音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

トヨタ・松下、車電池2工場を新設・年100万台体制に

 トヨタ自動車は松下電器産業と共同で、ハイブリッド車など環境対応車に搭載する電池を大幅に増産する。宮城県に現在主流のニッケル水素電池の工場、静岡県では次世代型のリチウムイオン電池の工場をそれぞれ新設する。既存拠点の増強と併せ、2011年をめどに生産量を年間約100万台分に引き上げる。基幹部品である電池で競合他社を大きく上回る量産体制が整うことで、世界生産台数1000万台強の1割をハイブリッド車にするトヨタの環境戦略が一段と加速する。

 トヨタと松下が共同出資する電池生産会社、パナソニックEVエナジー(PEVE、静岡県湖西市)が新工場を建設する。増産に備え両社はPEVEの増資に応じ、計200億円を追加出資する。 (07:00)

関連リンク

トヨタ自動車

株価 | 企業情報 | ホームページ

松下電器産業

株価 | 企業情報 | ホームページ

関連特集

関連記事

関連サイト