第7回全国パグミーティング: 2008年5月アーカイブ

パグミから帰ってきました!

| | コメント(8)

本日行われた第7回全国パグミーティングから帰ってまいりました!
パグまみれブヒまみれの余韻が未だに残っておりますw

今日は例によってw ダイジェスト版でお届けします! 



10日の朝、妹分パグのパルとともに山梨に向かいました。
(晴れ女の意地で雨なのに時折お天道様も顔を出してくれました)

今年のお宿はローズガーデンさま。

ローズガーデン

早速においチェックのつぶと、初めてのお泊まりに緊張気味?なパル

夜は毎年恒例の懇親会!

渾身の懇親会

たくさんのパグズで大盛り上がり!
(飲み過ぎて若干二日酔いになっちゃいました・・・w) 

そしていよいよパグミ本番!

パグミ遠景

あいにくのお天気ながらも、なんとか屋外ドッグランで開催できる程度の小雨に。
会場は去年と変わらぬ、それ以上の熱気でむんむん!

集合写真

毎年恒例の集合写真!
ちなみにこの中にこむがいます!探してみてください!(絶対に無理ですがw)


 
今日は寒さと泥まみれになって疲れましたので、詳細は明日以降順次アップしま~す!

にほんブログ村 犬ブログへ 犬ブログに参加しています。
| | コメント(8)

第7回全国パグミーティングのレポートその1です。
今日から何回かに分けてお届けして参りますがのんぼりペースでの更新になりますので、
どうか気長におつきあいくださいw


羽田空港に寄って相方の姉さま&黒パグのパルを拾ってパグミに出発です!
雨のせいか東名は渋滞もなくスイスイ快適ドライブ。

途中でランチや買い出しを済ませ今年の宿となるローズガーデンに到着!
においチェックとお手洗いを済ませお部屋のソファーで早速くつろぐむぎつぶ。

くつろぐむぎつぶ

おいおい、もっと遠方の方はたくさんいるんだぞ(~~;)
お部屋で少しのんびりしていると階下のロビーでなにやら笑い声が聞こえてきました!!

むぎつぶを起こしてロビーに降りるとこんな感じ♪

パグズ@ロビー

うお~ソファーの上もテーブルの下もパグだらけです!!


 
それでは本日のメイン、前泊組@ローズガーデンのメンバー紹介いきま~す☆

まずはひできん&アライ(株)さんちの「うめ」ちゃん。

うめちゃん

御年13歳で宿のなかで最年長のうめ婆ちゃん!
なんと我が家とはチャリ圏内の超ご近所さんなのです。

お次はぱぐりこ日記 、poccoさんちの「ぐりこ」ちゃん。 

ぐりこちゃん

小柄で白毛のキレイなかわいこちゃん!
下向いてしょんぼりしてますが無理矢理抱いた訳じゃないですよ(汗
ハーブシャンプーの良い香りがしました^^

今年は偶然にも同じ宿の、こふみさんちの「小麦」ちゃん。

こむこむつぶ

去年のパグミ会場でこふみさんが「こむ~、こむ~」と名前を呼んでるのを耳にし
「もしかして『こむぎ』ちゃんって名前ですか?」
と思い切って聞いたのがお友達になれたきっかけなのです^^

そして小麦ちゃんの旦那さま「風(ふう)」くん。 

風(ふう)くん

かなりリラックスしてますね~ちなみに性格ものんびりさんです。
風くんだけに風格漂う座り方、立派な体格ですよね^^

こちらは小麦ちゃんと風くんの愛娘「みかん」ちゃん。

みかんちゃん

わたしが顔を押しつけすぎて少々不満顔?カワイイからスリスリしたいんだも~んw
女の子だからやっぱり小麦ちゃん似かな?

こちらも小麦ちゃんと風くんの愛息、アロハシャツでバッチリ決めたへちゃこさんちの「文太」くん。

ぶんたくん

風くんに輪を掛けて立派な体格!お顔も風くん似かな?
がっちりした抱きごたえのあるぶんちゃん、後ほどプレイボーイっぷりが発揮されますw

さーて、と言いたいところですが紹介はまだまだ続きますよ!

お次は毎日がひな祭り!!~パグ犬「ひな」と花のある暮らし~ 

ひなママさんちの「ひな」ちゃん。

ひなちゃん

ひなちゃんはお家が近いのはブログで知っていたのですが
なかなか遭遇できずヤキモキしていたところパグミの宿が一緒でビックリ!!
プリティフェロモン爆発のモテモテガールになってました^^ 

こちらはようかん夫妻さんちの「スグル」くん!

スグルくん

ワンコが苦手なスグル君、私が持ち上げたら下にいるパグズを見て困惑顔!?
ちなみに名前の由来は江川卓のふてくされた顔を連想したそうですwこの写真もその顔?
パパさんママさんのそばから離れないシャイボーイくんでした。

そしてこの大所帯を取りまとめるローズガーデンの宿長なべっちさんちの金太郎軍団!
まずは大将の「金太郎」くん。

サマーカット・金太郎くん

サマーカットの体は毛を刈られた羊、しっぽの先端は毛を残してライオン風のパグですw
チョロチョロと元気よく動き回っていたので、正面のショットが撮れなかったよ~  (涙

そして左から同じく金太郎軍団の「永遠(とわ)」くん、「小次郎」くん、「武蔵」くん。

永遠くん・小次郎くん・武蔵くん

双子オーナーのおまえが言うな!と怒られそうですが、どの子が誰か間違ってるかもしれません^^;
三人ともとっても元気な男の子たちです☆

武蔵くん(写真右)は金太郎くんの異母兄弟だって~!(小鉄&むぎつぶと同じ関係だわ)

小次郞くん(写真真ん中)の名前の由来は武蔵くんが先に家族になり
その後なので巌流島の対決をイメージし小次郞くんと銘々したそうです。

永遠くん(写真左)は小次郞くんの愛息でむぎつぶと同じくらいの年齢。

 こちらは相方の姉さま&パルと同じく千葉から参戦、Daddy&Mamさんちの GUNNちゃん

GUNNちゃん

GUNNちゃんは金太郎軍団の武蔵くんと同胎犬。(むぎつぶと同じ関係だわ←2回目w)
肥満細胞腫の闘病中ですが愛嬌たっぷりのかわいこちゃん!
お土産にあげたチーズ食べられるかな~と心配していたのですが大好物だそうで良かったです!

さて、メンバー紹介編、トリをつとめるのはこの方!
愛知の豊田から参加のももちファミリーさんちの「もも」ちゃん^^

ももちゃん

いや~ん、この姿、羨ましすぎる!!
むぎつぶには到底成し遂げられない腹出し抱っこを余裕で披露してくれました☆
ちょっぴりワンコが苦手なももちゃん、むぎつぶ&パルがしつこく挨拶してごめんね(汗

大人数&大パグ数のローズガーデンのメンバー紹介、これにておしまいです。

 

 

 

あ、一人忘れてました

ぱる

むぎつぶの妹分、パルですw
初めての旅行でちょっとお疲れ気味!?


一発目のレポでこれほど手こずるとは(汗
お次は宴編の予定ですが上手にまとめられるか今から心配です。

相方にも協力してもらってなるべく早く更新しますので次回もおつきあいお願いしますw

にほんブログ村 犬ブログへ 犬ブログに参加しています。
| | コメント(10)

第7回全国パグミーティングのレポートその2です。
その1はこちら→パグミ2008レポート ~前泊メンバー紹介編~


 
さてさてロビーでの談笑からダイニングへ移動しディナータイムです。
夕食のメニューはこちら!

前菜3種、スープ、シーザーサラダ、魚のグラタン、溶岩ステーキ。
食後のデザートも付いてきます。 

溶岩焼き 

ローズガーデン名物の溶岩ステーキは鉄板焼きの要領で各テーブルで焼いて頂きます。
(話に夢中で野菜何個も焦がしてましたがw) 

お肉on溶岩

食事はどれもこれも美味しくボリュームたっぷり♪
まちゃあきが泣いて欲しがる、文句なしの星みっつです!

お酒の種類が豊富なのも嬉しい!
懇親会が後であるのに生ビールおかわりしまくるとはバカな飼い主どもです。

風景 

食事の席がお隣だったひできん&アライ(株)さんとは超ローカルネタで盛り上がってました。
(家がものすごくご近所さんなのでした!)
わたしの無知で無礼な発言の数々、たいへん申し訳ありませんでした。
どうか早めにお忘れくださいw

ちなみにこの食事中、テーブルの下にはパグズがうじゃうじゃ歩きまわっているのです。

くいだおれ金太郎くん 

店終いしたはずの食い倒れパグも登場!こんな光景も前泊ならではですね~^^



さて、楽しい夕食のあとはお待ちかね、更なる盛り上がり必至の懇親会タイムです!
その前に、これ大事。

ウコンパワー 

琉球酒豪伝説、ウコンパワーを投入w

準備万端でダイニングに向かうと各参加者が持ち寄ったご当地グルメ、ワイン、焼酎、地ビールがテーブルいっぱいに並べられました!

おつまみの数々 

わたしが密かに楽しみにしていたへちゃこさんプロデュースの「ピリ辛あげ」。

ピリ辛あげ 

七味がちりばめられた油揚げなんです。
お味はもちろん「まいう~!!」
ピリ辛なのも言うことなしですが、お揚げそのものが本当においしい!

あぶる 

オーブン持参で軽くあぶってくれたサービス精神旺盛なへちゃこさん、
ホントありがとうございました!

こちらはなべっちさんプロデュースの「長芋のわさび漬け」。

長芋のわさび漬け 

ピリ辛あげに続き辛い物が大好物のわたしにはホント嬉しいおつまみたちです(涙
なべっちさんには紙コップやお皿、割り箸まで用意していただきお世話になりました!!

そしてパグズにはサツマイモと茹でささみのお土産です☆

ささみ&さつまいも 

むぎつぶに食べさせている続々とテーブルの下にいたパグズが集結w

給仕係 

一気に給仕係と化したわたし。
ひなちゃんと小次郞くん視線の先にあるサツマイモに釘付けですw

ひなちゃん&永遠くん

よ~く見ると、、、おふたりのカワイイ姿を激写してました!!

重なるお手々 

仲良く手を重ねおやつ待ってますw
オモロー&可愛すぎ!!

一部しか写真に納められなかったのですが他にもたくさんのご当地グルメが満載で最高に幸せ。

お酒オールスター!

これこそ前泊の醍醐味です。
同泊のみなさま本当にありがとうございました!!


これにて宴編はおしまい~
と言いたいところですがまだ書いておきたいこともあるので後半に続きますw
申し訳ありませんがまた明日以降の更新におつきあい願います。。。

にほんブログ村 犬ブログへ 犬ブログに参加しています。
| | コメント(12)

まだパグミ本番まで行ってないのに昨日は飲み会だったので更新さぼりました(汗

それでは第7回全国パグミーティングのレポートその3です。
その1はこちら→パグミ2008レポート ~前泊メンバー紹介編~
その2はこちら→パグミ2008レポート ~宴編(前半)~


 宴の後半戦、飼い主どもはガバガバ飲んですっかりいい気分。

DSC_0199.JPG

ももちゃん、うるさくしてごめんよ~w
以下はテンションもあがり言動も怪しいです。

夜も更けてママさんの膝でおねむモードのひなちゃん。

DSC_0177.JPG

お腹出して寝てるんです。
ももちゃんも余裕でパパさんの膝でお腹を見せてくれます。

DSC_0223.JPG

ふたりともなんて無防備な格好なの~?!
酔っ払いのわたし、これはチャンスとばかりに隣にいたひなちゃんの乳をモミまくりますw

なんじゃこの触り心地!? 

DSC_0176.JPG

最高に気持ち良いんですけど!!いつまでも触っていたい...(遠い目
変態発言のわたし。バカの中でも最低のランクですね、はい。

そうだ、ひなちゃんうちの子になりなさい。悪いけどペチャパイむぎつぶと交換よ!
と、ひなパパさんにつぶをパス。 

DSC_0180.JPG

ちなみにむぎつぶは腹出し抱っこも嫌がるので可愛げに欠けてます。
そんなむぎつぶを尻目にスリングも見事に使いこなす超リラックス顔のひなちゃん。 

DSC_0190.JPG

むぎつぶには到底無理なカンガルー体勢。

DSC_0192.JPG

なんでしょう、この違い。
まったく飼い主の顔が見てみたいものです。

酔っぱらっいのわたしはさらにぐりこちゃんを強奪。

DSC_0212.JPG

ぐりこちゃんのハーブシャンプーのにおいをまた嗅いでますw
誰かあの子(わたし)を止めて!!

近くのお宿に泊まっていた ラブリーパグてんちゃんのおうち のてんちゃんも合流☆
お久しぶりねてんちゃん♪

DSC_0242.JPG

今年2月にあったグランベリーモールでの鼻ぺちゃ運動会でご挨拶できず仕舞いでしたが
リードにかじり付いていた姿を鮮明に覚えており、
Jマートでお会いしたとき「あ!ガジガジの子だ!!」と失礼なご挨拶をかますKYなわたしw

小麦ちゃんと風くんは夫婦よりそってスヤスヤ。 

DSC_0228.JPG

ちょ~可愛い!これぞベストオブいい夫婦ですよ。


 楽しい懇親会の時間はあっという間にすぎ、時刻はすでに深夜12時です。
ダイニングを片付けてそれぞれの部屋にパグズが戻っていきます。

と、その時。
文太くん、ひなちゃんを完全ロックオン!!

DSC_0273.JPG

なんか盗撮っぽいアングルの写真ですね。

DSC_0274.JPG

これはマウントではなく本気の求愛でしょうw
文太くんペチャパイむぎつぶには目もくれずひなちゃんに猛烈アタックです。

DSC_0275.JPG

ひぃぃ~わたしのひなちゃんが(爆
へちゃこさんが慌てて文太くんを追っかける一方ひなママさんは面白がって写真撮ってましたw

パルはひなちゃんとすっかり仲良くなったようでお部屋に戻る階段もふたりで駆け上がり
廊下では楽しそうに追いかけっこ♪

DSC_0278.JPG

1階のお部屋の文太くんも付いてきてますw

階段を駆け上がるどころか一段も登れないむぎつぶ。

DSC_0292.JPG

羨ましそうにロビーからこちらを見上げています。
誰かこやつらに階段の上り下りを教えてやってください。

抱っこでむぎつぶを部屋に戻しお風呂に入って就寝。
力いっぱい楽しんだ懇親会はとても良い思い出となりました。みなパグさんサンクスです!!


 次の日の朝~。(←ウルルン風)

 雨だし寒いし!

DSC_0298.JPG

酒残ってるし!!
琉球ウコン破れたり・・・じゃなくて、節度ある大人になりたいものです。


 
チャーリーズ・エンジェルも真っ青のフルスロットルでお届けした宴編はこれにて終了!!
次回はいよいよ全国パグミーティング本番編です。
(なんだこのテンションw)

また文章めちゃくちゃになりそうですがどうか温かい目で見守ってください。。。

にほんブログ村 犬ブログへ 犬ブログに参加しています。
| | コメント(14)

やっとこ本番突入!
第7回全国パグミーティングのレポートその4です。

今までの第7回パグミレポートはこちら→第7回パグミーティング

ちなみに今日はとれとれピチピチに行ってきたのでホロ酔い気分での更新です(爆

その写真が〆のせんべいかよw


 昨晩の宴の余韻(二日酔い含む)を感じつつ朝食を済ませお世話になった宿ともお別れです。

うんちポイ太くん(100枚入り)を記念品としていただき、いざパグミ会場へ出発!
ローズガーデンさま、どうもありがとうございました~♪

仕度の遅い我が家、10時半ごろドギーパークへ到着。さすがパグオーナーの集い、
駐車場には「8989」やら「9689」ナンバーの車で埋め尽くされております。

毛布やらタオルを用意し会場となる一番奥のランに入ったむぎつぶ。
去年よりもかなりの人とパグの数。陣取る場所を探すのも一苦労です。

やっぱり朝は早く仕度すませて出発すべきした。
二日酔いなんてもってのほか。来年の課題に決定ですね。教訓その1です。


 さて、椅子やらのセッティングしご挨拶まわりスタートです。

一発目から双子パグを発見、ラッキー!どかんと鎮座した「ぷう助&ぽん太」くんです。

寒いのもあり、ふたり寄り添って動きません。

でっかい置物みたい(←コラッ!
ケンカもまったくしないおふたり。
むぎつぶも将来はぷうぽんくんみたく穏やかなふたごに育って欲しいものです。
ぷうぽんずのオーナーさんは美人さんで写真撮影の腕もプロ並みなんですぞ!

ブログはこちらです→ぷうぽんず。


 
椅子やらテーブル、人やらパグをかき分け「りょうちゃんさ~ん!」と声を掛けてくれたのは。
広島からお越しの「ながこ」さん。わ~!お久しぶりです(涙

去年の初参加のパグミ前泊でドキドキ緊張していたところ、とっても親切にしてくださったんです。
「虎鉄(こてつ)」くんと「いち」くんはちょっと寒そうですね~。

ちなみにいちくんはふがれす出身。いまは優しいながこさん家で幸せに暮らしているのです。
なつかしい顔を発見するとなんだかホッとしますね。プレゼントもありがとうございました♪


 
ながこさんと一緒の席には同じく、広島からお越しの黒パグ白パグにこもかあん日記のルリさんを発見。

にこちゃん。

もかちゃん。

あんちゃん。

さすがパグ界の有名人!優しい人柄のルリさんはたくさんの方に囲まれておりました。

ご挨拶する程度しかできませんでしたが大満足。
今年もセンス抜群の可愛い名刺をいただけたからね♪

実はむぎつぶ&パルの名刺、
去年のルリさんの名刺があまりにも可愛くてデザインぱくりました(爆



お次は~あ!見覚えのある浴衣娘を発見!!

しのぶさんの愛犬さくら、きなこ成長記の「さくら」ちゃん、「きなこ」ちゃんです。

写真下手すぎ、誰もこっち見てないじゃん(汗
さくらちゃんはなぜか近くに来てくれなかった。。。

そしてしのぶさんにはむぎつぶからご挨拶。

1年ぶりのベロンベロン攻撃です。去年はじめてお会いしたときからすっかり恒例となりました。
きなこちゃんとも無事対面し、可愛いDECOチョコ2種類GETで大収穫。ほっくほくですよ。

今年も気さくなしのぶさんにも再会できて良かったよ~ありがとう!また来年必ず会おうね♪



極寒の会場でかわいい小玉スイカを発見!あずきのパグズライフ の「あずき」ちゃんです。


オーナーさんとはお台場でウロウロしてたむぎつぶを偶然発見していただき既に顔見知り。
パグズ同士のご挨拶は今回がはじめて。やっとこ生あずちゃんに会えて感激~!!
いちご柄のDECOチョコもサンクスです♪

やっぱDECOチョコはやってるな~。
流行にもろ乗り遅れたむぎつぶ。気の利く土産は何も携えていませんw


いったん席に戻り昼食でも取りますか~が、ここで残念なお知らせが。。。

ええっとね、お昼ご飯持ってくるの忘れたよ?

って、はーーーーー?バッカジャナイノ!?

そりゃ動かないはずのぷうぽん山も動きますよw

急遽ドギーパーク内にある売店に走るわたし。
その間に毎年恒例のご長寿表彰式が終わってしまい、バカバカバカッ!!わたしのバカ(涙

教訓その2、食料の確保は忘れずに。。。


 
やっとこテイクアウトが出来たホットドッグとハンバーガーで寂しく昼食をとっていると。

「むぎつぶちゃんですか?」と声を掛けてくれたのが、
お茶っぱさんちのパグ犬 'うーろん'の冒険 「うーろん」ちゃん。

以前からブログでしっかりした顔立ちのうーろんちゃんに会いたいな~と思っていたので
ごったかえした会場でむぎつぶを発見していただきありがとうございました!

うーちゃん、今回はお婿さん探しでパグミに参加したんだって。
ブログで見るより超小柄で可愛いうーちゃんは控えめな性格のおっとりさん^^

一方お茶っぱさんが投下してくれたおやつを必死でむさぼるむぎつぶ。
飼い主同様、品に欠けます。

おやつに夢中になりすぎてグルグル巻きになってるし。どんだけ食い意地はってんだよ。


さ~て、お昼も食べ終わり次のイベントこそは見逃さないぞ!

ところが既に寒さにやられた黒パグひとり。タオルに包まったパルは車にもどり充電してくるって。
(この後、無事復活を果たしますのでご心配なくw)


今回のレポだけでも教訓が2つも増えた我が家、パグミ後半戦も思いやられますが本日はここまで!
つーか、弁当忘れるってマジどんだけ~!って感じです(涙

まだまだ続くのんぼりホロ酔い更新のパグミレポート。どうか皆さまもう少しだけお付き合い願います。。。

にほんブログ村 犬ブログへ 犬ブログに参加しています。
| | コメント(14)

まだまだ続く、第7回全国パグミーティングのレポートその4です。

今までの第7回パグミレポートはこちら→第7回パグミーティング

サクサク記事を書きたかったのですが、一昨日から謎の発熱で倒れてました。
記事考えすぎて知恵熱出したか?

ちょ、39.3度!!ちょっと、どんだけ~?!喉も劇的に痛いので風邪ですね、はい。


 
 パルを車に戻している間にイベントのビンゴ大会がスタート。
しかも姉さま、ビンゴカードを車に忘れてきたので代理参加もできませんでした(涙
座っているだけでは寒さにやられそうなのでウロウロしながらビンゴに参加にする我々。

そこで何故か場外にいるガウガウ騒ぐパグを発見。オーナーさんにも見覚えが。。。

お、おお~しぶごえでご一緒した小吉くん。

こんな可愛い顔して人間もワンコも苦手な小吉くん、
尖ったナイフのごとく近寄るものはみな傷つけます(爆

 半年ぶりぐらいの再会、今度こそ小吉くんのデコを撫でようとしたのすがやっぱ無理でした。。。
相方はしぶごえで既に小吉くん攻略済。わたしはいつになったら触らせてくれるの~(涙

オーナーさんに「アルバスくんに会いました~?」って聞かれ、「まだなんですよ~」と我が家。
あの辺でお会いしましたよとの情報を入手し、小吉くんと別れそちらを散策することに。



すると「むぎつぶちゃんだ~」と声を掛けてくれたのが、
代々木公園のランででお会いしたことのある 黒パグ'パンテオン'日記
「ぱんておん」ちゃんです。



うお~相変わらずムッチムチの立派なお体。首にかけたレイがが肉で見えません(爆

いや~、これぞサンボーイズ体型!!
オーナーさんには赤ちゃんも誕生しており、はじめてご挨拶できました。
今回のパグミ、ホゲちゃん(お子さん)には寒くて大変だったね。風邪引いてないかな?



お近くにいた「すもも」ちゃんと「ごえもん」くんのオーナーさんに群がるむぎつぶ。
少ししかお話できませんでしたが名刺交換させていただきました。

しかも可愛いDECOチョコ2種類も貰っちゃいましたよ!ありがとうございます♪
ごえもんくんとすももちゃん、お家はどこかしら?またお会いできるといいな^^



お、いたいた~既に顔見知りの 黒パグ アルバス校長の日常 のぴょにーさんを発見!
お久しぶりですね~^^あれ、有名黒パグ「アルバス」くんはどこだ?

かーちゃんの膝で毛布に巻かれ冬眠中。校長にもこの寒さはキツイよね~。

ぴょにーさんからはDECOチョコと缶バッチをいただき、
ビンゴから帰ってきた兄ちゃんズにむぎつぶいっぱい遊んで貰いました^^
再会出来て嬉しかったです、ありがとうございました♪



毎年恒例の集合写真コーナーが始まりました!
一匹ずつしか抱き上げられないので、大混雑している前方でのスタンバイは断念。
後方でウロウロ。



あ、ひなちゃんだ。
全てはひなのため、流石ひなパパさん気合い入ってますね。



文太くんの発見!

あ、むぎつぶいた!

腹だし抱っこ状態なので固まってますね(汗


カメラマンとして相方が舞台に上がると二匹いっぺんには抱き上げられない。

次回の集合写真ではどなたかに抱き上げを頼むかカメラをお願いしたいと思いますw
パグミでの教訓その3です。



お次は鼻ペチャ運動会など何回もお会いしているお友達、はちべえライフ の八兵衛くん。

お先に会場で迷子となったはちくんを探すはちママさんを発見しご挨拶済のむぎつぶ。
おやつの詰め合わせを頂き大興奮でした^^

はちくんはカートに乗り電車と送迎バスを駆使し今回はじめてパグミを見学にいらっしゃいました。
長旅お疲れさま!またグランベリーモールで遊ぼうね☆


こちらはチビパグてんのごきげんだより の「てん」ちゃん。
誕生日の近いてんちゃんにはPugFanの撮影会でもお会いしたことあるんですよ^^

体の小さいてんちゃんにはこの寒さはキツイよね。毛布にくるまってプルプル震えてます。
でもね、この後てんちゃんはパグミ相撲で大活躍するんですよ!


唐草模様の色違いの衣装でバッチリ決めたのは皆さんご存じ、麦と玄米のぽかぽか日和
「麦」くんと「玄米」くん。

去年はお食事中、今年はイベント中に声を掛けてしまい、2年連続大変失礼しました。
それなのに快く名刺交換させていただきありがとうございます(涙

しかも玄米くんの顔が全然うまく撮れなかった~(涙
むぎっこさんと旦那さんそれぞれデジイチを首からぶら下げてて凄い!
素敵ショットを撮るにはやっぱりこんくらい気合い入れないとな。勉強になりました。


 
こんなことしてる間に仮装大会イベントが行われている舞台には黒山の人だかりが。。。
またしてもイベントを見逃す我々、遠目から様子を伺います。

ここで教訓その3、イベント中のご挨拶回りはひかえましょう。。。

そんなところにボクサーの「ぐしけん」くんがでっかく登場!!
はっけよ~い。

のこった!

ふたり束になっても勝てるはずもない勝負をふっかけるむぎつぶ。
ぐしけんくん、相手にしてくれてありがとう。

その様子をおばあちゃんの服の中から覗いていたミクロで超可愛いグリフォン&チワワちゃん。

どっちがどっちだった?
お名前は「茉唯」ちゃんと「宇太」くん、漢字が難しくて読めません(涙



おお~!じゃわん九州校(どんな意味?)のゼッケンをつけたこの子たちは!
HAPPY 、花火さんちの「コロ」ちゃんと「ひまわり」ちゃんです。



福岡から神戸まではフェリー、そこから車と超長旅を経ていらした花火さん一家。
ブログでは随分前からお知り合いでしたが今回やっとこお会いできました♪

パワフルで美人の花火さん、この行動力にはホント頭がさがります。
前日のJマートでもお会いできて嬉しかった~旦那さんも長時間の運転、疲れさまでした!

パグミのレポートもすっごい勢いで仕上げていく花火さん、マジ凄まじいパワーの持ち主だ。。。



グルグル巻きのしっぽがトレードマーク、大井ドッグラン仲間の「うった」くん。

ジーパン姿の衣装、バッチリ決まってますね♪

こちらも同じく大井ドッグラン仲間の「つっこ」ちゃん。
いつもは元気いっぱいのつっこちゃんもさすがに寒くておねむ中。



ひなちゃん同様、スリングを見事に使いこなしております。
つっこちゃんの小さい時の写真を発見→こちら記事、良かったら見てみてください^^

ちなみにパグミ終わって次の週末もうったくん、つっこちゃんと大井ドッグランで集結しました♪



「あ!千葉がいる!」とユニフォームに反応してくれた黒パグ「ジロ」ちゃんのオーナさん。

サッカー繋がりで声を掛けてくれるのはこれが初。ユニを一生懸命オーダーした相方は大喜びです。
ちなみにジロちゃんの衣装は横浜Fマリノス。

18番の選手を応援しているそうです。また相方とサッカー談義してあげてくださいね♪
ジロちゃんのブログはこちら



病み上がりにはキツイ長編。。。
本日のレポはこれにてお仕舞いとさせていただきます。

次回はお待ちかね、パグミ相撲編の始まりです!

しかし相方にも風邪が移ったっぽく時間をあけての更新になるかもしれません。
すみませんが次回の更新まで気長にお付き合い願います。

にほんブログ村 犬ブログへ 犬ブログに参加しています。
| | コメント(10)

About:

麦粒日記
こむぎとおつぶと飼い主どもの生活。

旧・麦粒日記
2006年10月~2007年3月の麦粒日記です。

アルバム
麦粒日記に載せられなかった画像も載せてます。


ブログ村に参加しています。
よろしかったらクリックしてあげてください。 
にほんブログ村 犬ブログへ

プロフィール:

仲が良いのか悪いのかよくわからない双子姉妹。
誕生日:2006/08/01
性別:メス
出身:東京都品川区
在住:東京都品川区
こむぎ(通称:こむ)

友達大好きすぎて少々しつこいパグ。 ビビリなお調子者。
おつぶ(通称:つぶ)

人懐っこくて忠実なパグ。環境変わってもすぐ馴染める肝の据わったコ。

アーカイブ

ランダム画像: