質問 |
||
QNo.3010408 | Excel:ページ毎に必ず罫線の最下線を印刷したい | |
---|---|---|
質問者:bugi8 |
いつもofficeソフトでアドバイスを頂き助かっています。 セルを結合した場合など、そのページの下や次のページ頭に罫線が無いため、 表の頭や下が切れている状態になってしまう場合があると思います。 頭ならタイトル行を設定したりすることで、かならず罫線がある状態にできますが 下の場合かならず罫線が入って印刷されるように設定する方法があるのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。 |
|
困り度:
|
||
質問投稿日時: 07/05/18 16:29 |
回答 |
|
ANo.3 | ◆セルの上にしか罫線を引かれていないのではないでしょうか? ◆セルの下にも罫線を引くと最下線は印刷されると思います |
---|---|
回答者:maron--5 | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/05/19 07:07 |
|
| |
この回答へのお礼 | 必用な部分にはすべて罫線を引いています。 ただ、一部セルの結合などをした場合、ページにまたがると その部分は罫線を引けない状況になるため、印刷もされません。 |
回答 |
|
ANo.2 | こんばんは。 [ページ設定]−[シート]−[枠線]のチェックボックスをONにすると、印刷時に罫線が自動でひかれ、ページごとに枠囲いされます。 内側の罫線がカスタマイズできないのでイマ一つ使い勝手よくなくダメかもしれませんが。。。 |
---|---|
回答者:noname#32244 | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/05/18 23:02 |
|
| |
この回答へのお礼 | ありがとうございます。その方法も試したのですが やはり、他の罫線にも影響するのでやはり使い勝手がよくないです。 そういう設定はないですかねぇ。 |
回答良回答10pt |
|
ANo.1 | >下の場合かならず罫線が入って印刷されるように設定する方法があるのでしょうか 不明です。 私なら、切りの良い場所に事前に改ページを挿入します。 改ページプレビューで表示すればページ毎の区切りが確認できますのでその方法では駄目なのでしょうか? |
---|---|
回答者:trajaa | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/05/18 16:46 |
|
| |
この回答へのお礼 | ありがとうございます。 やはり改ページで入れていくしかないですかねぇ。 ページ数が多いと、ちょっと楽にできないかなぁ、と思ったのですが。 |