『どれみ♪』の中学受験日記

一言メッセージ :ご訪問ありがとうございます!桜が咲くまで一緒に中学受験を乗り切りましょう♪♪

  • お気に入りブログに登録

お疲れモード。。。

イメージ 1

最近、『どれみ♪』 はお疲れモードに入っています。。。

勉強しなければ と机に座るのですが。。。あっという間に寝息が聞こえてきます。。。


昨日は日程変更で塾がない日だったので。。学校から帰って、週例テストの勉強をしようとめずらしく社会の本とにらめっこしていました。


お〜〜がんばってるな〜〜と思っていたのですが。。。「ス〜〜〜〜 ス〜〜〜〜」と寝息が聞こえてくるではないですか?!


時計をみたら・・・五時半!!


声掛けても、ゆすっても起きません(><)

いつもなら塾で勉強してるときなのに。。。

結局そのまま。。。爆睡を続けた 『どれみ♪』 

起きたのは、パパが帰ってきた11時!!


「あ〜〜よく寝た〜〜」。。。そりゃ〜そうでしょうよ〜。。


その後勉強するのかと思ったら。。。。パパと一緒にじゃれあって〜また寝てしまいました。。。


学校の宿題はまたまた朝(><)


お〜〜い 週例テスト勉強は〜〜??? 『どれみ♪』 今週も奇跡は起きないようです。。。


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪
ランキングに参加しています(^^)v
ワンクリックがポイントになるので。。。よろしくお願いしま〜す!!

閉じる コメント(18)[NEW]

閉じる トラックバック(0)

第11回 週例テスト。。結果

イメージ 1

週例テスト結果が出ていましたが。。。UPするの忘れていました。。


算数。。。200番台

国語。。。1100番台

理科。。。600番台

社会。。。1300番台


四計。。。900番台

三計。。。500番台


でした〜〜〜Cコース全体の人数は1450人ぐらいなので。。。ものすご〜〜くムラがあるのが一目瞭然(><)


算数は良かった(^^)春休みママ塾特訓の成果?! 

国語はやはり漢字のミスがひびいてます〜あと5点が順位を大きく変える。。。

得意な理科は今回ダメダメでした。。。間違えたところは復習しなければ〜〜

社会はいつもながらすばらしい点で。。。試験科目ではないからついつい。。にしてもひどすぎる〜


組分けテストで疲れ果て。。。今回はあまり勉強に身が入らなかったようですが。。。
第1回からの週例テストをみてみると。。。順位は比較的安定? しているので〜これが今の実力ということなのでしょう。。


Cクラスの上位をとれば、『どれみ♪』 のまわりの学校はどこでも行けるらしいので。。。

当面の目標は、やはり、週報に名前が載ることですね(^^)


でもなかなか載らないのよね〜〜そんな『どれみ♪』ですが 1回だけ奇跡をおこしたことがあります♪

ま〜〜これじゃ無理だな〜〜〜。。。


いよいよ今週から、組分けしてメンバーが入れ替わってきます〜〜


Sから落ちてしまった子は、悔しがって上位を狙うでしょう!

Bから上がってきた子は、もっともっと張り切って勉強をしてくるでしょう!


さ〜〜 『どれみ♪』 気持ちを新たに頑張ろう♪♪ 奇跡起きるかな〜?。。。


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪
ランキングに参加しています(^^)v
ワンクリックがポイントになるので。。。よろしくお願いしま〜す!!

閉じる コメント(8)

閉じる トラックバック(0)

『どれみ♪』の予定表。。続編!

イメージ 1

あの すばらしく綿密に計算された(?) 予定表ですが。。。

先程、『どれみ♪』 自身の手により、改良されました〜〜(^^)



下校。。。変わりなし


勉強。。。(息抜きあり)


塾。。。。(火・水は10分間休憩あり)←2限あるから お弁当休憩♪


夕食。。。(テレビ)


勉強。。。(息抜きあり)



しかも うす〜〜い字で 遠慮がちに 書き足されていました!!



あはは〜〜もうおかしくて おかしくって〜〜〜♪♪


息抜きって何だよ??? 息抜きばかりになるんじゃないの???



本日、このように新しく 『どれみ♪』 の予定表は生まれ変わりました!!


チャン チャン (><) 明日はどうなるのだ〜〜! 『どれみ♪』 よ〜〜〜


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪
ランキングに参加しています(^^)v
ワンクリックがポイントになるので。。。よろしくお願いしま〜す!!

閉じる コメント(2)

閉じる トラックバック(0)

『どれみ♪』の予定表!

イメージ 1

昨日 『どれみ♪』 が予定表なるものを書いていましたので紹介?しようかと。。。

女の子ってこんなの書くの好きなのよね〜〜〜書くのはね。。。(><)



予定表  火・水・金


下校。。。火  14:40(15:30)←この時もあるということらしい

       水  14:00

       金  15;30


勉強。。。火  15:40〜16:15

      水  15:00〜16:15


塾。。。。。。。17:10〜20:20


夕食。。。。。。21:00〜21:45


勉強。。。。。。21:50〜22;45←その後23:20までと訂正!


睡眠。。。。。。22:50〜←その後23:30〜と訂正!



以上のような内容を丁寧にグラフに書いて机に置いていました(^^)

どうも初めに書いた時間では勉強が終わらないと思ったらしく〜後で時間訂正をした形跡がありました!


細かく時間を区切っているのにはビックリです!

でも夕食時間が長くないか? とつっこみたくなりました。。。あはは〜〜♪


一応、「こうしなければ!」 という 『どれみ♪』 の意気込みだけは伝わってきますが。。。
前回の 「組分けテスト目標」 と同じでまたまた崇高な理想?? だけで終わらないか。。少々疑い気味です


ま〜〜折角やる気になっているのに水をさすのもなんなので。。。しばらく様子を見てみることにします♪♪


しかしなぜ、火・水・金だけなのでしょう???

月・木・土・日は勉強しないのか。。。。???


う〜〜ん 謎は残りますが。。。今後の展開に期待!!


この通りに頑張れるのか?! 『どれみ♪』



にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪
ランキングに参加しています(^^)v
ワンクリックがポイントになるので。。。よろしくお願いしま〜す!!

閉じる コメント(5)

閉じる トラックバック(0)

飛び級について。。。

イメージ 1

勉強のクセをつけたくて小1から塾に行き始めました。

通っていた塾は1年から3年までが一緒に勉強するクラスで、子供の勉強の理解力に応じて進めていくかたちでした。


3年生のお兄ちゃんと同じ勉強がしたい! あの問題集がやりたい! と小さいながら思ったらしく。。。自然と無理なく(やってることは低学年では簡単ですから)飛び級となりました。

幸いにもその事が、『どれみ♪』にとって自信になったのかもしれません。


昨年までは、宿題も多くはなかったので全くのノータッチでした。

毎日勉強していたわけではなく、ほどよい宿題を自分でしていただけです。



本格的な受験勉強は5年生のクラスになってからですね。

さすがに今年からは、何のために勉強しているのかを理解していないと乗り切れないぐらい大変になってきました。


勉強をやめることは簡単だけれど、しないと私立は無理。。。

幼いながらよくわかっているようです。


解けない問題に悔し涙をながして取り組んでいる時もあります。

そんな娘を見ると 「もっと もっと」とは言えないですね。。。頑張っていますから。。。


中学受験まであと2年半ぐらいでしょうか。。。

どうやら今年が一番の山場のようです。。。なんとか自分の力で超えてほしい。。。

代わってあげることは出来ないのですから。。。



以前、塾の面談があり、学年のことで 「甘えない」 「言い訳にしない」 と塾の先生から最初にハッキリと言われました。。

「1年下だから出来なくて当然」 と考えるなら飛び級する意味はないと。。。

その学年で習うことはしっかりと勉強するように。。。と


その時は、厳しいなと思いましたが。。。その言葉の意味が 今年になってわかってきました。



だから今年Cコースで終われない場合は、もう一度5年をするつもりでいます。

いくら同級生の先を勉強していてもそれはたった一年のこと。。。来年には必ずみんな実力をつけてきます。

勉強は確実に理解し定着させなければいくら先にすすんでも全く意味がない。



塾というと、みんな自分のことばかりで、蹴落とすことしか考えていないように思っていましたが。。。

『どれみ♪』の塾は、そうではないようです。


もちろん 「負けたくない!」 という気持ちはあるようですが。。。組分けやテストなどで落ち込んでいるときにはお互いにそっとしておいてあげようという優しい気持ちをみんな持っています。


みんなそれぞれの実力を認めあい、切磋琢磨しながら勉強ができる そんな環境が、今通っている塾にあるようです。


そういう意味で、良い先生、良い仲間達に恵まれているなと感謝しています。


飛び級というと。。。賛否両論あるでしょうが。。。今現在では、よかったのかもしれません。


最近低学年の親御さんのブログとかを拝見して、今一度、『どれみ♪』のことを見つめなおしてみたいとおもいました。


もちろん、これだけやっても志望校に入れないかもしれません。

ただ悔いが残らないよう頑張れればいいなと思っています。


受験勉強の経験が 『どれみ♪』 の人生において、いい影響をもたらせてくれることを願っています。



今回はめずらしく真面目な記事でしたね(^^)こんな日もあるか〜ねっ 『どれみ♪』


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪
ランキングに参加しています(^^)v
ワンクリックがポイントになるので。。。よろしくお願いしま〜す!!

閉じる コメント(12)

閉じる トラックバック(0)

時間が足らない(><)

イメージ 1

今年に入って学年が変わってからは。。。日々やらなければならないことが山積(><)

やってもやっても。。。終わらない。。。終わったと思ったら。。また次。。。。その繰り返しです。。


月曜。。。習い事なしなので残った宿題の確認

火曜。。。塾(3時間)

水曜。。。塾(3時間)

木曜。。。塾(90分)

金曜。。。テストデー

土曜。。。朝は起きてくるまで寝させる(^^)習い事 2つ←勉強関係なし

日曜。。。塾宿題デー。。。トータル10時間ぐらい


これが主な 『どれみ♪』 の予定ですが。。。忙しいですよね(><)よく頑張ってると思っています。

それでも日曜に宿題が終わらない時には、塾から帰って次の日の宿題をします。。。

寝るのは11時!! を過ぎることも。。。


テレビは、アニメとクイズ番組、ドラマを週5時間ぐらい好きなのがあるのですが。。。録画して勉強の合間、気分転換にみせています。

最近はテレビより、本が好きなようで。。。暇さえあれば、本を開いていますね。

宿題の途中で読んでる時があるので。。。その時は雷が落ちます。。


毎週毎週ノルマノルマ。。。受験生って大変ですね。。。頑張っていることはわかっているのです。。

でも 「宿題やった?」 「宿題しないとね」 と言ってしまいます。。


時間がほしい。。。学校での勉強が無意味とはいいませんが。。。せめて2時頃にかえれたらな〜?
なんて考えてしまいます。。。


ほんとに よく頑張ってるよ!! えらい!! 『どれみ♪』


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪
ランキングに参加しています(^^)v
ワンクリックがポイントになるので。。。よろしくお願いしま〜す!!

閉じる コメント(6)

閉じる トラックバック(0)

受験にむけて♪

イメージ 1

5年の勉強は、毎週毎週覚え定着させていかなければならない単元が多くて、悲鳴をあげています。。

今までがのんびりと構えていたので。。。よけいなのかもしれませんが。。。


これらのノルマをこなすために。。。 『どれみ♪』 に目標を見つけさせたいと思っています。



目標。。。いきたいと思える学校。。。志望校!!です。



いよいよ本年度も学校説明会がはじまりました。


『どれみ♪』 の住んでいるところは、地方ですので。。。たくさんの私立があるわけではありませんが。。。

今年中になんらかの形で、全部の学校を 『どれみ♪』に見せ、自分で志望校を決めさせたいと思います。


学校はこういうところなんだ! ということがイメージできれば。。勉強をするにも自然とやる気がわいてくる。。。のではなかろうかと。。。


もし合格すれば6年間通うことになる大切な学校です。


偏差値だけで選ぶのではなく。。 「ここに入りたい!」 「ここで勉強したい!」 と思えるところを自分で選んでほしい。。。と考えています。


4年生からの学校見学というのは、少々はやすぎると考える方も多いかもしれませんが。。。

5年、6年の勉強を乗り切るためにも、明確な目標をつくり、後悔することなく頑張ってほしいのです。


だれかにやらされているのではなく、自分から勉強をする姿勢をつくりたい!!


はたして 『どれみ♪』 はどんな学校を選び、目標をつくれるのでしょうか???


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪
ランキングに参加しています(^^)v
ワンクリックがポイントになるので。。。よろしくお願いしま〜す!!

閉じる コメント(9)

閉じる トラックバック(0)

漢字。。。

イメージ 1

週例テスト結果がUPされていました。。。


算数。。。やはり8割近く! よしよし♪

国語。。。自己採点より漢字で落としていた。。。が〜〜ん

理科。。。復習しましょう!

社会。。。次に期待!


です。。。


国語の長文はまずまずなのですが。。漢字で5点も落としていました(><)

問題用紙に書いて帰った漢字はあっているのに。。。回答用紙には間違っていた〜〜


逆ならいいのに。。。です。。


毎週塾である漢字テストはよいのにな〜〜〜う〜〜ん。。。

あと字が汚い。。。紛らわしい書き方をしている。。。この点をなおしていかないとダメなようですね!


 
さてさて金曜の夜から全く勉強をしていない 『どれみ♪』 

昨日はやはりパパに邪魔され遊んでばかりでした〜〜(^^)


今日こそは。。。今日こそは。。。。勉強デーだよ!! 『どれみ♪』


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪
ランキングに参加しています(^^)v
ワンクリックがポイントになるので。。。よろしくお願いしま〜す!!

閉じる コメント(4)

閉じる トラックバック(0)

第11回 週例テスト

イメージ 1

『どれみ♪』の塾は金曜日にテストをします。

組分けテストで力つきた 『どれみ♪』 は今回あまりテスト勉強をしていません。。。


結果ですが

算数。。。なぜか8割近くとれている〜?

国語。。。まずまず

理科。。。今回不調(><)

社会。。。玉砕!

でした〜〜!!


勉強をしていない割りに算数がとれているのは〜実力がついてきたってこと??? と思いたい(^^)v

しかし得意の理科が。。。良くありません。。。

『どれみ♪』 は 「苦手なところだから。。。」 と言っていますが〜〜わかってたら勉強しなさい!ですよね〜〜


週例テストってはじまった頃はこんなにテスト漬けでいいのかな〜?って思っていましたが。。。
理解していないところが一目瞭然!! 

きっちり復習していけば 必ず 定着するはずです。。。


きっちり復習すれば。。。。。。しておくれ〜〜!! 『どれみ♪』


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪

閉じる コメント(9)

閉じる トラックバック(0)

今日は息抜き♪

イメージ 1

出張からパパが帰ってきました〜〜!

めずらしく土曜である今日が休みとなり、どうやら 『どれみ♪』 と遊ぼうと画策している様子。。。


昨日もテレビデーで全く勉強しなかったのに。。。


ままっ仕方ない〜〜〜久々にどこか遊びに行きますか!!


といっても 二人ともまだ寝てるけどね〜〜〜(^^)


「勉強も大事だけど〜〜息抜きも大事?!」 パパはいつもおいしいとこどり♪♪


パパが働いていくないと。。。塾代もない。。。私学も行けない。。。


機嫌よく働いてもらうためにはやむおえません!!



今日は 一日 息抜きデー!!

『どれみ♪』 起きてきたら喜ぶだろうな〜〜〜♪


しか〜〜し 明日は 覚悟しといてよ!! 『どれみ♪』


にほんブログ村 中学受験
↑ ↑ ↑
いろいろな面白いブログがありますよ〜

どうか「クリック」して下さいね♪♪

閉じる コメント(6)

閉じる トラックバック(0)

[ すべて表示 ]


.

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示kumanokorunメッセージを送信

人気度

ヘルプ

ブログバナー

  今日 全体
訪問者 302 6626
ファン 0 10
コメント 18 216
トラックバック 0 0
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去の記事一覧

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

Yahoo!からのお知らせ

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2008/4/21(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.