- 知ろう知らせよう日米関係
- 212 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 02:26:07 ID:2s3hN6rO0
- >>1
おもしろい話だな
是非、ハリウッドで映画化してほしい
できればニコラス・ケイジみたいな人出して
- 213 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:07:39 ID:GeXGOkj10
- 昔のことだから、どうでもいい。
これからそんなことにならないように教訓としてこれから生かせばいい。
過去の事で誰かを非難するなんてのは、野蛮人国家のすることだ
- 214 :知ろう知らせよう日米関係:2008/05/23(金) 03:11:23 ID:62ccHBZx0
- http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-131638-storytopic-3.html
砂川裁判:米大使、最高裁長官と密談 破棄判決前に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210918598/l50
【沖縄】 少女暴行の米兵、告訴取り下げで不起訴処分→米軍法会議で有罪確定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210999910/l50
★米兵受刑者 秘密合意根拠に優遇 ステーキ・パイ・ケーキ…罪犯しても特別メニュー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211230413/
【在日米軍】 米兵暴行事件で防衛省 民事訴訟で賠償命令を受けた米兵に代わり、オーストラリア人女性に見舞金300万支払いへ
- 215 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:16:12 ID:62ccHBZx0
- >>213
昔のことではない。今も占領下。現在進行形だ。
- 216 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:20:21 ID:GeXGOkj10
- >>215
中国の支配を受けるよりは百倍増しだがな、
でも君の言うとおりだ。
核爆弾で自衛すれば、すぐにでもアメリカの占領下を免れる。
異存ないよな
- 217 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:24:44 ID:nGSGONM50
- 親米売国奴と言えば、櫻井よしこw
- 218 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:25:06 ID:ZmF9ktl7O
- >>216
中国の支配(笑)
- 219 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 03:27:19 ID:GeXGOkj10
- >>218
まじめな話をしてるんだ。キチガイバカは黙ってろ!
憲法9条改正しないうちは、アメリカの占領かをまぬがれるのは不可能
小学生でも理解できる
- 220 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 05:03:21 ID:62ccHBZx0
- >>213
>>過去の事で誰かを非難するなんてのは、野蛮人国家のすることだ
この人は、つい最近の慰安婦決議も忘れてしまったらしい。
同じに目に合わされそうになったトルコが「基地を使用させない」と、言っただけで、
米国は慌てて幹部が謝罪へ行ったのにね。
トルコも日本と同じように大国の脅威を抱えているが米国に対して卑屈ではない。
>>216
>>中国の支配を受けるよりは百倍増しだがな、
よく聞く面白フレーズですね。
>>核爆弾で自衛すれば、すぐにでもアメリカの占領下を免れる。 異存ないよな
「インドは中国の脅威を利用して核武装した。同じようにやればいい。」と、
インド元外相も日本へ的確なアドバイスをしてますよ。
>>219
>>憲法9条改正しないうちは、アメリカの占領かをまぬがれるのは不可能
改正という言葉自体、植民地憲法の肯定ですよ。私は石原と同じ廃止派。
新しい憲法を作るかイギリスのように不文憲法にすべき。
>>217
>>親米売国奴と言えば、櫻井よしこw
櫻井は石原と同じ利米派です。対米従属ではなく同盟関係(相手のゲームルール)を利用して
積極的に米国を活用すべき。という考え。有末清三中将の流れです。
- 221 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 05:10:07 ID:62ccHBZx0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211341162/l50
裁判】 広島・米兵による日本人女性集団暴行で、1等軍曹に懲役1年8月…女性「4人のうち1人とは合意の上だったが、3人が車に」
- 222 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 06:05:27 ID:62ccHBZx0
- 利米派は最終的には独立を目指します。
- 223 :訂正:2008/05/23(金) 06:08:02 ID:62ccHBZx0
- 反骨精神のある利米派は最終的に独立を目指します。
- 224 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:20:19 ID:62ccHBZx0
- 知ろう知らせよう日米関係
- 225 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:28:03 ID:vpKJ6tk80
-
日本が米軍を必要としなくなるように、
・九条を廃し、日本の防衛力を高め
・シナと朝鮮の脅威を排除
を実現しよう!!
- 226 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:34:12 ID:iYgFocpt0
- こんな昔のこともういいじゃん。
どこかの国の人たちなら、
謝罪しろ・補償しろ・金払え・もっと払え・謝罪に心がこもってない・もっと払え等々言うと思うけど。
- 227 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:46:07 ID:62ccHBZx0
- >>226
長く奴隷をしていると自分が奴隷ではなく、
米国の一番の臣下だと思って来るんだよ。朝鮮人みたいに。
- 228 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 07:53:33 ID:62ccHBZx0
- 本当に、この話題は都合が悪いんだな。
つくづくGHQの洗脳の凄さを思い知る。
- 229 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 09:42:31 ID:62ccHBZx0
- あげ
- 230 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 10:00:31 ID:TXc995sqO
- 所詮ネトウヨもこの程度か
- 231 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:39:11 ID:62ccHBZx0
- 媚米売国奴には自分の家の隣に米軍基地を誘致するガッツのあるところを見せて欲しい。
- 232 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:49:27 ID:yxWappeFO
- 長野では、現実に現在のシナ人留学生の罪を問わなくなったわけだが?それは報道しないのかな?
- 233 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 11:54:35 ID:S63Cp4JnO
- 実際に日本の刑事裁判では無罪、米国の軍法会議では懲役になった例が、
ついこないだ発生したばかりだでなあ。
現場では、これは妥当な措置に見えるだろう。
だが理屈から言えばおかしい。
- 234 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:14:37 ID:62ccHBZx0
- 知ろう知らせよう日米関係
- 235 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:31:37 ID:DEudYrUS0
- 外務省のせいだよ。
- 236 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 14:57:25 ID:DDGusbHYO
- 秘密議事録自体は見つかってないのか。
誰と誰によって結ばれた合意なのかも判明していないのに騒ぐなんてサヨのよくやる手口だ。
だいたい「重要な案件以外、日本側は裁判権を放棄する」って一連の文書のどこに書いてあるんだよ。
一番大事な所だろ。ソースきちんと証せよ。
- 237 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:48:51 ID:62ccHBZx0
- 知ろう知らせよう日米関係
- 238 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 15:54:45 ID:NjkHZP3+0
- 戦争に負けて独立してること自体異例だったと思う。
こんなのしょうがないじゃん。
今のいじめられっ子のように特アのパシリになっているのをみると
ハワイみたいに吸収されていたらどうだったんだろう?とか思う
- 239 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:14:39 ID:62ccHBZx0
- 知ろう知らせよう日米関係
- 240 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:24:52 ID:sGOH6XXD0
- http://file.dreamhost-sucks.info/upload-file-id-0523-1.jpg
http://file.dreamhost-sucks.info/upload-file-id-0523-2.jpg
http://file.dreamhost-sucks.info/upload-file-id-0523-3.jpg
- 241 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:32:34 ID:62ccHBZx0
- ★裁判権放棄で日米「覚書」 74年伊江島事件 2008年5月18日
【東京】1974年7月10日に伊江島で発生した米兵による住民発砲事件で、
第一次裁判権をめぐる日米間の交渉の経緯をつづった米政府内の外交電報の概要が17日、
明らかになった。その中で、米側の度重なる要求に屈する形で、日本が裁判権を
放棄することに合意する「覚書」が非公式に交わされていたことが分かった。
問題の長期化を憂慮した外務省は、裁判権を放棄する交換条件として、
米国に(1)問題に対する遺憾の表明(2)再発防止(3)被害者への補償―を挙げ、
米側もこれを受け入れた。日米政府が裁判権をめぐり水面下で取り引きをしていた事実は、
再び県民の反発を招きそうだ。
米政府は当初、米兵が「公務外」だったとして裁判権を日本側に渡すと通知しながら、
途中で方針転換し裁判権を要求した理由について「裁判権を行使し損えば、他国との
地位協定や米兵の士気にまで影響が及ぶ」と報告していた。米国が「公務中」の解釈を
一方的に練り上げて日本の裁判権をはく奪したことや、対米追従の日本政府の姿勢が、
あらためて浮き彫りとなった。
電報は米本国の国務省、東京の在日米大使館、在沖米国総領事館の間で交わされた約50通。
国際問題研究者で日本平和委員会理事の新原昭治氏が今月、米公文書館から入手した。
電報によると事件直後、米政府は発砲した米兵について「故意の、節度を超えた行為だ」とみなし、
公務中であることを示す「公務証明書」を発行しないことを決めた。
ところがその後、空軍が公務証明書を発行することを決定。在日大使館が米本国にあてた
緊急電報は「逆転決定は強烈かつ手ひどい反応を引き起こすことは間違いない」と懸念している。
- 242 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:35:30 ID:62ccHBZx0
- 事件発生から約2週間後の7月26日、米国務省・国防総省は共同で在日大使館あてに
「地位協定上の我々の権利を行使することが必要で、どうしても公務証明書を発行しなければならない。
他国との地位協定や米兵の士気に影響する」とのメッセージを送り、政治問題への発展を
回避するよう指示している。
電報を入手した新原氏は「米兵に日本の裁判を受けさせない早道として、
米国は公務証明書を利用している。米国が『公務中だから日本は手を触れるな』と
言い切ったら日本は何もできない。米国に立ち向かうことのできない対米追従型の政府や、
地位協定の不平等性をくっきりと見せた事件だ」と指摘している。
<用語>伊江島の米兵発砲事件
1974年7月10日、伊江島の米軍射爆場で演習終了後、草刈りのため立ち入った住民を、
米兵が追い掛けて至近距離から狙い撃ちし負傷させた事件。米国は当初、米兵が「公務外」で
あるため第一次裁判権を日本に渡すと通知したが、後に「公務中」と方針転換した。
日本政府はこれに反発し、日米合同委員会で半年以上にわたって協議したが対立。
日本政府は75年5月6日、「問題を遷延させるのは日米間の友好上好ましくない」などの
理由で裁判権を放棄し、問題の終結を図った。
琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-132192-storytopic-1.html
- 243 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:37:42 ID:62ccHBZx0
- 米兵レンタカー娯楽利用 高速代を日本側負担 在日米軍が通行証発行 地位協定違反か
全国に点在する在日米軍基地で、米兵やその家族に軍のレンタカーを貸し出す際、
高速道路の通行料が無料となる「軍用車両有料道路通行証明書」が手渡されていることが分かった。
「公務」の通行料は日本政府が肩代わりするが、レンタカーを利用した米兵の娯楽費まで負担させられていたことになる。
防衛省は日米地位協定違反の疑いがあるとみて、在日米軍司令部に事実関係を問い合わせている。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008052102013018.html
- 244 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:39:08 ID:meTl+DDp0
- 米国籍とって米兵になって日本に駐留
日本でやりたい放題
- 245 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 17:42:14 ID:62ccHBZx0
- http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-18/2008051802_02_0.html
米兵犯罪の裁判権(62〜63年)日本が9割放棄
日本側が裁判を行うべき米兵犯罪のほとんどで日本側が裁判権を放棄している実態が、
一九六〇年代の米軍当局の統計から明らかになりました。
国際問題研究者の新原昭治氏がこのほど、米国立公文書館で入手した米陸軍法務局作成の
統計資料(一九六二年十二月一日―六三年十一月三十日、沖縄を除く在日米陸海空軍の合計)によると、
次のような状況になっています。
―日本の裁判に付されるべき犯罪三千四百三十三件のうち、日本側が裁判権を保持し手放さなかったのは三百五十件で、全体の10・2%。
―米軍が日本に対し裁判権を譲るよう請求した事件(二千六百二十七件)のうち、日本から放棄を勝ち得たのは二千四百四十八件で、全体の93・2%。
新原氏は、「米国の同盟国でも、トルコでの裁判権放棄はゼロだったとされている。日本は他国と比べて裁判権放棄の比率がきわめて高い」と指摘しました。
解説
背景に密約の存在
新原氏は十七日の講演で、本来、日本に第一次裁判権があるはずの米兵犯罪で、
日本が裁判権を放棄している背景には、一九五〇年代以来の日米密約があると指摘しました。
この密約の存在については、多数の米政府解禁文書が言及しています。
一九五七年十一月にフランク・ナッシュ米大統領特別顧問がアイゼンハワー大統領に提出した報告
「米軍の海外軍事基地・付録」は、「秘密覚書で、日本側は、日本にとり物質的に重大な意味をもつものでない限り、
第一次裁判権を放棄することに同意している」と明言し、密約の存在と内容を確認しています(新原昭治編訳『米政府安保外交秘密文書』)。
- 246 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/23(金) 20:42:00 ID:94N6bDDf0
- 在日やサヨクを操って日本に謀略を仕掛けているのはアメリカだが、
アホな奴は情報操作に乗せられて中国や北朝鮮の仕業だと信じている。
- 247 :豪女性は一貫して米兵と米政府を非難している。:2008/05/23(金) 22:54:51 ID:62ccHBZx0
- 二〇〇二年四月に神奈川県で米兵に暴行された四十代のオーストラリア人女性、ジェーンさん=仮名=が
二十二日までに防衛省から見舞金三百万円の支払いを受け、同日、都内で会見した。
ジェーンさんは「思いが皆に伝わるのに六年もかかったが、私が欲しいのはお金ではなく正義」と涙ながらに語り、
加害米兵や米政府の公式な謝罪と慰謝料負担を訴えた。
その上で「私は絶対に黙らないし、あきらめない」と思いを新たにし、米兵らによる性暴力根絶をあらためて呼び掛けた。
PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しみながら、公の場で自らの体験を語り続けてきたジェーンさん。
これまでの自主活動による出費も多く、見舞金はほとんど手元に残らない見通しだという。
防衛省から、見舞金の性格上、裁判で確定した額すべてを支払うのは困難として、価格交渉を提示された経緯も明かし、
「私はバーゲンのセール品じゃない」と非難した。
三月二十三日に北谷町で開かれた「米兵によるあらゆる事件・事故に抗議する県民大会」で登壇し、
犯罪根絶を訴えたジェーンさん。
会場で、米兵による性暴行被害を受けたことがあるという高齢の女性に「あなたの話で人生をまた始められる」と
声を掛けられたことも明かし、連帯の広がりに期待を込めた。
会見には、被害者遺族でつくる「米軍人・軍属による事件被害者の会」の海老原大祐代表も出席。
国会議員らに、米側に賠償責任を負わせる法案の議員立法を求めた。
[ニュース近景遠景]
“肩代わり”犯罪を助長/実態は98%泣き寝入り
米兵に暴行されたオーストラリア人女性に対する見舞金の問題は、
日本政府が賠償金全額を肩代わりする異例の決着となった。
民事訴訟で賠償金を命じられた米兵は除隊となり帰国、米側も支払いを拒む中、
六年に及ぶ女性の粘り強い行動でようやく補償された「特異なケース」(防衛省)。
しかし、被害者の関係者らは、相次ぐ米軍関係の事件・事故の下で大勢が
依然として泣き寝入りを余儀なくされている実態を指摘、制度の改善を訴えている。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200805231300_02.html
- 248 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 02:56:46 ID:G2d9/09T0
- そろそろアメリカから距離を置く計画を立てたほうがいい
- 249 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:12:32 ID:dD8xY4oF0
- 東京マラソンの背後に人間管理戦略(オルタナティブ通信)
ttp://www.asy @ ura2.com/07/soc @ ial4/msg/249.html
2007年02月18日 東京マラソンは米軍主催?
>2月18日に行われる東京マラソンでは、参加者のランニング・シューズ(靴)に小さな
>電子チップが全て埋め込まれている。名目はランナーがどこを今走っているかを捉えるため
>とされている。しかしこれは米軍が人体に埋め込むために開発したものである。この
>人体に埋め込むチップは、身分証明書や自動車免許証の代わりになり、街角や店舗内に
>設置された監視カメラと接続したコンピューターで誰が、いつ、どこを歩いていたか、車で
>走っていたか、どこのレストランで食事をし、何を買い、誰と会って何を話していたかを全て
>記録する機能を持っている。録音機能も持つチップなのでトイレでの一人言も記録に残される。
>またクレジットカード機能も持つチップであり、収入、貯金、利用銀行、行きつけのレストラン、
>喫茶店、好きな食べ物、趣味、観光旅行先まで全て記録され、監視カメラの映像によって
>仲の良い友達、恋人まで映像付きで個人情報が国に蓄積されて行く。
>米軍の戦略としてはチップを人体に埋め込む事には抵抗のある人も多いので、とりあえず
>マラソンのようなイベントで「チップ使用により監視される」事が「普通」であり、
>異常事態ではないという認識を一般化し市民を「慣らす」事から始める事になっている。...
- 250 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:24:28 ID:9f2rpqFI0
- ___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
検閲とWGIP(宣伝)の概要
ttp://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
- 251 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/24(土) 03:26:11 ID:ZQmAGPvQ0
- xzXZx
68 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社説】 米兵らの事件で「日本側は裁判権を放棄」の密約 国民を守れずして主権国家といえるのだろうか?…琉球新報 [ニュース二軍+]
【韓国】使わなくなったF-5戦闘機をフィリピンなどに1万円で売却 気前のいいところを見せて外交に役立てる★2[05/18] [東アジアnews+]
産経抄ファンクラブ第101集 [マスコミ]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)