日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの芸能ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 芸能
  3. ニュース

野田秀樹氏「アイーダ」題材の歌舞伎演出

 俳優で演出家の野田秀樹(52)が、歌舞伎座の「八月納涼歌舞伎」で演出を手掛けることが21日、分かった。ヴェルディ作のオペラ「アイーダ」を題材にした「野田版 愛陀姫」で、時代設定を古代エジプトから日本の戦国時代に置き換える。敵対する2つの国、尾張と美濃の争いと、政略結婚をめぐる男女の愛憎を描く。

 主役になる、戦いに敗れた尾張の愛陀姫を演じるのは中村七之助(25)。その恋敵で、勝利した美濃の姫・濃姫役が中村勘三郎(52)。親子で恋敵を演じるのも見どころ。2人の姫に挟まれる美濃軍の木村駄目助座衛門を中村橋之助(42)が演じる。

 野田作・演出による初の歌舞伎座公演は01年の「野田版 研辰の討たれ」。03年には「野田版 鼠小僧」を上演しており、今回が3作目。前2作は野田の持ち味である、せりふの応酬を中心にした「せりふ劇」。だが、今回は題材のオペラの特色を生かして音楽性を強調。従来の野田作とは趣の異なる作品に仕上げるという。

 「八月納涼歌舞伎」は90年にスタート。93年から3部制にして、上演時間を短く観劇料も値下げして、歌舞伎ファンのすそ野を広げている。

 [2008年5月22日6時39分 紙面から]


関連ニュース


このニュースには全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは



PR




芸能ニュースランキング


この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  ガッツ石松教授、大学で“人生ゼミ” - 芸能ニュース
  2. 2  宮崎ますみ離婚「視線が母になっていた」 - 芸能ニュース
  3. 3  代役平幹二朗が藤田まことを思いやる - 芸能ニュース
  4. 4  元EE JUMP後藤祐樹の転落人生 - 芸能ニュース
  5. 5  杉原70歳でホールインワン - ゴルフニュース



日刊スポーツの購読申し込みはこちら

便利ツール

Windows Vista用ガジェット
プロ野球12球団別最新情報、スコア速報が表示されます。レッドソックス松坂大輔専用ガジェットも。
  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 芸能
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/PA SportsTicker Inc

ここからフッターナビゲーションです