今週のお役立ち情報
10年前の自分が見たらスゴイ!と思うことランキング
2008年05月23日00時00分
1
携帯電話が当たり前になった
2
テレビが薄くなった
3
どこでもインターネットができる
4
ビデオテープを使わなくなった
5
フロッピーディスクを使わなくなった
「十年一昔」。情報技術を意味する
「IT(Information Technology)」という言葉が広く使われだしたのも10年ほど前。ランキングで1位を獲得したのは、そんな情報化社会の移り変わりの激しさを象徴する《携帯電話が当たり前になった》でした。
今から10年前の携帯電話は、
着信メロディや
ショートメッセージサービス、簡易なインターネット接続機能こそ搭載されていたものの、重くて大きく、何より通話料金が高いこともあり通話が必要なビジネス層にしか訴求できていないという印象がありましたが、この10年の間に端末の性能や通信速度は劇的に向上―
「iモード」をはじめとする魅力的なネットワークコンテンツの登場、高品質なマルチメディア再生機能や一昔前の専用機を上回るゲーム機能の搭載など、幅広い世代にとって日常生活から切り離せないアイテムへと進化しました。このほかにも、3位の《どこでもインターネットができる》や4位の《携帯電話でEメールが送れる》、《固定電話を持たない人が増えた》など、携帯電話に関連したものが多数ランクインしています。
携帯電話と並んで進化の早い分野と言えば、
記録メディアも忘れてはいけません。2位の《ビデオテープを使わなくなった》は、記録メディアの進化の早さを顕著に示すもの。初めて家庭向けにDVDプレイヤーが発売されたのは20年以上前になりますが、出荷台数が
VHSビデオデッキを上回ったのが2001年12月、レンタルビデオでDVDソフトの月間売上げがVHSを追い越したのが2005年7月と、記録メディアの世代交代が本格的に進んでいたのがちょうど10年前。現在では、さらに次の世代である
ブルーレイディスクが登場しています。記録メディア関連ではこのほかにも《フロッピーディスクを使わなくなった》や《ギガ、テラ単位の大容量ハードディスク・メモリ》がランクインしました。
今回のランキングでは十年一昔がテーマとなっていますが、最近では移り変わりのスピードがさらに加速し、
「三年一昔」という言葉を耳にすることもあります。もしかしたら3年後の2011年には「3年前の自分が見たらスゴイ!と思うこと」なんてランキングをお届けすることになるのかもしれませんね。
夏休みまでに実行したいことランキング
夏休みまでに実行したいことランキング(男性)
夏休みまでに実行したいことランキング(女性)
Ads by Google
コメントを読む(0件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- [雑記帳]野口みずき選手を応援するガンダム人形 三重 毎日新聞 23日00時01分
- 10年前の自分が見たらスゴイ!と思うことランキング gooランキング 23日00時00分
- ◎揺れ想定、日本最大に=2280ガル、従来の5倍−柏崎刈羽原発の耐震基準・東電 時事通信社 22日22時49分
- <NHK>「クロ―ズアップ現代」の冒頭で映像に乱れ 毎日新聞 22日23時22分
- ○下山容疑者、警察への届け出助言=女性の相談受け−地裁支部を家宅捜索・山梨県警 時事通信社 22日23時56分
国内アクセスランキング
- 1
- ◎「民主はむちゃ」と自民・小泉氏=民主・菅氏は後期医療を批判−東京5区で舌戦 時事通信社 22日22時08分
- 2
- 愛し合うってすばらしい、セックスすると得られる10の効能 GIGAZINE 22日12時02分
5comments
- 3
- [早稲田大]入学式で抗議演説の学生逮捕 建造物侵入容疑 毎日新聞 23日00時11分
- 4
- 菅氏「天才的マジシャンの小泉さんにだまされないで」…東京5区で街頭演説 スポーツ報知 23日08時15分
- 5
- 「ガン治ること無い」メーカーも認める 「波動水」という不思議商品
J-CASTニュース 22日19時38分
2comments
- 6
- 【独女通信】30代独女を「友人の離婚うつ」「実家うつ」が襲う!
独女通信 22日14時00分
25comments
- 7
- 【コラム】 都の“ネットカフェ難民”救済事業「TOKYOチャレンジネット」の中身は? R25.jp 22日13時00分
7comments
- 8
- ○裏庭に老夫婦の遺体=殺害供述の孫23歳男逮捕−被害者背中に包丁3本・島根県警 時事通信社 23日02時16分
- 9
- 【オトコ魂】「料理教室+合コン」!?新たなスタイルの出会いの場に潜入!
オトコ魂 22日20時00分
1comments
- 10
- ○痴漢で富士火災社員逮捕=電車内で女性触る−埼玉県警 時事通信社 23日01時06分
注目の情報