◇ 最新ニュース ◇
【5月23日】
COWON、タッチ液晶採用プレーヤー「D2」に16GBモデル

オーディオテクニカ、2,520円のカナル型イヤフォン

ソニー、50枚スピンドルなど録画用DVD-R/RWメディア4製品

液晶テレビの倍速駆動対応モデルは2012年に3,900万台へ

カノープス、EDIUS Neoでセグメントエンコードを高速化

「DVD発売日一覧」5月22日の更新情報

【5月22日】
ヤマハ、ピュア向けプリメイン/SACDプレーヤーの普及モデル

ラトック、USB無線のアンプ/スピーカーセット

ラトック、アナログRGBからDVI/HDMIへの変換アダプタ

ティアック、TASCAMのモニタースピーカー上位モデル

ローランド、単3電池駆動対応のモバイルスピーカー

松下、BDプレーヤー用1チップLSIを開発

ドコモ、自宅PCの動画を携帯から視聴する「ポケットU」

ティアック、PCMレコーダ「DR-1」用のアクセサリキット

ソニースタイル、ウォークマンとRollyの限定モデル

大阪で「ひかりTV」の地デジIP再送信を23日開始

アニメ「かのこん」、過激すぎてGyaOでの配信が中止に

NECディスプレイ、Vistaから無線投写可能なプロジェクタ

ジャングル、iPod対応の携帯電話バックアップソフト

「DVD発売日一覧」5月21の更新情報

【5月21日】
小寺信良の週刊 Electric Zooma!

折り曲げ有機ELやロボカメラも。「NHK技研公開 2008」

ナナオ、HDMI×2/24p対応の24.1型WUXGA液晶ディスプレイ

ソニー、ゴルフボール大スピーカー採用5.1chシステム

ソニー、ワンセグ対応ウォークマンのピンクモデル

「ブレードランナー」BD/DVDにカードが付属

SPE、海外ドラマ「ダメージ」をBlu-ray BOXでリリース

トリニティ、4系統の同時出力が可能なHDMI 1.3分配器

エグゼモード、517万画素CMOS搭載ムービーカメラ

Blu-ray対応機がレコーダ市場の3割に。金額は5割超

ブライトン、携帯電話用のカナル型イヤフォン

ポニーキャニオン、実写映画版「ゲゲゲの鬼太郎」BD化

2008年第1四半期の世界テレビ出荷台数は4,610万台

NHK教育で、2009年4月からワンセグ独自放送を開始

バッファロー、「Webアクセス」対応LAN HDDに640GBモデル

【5月20日】
NHK、スーパーHD放送視野に入れた「高度BSデジタル」

ベンキュー、24型で世界最薄の液晶ディスプレイ

キヤノン、反射型液晶パネル「LCOS」を自社開発

ギャガ、「ライラの冒険 黄金の羅針盤」をBD/DVD化

「Gガール 破壊的な彼女」と「トリスタンとイゾルデ」がBlu-ray化

デノン、DLNA/iPod対応オーディオシステムの白モデル

東芝、HD-XA2/XF2がHD DVD-R録画ディスク再生に対応

ボーズ、「QC3」購入者に交換バッテリをプレゼント

ソニー、「BrightEra」搭載の液晶データプロジェクタ

エプソン、ワイドパネル採用など液晶プロジェクタ9種

松下、500GB HDD搭載/VIERA Link対応のCATV用STB

パイオニア、BDプレーヤー「BDP-LX80/70」をアップデート

エレコム、ビデオカメラ向けのミニ端子採用HDMIケーブル

イーライセンス、YouTubeと音楽著作権の包括利用許諾契約

ティアック、VPI製ターンテーブル購入でカートリッジ進呈

「DVD発売日一覧」5月19日の更新情報

【Watch記事検索】
アニメ「かのこん」、過激すぎてGyaOでの配信が中止に
−「ラノベ史上最強の寸止め作品」。6話までは配信


かのこん
5月21日発表


 株式会社USENが運営している無料動画配信サービス「GyaO」は21日、配信中のアニメ「かのこん」において、「GyaOの倫理規定を超える表現がある」として、第7話以降の配信を中止すると発表した。

 また、BIGLOBEでも無料配信を第6話までで終了。7話以降は有料配信でのみ実施するとアナウンスしている。

 「かのこん」は、メディアファクトリーのライトノベル・MF文庫Jから発売されている西野かつみの小説をアニメ化したもの。田舎から都会の高校に転校してきた、純情・純朴な少年、小山田耕太が、スタイル抜群の先輩女子高生・源ちずる(正体は妖狐)に気に入られ、毎日熱烈なラブコールを受けるという内容。

 ライトノベルということもあり、ちずるの誘惑は“寸止め”までとなるが、それを逆手にとって“ラノベ(ライトノベル)史上最強の寸止め作品”としてアピール。アニメ化にあたっても過激な描写に果敢にチャレンジしており、能登麻美子、川澄綾子という人気女性声優2人の熱演もあり、アニメファンの間で話題となっている。

 しかし、第7話以降の描写に、GyaOの倫理規定を超える部分があり、「作品を提供しているバンダイチャンネルと協議を行ない、第7話以降の公開を中止した」という。なお、第1話は今後も無料配信を継続。5月22日現在は第6話が5月27日の正午まで無料配信されている。

 ネット配信は.ANIMEやOCN、あにてれシアター、BIGLOBEなどでも実施中。テレビ放送はアニメ専門の有料チャンネル「AT-X」で実施中。こちらは今後も予定通り放送される。また、バンダイチャンネル提供の新作アニメである「マクロスF」、「狂乱家族日記」などは、今後もGyaOで最新話が1週間無料配信される。

 同作品は6月25日から全6巻で、メディアファクトリーよりDVD化予定。「かのこん製作委員会」によれば、DVDに収録される本編や特典映像は、AT-Xなどで放送されたものより過激になるとのことで、「かのこんが目指す最上の“寸止め”をDVDで楽しんでほしい」としている。

□GyaOのホームページ
http://www.gyao.jp/
□配信ページ
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0010095/
□作品の公式サイト
http://www.kanokon.com/
□“寸止め”基準一部緩和について(PDF)
http://www.kanokon.com/pdf/kanokon_notice080430.pdf
□BIGLOBEの配信ページ
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/kanokon_tva/kanokon_tva.html
□関連記事
【4月18日】バンダイチャンネル、4月アニメの放送連動無料配信を続々開始
−「かのこん」、「マクロスF」、「狂乱家族日記」などが1週間無料
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080418/bch.htm
【DVD発売日一覧】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/

(2008年5月22日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.