今週のお役立ち情報
【コラム】 称賛の「拍手」っていつからある習慣なの?
2008年05月22日07時30分
お偉いさんが登場したといっては、パチパチ。営業成績が良かった人がいた、といってはパチパチ。飲み会で乾杯したあとにも、なぜかパチパチ…。ふと我に返ってみると、ヘンといえばヘンな習慣ですよねぇ「拍手」って。今年入社したばかりのフレッシュマン諸氏などはきっと、「学生時代には、こんなに拍手する機会ってなかったよなぁ…」なんて思ったりするのかも? しかしなぜ手と手を打ち鳴らし音を出す行為が、相手への称賛や歓迎を示す仕草となるのか? そういや、神社にお参りするときにもパンパンとカシワデ(拍手)をするけど、じゃあそれが現在の拍手のルーツなのか!? と、調べてみたところ…。
実は、この拍手という習慣。どうやら日本古来からのカシワデとは別物。日本で行われるようになったのは、西洋文化が伝播した明治時代以降のことらしいのだ。
人間行動学の権威であるデズモンド・モリスや、国立民族学博物館の野村雅一氏など、人間の仕草に関する研究者たちの文献によれば、現在の拍手の源流は古代ギリシアにある、とのこと。当時、手は人間の体の中でもっとも尊い部位とされており、手を打ち鳴らして音を出すことが、良い気持ちを伝える行為につながる、と考えられていたようだ。なお、拍手がなかった時代の日本では、むしろ余計な音を出すことは無作法とされており、お芝居が良かったときでも、シーンと静まり返っている方が当たり前だったとか。また、カシワデは日本独特の習慣で、自分がお参りしにきたことを神様に伝える、または音によって穢れを払う、といった意図から生まれたものでは? と考えられているらしい。
ちなみに。ビジネスシーンをはじめ、これほど拍手を多用するのは、近代以降に拍手の文化が入った日本や中国といった国々だけ、という説もあるようで。そういや「なるべく強く、細かく!」なんて、いかにもニッポン人的な感覚だもんねぇ。この雑学、役立った人はハイ拍手!
(R25編集部)
拍手以外の称賛・感服系ジェスチャーはコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「雑学」に関する過去のイチオシ記事
・“母性本能”がない!そんな女性もいるの? (2007.07.19)
・私たちにも逮捕ができる!?逮捕の種類の違いって? (2007.10.18)
・あの人のヘアスタイルって?オトコの髪型名を調べてみた!! (2008.03.13)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
実は、この拍手という習慣。どうやら日本古来からのカシワデとは別物。日本で行われるようになったのは、西洋文化が伝播した明治時代以降のことらしいのだ。
人間行動学の権威であるデズモンド・モリスや、国立民族学博物館の野村雅一氏など、人間の仕草に関する研究者たちの文献によれば、現在の拍手の源流は古代ギリシアにある、とのこと。当時、手は人間の体の中でもっとも尊い部位とされており、手を打ち鳴らして音を出すことが、良い気持ちを伝える行為につながる、と考えられていたようだ。なお、拍手がなかった時代の日本では、むしろ余計な音を出すことは無作法とされており、お芝居が良かったときでも、シーンと静まり返っている方が当たり前だったとか。また、カシワデは日本独特の習慣で、自分がお参りしにきたことを神様に伝える、または音によって穢れを払う、といった意図から生まれたものでは? と考えられているらしい。
ちなみに。ビジネスシーンをはじめ、これほど拍手を多用するのは、近代以降に拍手の文化が入った日本や中国といった国々だけ、という説もあるようで。そういや「なるべく強く、細かく!」なんて、いかにもニッポン人的な感覚だもんねぇ。この雑学、役立った人はハイ拍手!
(R25編集部)
拍手以外の称賛・感服系ジェスチャーはコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「雑学」に関する過去のイチオシ記事
・“母性本能”がない!そんな女性もいるの? (2007.07.19)
・私たちにも逮捕ができる!?逮捕の種類の違いって? (2007.10.18)
・あの人のヘアスタイルって?オトコの髪型名を調べてみた!! (2008.03.13)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
Ads by Google
コメントを読む(0件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 【コラム】 称賛の「拍手」っていつからある習慣なの? R25.jp 22日07時30分
- [幻の米]秋田63号作付け開始 飼料価格高騰で家畜用に 毎日新聞 22日02時44分
- [裁判員制度]「国選弁護人は原則複数で」日弁連会長 毎日新聞 22日02時44分
- [覚せい剤密売]イラン人逮捕 東京の住宅街で主婦相手に 毎日新聞 22日02時44分
国内アクセスランキング
- 1
- [後期高齢者医療]中医協委員が苦言「政治家はしゃぎすぎ」 毎日新聞 21日21時33分
- 2
- 【ダイエット通信】夜になるとアルコールが欲しくなる理由! ダイエット通信 21日15時00分
5comments
- 3
- 【眼光紙背】「人にいえない仕事」をする人をサポートする「アリバイ会社」の光と影
眼光紙背 21日11時00分
6comments
- 4
- ◎HIV陽性、最悪ペース=大阪が3分の1−1〜3月の献血者 時事通信社 21日18時10分
- 5
- 永田町に「小池内閣閣僚名簿」 「天下取り」本格スタートか
J-CASTニュース 21日19時47分
3comments
- 6
- 【コラム】 街でうっかり“ハチあわせ”!?ハチとの賢い付き合い方 R25.jp 21日10時30分
- 7
- ◎女子高生にわいせつ未遂=県青少年課職員を逮捕−沖縄 時事通信社 21日20時38分
- 8
- ◎赤ちゃん乗った車盗まれる=1時間20分後に保護−茨城県警 時事通信社 21日22時06分
- 9
- [ストーカー]宇都宮地裁判事を逮捕 山梨県警 毎日新聞 22日01時44分
- 10
- 「せんとくん」と市民選出キャラ ライバル「共演」の可能性浮上
J-CASTニュース 21日20時22分
注目の情報