結婚=忍耐・我慢

こんにちは(●^-^●)
昔、こんな歌が流行りました。
「関白宣言」という歌です。
歌の内容は、こんな感じでした。。。
「おまえを嫁に貰う前に、言っておきたい事がある」
「飯は上手く作れ、いつも綺麗でいろ。。。」
こんな感じのウザイ歌なんですがね(・谷・)
べこちん☆の旦那さんは、15才も年上なんです。
だから、頭の中が「関白宣言」なんですよ。
(●`3´)
この時代の男性って、奥さんのこと見下してる人が多いみたい。
家の中では、王様でいたいみたいだしね。
素直になんでも「はい。。。」と言って、従わなきゃ機嫌悪いしね ヾ(*`Д´*)ノ
今、流行のメイド喫茶ってあるけど、
あれって、「ご主人様☆」って言うんだよね。
べこちん☆も、時々メイドになったような気分になって、
とっても暗くなります。。。 (;へ;)

今は、メイドみたいだけど、いつかは逆転して「女王様」になりたいなぁ。。。
そんな日を夢見て、今は「忍耐と我慢」の日々を送っています。
v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ

by momoko_39 | 2008-05-21 14:05 | Comments(3)


Commented by 柴犬 at 2008-05-21 16:10 x
そうなんだー。でも年齢的なものかな?
男は誰でも頂点に立ちたがるよね。でなけりゃ、この競争社会は生き抜けない。
メイドだなんて悲しいこと言わないで。
御主人は妻を見下してるような態度をしてても心の中では愛してると思うよ。

僕には妻はいないけど・・・淋しいワン♪
Commented by momoko_39 at 2008-05-21 16:22
柴犬U^ェ^Uちゃん☆いらっしゃいませ♪
>メイドだなんて悲しいこと言わないで。

メイドとか無給の家政婦とか。。。
なんか悲しい響きですよね。
結婚って、良い面も悪い面もあるからね。
あんまり悲観的にならずに、片目をつぶって生きて行きたいなって思います。
Commented by spherical-canvas at 2008-05-21 23:39
関白宣言ってさー、非難轟々されて、数年後に
関白撤回……だっけな?そんな歌だしたよねwwww
そっちも聞けば 多少は溜飲も下がるんじゃねーのww

べこたんは外に働きに行ってないんだから
シノゴノ言えねーじゃん 旦那の稼ぎだけで暮らしてんだろ?
共働きなら、発言権も多少はよくなるんじゃねーw
名前 :
URL :
非公開コメント
削除用パスワード設定 :

< 前のページ 次のページ >