今週のお役立ち情報
YouTubeから削除された動画の墓場「YouTomb」が登場、日本のアニメの削除件数は圧倒的
2008年05月22日12時30分
権利関係や公序良俗に反する内容のためにYouTubeから削除されてしまった動画を確認できる、いわば削除された動画の墓場とも呼ぶべきサイト「YouTomb」が登場しました。
また、どの権利者によって動画が削除されたのかを一覧でチェックできるのですが、日本のアニメの削除件数の多さには驚かされます。
詳細は以下から。
これが「YouTomb」のトップページ。リアルタイムで削除された動画の情報が更新されています。
「Video Status」にアクセスすると、どの権利者が何件削除申請したのかを確認することができます。権利者として削除申請された中で、もっとも件数が多いのは「テレビ東京(TV TOKYO Corporation)」となっています。
「TV TOKYO Corporation」をクリックしたところ。「銀魂」や「NARUTO」など、アニメコンテンツが非常に多いのが分かります。
残念ながらサムネイルが表示されるだけで、削除された動画を見ることはできませんが、削除された動画一覧を改めて見てみると興味深いですね。
・関連記事
YouTubeから削除されたムービーを視聴できる「Delutube」 - GIGAZINE
「YouTube パートナープログラム」の申込み方と使い方を完全解説してみる - GIGAZINE
YouTubeへ大量の削除依頼を行う「コンテンツ検証プログラム」の使い方 - GIGAZINE
YouTube日本語版の使い方:その1「アカウントの作り方」 - GIGAZINE
角川グループがYouTubeと提携、ユーザーの作ったムービーを認める方向へ - GIGAZINE
記事全文へ
Ads by Google
|
Currency
新品価格¥1,755
|
Rutgers Univ Pr
新品価格¥2,458
ロープライス¥8,242
|
Self-Help Publishers
新品価格¥1,882
ロープライス¥3,533
|
シネマコレクション
|
コメントを読む(1件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 2008年5月22日 管理人のブックマーク phpspot開発日誌 22日13時00分
- YouTubeから削除された動画の墓場「YouTomb」が登場、日本のアニメの削除件数は圧倒的 GIGAZINE 22日12時30分
- [CNET Japan] ドリコムGM、プロフィールやブログをもとにしたIT系求人情報のマッチングサービス CNET Japan 22日11時26分
- iKnow!でユーザーが作成できる学習コンテンツ――ジョブズのスピーチも題材に
ITmedia 22日11時38分
- Microsoft、検索利用者にキャッシュバック:本当に得か?
WIRED VISION 22日12時04分
ITアクセスランキング
- 1
- 【気になるトレンド用語】Vistaは短命に終わる? 迫りくるWindows7とは livedoor 22日10時00分
14comments
- 2
- 入力速度が3倍アップする? 神配列キーボードたち GIZMODO 21日20時00分
- 3
- ◎人気漫画「ジョジョ」一部出荷停止=イスラムめぐり不適切表現−集英社 時事通信社 22日16時13分
- 4
- YouTubeから削除された動画の墓場「YouTomb」が登場、日本のアニメの削除件数は圧倒的 GIGAZINE 22日12時30分
1comments
- 5
- 【神尾寿の時事日想・特別編】「私のミッションは終わった」――ドコモ退社直前、“おサイフケータイの父”夏野氏が語る
Business Media 誠 22日10時59分
- 6
- 【トレビアン】Googleマップで女性の胸がみえちゃうポイント発見される!
トレビアンニュース 21日14時30分
1comments
- 7
- 「カップヌードルカレーを牛乳で作るとおいしい」というウワサの真相を実際に作って検証してみた GIGAZINE 21日12時01分
- 8
- アキバのECサイト「プレステージ」が連絡不能に 商品届かないユーザーも
ITmedia 21日17時25分
- 9
- 巨大6連装バーガーを英バーガーキングが発売 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ 22日10時39分
- 10
- Vista搭載で5万円台のミニノート「HP 2133」を国内投入
ITmedia 21日13時30分
注目の情報