質問 |
||
QNo.3796839 | エクセルで作成した表の印刷が何ページにも及ぶ時 | |
---|---|---|
質問者:shakashak2005 |
エクセルで表を作った時に、表に書き込むものがどんどん増えていって 印刷する時に何ページにも及んでしまった時のことです。 まず1つ目の質問 1ページ目は上に見出しがあるので表として見やすいのですが、 2ページ以降には見出しがなくとても見づらいです。 何ページにも及んでしまっても、どのページにも見出しを付けることってできますか? 2つ目の質問 ページで切れるとこの表の罫線が、片方のページにしか印刷されません。 どうしたら両方のページで印刷してくれるでしょうか? |
|
困り度:
|
||
質問投稿日時: 08/02/21 18:01 |
回答良回答20pt |
|
ANo.4 | ANo.1.3です。 > 切れ目のところも、印刷される時外枠になるから太線を引きました。 その太線を引く時、上罫線を使うとその罫線は次のページに印刷されます。 見た目では分かりませんが、Excelは厳密に区別しているようです。 他に問題がなければ、その太線を下罫線で引いてあげると、最下段に印刷されるはずです。 |
---|---|
回答者:koko88okok | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/21 23:08 |
|
| |
この回答へのお礼 | 何度も回答ありがとうございます。 下罫線で引いてみました。 ちゃんと印刷されました。 ありがとうございます。 |
回答 |
|
ANo.3 | ANo.1です。 > 罫線のことはご存知ありませんか? 田(格子)で、設定した罫線で印刷されない罫線の経験はありません。 ページの区切りで、上罫線を引いた場合、ページの下辺の罫線が印刷されないことがあります。 印刷されないセルに下罫線を引けば、印刷されると思いますが、面倒ですので、水平方向の罫線だけ、もう一度引いてみては如何でしょうか? |
---|---|
回答者:koko88okok | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/21 19:45 |
|
| |
この回答へのお礼 | 2度の回答ありがとうございます。 私は、全体は田(格子)なのですが、外枠だけ太線にしました。 切れ目のところも、印刷される時外枠になるから太線を引きました。 だからなのかな…? |
回答良回答10pt |
|
ANo.2 | 罫線が印刷されない件は、私も経験があります。理由は良く分からないのですが、 引かれている罫線が (1)ページの切れ目のセルの下線 (2)その下の(次ページの先頭行になる)セルの上線 (1)の場合は罫線が印刷され、(2)の場合だと印刷されないようになっていると思います。 めんどくさいですが、改ページプレビューでページの切れ目になるところには、下線を引くようにしています。 |
---|---|
回答者:Bickyon | |
種類:アドバイス どんな人:経験者 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/21 19:35 |
|
| |
この回答へのお礼 | 今日私は(1)のパターンで罫線が印刷されませんでした。 なので、線を引きなおし1枚目だけ印刷のかけ直しをしました。 どうしてそうなっちゃうんでしょうかね…。 |
回答 |
|
ANo.1 | 下記URLのページをご参照下さい。 「印刷タイトルと改ページ」 http://hamachan.info/excel/taitoru.html 「印刷タイトルで行・列を固定」 http://kokoro.kir.jp/excel/print-title.html |
---|---|
回答者:koko88okok | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/02/21 18:11 |
|
| |
この回答へのお礼 | ありがとうございます。 見出しが全ページにつけられました! 罫線のことはご存知ありませんか? |