|  | 
					
					  |  | 
					
					  |  | 
					
					  |  | 
					
					|  | 
					
						|  | 
				
				
				
					
						|  | 
					
                      |  | 
					
					  |  | 
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第32回] 『実写版では友だちの誰かをやります
                                          』 | 2008年5月16日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | お姉ちゃん曰く、中原さんは高校の校庭を夕暮れに走ってそう(ブルマが似合う)ですが、帰宅部でした。
 中原さんは、ホーム・ベーカリーでご自宅でパンも作っていましたが、機械のプロペラが壊れたので、
 最近そのままです。「中原パン祭(開催未定)」のためにメーカーに問い合わせをするかもしれません。
 そんな、中原さんのアルバムが6月25日発売されます。
 物理世界の話が、気が付くと3時のおやつからフルーツポンチの話になっているのは、難しい話から逃避しているわけではありませんので、難しい話をどしどし送って下さいね。
 文章の三行目で心を閉じるかもしれないけど。
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第31回] 『足すのではなくて、引くのよ。いや、というか引かないで』 | 2008年5月9日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今週も井上喜久子(古河早苗役)、和泉ゆりあ(古河渚役)で、お届けします。「綺麗なお名前ですね」といわれるために、中原さんが一瞬だけ改名しました(笑)
 確かに芸事に長けてそうな趣きがあります。
 それで、かねてから懸案になっている、ゆりあさんの婿養子の件ですが、諸事情により結婚でもいいかもしれない気になってきました。なので、婿募集に切り替えました。
 複雑な法律に翻弄されるゆりあは果たして何処に向かうのか…
 「もうひとつの世界 智代編」上映イベントが5月31日に開催予定です。参加方法は、公式サイトでチェックしてみてくださいね。
 応募締切りが迫っているので、ポストに走れ! |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第30回] 『ボタン、各地(各番組)で目撃される』 | 2008年5月2日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | ボタンをちょいちょい見かけるのは、サブリミナル効果を狙ってのことです(笑)「CLANNAD」が観たくなるための遠大な作戦なのです。
 疑惑のゴールデンウィークですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。番組は特に関係なく、お姉ちゃんも中原さんも通常運転です。
 お姉ちゃんのワイルドストロベリーの新発売のアルバムのタイトルは、「アニメロディナイト」です。先週言い忘れたので。テヘ。
 「アニメイト」で発売記念イベントも開催予定ですので、是非ともお立ち寄りくださいね。
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第29回] 『いいえ、ほんの微熱です
                                          』 | 2008年4月25日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | いつか本当にモー○ング娘に入ったときのために、メンバーの名前を覚えているというお姉ちゃん。あまりの詳しさに中原さんもビックリ。第9期の新メンバーはきっと…!? 第29回の更新日である4月25日は、お姉ちゃんもメンバーのユニット「ワイルドストロベリー」のデビューミニアルバム発売日です。ポニーキャニオンさんから、2,625円発売中です。発売記念イベントもありますので、チェックしてみてくださいね。 最近ちょっと大人になりすぎていたお姉ちゃんと中原さん。今回から言葉のひとつひとつを大事にしていくべく、「はい」を少なめでお送りします(当社比)。 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第28回] 『新メンバーになりたかったんだ、きっと(深層心理)
                                          』 | 2008年4月18日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | ボーリングといえば中山律子さんを思い出す17歳のお姉ちゃんと、結婚するなら婿養子希望の中原さんでお届けします。
 番組も安定期に入りました。しかし、いつ他の勢力(例:中村さん&阪口さん)に侵入されるか分からないので、ぬるっとしつつも攻めていきたいと思います。 中原さんが最近見た「カップルの友だちと回転寿司を食べにいく」夢は、妙なリアリティと支離滅裂加減が面白いです。夢診断では、「欲求不満」ではないはず(きっと)
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第27回] 『アホ毛のコンセプトは「和み」と「勇気」と「正義」!
                                          』 | 2008年4月11日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今週は元に戻った「渚と早苗のおまえにレインボー」です。前回の「CLANNAD男祭り」も非常に盛り上がったのですが、
 今後とも中原さんとお姉ちゃんで、ひとつ宜しくお願いします。
 古河家の一族に共通する「アホ毛」。しかし、何故、早苗さんは三本なのか。今週はその真相を解明します(笑)
 そういえば、「CLANNAD」DVDが好評発売中です。皆さん、豪華特典付きの初回版がお買い得ですよ。
 (急に情報番組だということを思い出した)
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第26回] 『新シリーズは「Z(ゼータ)CLANNAD」で、いいんじゃね
                                          』 | 2008年4月4日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | パーソナリティ:中村悠一さん(岡崎朋也役)、阪口大助さん(春原陽平役)
 今週から始まりました、「朋也と陽平のおまえにレインボー」です。
 番組のテーマは『ガンダム』でいきたいと思います。なので、好きなモビルスーツの話しをします。
 「カツサンドっ」のコーナーは、リアル「ウッソ」じゃねえか!いいのか(笑)
 
 第23回で話題にでた、犬のお尻は嗅ぐや嗅がざるや?
 「かがねえよ」という反応が大勢の中、著名人も嗅いでることが判明。
 中原さんはマイノリティーではありますが、勇気づけられました。これからも元気に嗅いでいきます。
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第25回] 『もしもし。あっちゃんですか。お姉ちゃんです。
                                          』 | 2008年3月28日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今回はついに運命のあれ、です。TVアニメーション「CLANNAD」キャラクター原案の樋上いたる先生の直筆色紙プレゼント抽選の回です。
 みなさんからいただいたメール(お姉ちゃんと中原さんの分含む)は、電話帳のようになりました。ご応募有難うございます。
 シチューはごはんにかけるのか?以前、榎本さんが投げかけた問にみなさんからメールをいただきました。
 その結果を、早速、榎本さんに教えてあげることにしました。
 なので、電話してみました(笑)
 東京国際アニメフェアで、TVアニメーション「CLANNAD」の最終回記念イベントが開催されます。みなさまのお越しをお待ちしております。 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第24回] 『チョコバットのホームランは、当たりなのだ
                                          』 | 2008年3月21日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 天衣無縫。ものすごく男前の響きがありますが、お姉ちゃん評の中原さんのことです。 お姉ちゃんが、17歳だったころ(今でもそうだけど)、献血がお好きだったとのこと。使命感に燃えた、というのは健全ですが、針を刺されるときのドキドキした感じを楽しみにしていというのは、
 どうなんでしょうか(笑)
 血が管の中を通るのを見ていると、私などは卒倒しそうになりますが、
 お姉ちゃん的には「私、生きてる☆」というのを実感できるそうです。うーむ。
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第23回] 『嫁入り前なんだからさ(汗)
                                          』 | 2008年3月14日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | ゲスト:神田朱未さん(藤林椋役) 今日のゲストは、藤林椋役の神田朱未さんです。疲れていないし、怒ってもいないし、舌打ちもしません(笑)
 椋が来てくれたので、この番組のテーマは「絆」ですが、今日は「占い」にしました。でも、「身体はSで心はMだ」とか、そんな話から入ります。
 神田さんの「占い」の利用方法(というのか)が、ちょっと変わっています。まるで、
 占い師の力量チェックみたいですね。
 ネコの肉球のにおいを嗅ぐか?という話題から、犬のお尻のにおいを嗅ぐか嗅がないかという論争が起きるのですが…いやどうなんですか、これ(笑)
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第22回] 『中原パパはモテモテだったのだ
                                          』 | 2008年3月7日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今日の番組のテーマはおしとやかです。中原さんに「実は腹黒疑惑」が持ち上がっていますが、
 腹黒くはありません。ネコを被りたくない、ロックな姿勢なだけです。
 でも、今日だけはおしとやかにいくと自分に言い聞かせました。
 お姉ちゃんはネコを被るときがあります。
 家にあるので、物理的に被れます。
 親御さんのことに思いを馳せるのですが、中原家のお父様は男前なのですが、中原さんと違ってザ・日本人な容貌で、男らしい。
 お姉ちゃんのお母様はお姉ちゃんが心配するほどの天然な方らしいです。
 「それに比べて、私のなんとしっかりしていることか」というお姉ちゃんの述懐はツッコミどころではありません(笑)
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第21回] 『満身創痍のパーソナリティ(とゲスト)たち』 | 2008年2月29日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今日のゲストは、宮沢有紀寧役の榎本温子さんです。とりあえず、首が一気に治る整体院情報をお待ちしております。有紀寧つながりで、コーヒーを持ってきていただきました。カップは「春原湯のみ」ですが。
 今日のパーソナリティとゲストは、いまいち体調がよくありません。「一時間しか寝ていない」
 「二日酔い」
 「寝違えている」
 でも、三人集まれば、なんとかなる気がします。
 今回は、お姉ちゃんが、みんなに幸せになれるおまじないをかけてくれます。「お姉ちゃん、また〜」と思いましたが、ちょっとそんな気になっている自分がいるのでした(笑)
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第20回] 『永遠の17才まで、あと数年』 | 2008年2月22日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 20回です。なんとなく、記念って感じがしますが、お姉ちゃんは声優生活20周年です。年齢(17才)を越えていますが、とりあえず記念です。
 おめでとうございます。
 おめでとうといえば、2月23日は中原さんの誕生日です。
 手作りパン型ケーキでお祝いです。
 去年は、ひとりきりの誕生日で、
 犬に「おめでとうは?」と強制する寂しさここに極まれりの一日でしたが、
 今年は盛大(ケーキ+プレゼントあり)です。
 監督への直訴を覚えておくために、頭文字のみをまとめてみました。まとめてみると、ミ・セ・ダになりました。収録現場で、絶対に覚えていない方に、私は賭けます(笑)
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第19回] 『監督に直訴だ! あれ…でも、何を直訴するんだっけ?
                                          』 | 2008年2月15日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | ライバルが多すぎるので、ヒロインの座を守るために戦々恐々としている中原さんです(笑)確かに、魅力的なキャラばかりなので、この番組も、ふと気がついたら「杏と智代のお前にレインボー」になっているかもしれません(汗)
 中原さんは、いつも心がフル・オープンなので、すぐに誰々と親しい間柄なのでは?と思われることが多いらしいです。なので、軽く逆切れしながらお姉ちゃんと対策を練ることになりました。
 あと、間食に関しても問題になりましたが、
 間食は幸せなので、とりあえずOKになりました。
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第18回] 『私たちはまだ本気を出していない
                                          』 | 2008年2月8日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | ゲストさんが来られたので、番組を冷静に第三者視点で見られるようになりました。改めて、一見さんにはハードルの高いコーナーをやっているなあと思います。
 いつも本気を出しているのですが、本当の本気を出すために、番組を盛り上げるための企画を出そう!ということになります。
 お姉ちゃんの出した企画は、「おだんご食べたい」。
 中原さんはゴハンを食べたばかりなので、少しおねむです。
 本気(と書いてマジ)の道のりは遠そうです。
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第17回] 『おまえにレインボー・ブレード!
                                          』 | 2008年2月1日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | ゲスト:広橋涼さん(藤林杏役) 今週は広橋涼さん33才(おいおい)が、ゲストです。番組初めてのゲストですが、いつか夫婦で「CLANNAD」を観てやるのだ!とやぶれかぶれな感じで始まります。
 今回は、キャラや作品のことはみんな観てるから特に話さなくていいか、というある意味男らしい内容です。なので、「酒は飲んでも、飲まれてる」放蕩無頼な広橋さん中心にお届けしております。
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第16回] 『実は、孔明の罠だったのだ!』 | 2008年1月25日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今日はお姉ちゃん一人です。なので、一人おいおいです。ノリと勢いで、熱病に浮かされたようになっていて、あとで冷静に振り返れば、「あのとき自分、どうかしてた」と思う経験は誰しもあるもの。中
 原さんの「おでん全部下さい事件」しかり、そして、
 中原さんが目撃した、お姉ちゃんの「ものすごいこと」…ここで明かせないのが残念です。
 とても気になります。
 そういえば、受験シーズンです。全国的に雪が降ったりして、寒い日が続いていますが、
 皆さん、身体に気をつけて下さいね。渚&早苗親子も受験生リスナーの皆さんを応援しています。
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第15回] 『パソコンは、やっぱり魔法のハコです』 | 2008年1月18日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今日は中原さん一人です。しかし、やる気はあります(棒読みだけど) そういえば、新年明けましておめでとうございます。
 先回、既に言いましたが、実はちょっとウソをついていました。今回のは、ココロがこもっています(笑)
 なので、非常にお正月っぽいラジオの雰囲気です。
 お姉ちゃんと中原さんのお正月は、かいつまんで説明すると、ジャスコ&サティと富士山でした。
 というわけで、今年も宜しくお願いしますね。
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第14回] 『全裸で自分撮影がダイエットのコツ』 | 2008年1月11日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 明けましておめでとうございます。 みなさんどんなお正月でしたか?
 今年もお姉ちゃん(←ゆとり世代)と中原さん(←酒は飲んで飲まれるな)を宜し
                                              くお願いしますね。
 新年早々、浮気の話題です。
 「人と人は所詮は他人です。その人なりの理由があって、浮気するのです」とい
                                              う、オトナというか、
 超絶クールな中原さんですが、「CLANNAD」以外への浮気は認めておりませんので、
 お気をつけ下さい。
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第13回] 『おめでとうのメールは自己満足でOKなのだ
                                          』 | 2007年12月28日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 番組中ですが、冒頭から「いちごのヒミツ」で乾杯です。 17才だけど、今日だけは飲んでも大丈夫です。だって、無礼講ですもの。
 早いものですが、今回が今年最後の配信です。みなさまたくさんのメール、
 有難うございました。来年も引き続き、宜しくお願い申し上げますね。(←年末のご挨拶)
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第12回] 『メリークリスマス!
                                          』 | 2007年12月21日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | メリークリスマス! クリスマスなので、お姉ちゃんがサンタさんになりました(?)。 サンタさんからのプレゼントを是非受け取ってください。
 お姉ちゃん&中原さんはクリスマスプレゼントをゲットできるのでしょうか?
 DVDの第1巻も発売中ですので、ぜひ見てくださいね。
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第11回] 『着替えの洋服はコタツの中に入れておこう
                                          』 | 2007年12月14日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 色々な方に聴いていただいています。関係者の方にも聴いていただいているので、 お姉ちゃん&中原さん、アピールさせていただいております。
 これを聴かれて、お仕事をご用命の方は、
                                              各事務所にお問合せください。雑誌の表紙もお待ちしております(笑)
                                              軽い営業はともかくとして、寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしです
 か。
                                              コタツが恋しい季節ですが、中原さんのコタツ・エピソードは驚きです。
 オール・オア・ナッシングの発想が素敵です。
 
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第10回] 『いつもより「CLANNAD」づいています(当社比:102%)』 | 2007年12月7日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 古河パン祭り、早くも第2回目の開催です。 ヒトデパンです。スジがあるのがヒトデ、ないのが星です。
 寒い季節が続きますが、ココロを暖めるDVD「CLANNAD」はいかがでしょうか。
 物理的な寒さは、服と服の間に新聞紙を挟んでしのいでください(お姉ちゃん推奨)。
 中原さんの不死身の小学生時代(ココロの中で)のエピソードは必聴です。
 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第9回] 『今年の目標を立てるのはまだ間に合う
                                          』 | 2007年11月30日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 明日から12月です。早いものです。みなさん、今年の目標はいかがでしたか。達成できましたか。中原さんの目標は「いいオンナ」になる。お姉ちゃんは、忘れてしまいました。てへ。とはいえそういえば、「音楽を頑張る」だったことを思い出し、そういえば、結構頑張っていたので、目標を達成した気分に浸ります。 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第8回] 『宇宙と交信できる子です』 | 2007年11月26日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | お姉ちゃんと中原さんに脳内キャラがいます。お姉ちゃんには、「ルリコとタケオ」、そして、中原さんには「ミーシャ」。冒頭、そのミーシャが番組の解説をさせていただいております。電波系の番組ではないので、みなさん安心してついてきてください(笑) 「CLANNAD」の番組です。ただ、「CLANNAD」の話しをしようと毎回決意するのですが、5分くらいで忘れてしまいます。暖かい目で見守ってください。 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
						
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第7回] 『古河秋のパン祭り』 | 2007年11月16日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 個性的な古河パン。誰しも一度は食べてみたいと思ったはずです。なので、今回、番組では古河パンを作ってみました。本物のパン職人さんにお願いしたので、一見するとちゃんとしたパンです。町のパン屋さんで売っているような手作り風の感じです。考えてみれば、パンの中に餡を入れるというのは、当時としては画期的なアイデアだったと思います。はたして、センベイパンは、先人の叡智に及ぶことはできるのか? |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
						
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第6回] 『好きになるのはマ逆のにおい(らしい)』 | 2007年11月9日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今日も収録スタジオが違います。流浪の番組「CLANNAD」です。寒い中、流浪を続けていると、おうちが恋しくなります。冷蔵庫の中のオクラと豆腐と砂肝とアルファルファも気になるというものです。お姉ちゃんが本当に学生のとき(笑)、お花屋さんでバイトしてたのですが(似合ってますが)、そのとき、近所の少女と心あたたまるエピソードが。 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第5回] 『人はなぜ、悪代官となるのか』 | 2007年11月2日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今回の収録は、みなさんにお届けする2日前の収録です。なので、かなり鮮度が高いです。古河親子の「古河パン」。あまりパンが売れているようには思えないし、それどころか、よく差し入れしていますよね。だから気にますよね、経営状態。今回は、お姉ちゃんがいくつかの古川家の実情を検証します。単価が高い説、早苗さん副業説…真相は、いかに。 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第4回] 『揺れ動く血液型と17才』 | 2007年10月26日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 環境やその日の雰囲気で、モチベーションは変わるものですが、中原さんは、価値観まで変わります。豹変します。血液型がAB型なので、A・B両方の軸に性格がぶれていくので、前々回放送時はAよりでしたが、今回はBです。そんな違いもお楽しみください。それに対してお姉ちゃんは、「今日も一日頑張ろう。エヘ」と、あまりテンションに変化がないらしいです。やばいトークには「おいおい」が入るのを知ってしまったので、びしびし使っている二人です。いかがなものでしょうか(笑) |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
			
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第3回] 『先週までは茶番です。
                                          』 | 2007年10月19日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | OA前から、メールはいただけていたのですが、第1回放送後から、たくさんのメールをお送りいただきました。みなさん有難うございます。改めて、古河親子のテンションもあがっています。今週から本気です。ときどき『CLANNAD』を忘れてしまうのですが、適度に(笑)修正しながら進めていきますね。テーマは確か、「絆」です。 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第2回] 『お姉ちゃんはグレーです!
                                          』 | 2007年10月12日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 衣がえの季節です。でも、中原さんと井上さん、同じ季節とは思えないですね。写真をご参照ください(笑) お姉ちゃんの新陳代謝は常人をかなり上回っているらしいです。お話しを聞くと思春期の高校生なみですよ。17才(おいおい)ですもの。「早苗疑惑」のコーナーの中原さんのど直球に、お二人の絆はより深まったみたいです(笑) |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
				
				
					
						| 
                            
                              | 
                                  
                                    | 
                                        
                                          | [第1回] 『時代はレインボーですから』 | 2007年10月5日放送 |  |  
                                    |  |  
                                    | 
                                          
                                            | 今日から始まります「CLANNAD」のラジオです。番組名は、「渚と早苗のおまえにレインボー」。パンチのあるタイトルですが、命名の理由は、番組内で明かされます。そして、番組のテーマは「絆」です。これから、中原さんと井上さんの絆が深まっていくはずなので、みなさん宜しくお願いしますね。 |  
                                            |  |  |  |  | 
				
					
						|  | 
							
					
				
					
						|  | 
				
					
						|  |