職員月給、15%カットを提示=都道府県で最低水準−大阪府
2008年5月22日(木)16:30 大阪府は22日、職員の月給を16−4%、退職金を10−5%それぞれ削減する案を職員組合2団体に提示した。期間は8月から2010年度末までで、削減総額は08年度で352億円。現在実施中のボーナスなどのカットを含めた職員1人当たりの今年度の平均削減率は15%。国家公務員を100とした場合の地方公務員(一般行政職)の基本給水準を表すラスパイレス指数は、09年4月時点で89程度となり、都道府県で最低レベルとなる。一般職の退職金カットに踏み込むのは都道府県で初めて。橋下徹知事の財政再建に向けた決意の表れで、府は7月議会への関係条例案提出を目指すが、組合側は猛反発しており、交渉は難航が予想される。
[時事通信社]
- 【PR】【10年で3億!?】 - サラリーマンでもできる不動産投資!
- 【PR】えっ…年収低すぎ? - 5分の簡単テストで適正年収がすぐ分かる⇒
- 【PR】愛車の価値を電話で連絡! - 概算金額をお電話で連絡!ガリバー愛車査定
関連ニュース
- 基本給を16−4%削減 大阪府が提示、組合猛反発(共同通信) 05月22日 18:40
- 大阪府、人件費350億円削減 橋下知事が方針(朝日新聞) 05月23日 12:11
- 大阪府議各会派が議員報酬削減合意(産経新聞) 05月22日 16:25
- 橋下案、人件費350億円削減 異例の退職金カットも(朝日新聞) 05月13日 23:06
- 橋下知事、府職員の厚遇手当を削減へ 数億〜数十億円規模(朝日新聞) 05月03日 13:04
- 橋下知事、泣き落とし人件費削減案にも抵抗勢力(朝日新聞) 05月02日 21:11
- 熊本知事月給 100万円削減24万円に 全国最低水準 「県民と同じ目線に」(西日本新聞) 04月24日 17:30
編集部のチェック
ランキング
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
-
単純所持に懲役刑=児童ポルノ法改正案固まる−与党(時事通信) 5月22日 20:31
-
円、104円近辺=NY外為(時事通信) 5月23日 2:30
-
大阪府、人件費350億円削減 橋下知事が方針(朝日新聞) 5月22日 16:38
-
総務省よお前もか 特定財源で映画鑑賞、野球観戦…(朝日新聞) 5月20日 12:49
-
岩國氏が発言 国民は拉致問題に拉致されている(産経新聞) 5月21日 8:15
-
後期高齢者医療の負担増分、低所得者に還付方針(読売新聞) 5月23日 3:06
-
国会議員は大幅減=道州制中間報告で素案−自民推進本部(時事通信) 5月22日 20:31
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
ママはいつまでも愛している 赤ちゃんかばいがれきの下敷き 携帯電話に“遺書” 中国・四川大地震(西日本新聞) 5月20日 17:30
-
被災者に寄付しても「ケチ企業」、ネットで一部外資批判…中国(読売新聞) 5月22日 1:58
-
トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!?(ダイヤモンド・オンライン) 5月20日 10:00
-
「援交オヤジ脅して何が悪い」 中高生「美人局」の疑い(朝日新聞) 5月21日 11:51
-
総務省よお前もか 特定財源で映画鑑賞、野球観戦…(朝日新聞) 5月20日 12:49
-
「親は名乗り出て」 ゴミ袋から救出の乳児、すくすく1歳(産経新聞) 5月21日 8:15
-
タスポでたばこ売り上げ明暗(中国新聞) 5月20日 11:00
- 今週のおすすめ情報
-
最新の政治ニュース
- 世銀との協調融資検討=対アフリカODAで連携−政府(時事通信) 5月23日 04:30
- 後期高齢者医療の負担増分、低所得者に還付方針(読売新聞) 5月23日 03:06
- 円、104円近辺=NY外為(時事通信) 5月23日 02:30
- 山田洋行元専務の宮崎被告、証人喚問で「秋山氏側へ1億円」(読売新聞) 5月23日 02:01
- 来月11日に党首討論(時事通信) 5月23日 00:31