ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

殴った相手が反撃、さらに殴り返す…「正当防衛に当たらず」 最高裁初判断

5月22日11時2分配信 産経新聞


殴った相手が反撃、さらに殴り返す…「正当防衛に当たらず」 最高裁初判断

最高裁判所

 殴った相手に反撃され、さらに殴り返した場合、殴り返した行為が正当防衛に当たるかが争われた傷害事件の上告審で、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は、「正当防衛には当たらない」と判断して被告の上告を棄却する決定をした。決定は20日付。

【写真で見る】 こちら正当防衛! チカンを撃退したアイドルレスラー

 この論点での正当防衛の成否ついて、相手からの反撃を予測できなかった場合は正当防衛が成立する余地があるとされていた。最高裁決定は、被告の不正行為が原因との場合、原則として正当防衛にはならないとの判断を初めて示した。

 上告していたのは、東京都三鷹市の派遣社員の男性被告(44)。被告を懲役6月、執行猶予3年とした2審東京高裁判決が確定する。

 1、2審判決によると、被告は平成17年11月、東京都府中市の路上で、男性を素手で殴打。男性は、立ち去った被告を約90メートル追跡して素手で反撃したため、被告が特殊警棒で殴り返して男性にけがを負わせた。

 第2小法廷は、被告が殴られたのは、先に手を出したせいだと認定。その上で、男性の反撃が被告の暴行の程度を大きく越えるものではないと評価し、こうした状況下では被告の反撃は正当ではなかったと結論づけた。

【関連記事】
「娘を殴った」 親ばか暴力団幹部が彼氏に制裁
「寒いのにあほ」にオープンカー親子が憤慨 高校生2人を拉致・監禁
ツヨかわっ!女子高生アイドル・倉持結香、空手で痴漢逮捕
「強くなるため、しごきもある」 東関親方が部屋視察で持論展開
破門逆恨みで落語協会を脅迫 鶴光さんの元弟子を逮捕

最終更新:5月22日12時46分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 9
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 22ランキング上位

関連トピックス

主なニュースサイトで 傷害事件 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS